X



【芸能】松本人志と加藤浩次に、吉本社内から「さっさと辞めろ」「辞める辞める詐欺」と非難続出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/08/19(月) 16:11:44.68ID:0uD8JqFu9
反社会的勢力の会合に出席し金銭を受け取った宮迫博之(雨上がり決死隊)らが、所属していた吉本興業の岡本昭彦社長らから圧力を受けたと公表し、吉本芸人が分裂危機に陥っていると報じられている。

 会社側と芸人の対立が世間の目に映るかたちで繰り広げられるなか、吉本からの退社を示唆したのが松本人志(ダウンタウン)と加藤浩次(極楽とんぼ)だ。松本は7月、自身がMCを務めるテレビ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)内で、「僕はちょっと吉本興業にはいたくないかもって言いました。考えさせてくださいと。こんな会社じゃ絶対ダメだと思うから」と発言。加藤も『スッキリ』(日本テレビ系)内で「この体制、今の社長、会長体制が続くのなら僕は吉本興業を辞める」と断言。その翌日、吉本の大崎洋会長と約3時間にわたって面会した。

「松本に関しては、大崎会長はデビュー当時から長年ダウンタウンのマネージャーを務めていた恩人ということもあり、大崎体制が続くことに異論はない。一方、加藤は大崎会長と岡本社長の退任を求めており、両者の間には温度差があります」(週刊誌記者)

 そんな加藤の覚悟ある発言だが、社内では意外にも賛同する声は少ないようだ。

「加藤さんは絶対に吉本を辞めないし、止められるとわかっているからこそ『辞める』発言ができるんですよ。レギュラー番組もなく世間に認知されている程度の芸人は、おいそれと『辞める』なんて言えませんよ。稼ぎも人脈もあるなら今回の騒動で吉本を辞めたらいいのに、なんて思いますけど。加藤さんのやめる発言は“ポーズ”なんで、メディアのほうもわざわざ反応しなくていいと思います」(芸人)

吉本社内からの意外な反応
 吉本の社員たちも、世間の反応とは逆に冷静だ。マネージャーの吉本社員は語る。

「辞める気なんてさらさらないのに『辞める』って言うのが芸人ですし、ボケとしかとらえてないです。吉本のマネージャーはひとりで何組もの芸人を抱えて激務なことで有名ですが、通常業務に加えて騒動の対応もしなければならず、ただただ迷惑。加藤も松本も含めて、辞めたい芸人はさっさと辞めればいい。加藤なんてあれだけ威勢のいいことを言って、結局辞めてない。社内では“辞める辞める詐欺”なんて言われてますよ」

加藤はその後、『スッキリ』内で、吉本が経営アドバイザリー委員会の設置を発表したことについて触れ、「僕もそこに意見できるんだったら、させてもらいたい。どうなるのか、見届けたいという気持ちはある」と発言。続けて「僕が発言したことで事が大きくなっているのは、お詫びと謝罪をしたいと思うんです。ここまで大きくなってしまっているというのは。ただ、会社が良い方向に向かうことに関しては本当に僕も賛成なんですよ」と退所の意思を保留した。

 一方、加藤が要求していた岡本社長の退任はあるのだろうか。


「吉本の関連会社はたくさんありますし、テレビ局とのつながりも多いので、岡本社長は退任しても、受け皿は用意されている。辞めようが辞めまいが、身分は保証されているんです。でも、大崎会長は絶対に岡本社長を切らないでしょう。それはひとえに、大崎会長にとって岡本社長は都合の良い存在だからです。大崎会長は、かつて吉本とかかわりの深かった反社勢力との関係を断つために、創業家を排除するところまで徹底的にやって、ものすごい苦労をした。その裏の裏まで知っている岡本社長を、大崎会長が手放すことはありません」(吉本関係者)

