X



【サッカー】<武田修宏氏>「Jリーグは真夏の日程を見直すべき」 「ジメジメする日本の真夏にプレーするのはかなりしんどそう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/08/20(火) 18:20:50.10ID:TQs/HXrC9
【武田修宏の直言!!】

真夏のJリーグ生観戦は予想以上に大変だったよ。17日にJ1FC東京―広島戦、18日にJ2大宮―千葉戦をスタジムで見たんだけど、ナイター開催でも気温が30度を超えていたし、ホントに暑かった。
ハーフタイムに水分補給しようにも売り切れているところが多くあって、サポーターの方たちもぐったりしていたよ。

それに試合のほうもクオリティーはいまひとつだったね。選手たちは頑張っているんけど、やはりジメジメする日本の真夏にプレーするのはかなりしんどそう。
なるべく消耗しないようにと、省エネサッカーに感じる部分もあったし、チームのトップパフォーマンスを発揮したという試合ではなかったんじゃないかな。

来年に迫った東京五輪でも真夏の開催でマラソンなど一部の競技で開始時間などが見直されているでしょ。
そんな中で、Jリーグでは試合を見るのも大変だし、しかもゲームの質も良くなくて低調となれば、わざわざ高いお金を払ってスタジアムにまで足を運んで観戦にいく人は減っていくんじゃない? 

Jリーグも夏場の日程を見直すべきだよ。夏休みは集客が見込めると言われるけど、改善できなければ人気低下は避けられないと思うけどね。

8/20(火) 16:40配信 東スポWEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000028-tospoweb-socc
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 21:27:12.91ID:f/98mmrY0
>>844
一昨年JリーグがJFAに突き出した結論読もうな。
最低10年はこの話は一切議論しないとまで言い切っているから。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 21:29:53.79ID:osT4/OH10
>>846
えっ?ACLの連覇が途切れたら秋春制に変えると言ってるの?

ブラック企業じゃないんだから
現状でもやれてるんだから、現状の改善はする必要ないとか
無茶苦茶な理論を展開させるなよ…
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 21:32:24.62ID:unXPehhL0
>>834
高校・大学を退学もしくは退部しないとJリーグに合流できないのなら、選手にとってはデメリットでしかないわな
夏以降の総体や選手権前に選手がいなくなるわけだから、学校にとっても デメリットデメリットでしかないわな

主要大会が終わり、あとは卒業を待つだけですぐにJリーグに合流できる春秋制と比べて、メリットがまったくないぞ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 21:36:16.99ID:unXPehhL0
>>849
春秋制のままでもACLを連覇できてるんだから、秋春制に移行すべき理由としてACLを持ち出してくるなってことだよ
そんなの持ち出してきても、連覇できてるから問題なしで終わるだろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 21:39:36.37ID:unXPehhL0
>>850
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/201709200000084.html
>それが今回、秋春制を採用しない方向性でまとまった。12月までに最終結論が出る見通し。ここでシーズン移行を見送る場合、今後10年程度は議論を凍結する方針も話し合われている。

2027年頃になったらまた議題にされるかもしれないから、その頃になったらまたおいで
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 21:42:43.59ID:2iscRW/y0
強化指定されたクラブからそのまま該当クラブに入るわけでもないし
第一強化指定は全体の1割程度だよキチガイ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 21:42:57.02ID:osT4/OH10
>>854
でも秋春制を否定する代わりに
秋春制に変わる対案出す約束なのに
それを提示できてないんだよね村井

https://www.nikkansports.com/soccer/news/201709200000084.html
村井チェアマンから報告され、移行を目指す日本協会側に対案を提示することで一致した。

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?233256-233256-fl
Jリーグとしては今後、18年5月をめどに、日本サッカーの強化と普及に向けたビジョンと施策案を発表することにしているという。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 21:51:10.97ID:yZK3rAhd0
>>834
ほらこういった頓珍漢な答えしか返ってこない
年度のずれは新卒を採用するときにまだクラブ側がシーズン真っ盛りで人員整理ができていないことなんだが
年度と合っていれば新卒がクラブに合流するころには不要人員は整理されていて新卒の入る余地がある
秋春だとまだシーズン中だから4月に新卒入れると余剰人員を抱え込むことになる
つまり余計な金がかかる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:15:59.23ID:unXPehhL0
>>855
特別指定制度では、学校とクラブの日程が重ねれば、学校側の日程を優先して、Jリーグの試合に出場できない可能性もある

