X



【フジTV】「あんたの仕事は楽でいいよね」失礼なタクシー運転手を黙らせた立川談志の返答が“格好いい!”と称賛

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2019/08/20(火) 16:03:10.28ID:m/RrlaDz9
https://npn.co.jp/article/detail/63593787/
2019年08月20日

19日のトークバラエティ番組『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)で明かされた、故・立川談志師匠のあるエピソードが話題になっている。

この日はゲストに伊集院光、IKKOを迎え、「各企業のプロフェッショナルたちから聞いた粋な振る舞い・粋なお客さんとは何かを語り継ぐ」という企画が放送された。その中で伊集院は「僕は噺家時代、自分が入った頃のお師匠さんはみんな恰好よかった」と言い、「談志師匠のエピソードですごく好きなのは、談志師匠がお付きの人とタクシーに乗ってたら、タクシーの運転手がちょっと失礼な方で」と、談志師匠とタクシーの運転手のエピソードに触れた。

その運転手は談志師匠に「いいよね、アンタ達は。テレビ出て旨いもん食ってたくさん金もらえるんだろ!」「あんたたちの仕事は楽でいいよね。俺たちはこんな苦労していくらしか貰えない」と絡んできたとのこと。伊集院は「横付いてたお弟子さんは、談志師匠の性格だからキレんじゃねーかなと思ってびくびくしてたら、談志師匠がニッコリ笑って、『その通りだよ。なんでアンタやらないんだい』って」と言い、タクシーの運転手も黙ってしまったことを明かしていた。

このエピソードに、ネットからは「格好いい!一撃で仕留めたね」「咄嗟に上手い返しが出るのが、まさに落語家って感じ」「『お前がやってみろ』より上品な言い回しだし、煽り力も高まってる」といった称賛の声が殺到。また、「面白く見せる技術があるからそれだけ稼げるって、理解できてない人多すぎる」「結局黙っちゃうってことは、文句言ってる人は文句言いたいだけなんだよね」という指摘も相次いだ。

「また、これに談志師匠の弟子にあたる立川志らくもツイッターで反応し、『粋といより論破』(原文ママ)と称賛。また、さらなる“タクシー神対応”エピソードとして、『弟子が助手席に座り目的地を告げると運転手が不機嫌そうに「それじゃわからなぇよ。もっとわかりやすく言えよ」』と対応の悪い運転手に当たったといい、『すると後部座席の談志が弟子の頭をポカリと叩き怒鳴った。「コラ!運転手様がそう仰っているんだ。きちんと説明して差し上げろ!」』と言ったとのこと。『それ以降運転手は丁寧になった』といい、このエピソードにも、『素晴らしい対応能力!』など絶賛が寄せられました」(芸能ライター)

芸能人に対し、「楽して稼いでいる」という一方的な印象を抱いている人はいまだ多い。そういった人を完全に論破できる伝説のエピソードとなっていた。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:48:03.50ID:Vge06sio0
何この持ち上げるだけが目的のキモい記事
こんなタクシー運転手が本当に居たかも疑わしい
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:48:34.45ID:wKTF3dOq0
どうでもいいけど、タクシーの運転手なんてクソ楽ちんだぞwwwwwwwwwwww
おまえらひきこもりすぎ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:48:40.02ID:v4dldRDU0
>>840
この話も色々とおかしい
お付の人が言ったと思われる話を伊集院がしているという
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:48:54.08ID:HkfFB65v0
たまたまだろ 普段だったら暴れて暴言吐いて終わり
1/100ぐらいの確率で上手い事を思いついたレアケース
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:48:54.10ID:7J5X0GDf0
談志氏の印象