 吉本が変わる日は来るのだろうか。

(文=編集部)2019.08.17
https://biz-journal.jp/2019/08/post_114529.html
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 20:53:38.20ID:PY0o4kD+0
>>714
質問に答えろ
松本はどういう役職に就いているのか聞いている
大崎は会長で岡本は社長で藤原は副社長
松本は?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 20:55:17.63ID:7VxXeXi90
>>716
悪いがフィクサーの一種としか言えない
昭和にゴロゴロいたあのタイプ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 20:56:41.41ID:rHpLk9y60
松本は吉本の大功労者の1人でしょうが
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 20:58:45.79ID:PY0o4kD+0
>>717
なら何を言っても無駄だからゴネるな
松本も加藤もおまえの言う一社員でしかない
役職というのはおまえの言うようなことを白黒ハッキリさせるために存在する
その上で松本に何の肩書きもないなら一社員
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:00:07.54ID:PY0o4kD+0
>>718
だから辞めなくてもいいってことにはならないな
なぜなら松本興業の件もあり後輩つれて出ると宣言してるんだから
功労者であろうと宣言は守ってもらわないと
加藤にはそう言ってるんだろ?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:00:12.42ID:r8Kyd/8+0
吉本社員と世間の反応は一緒よな?
松本も加藤も闇営業芸人も辞めろ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:00:40.15ID:ugfYY/oi0
松本は昔直営業してたと言ってたし、
昔大崎の持ってくる仕事は6割がヤクザの仕事
だったと前田五郎が言ってたから、
松本大崎はテレビに出ないでほしい。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:01:09.70ID:7VxXeXi90
>>719
表向きではその通り
しかし何事にも裏がある
松本はその全てをコントロールできるほど内部での力があるように思われる
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:01:23.09ID:dhcQt+dd0
山ちゃんはやめへんでー
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:02:21.37ID:PY0o4kD+0
>>723
表向きの役職で判断されるという話なんでゴネるな
お前は宮迫以上に往生際が悪い
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:04:07.56ID:PY0o4kD+0
>>721
まあ加藤は謝ったから辞める必要はないよ
松本も素直に謝ったら辞めなくてもいい
「俺は低視聴率タレントだから吉本辞めて大崎がいなくなったらテレビの仕事なくなるから吉本辞められへん」でいいじゃないか
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:05:55.82ID:7VxXeXi90
>>725
物事全てに裏があり、今の加藤にはその裏を知ることは不可能。表向きの解釈で退社を考えなければならないレベル
しかし何度も言うが松本は裏の全てまで掌握できてると思われる
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:07:01.09ID:Q5MvIedd0
何処の組織でも 辞めるを手段に使っている奴は 絶対辞めない

本当に辞める奴は 真面目にコツコツやってる奴がバカバカしくなって辞める
そして組織が崩壊する

それが 失敗の法則
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:07:30.50ID:PY0o4kD+0
>>727
なら松本にも裏があるってことだな
掌握してるのにポストがまったくないのは裏があるからだ
松本は簡単に裏切られる存在だと言うことだな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:11:17.58ID:o+V/6rHI0
“炎上提供番組”と化した『ワイドナショー』松本人志を担ぎ上げたフジテレビの罪

 放送するたびに炎上案件を提供しているのが、フジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜午前10時)。
2月18日放送回でのネットカフェ難民特集に対する松本人志のコメントも、ネット上で議論の対象となった。

 この回では、ネットカフェに寝泊まりしながら、その日暮らしをしているネットカフェ難民を特集。
松本は、定職に就かずネットカフェでの生活を続ける人々に対し、「若干イライラしている」「ちゃんと働いてほしい」とコメントし、
さらに「路上なら頑張るんじゃないかな」とネットカフェという環境が“甘え”につながっているのではないかという持論を展開した。

 そんな松本の発言に対し、ネット上では「日本の現実的な社会を理解できいてない」「『無知は罪』のいい見本」などのコメントが殺到。
現代日本の貧困問題について、あまりに現実を知らなすぎると批判されている。

 昨今の松本に対して、嘆きの声は少なくない。マスコミ関係者はこう話す。

「『ワイドナショー』は、あくまでも芸能人が個人的意見を発信するというコンセプトなので、無知のまま話してもOKということなのでしょう。
しかしながら、それで損をするのは発言した本人。実際問題として松本は自分の無知をさらけ出し、どんどん評価を下げています。
無知なりに面白い意見でも出ればいいのでしょうが、残念ながらそうはなっていない。
もしも、私が松本のスタッフだったら、今すぐ番組をやめるか、それともしっかり予習をするかのどちらかを提案しますが、
どうやら今の松本の周囲には、そういうことを言えるスタッフもいないのでしょう」