フロンターレの山越の場合
https://www.frontale.co.jp/f_spot/pickup/2013/04.html
> 2012年07月14日、サンフレッチェ広島戦が山越享太郎のデビュー戦だった。

> 山越がJFA・Jリーグ特別指定選手の承認を受けたのはその3日前の7月11日。彼はこの週、筑波大学蹴球部のメンバーとして大阪で開催された総理大臣杯の3試合に出場している。
> 試合が行われたのは日曜、火曜、木曜。木曜日に行われた準々決勝で筑波大学は敗れ、山越は翌日広島へ移動してフロンターレに合流。そして次の日の広島戦の後半から出場した。
> つまりこの週は中1日で4試合というハードスケジュールだったことになる。

> 「あのとき筑波が勝ち進んでいたのでそちらを優先させてもらいましたが、いま思い返すとあれは夢のような1週間でした。まさかあんな形でJのピッチに立つとは思わなかったので」

筑波大学が準々決勝で敗れずに勝ち上がってたら、フロンターレへの合流が遅れ、試合に出場することができなかったかもね
当たり前の話だけど、選手の体は一つしかないんだから、制度上はどちらの試合に出場できても、実際にはどちらかの試合にしか出場できないということになりかねない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:24:57.63ID:2iscRW/y0
キチガイババアはシーズン制変えないとJリーグはホロン部
弱小チームは切り捨てないとホロン部とかれこれ10年以上連呼してますが

JLEAGUEの営業収益
2013年 814億 5.3%増 (J1 554億 J2 239億 J3 21億)
2014年 869億 6.7%増 (J1 593億 J2 246億 J3 30億)
2015年 938億 7.9%増 (J1 602億 J2 296億 J3 40億)
2016年 994億 6.1%増 (J1 655億 J2 289億 J3 50億)
2017年 1106億 11.2%増 (J1 735億 J2 311億 J3 60億)
2018年 1257億 13.7%増 (J1 856億 J2 339億 J3 62億)

これが現実です
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 01:38:50.09ID:F3HFBC9v0
>>859
春秋制で4月に新人を入れてるクラブは何処にあるんだよ?
Jリーグ見てないなら黙ってろw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 01:41:17.44ID:F3HFBC9v0
>>860
とっくに出してるなら、それを貼れよ
貼れないならお前の口からデマカセって事だ
嘘吐き火病クン
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 01:43:38.17ID:F3HFBC9v0
>>861
退部して夏加入
退部せず強化指定で夏加入
学校の試合が終わってからの冬加入

好きなのを選べばいい
プロ目指してるのに、プロ加入と学校の試合を天秤にかけて学校の試合を優先する奴がどれだけ居るか知らないが
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 02:39:20.74ID:RrhXTXUG0
>>867
プロを目指していても推薦で入ったからとか奨学金の援助受けてるからとかで
部活優先の方が当たり前だよキチガイババア
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 04:48:43.50ID:nsF00oTC0
>>867
冬に加入しても、新人がチームに馴染めないだろ
なんのために開幕前のキャンプがあるんだよ

秋春制は学制とずれてるから新人獲得に支障が出るのではないかという指摘に対して、学校辞めてからプロ入りしろとか、頭がどうかしてるとしか思えんわ
学校を辞めずに加入できる春秋制と比べて、メリットがまったくないじゃないか
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 04:54:56.62ID:3CgPvLbm0
別に日程ズラした所で、さしてプレーのレベル上がったりしないよ
元々かなり下手くそな連中だから、糞中の糞が普通の糞になるだけ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 05:32:12.18ID:cfdpxmFd0
kl京アニ放火殺人の青葉も、父親が学会員で、その為に幼少期より創価学会から日蓮由来の殺人肯定思想を刷り込まれた事が
事件を起こす元凶の一つになっていたと考えられる状況になってきたし、創価学会の異常性と危険性は証明されたから
そろそろ創価学会を、ガチで社会から排除すべき時が来たんだと思うよ