 落語家風

 落語家もどき

 落語家気取り
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:48:54.30ID:hYSRM/b00
芸能人ってタクシー運転手なら何を言っても良いと思ってるだろ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:04.35ID:XuJbpRZo0
公務員だが、同じことを市民に言ったら、問題になった。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:04.57ID:e98r6vU00
先に喧嘩売られたから返しただけでしょ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:04.95ID:rSekjtN40
落語家や芸人が
皆、食える訳じゃないのにな〜
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:21.47ID:am1j7MF+0
やはり松本人志を認めた立川談志に隙はなかったな
太田は松本人志に認めた後にようやく
認められたから常に後追いなんだよ
裏口入学してるようだからタイタンがボケた談志に金渡して言わしたまであるのよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:23.37ID:ix8Vkx070
>>765
羨んでる時点で上に見てるのはタクシー運転手の方
腐した言い方をする運転手が悪い
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:23.81ID:VtfJ0gsm0
>>484
仕返しなら負けない自信はあるのだが
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:37.49ID:Twvl3BIO0
この返しは2chでもどこでも見るので、だれでも思いつく。
きっと、怒らなかったってところが、いいと思ったんだろうな。
別にだけど
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:39.84ID:gbOQxnvO0
>>1
昔島田洋七は若い素人時代にたまたま吉本の漫才のライブ見て
漫才コンビがロ−ルスロイスに乗って帰るのを目撃して こんなの俺でもできると思いすぐに
漫才師になって 漫才ブ−ムが来て月5000万稼ぎました。
こういう行動力が大切です。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:41.94ID:J8C6OGXU0
>>848
まあさんま見て楽だと思う奴はおらんけどなw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:47.40ID:UCK95C+50
タクシーの運転手がますます惨めになるエピソードだな
こういうのを公共放送で流していいのかね?
やっぱテレビなんかぶっ壊したほうがいいわ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:56.65ID:9k7q9eJB0
ここまでダイアー・ストレイツのマネーフォーナッシングなし
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:50:02.46ID:S0Joajk40
>>840
ワンメーターだと不機嫌になって絡んでくる運ちゃんはいる
それ以外は絡まれた経験ないな
俺の場合は
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:50:15.06ID:xssEXMKV0
>>811
わろた。あんたの返しのほうが談志よりうまいわwww
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:50:15.60ID:wJnbKSBS0
>>855
馬鹿なのかな?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:50:28.64ID:j7DuPUYi0
>>859
芸能人じゃなくてよかったね
芸能人だったらネットで名指しで叩かれるから外も歩けなくなるよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:50:43.26ID:gbOQxnvO0
>>861
この前図書館で落語の世界のすべてみたいな
雑誌見たら 落語で本業だけで稼げるのは
業界で100人程度らしいぞ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:50:53.67ID:aFYyxav50
楽な仕事ねぇ、何があるかな?
楽そうに見えるもんには精神的苦労やリスクが付き物やろなぁ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:50:54.75ID:7J5X0GDf0
談志氏の印象

 落語家風

 落語家もどき

 落語家気取り
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:50:55.49ID:CDgfZaBG0
ドフサ「あんた涼しそうでいいね」
ハゲ「そうだよ、何であんた禿げないんだい」
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:51:24.78ID:ix8Vkx070
>>846
じゃあ腐した言い方せずに自分の職業に誇りを持ってやればいい
君も他業種にこんな失礼な応対しないようにね
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:51:40.22ID:lks7iC0R0
タクシーはエリートではない事は確かだが、底辺かと言えばそれ程でもない気がしてきた。

世の中はエリートと呼ばれる一部を除けば似たようなものだわ。
タクシー運ちゃんも、トラック運ちゃんも郵便局員も役場勤務も似たようなもの。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:51:40.80ID:v28mDKbx0
公務員を叩くと「お前が公務員になればいいじゃん」と言う
親が公務員のこどおじと同じ論法
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:51:46.95ID:OQ/d+P+70
>>833
上手いかどうかはともかく
「なんでアンタやらないんだい?」
つまりボールを運転手に投げ返したわけだ
そして運転手はぐぅの音も出なかった
上手くないとしてもその程度で十分だったんだよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:51:50.03ID:adO8UhqE0
スカッとジャパンに投稿してみる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:51:51.61ID:Ivz0GjQs0
良くも悪くもそういう時代だ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:51:52.12ID:7J5X0GDf0
談志氏の印象

 落語家風

 落語家もどき

 落語家気取り
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:51:53.70ID:gbOQxnvO0
>>844
凄い才能があっても
運が悪いと開花できない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:52:18.72ID:j7DuPUYi0
>>868
フジテレビ系なんで公共放送ではないので流していいんじゃない?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:52:27.73ID:iQKEXkfn0
図書館に行くとたいてい「談志ひとり会」か「談志百席」のボックスセットが所蔵されていたりするけど
「ひとり会」は若い頃の音源、「百席」は客を入れずにスタジオ録音で無駄に話が飛ぶことも多い
平成に入ってからの晩年のライブ録音を聞くとやっぱりすごい人ってわかるぞ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:52:28.86ID:rKLX+1Mc0
スカッとなんとかみたいな
立川談志ほどの噺家のエピソードにしては
なんかありきたり
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:52:40.25ID:X87TN8Hz0
どこかで聞いたような発言だね。