 そもそもお笑い芸人ならば、バラエティー番組でこそ活躍すべきであり、報道番組や情報番組、ワイドショーなどに出る必要はないのでは? 
そんな声も聞こえてきそうだ。テレビ番組制作会社関係者は、こう話す。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:12:10.61ID:o+V/6rHI0
確かに、バラエティー番組に勢いがあった20年前くらいであれば、芸人はバラエティー番組だけに出ればよかった。
でも、バラエティー番組の勢いがなくなり、情報番組などが増えていく中で、芸人がテレビの世界で生き抜いていくためには、
お笑いだけではなく、コメンテーターなどもしなくてはいけなくなってきた。だから、今はワイドショーでも芸人のコメンテーターが多いし、
まったくお笑い要素がないような情報番組のパネラーにも芸人が呼ばれるようになってきたわけです。
中堅芸人クラスは、そういった状況を理解しているから、しっかり予習した上でワイドショーにも出ていますが、
松本クラスになると、そうもいかないということなのでしょう」

 松本の無知に問題があるのはもちろんだが、そんな松本に社会問題を斬らせようとするフジテレビ側にも問題があるとの指摘も。

「社会問題について完全な素人である松本をトップに置いて番組を構成すれば、偏りが出てしまうのは当然のこと。
本当なら、松本に対して正しい知識を教えることができる識者などを立てるべきなんですが、
それをしっかりやらないのは制作サイドの怠慢といえるでしょう。おそらく考え方としては“バラエティー寄りの報道番組”ではなく、
“社会問題を扱うバラエティー番組”なのかもしれない。世の中の事象をしっかり伝える自覚が足りないから、
無駄な炎上を導いてしまうのではないでしょうか」(同)

 松本と安倍首相が会食したことも報じられ、何かと保守に偏りすぎているとの指摘も多い『ワイドナショー』。
これ以上、おかしな方向へ進まなければいいが……。

http://www.cyzo.com/2018/02/post_152350_entry.html
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:13:14.20ID:7VxXeXi90
>>729
そういうことでなく、松本には芸能人としての運、人脈、組織への貢献度は他の追随を許さないレベル
まさに社内でフィクサーになるべくしてその地位についた感があるように見受けられる
芸能人として加藤レベルが対応できる人間ではないと思われる
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:13:43.80ID:c+iStbLJ0
吉本と反社の関係ちゃんと暴いてからな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:14:34.45ID:zRYEL0h10
あれだけ威勢良く「辞める」と言ってた加藤が結局辞めないとかほんと笑えるw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:15:56.44ID:PY0o4kD+0
>>732
うーん理解力がないな〜
いくら功労者であろうとヤバくなったら簡単に裏切られる存在なんだよ松本は
だからポストもなく加藤と同じポジションでしかないし
現に大崎は別に松本が辞めるなら俺も辞めると言ってないだろ?

お前はつくづく世間知らずだな社会の怖さも知らないひきこもりニートか?
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:19:29.84ID:o+V/6rHI0
老害落ち目松本ジジイww
叩かれまくってて笑ったwwwwww
高ギャラなのに全ての番組が視聴率一桁で居座り続ける最大の老害ダウンタウンww
昨日やった水曜日のダウンタウンももちろん視聴率一桁爆死ww


08/16金
*4.9% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
07/14日
*7.0% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー
7月3日 水曜日のダウンタウン 7.2%
06/26水 特捜9>N7>あいつ>報ステ、578416他
*9.7% 19:00-22:54 TX* テレ東音楽祭2019・第2部
*5.7% 22:00-22:57 TBS 水曜日のダウンタウン

06/06木 56841他7、報ステ>緊急>科捜研>N7>VS>ケンミン>プレバト>845
*8.0% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
05/31
*7.4%21:55-22:52CX ダウンタウンなう
06/07金
15.6% 21:00-23:29 NTV 金曜ロードSHOW!拡大版・美女と野獣
**.*% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう

05/07
9.3%21:00-21:54 EX そんなコト考えた事なかったクイズ! トリニクって何の肉!?

4月20
13.5 22:00-23:24TBS 新・情報7daysニュースキャスター
11.6%21:00-21:54NTV 嵐にしやがれ
9.2%21:00-23:10CX IPPONグランプリ
04/18
*7.2%22:00-23:00NTV ダウンタウンDX

03/13
*7.2%22:00-23:07TBS 水曜日のダウンタウン
03/28
*9.9%21:00-22:54NTV ダウンタウンDXDX芸能人の自宅風水鑑定スペシャル
03/17
12.9%18:30-19:00CX サザエさん
*5.4%19:00-19:57CX ジャンクSPORTS