日蓮は、有名な著作である『立正安国論』の中で、弟子達にしきりに武器を手に取って戦えと武装蜂起を促したり
仏敵は殺しても謗法者だから殺人にはならず功徳になるとだとか、仏敵を社会から排除する重要性を説いているので
この思想が戦前には226事件(クーデター未遂事件)を起こしたり、暗殺テロ事件(血盟団事件)を起こす元凶にもなってる

実際、1971年には、言論弾圧事件や新宿替え玉事件で世間から白い目で見られるようになった学会員達は
広宣流布が成し遂げられないならクーデターを起こしてやると正気で言って、クーデター計画を練るような事までしていて

>  池田氏は「内部はどこまでも革命児でなければならない」という考え方の持ち主である。
> 国家を転覆させても、自分が天下を取りたいという野望を抱いており、
> 「水滸伝」や「三国志」、ヒトラーの「第三帝国」を、公明党の議員や青年部の幹部に勉強させ、
> ありとあらゆる権謀術数を会得させようとしているという話もある。
> いざというときには、日本占領のためにクーデターもやりかねない怖さがある。
>  実際、一九七一(昭和四六)年頃、青年部の最高幹部の間で過激なクーデター計画が話し合われていたという証言もある。
> 学会の人材を密かに送り込んで、自衛隊と放送局、電波を全部押さえ、クーデターを決行するという内容だったらしい。
(矢野絢也著『黒い手帳 創価学会「日本占領計画」の全記録』)

>  ある元学会幹部が言う。
>  「天下を取ってどうしても歴史に名を残したい池田は、最終的には平成法華の乱≠考えていると思う。
> あのオウムですら、ロシアから武器を調達して武装蜂起に走ったわけですよ。
> これが学会だったら、『池田先生のために死ぬ』という戦闘要員が、男子部だけでも二十‐三十万人はいますし、
>(中略)
>池田がひとこと『武器を持って立ち上がれ、日本を制圧しろ』と言えば、いつでもクーデターが起こせますよ。
 (古川利明著『カルトとしての創価学会=池田大作』)

> 彼らはかつて東京都新宿区信濃町に銃や日本刀やドスの武器庫を隠しもっていたことがあるという(内部証言)。
 (野田峯雄著『わが池田大作バッシング』)

はっきり言えば、創価学会がクーデターやテロを起こさなかったのは、単に日本社会が幸運だっただけの話

これから先、学会員達が広宣流布など不可能だという現実を突きつけられた時、テロやクーデターを起こさないという保証はどこにもない
そればかりか、現在の学会員達の異常行動と好戦性、過剰すぎる攻撃性等を見る限り、そうした行動を起こす可能性は極めて高い
敵認定した相手を、集団で組織的に自殺で追い込もうとする異常性、学会批判者を仏敵と呼び、集団で徹底的に痛めつける異常性
これら異常性と同じ円上に広宣流布の為ならテロやクーデターを起こす異常性も存在している
逆の言い方をすれば、そういう事をやる異常な奴らだから、敵認定した相手を集団で組織的に自殺で追い込もうとするし
学会批判者を仏敵と呼び集団で徹底的に痛めつけるような真似を働くという事でもある

キチガイカルトって事だ
.
いい加減、公明が政権与党だからって、テロやクーデターを起こす危険性の高い団体を野放しにしておくなんて事は止めるべきだ
さっさと国会で創価学会をセクト(カルト)に指定して、行動規制をかけ、権利・自由を制限し、徹底的に監視すべし
.
可能であれば、危険すぎるので、一部の人達が求めているように、強制隔離処分でも構わないと思う
.
組織的な嫌がらせ行為と主に口コミを通じたデマ中傷の拡散工作で、多くの被害者達が社会的に孤立し、社会的信用を奪われ
生活を滅茶苦茶に破壊されてきた事実があるから、国民の生活の安全を保証するという観点からは、寧ろ、こちらの方が望ましい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 11:27:44.48ID:k58Cvrd90
>>869
冬ならウィンターブレイク中だろ
それ以前に部活と学校の区別も付かないとか日本人じゃないの?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 11:30:12.22ID:k58Cvrd90
>>868
上田綺世は推薦じゃ無かったの?
プロクラブ入りしてけど?