「GWで得するのは役人だけ」仕事を休めない人にネット民が反論。「何で公務員にならないの?」「転職しろよ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555900121/
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:52:59.10ID:AmMtCYBK0
立川一門で一番性能がいいのは談志でなく志の輔。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:53:02.08ID:gbOQxnvO0
>>896
能力値=運×才能
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:53:08.51ID:/ovibJk+0
こんなんでしてやったりみたいな感じで悦に入ってんのか
雑魚やなあ落語家って
俺だったら運転手ボコボコにして終わりだよ
弟子も女もそのほうがカッコいい!ってなるよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:53:09.56ID:7J5X0GDf0
談志氏の印象

 落語家風

 落語家もどき

 落語家気取り
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:53:27.01ID:jQAvStkl0
底辺にマウント取るとかかわいそうやん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:53:33.19ID:wJnbKSBS0
>>880
作り話(とは思えんが、多少の脚色はあるにせよ)だったら、どうだというのかな?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:53:35.56ID:0frW/Wk10
芸人=底辺だと理解している談志が吐くからカッコイイのであって
近年の専門学校出て自称芸人なサラリーマン連中はマウント取りたいだけになる
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:53:39.84ID:kz2swjhB0
>>9
年齢制限かな
公務員は辞めないから募集もないし
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:53:51.53ID:T3H0A9oP0
NHK職員は良いよな
適当に仕事して年収1700万円だもんな
なんでやらないのかって?
雇ってもらえないからだよアホか
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:08.46ID:nSyANZba0
タクシードライバー
・勤務日数は月11〜12日
・歩合が多く、売り上げの50〜60%が給料。一日18時間くらい
・ゆっくりと気楽に仕事したい人向け
・2018年の全国のタクシードライバーの平均月収は348万円
・2018年の東京都の平均は470万円
腕のいいドライバーさんなら年収800超えは当たり前
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:09.05ID:otxwPEa80
職業変えることがどれだけ大変なのかわかってないんだよこいつ
だいたいお前は事務所の力で楽してんだろが
まるで自分の手柄みたいに言ってんじゃねえよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:16.13ID:UR6CUt1x0
こりゃ一本とられたね、師匠
自嘲気味に運ちゃんが笑って哀愁
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:16.76ID:gbOQxnvO0
>>891
昔マスコミがマイクタイソンに
ボクサ−は楽に稼げていいですね?
って言って
タイソンが楽な仕事なんてないって言ってたな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:17.40ID:j7DuPUYi0
>>901
煽り運転の女もかっこいい!と思いながら
ガラケーで撮影してたんだろうなw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:18.97ID:VtfJ0gsm0
>>527
談志がいた頃はこんなのゴロゴロしてただろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:30.24ID:J8C6OGXU0
>>886
談志の名前がなけりゃ不採用だろうな
あっても無理か
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:37.88ID:CDgfZaBG0
強者が弱者を皮肉ってお笑いね おかしいと思わないのかね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:40.40ID:7J5X0GDf0
談志氏の印象

 落語家風

 落語家もどき

 落語家気取り
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:41.78ID:smhRi0Ck0
>>291
バーカ、談志が客だろ。なんでタクシー運転手をこっちから笑わせるのが前提なんだよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:50.52ID:v4dldRDU0
>>904
やりこめられたタクシーの運転手が馬鹿に見えるという
非常に意地の悪い話になるわけだろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:56.28ID:vmsgzwYS0
志らく見直した、と思ったら談志のエピソードかよ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:56.84ID:u+WhmTnU0
コネもないし親が貧乏なんでできません
と俺なら返すけどな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:55:01.58ID:rSekjtN40
>>875
態々有難う御座います
勉強になります
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:55:09.46ID:XabhiJnR0
町とか村役場で働きたいわ
スゲー楽そう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:55:12.66ID:r1rt3gHN0
タクシーの運転手や警備員なんて誰でもできる底辺仕事なんだから相手にしないことだ
頭悪いんだからせめて黙って運転しろ
無理に話しかけるなと思う
美容師もそうだな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:55:15.50ID:I56WTvQj0
まあ無くなったら困るか困らないかで言ったら
タクシーが無くなった方が困るわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:55:30.86ID:jVPJbOA90
という持ちネタ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:55:38.72ID:4VrtyiSM0
>>848
横断歩道で立つ、さんまに一般人が後ろから尻を蹴った時のエピソード