03/22金/
11.1%21:30-23:24 NTV金曜ロードSHOW!名探偵コナン世紀末の魔術師
*7.*% 21:55-22:52 CX ダウンタウンなう視聴率税割れ
03/08金
11.9% 21:00-23:04 NTV 金曜ロードSHOW!拡大版カメラを止めるな!
**.*% 21:55-22:52 CX ダウンタウンなう視聴率税割れ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:20:10.44ID:/5/khV+Y0
部落的発想だわ、トップとかには、慣れないわ無理
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:20:34.04ID:7VxXeXi90
>>735
普通の会社員だが
経験上から言っても全てに裏がある
特に会社勤めをしてある程度の地位に行けばその事を知り、意外な人脈、金銭の流れを理解できるようになり、またそれを自らも実践していくもの
逆に言えば芸能界のほうがもっと分かりやすいと思われるのだが
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:22:07.08ID:PY0o4kD+0
>>736
こんなお粗末な視聴率でよくフィクサーになれるもんだな
いかに大崎や岡本が今まで数々の先人達が気づいてきた全ての吉本ブランドを松本に注いでるかってことだな
完全なる企業力の私物化
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:22:53.09ID:7VxXeXi90
>>739
それがフィクサー
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:24:30.59ID:PY0o4kD+0
>>738
全く話がそれてるだろ
松本がいかに功労者であろうと本当にやばくなったらそんな恩は手のひら返しで仇で返されるんだよ
「裏」で「切る」とはそういうことだ
だから松本は加藤と同じ一社員でしかない
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:25:36.80ID:PY0o4kD+0
>>741
お前は詰んだんだから余計なことにまで口出すな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:27:36.07ID:uXat014D0
まっちゃん、やめへんでー
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:28:53.79ID:7VxXeXi90
>>742
果たしてそうだろうか?
今の松本の前では社内の全ての肩書きは飾りに過ぎないだろう
松本の一言で肩書きが飛ぶくらいの勢いさえあるように感じられる
逆にいくら力があってもそのような事をしないからこそ松本には誰もが付いていくのではなかろうか?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:30:29.42ID:PY0o4kD+0
>>745
まあ社会の怖さを知らん引きこもりニートはこれだからwww
功労者なら会社が死んでも守ってくれるとw
義理人情が成立するなら誰も苦しまんわな
なぜ松本が何のポストもなくただの「タレント=会社の商品」なのか考えたらいい
本当にヤバくなったら商品物なんて裏切って捨ててやれっていう存在でしかないからだ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:30:42.23ID:7hGYM8y+0
松本の方がイメージが悪くなったよな。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:32:53.68ID:PY0o4kD+0
>松本には誰もが付いていくのではなかろうか?
誰がついて行ったの?
松本が後輩芸人つれて出ると宣言して「ついていくきます」と返した奴がひとりでもいたか?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:33:57.94ID:lEUHwTgB0
>>745
松本について行く奴なんているの?
宮迫ですら松本切ってるし
松本が若手を連れて出るとか吹かした時も、誰もついて行くって名乗り出なかったよね
加藤の時はまだ吉村とかケンコバとかいたのに
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:36:29.99ID:7VxXeXi90
>>748
そういう事ではない
後輩芸人は既に吉本は松本が実権を握っているのはわかっていると思われる
ここで松本について行くのはあくまでも吉本興業及び幹部
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:37:38.95ID:PY0o4kD+0
6000人のタレントの中で唯一松本について行きそうな木村祐一も
大崎の後ろ盾がない松本に着いていくだろうか
こいつこそ真っ先に手のひら返して裏切るだろうな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:39:35.33ID:HmKYrGPg0
松本の舎弟木村祐一すら
ドッキリで利害関係考えて松本切り捨てたからな
松本を心からリスペクトして利害関係関係なくついて行く奴っているのかね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:40:25.42ID:7VxXeXi90
>>752
大崎は松本に掌握されている
だからこそ松本は問題あるようなのは松本興業という部分でワンクッション置こうと提言したのだと思われる
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:41:12.88ID:PY0o4kD+0
>>751
うんだからなw
幹部は本当にやばくなったら手のひら返して松本を裏切るんだって
だからポストもあたえず松本は一社員
お前の「裏がある」話に同調してやってるのになぜ異論があるのかさっぱり

お前はマジで読解力と理解力がなさすぎる
松本の力をさも自分の物のように酔って力説してもお前の将来は開けんぞひきニート
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:42:15.60ID:PY0o4kD+0
>>754
なのに松本にはポストが何もない
いざとなったら大崎が松本を裏切る証拠だ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:43:06.33ID:7VxXeXi90
>>756
実際見ていて松本が発言しても吉本が何も言えないのは松本が取締役を抑えているからでしょう?
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:43:34.45ID:zkG3PzFs0
一般人からしてもこの二人は消えてほしい
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:43:50.56ID:PY0o4kD+0
>松本は問題あるようなのは松本興業