お前の主観で騙る嘘は飽きた
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 11:31:41.02ID:2J0xwbJw0
>>857
>>860
対案は何?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 11:32:55.67ID:kpuyL6/P0
>>1
甲子園もそうだけど、日本のスポーツは実は真夏が一番の書き入れ時だからなぁ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 11:33:59.40ID:kpuyL6/P0
>>39
ドームか屋根付きスタジアムにしたら解決じゃんw

いっそ野球場と兼用でもいいぞw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 11:36:00.99ID:RrhXTXUG0
で夏春キチガイチョン焼豚の言うJリーグはこのままではホロン部はいつ実現するの
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 11:37:26.21ID:JRnRFI1H0
いつやったって下手くそは下手くそ
甘えんな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 11:41:15.39ID:m1mEJPCZ0
夏にやらないと野球にばっかしでサッカーの存在忘れられるからなw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 11:48:25.94ID:dCSpl+KA0
そもそも秋春にしようが、8月開幕は避けられないんだから意味が無いじゃん

7月は去年、今年は例外としても梅雨があるからそこまで暑くならないんだし、ヨーロッパもリーガ以外は8月初週に開幕してるんだし
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 11:52:11.31ID:cO574U3c0
ホームアドバンテージになるからいいんだよ
シーズン開幕直前のシティがマリノスに支配されてんの見たろ
ただしそのアドバンテージを生かす舞台は一切ないが
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 12:26:13.46ID:68dfeVLJ0
>>872
冬に新人が加入するとして、何年契約を結ぶつもりなの?
夏までの半年契約?
翌冬までの一年契約?
それとも、翌夏までの一年半契約?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 12:29:10.71ID:/1Mu1q9h0
冬のスポーツにすればいい
終了
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 12:32:10.56ID:jZ7oP1Dc0
冬に新人が加入するならシーズン終了までその分人件費がよけいにかかる
秋春の問題はまさにここ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 12:43:47.67ID:TPaRzpn20
北海道などの立場を考慮できる人なら普通反対するだろう
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 13:14:37.72ID:zs3gccZ/0
>>886
北海道で全チームキャンプ出来るのかね?
本州じゃ梅雨と暑さで厳しい
涼しい海外は金かかりそうだし
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 13:17:10.96ID:RrhXTXUG0
>>889
クラブ側に金もないし
北海道に全クラブ受け入れられるぐらいのそんな施設あるわけないやん

キャンプ地だけはアホみたいにある宮崎県でJクラブの半分強を引き受けたことがあるけど
当時はJ2までしかなかった
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 13:30:11.65ID:7yXlSinB0
高校野球だけじゃなくてJリーグでも同じような声が上がったか。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 15:04:43.08ID:GK7rkXPm0
秋春制はどこでもドアとか天候操作とかの秘密道具が開発される時代になってまだヨーロッパがサッカーの中心地でまだ秋春制だったらまた議論しよう
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 17:56:56.72ID:a7Bo81Z80
>>882
好きに結んだら良いんじゃねぇの?
クラブと選手の話し合いで
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 18:03:21.29ID:HN4o8Koq0
夏場休めばええんでないの?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 18:07:38.14ID:M812nmHF0
>>889>>890
1月の宮崎キャンプだって寒いし雨や雪も降るからね
北海道は宮崎の11倍、関東地方の2.5倍の広さがある
北海道に限定しなくても東北福島には全天候型練習場のあるJヴィレッジある

現在、金の無いJ3クラブは南国キャンプせずホーム地でキャンプしてるが
ホーム地でキャンプするなら冬より夏の方がマシ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 18:17:05.18ID:M812nmHF0
>>896
夏場に休むと、その分の試合を冬にやらなけらばならなくなる
春秋制のままでも雪国クラブの積雪対策が必要って事

つまり貧乏なJ2J3の貧乏クラブが

「夏場を休んで冬に試合しよう」
→冬の設備投資したくない!!

「夏場に休んで過密で対応しよう」
→平日開催では動員収入が減るから反対

「じゃ、どうすんだよ?」
→J1クラブが考えてなんとかしろ
→今のまま問題解決しなくて良いんじゃね?

って、弱者利権で居直ってるのが問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況