X



【映画】仏記者「あなたの映画は暴力助長すると思いませんか?」→北野武「お涙頂戴の映画が沢山あるけど全然平和にならないじゃん」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/08/16(金) 16:04:27.20ID:7p0DQcvZ9
ふじむらたいき@行動心理の専門家 @fujifujizombi 0:29 - 2019年8月11日
「アンパンマンが子供に悪影響?」というニュースが話題。
北野武がフランスの記者から「あなたの映画は暴力的であり、暴力を助長すると思いませんか?」と、
聞かれて『世の中お涙頂戴話の映画がたくさんあるのに全然平和にならないじゃないか??そういうことだよ』って回答してたのを思い出した。
https://twitter.com/fujifujizombi/status/1160453095450537984

★1が立った日時:2019/08/13(火) 12:58:18.32
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565668698/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:03:16.94ID:k6RVMvkB0
昭和前半じゃあるまいし、今どきヤクザ映画を見て「よし、俺もヤクザになるぞ!」なんてバカはそういないだろうにw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:03:27.60ID:H68OUY3i0
青葉はもっと一般人を巻き込んで殺した方がより正義だったな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:04:03.33ID:neN1EzmG0
たけしはフレンチノワールと言われるフランスのギャング映画、犯罪映画の影響受けまくってるよね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:04:07.62ID:H68OUY3i0
>>100
フリーズしたから再起動したんだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:05:59.47ID:083s7RA70
日本人は昔からリュウケツシーンがお好き
クロサワの椿三十郎とか…
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:06:17.70ID:Ap/oisp30
アンパンマンはパンの皮をかぶったヤクザだよ。
それが真理。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:06:26.30ID:jyfxc3/e0
>>22
低脳すぎ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:06:46.08ID:gvwile7P0
暴力を助長ってより、ヤクザ映画が堂々と興業として放映されることが問題だな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:07:06.41ID:f56bIJb/0
>>99
じゃあ何故人を不幸に貶める犯罪が減らないんだね?

個々の正義の相違が犯罪を産み、挙句には戦争まで拡大する



平和主義と言う正義の名の元に、他の正義を駆逐するのは正しいのかね?
例えば9条論争、コレの対立は方法論の違いでしかない
武力を放棄するから攻めてくれるな
いや、一定の武力を誇示して攻められないようにしよう

お前はどんな答えを導き出す?

完璧な答えを出せたらノーベル平和賞確実だぜwwwwwwwwwwwwww(草生えるわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:08:12.23ID:gHeRegJg0
>>106
あぁそういうことね

格闘技=暴力とか
包丁を路上で振り回したら当然逮捕されるが
家で料理に使うのは何も問題ないだろ?
つまりそういうこと
格闘技が暴力なんじゃなく方法の一つってだけだ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:08:34.15ID:uNf9AHna0
乱暴者は一人増えるだけでも問題が生じるが、平和を愛するものが一人増えても平和にはならない
全然わかっていないのは武の方
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:09:08.38ID:lW01/NF80
生前、勝新さんが「たけしと2人でカンガルーを北海道から九州まで届ける映画をやりてーんだよ」と言ってたと。
それを聞いた殿。帰りの車の中で「勝新さんのカンガルーのやつ、ちょっといいよな」と。

これすげー気になってんだよ
誰か代役立ててやってくれよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:09:42.64ID:BwuksGmc0
>>110
反社会的組織や犯罪組織の構成員を主人公とした映画なんて欧米にだって大量に溢れかえってない?
まあヤクザ映画はアメリカのギャング映画などに比べると下品な印象は強いけどな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:11:04.98ID:H68OUY3i0
>>113
全然違う
格闘技は人を殴ったりしてるんだから暴力だよ
血も流れるし死ぬ事もある
暴力を格闘技と言い換えようが人を傷つける事に変わりはない
美化すんな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:11:38.48ID:Ag/Z6kZq0
映画見たりゲームやっただけでそんなすぐ人格変わるかよ
人間そんなに単純じゃねーのに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:12:45.43ID:H68OUY3i0
>>112
話し合えよ
時間がかかっても教育とコミュニケーション以外にない
暴力とは頭悪い奴の方法
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:12:45.92ID:AqS8YY6P0
たけしの映画みてもヤクザに憧れたりしないからセーフ
多感な頃におしゃんなクライム系観るほうが影響でかいと思うわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:13:08.45ID:083s7RA70
ヤクザ映画を見終わった客は100mは
肩で風きって目つきも変わる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:13:21.58ID:MRflrV3v0
映画に平和を促進する効果がないからと言って、それが暴力を助長することへの否定になるのか?
暴力的な映画が実際に暴力を助長するかどうかの話は別にして、たけしのこの発言は反論になってない気がするけど
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:15:17.60ID:f56bIJb/0
>>117
>>119
話し合う前に殺されたら話すも糞も無いんだけどな
奪いたい者は相手に口を開かせる前にやってしまう