まったく意味不明
いつどこでこんな発言したんだかw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:44:43.77ID:PY0o4kD+0
>>758
表向きの役職の話だと上で説明したはずだから
実質的な部分の話ではない
上から全部読んでから返してこい
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:45:57.10ID:qrIqzjn10
書かせた記事?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:46:06.31ID:7VxXeXi90
>>761
でも物事は実質で動くから
表向きで消えなければならない人間はそこまでという
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:47:07.91ID:xnxZdbDL0
もう無理だよ。
松本はバカな上に人の気持ちを
深く考えることが少しも出来ない。
そんな人間がコメンテーターして、
視聴者は不快感や違和感しか持てない。

肝心のお笑いも全く面白くない。
せめて自分から身を引くべき。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:47:39.96ID:PY0o4kD+0
>>763
うんだから実質掌握してるだけの松本はいざとなったら裏で切られるつまり裏切られるという話
お前の発言をそのまま解説してやってるんだが何故異論があるのかさっぱり
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:49:17.16ID:qrIqzjn10
吉本は権力がある割にはオワコン
さんまは明らかに老害化、松本はキレがなくなった田舎の男尊女卑元ヤンジジイ
TV局や関連会社の繋がりが〜とか言ってるけどそんな風だからTVもオワコンなんだよ
みんな揃って沈没船
新陳代謝もクソ悪い
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:50:50.31ID:UdmK5U5c0
おかずクラブ以外、全員決まってる仕事終わったら吉本やめたら
浜田なつみプロダクションに移籍
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:50:59.13ID:7VxXeXi90
>>765
いやだから松本は裏切られないと思われる
仮に松本が裏切られる場合には今いる全ての取締役勢も瓦解する時だと思われる
いわゆる内部或いは外部からの革命的な素因
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:51:40.43ID:1D4KFUBN0
松本とかさんまには何もないやん
ただ人気がある、面白いというだけで
実際の吉本興業の権力構造は表つまりテレビ局、広告代理店、政財官との癒着は大崎
裏(右翼、フィクサー、暴力団)対策はカウスと紳助
この2重構造で成り立ってる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:51:47.16ID:PY0o4kD+0
>>768
ならなんで役職なくて一社員なの?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:56:13.93ID:elYlxho20
芸人て何言っても芸人だからで許されると思ってる(プロダクションとか事務所も)
口が軽いなんてもんじゃない一切責任なしの適当発言ラッシュ
加藤松本にさんまも加えてほしいわ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:56:41.90ID:7VxXeXi90
>>770
松本本人が芸人の因習として役員を固辞しているものと思われる
今までのアイデア、会社への貢献度から見ても取締役になっていてもなんら不思議ではない
だからこそ通常とは違う立場で組織を牛耳ることができる
こういう事も彼が持った幸運のひとつだと思う
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:57:32.14ID:G8AQYUcG0
会社内部で解決してください
車の事件も当事者、警察、保険会社で解決してください
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:57:46.95ID:qvoXFhJ30
さんまの事務所に入りたい芸人は
山程いてそう。
大きい声では言えないだろうけど。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:58:13.92ID:PY0o4kD+0
>>772
固辞してるというのはさすがに証拠がいるかな
思われるではすまない(今までもすまないわけだが)
ソースを持ってきてもらおうか
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:00:59.52ID:PY0o4kD+0
>>771
まあとりあえず松本は絶対に辞めるべきだよ
加藤は謝ったから辞めなくてもかまわない
松本もは謝ってないからな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:01:16.93ID:ZKQhnrcT0
社内から?
一般からも辞めろよ加藤と隣のメガネ豚って言われてるよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:02:03.46ID:PY0o4kD+0
>>778
松本も言われてるよな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:02:16.99ID:QXRqELRz0
意地悪じゃなくて松本人志と加藤浩次は吉本興業を辞めた方がいい
2人共独立事務所でやっていけるよ

そして諸悪の根源の吉本興業をぶっ壊す!べき
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:03:50.54ID:7VxXeXi90
悪いがソースはない
これは推測ではあるが、おそらくそのような立場の打診を間接的にも受けたことがあると想像するに難くない
実際に彼の内部での影響力は凄まじいことに変わりはないと思う
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:04:42.83ID:JrzLUf3F0
松本はもうやめてもいいだろ
本当に見苦しい。