さんま「ナイス!キック」
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:55:48.66ID:ix8Vkx070
>>903
自分の仕事楽そうって言われて黙ってる奴いるのか
この返しはバランス取れてて優しいもんだろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:55:50.10ID:xjkDTx1I0
ツイッターで一般人に絡んでる芸人に
爪の垢でも煎じて飲ませてやればいいのに。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:56:06.40ID:gbOQxnvO0
>>908
運が良くないと
自分の才能が発揮できる仕事に就けないからね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:56:12.22ID:OQ/d+P+70
>>908
だからなんで雇ってもらえないんだ?
適性、コネ、運、なにかが足りないからだろ?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:56:19.58ID:jNU/7dXg0
芸能界とか話を盛るから、ほんとかどうか
わからないな、面白さで言えば小さんのほうが面白かったな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:56:22.70ID:j7DuPUYi0
>>917
弱者なら強者に何してもいいのか
典型的なパヨクだなあ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:56:27.47ID:fbwyssDL0
楽だと思うならアンタもやればいい、みたいに苦労もあることを匂わせるんじゃなくて
その通りだよと言ってるのは確かにスマートかな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:56:50.31ID:Lq2kxs2I0
>>14
伊集院は談志に敬意をもって褒めてるつもりなんだろうけど
あんたが凄過ぎて辞めたんだよ、って言われたら対応に困るだろう
談志にすれば「俺のせいで辞めたのかよ」って気にもなるよな
談志がチクリと言い返したのはちょっとムッとしたのかもね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:56:52.50ID:e7rSyjtu0
>>291
営業マンじゃないからね
前提条件変えてまでいちゃもんつけるとか頭悪すぎない?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:56:57.94ID:palOEMgy0
でも二世タレントとか見てたらそりゃ〜
庶民はいろいろ言いたくなりまっせw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:02.89ID:7J5X0GDf0
談志氏の印象

 落語家風

 落語家もどき

 落語家気取り
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:05.87ID:wJnbKSBS0
>>920
そういう話だろ
馬鹿なの?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:13.36ID:2nQTpujF0
東京アイドルセブンティーンに、ももちゃんって激かわがいる!
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:35.25ID:v4dldRDU0
>>927
無くても構わない仕事が大いに稼ぐという奇妙な現象は不思議だな
それが人間社会の面白さでもあるが
キツい底辺の仕事にきちんとした賃金が無いのは受け入れがたい
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:35.51ID:uAi41fJ60
談志が「何故やらないの?」と
訊いたのは「お前出来るのか?
やれるもんならやってみろ」と
いう意味なのか。

個人的には、そうは思わないね。
「落語なんて商売として割には
合わないよ、そんなことは分かって
いるんだろ?」という事と思っている。

割に合わない事をするには、
そこを埋め合わせる何かがないと
いけない。その用意はあるのか?
という事。

談志の小噺聴いて落語を諦めた
伊集院が偉そうにしてんだ、
確かに芸能人は楽そうには見える。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:50.77ID:ksZXlVcZ0
you talking to me ?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:56.96ID:u+WhmTnU0
>>925
田舎の町役場はいいぞー
毎日飲み会の話とかはしゃいで話してる
聞いてるこっちはうんざりだけどね
給料も民間よりいいし
売り出し中の田舎の町役場の職員ってのが
今最高の職業で間違いないよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:58:02.37ID:gbOQxnvO0
清原現役時代スランプの時野球選手辞めて
引っ越し屋かタクシ−の運転手になろうか
考えてたらしいね それと同じ
楽に見えたんじゃね?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 17:58:03.68ID:UR6CUt1x0
強さ弱さじゃない、世の中って哀しいんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況