かといって、政治家志望もなく単に自分の地位や立場向上と
資産形成にプラスになるものの応援しかする能力はない。

つまりは私利私欲の弁解しか、今はしてないんだよね
現実では
.
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:05:34.19ID:PY0o4kD+0
>>780
松本は吉本無しではやっていけんだろ
>>443>>736とかで貼ってある視聴率見たら
こんなタレントをありがたがるテレビ局がいたらそれこそ慈善事業だろ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:06:39.52ID:ElIfzuEo0
激務で騒動で薄給なら、他に楽な仕事あるだろ?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:06:46.43ID:PY0o4kD+0
>>781
なら聞く必要なし
さいなら〜とっとと社会に出ろハゲ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:09:02.80ID:7VxXeXi90
>>785
社会に出てないのはもしかしてそちら様では?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:09:46.29ID:PY0o4kD+0
>>786
話をそらさないように負け犬
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:10:10.48ID:JrzLUf3F0
つか、吉本 興 業 の会長やら社長やら
松本とズブズブで組んでる奴らが上にいるのに、コバンザメの報道機関が何をミスリードしようとしているのやら

加藤はともかく、松本にどうこう言ってるレスは馬鹿か工作だけ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:11:06.52ID:UBpxlkR10
などと言って反社勢力との繋がりを誤魔化すなよ
プロレス恥ずかしくねえのか?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:12:23.80ID:PY0o4kD+0
>>788
いやむしろ松本だけが辞めるべきだと思うよ
松本も加藤も辞めると啖呵切った点は同じだが
加藤は謝ったからな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:13:13.33ID:xMhtrvCe0
>>764
お前と一緒だな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:13:58.15ID:xMhtrvCe0
>>787
お前らバカ同士直接会って殴り合えよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:14:10.48ID:7VxXeXi90
>>787
そらすように煽ってるのはそちら様では?
でも実際会ったら何も言えないんだろうな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:15:11.23ID:PY0o4kD+0
>>789
松本は「反社問題において」膿を出さなければ吉本を出ると言ってたからな
むしろ膿は溜まってる一方だと思うが
なぜ辞めないんだろうか
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:15:35.24ID:PY0o4kD+0
>>793
ソースを出したら聞いてやるよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:17:19.51ID:PY0o4kD+0
>>792
>>793と同じ「会う」っていう単語が同じタイミングで出てきたのは偶然か?
それとも自演?
お前らと言いながら片方にしかレスつけてないしなw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:17:49.04ID:7VxXeXi90
>>795
実際会ったらどうなの?
まともに話せんの?そちら様
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:18:19.81ID:PY0o4kD+0
>>796
ID:7VxXeXi90がトーンダウンしたら途端に出てきたなw
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:18:52.97ID:PY0o4kD+0
>>798
まともに話して欲しかったらソースプリーズ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:19:21.43ID:7VxXeXi90
>>799
実際会ったらまともに話せんのか?
そちら様
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:20:10.35ID:7VxXeXi90
>>800
実際会ってみっか?
おまえの服装から全部見てやるよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:20:30.18ID:PY0o4kD+0
>>801
だからソース
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:21:57.92ID:PY0o4kD+0
>>803
そういやヤフコメで言い争いになって実際会おうぜとか言い出した奴いたよなw
逮捕された奴40代の無職だったけど同じにおいするなお前w
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:22:14.53ID:7VxXeXi90
>>804
ビビるなよそちら様よ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:22:48.91ID:7VxXeXi90
>>805
ビビり始めたか?そちら様
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:23:28.80ID:PY0o4kD+0
>>806>>807
松本が固辞したソースは?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:23:39.36ID:WlI0zFa70
チンスケ復帰へ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:24:14.64ID:++UYhuj60
>>805
ヘタレwwwww
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:24:38.33ID:KKjy2v+s0
松本は辞める必要なし
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:24:44.27ID:7VxXeXi90
>>808
会って話してやるよ
そちら様の服装とか髪型とか見て爆笑してやるからよ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:24:54.89ID:PY0o4kD+0
>>810
ID違うけど自演ミスった?w
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:25:09.56ID:SPJOPaDI0
この件に触れた奴が粛清されるとかとんだトラップだな
噛み付いた奴は全員辞めろよ
松本とかさんまは辞められたら困るから辞めないだろうけど
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:25:54.04ID:PY0o4kD+0
>>812
いや俺はお前の書き込み見て爆笑してるんだが
「思われる」ってなんですか?流行ってるの?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況