護身術として学ぶ格闘技まで暴力だと否定するなら
お前はもうこの場に居場所は無いだろう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:15:57.37ID:H68OUY3i0
アンパンクズの暴力は独善である
法に基づいてる訳でもない
しっかりとしたルールを誰とも結んでない
個人の感覚で暴力を振るうのは正義じゃない
それが社会だ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:17:29.19ID:fNSYBDgZ0
いや世の中確実に平和になってる
ルスケという精神障害の基地が世の中の平和をかき乱してるだけ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:17:32.76ID:y0+VKqI60
こんな世の中じゃ
角川の野生の証明なんてとても放送できんなあ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:17:32.76ID:y0+VKqI60
こんな世の中じゃ
角川の野生の証明なんてとても放送できんなあ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:17:52.68ID:+fJMzs570
>>24
馬鹿かおまえ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:18:11.87ID:H68OUY3i0
>>125
じゃあアンパンクズは暴力だな
ルールがあると言っても人を殺すのも可能である以上ルールのある暴力だ
それは平和を目的としていない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:18:54.12ID:O2gC/m1u0
断韓コノヤローッ!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:19:35.09ID:f56bIJb/0
>>127
武力による威嚇が中東で済んでた1900年代を経て、
2000年代になると北朝鮮が度々ミサイルをぶっ放して威嚇を行う

お前の平和って何処にあるんだ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:19:39.49ID:VznnB/jf0
フランスがどれだけ平和映画を作っても平和にならず
エスプリとかうそぶいて他国を批判するとイスラムや難民に大反撃をくらい自国民が多数死ぬ
フランスはまず外に物言うのやめたら?
アニメエキスポだけやってりゃ平和だよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:19:52.36ID:Ey7GUEKs0
フランスとか治安最悪だぞ

黒人・イスラム・白人がいがみあってる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:20:50.91ID:HEUgaBFU0
たけしの勝ち〜

映画なんて娯楽なんだからマジになっちゃってどうすんの
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:20:52.82ID:+fJMzs570
たけしアンチの成分の95%って俺もこんな人生生きたかったってボンクラ親父の嫉妬だよなw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:21:14.67ID:uB3xdIyU0
実は暴力の概念があるから平和の概念もある
人間の心から暴力が消える時、平和も消える
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:21:33.89ID:H68OUY3i0
>>138
そうだ、試合になったら殺すつもりでやる
相手は所詮ボンクラだ
お互い様だ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:22:28.21ID:bdci8OoP0
表現の自由の侵害だな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:23:25.78ID:m8qCkMWU0
>>125
ルールなんて利己主義的な人間が定めただけで、格闘技はたんなる暴力行為だろ。

その昔プロレスブームの時は小学生がそこらじゅうで捻挫骨折してたって知らないのか?

格闘技は暴力助長するんだよ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:23:27.51ID:b2ODyToN0
一応フランスでもたけしの映画を絶賛してる人ばかりではないんだな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:23:46.36ID:H68OUY3i0
こんなアンパンクズ1つでも大人の間で議論になる
分別つかぬ子供に法治国家だルールだ抑止力だの話をいちいちしてから見せてるのか?
つまりアンパンマンは子供の目に暴力至上主義を植え付けるクズだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:23:47.81ID:enHituq40
外国は暴力的なシーンを子供に見せないが暴力的になるだろ
日本では見せるが子供は暴力的にならない
子供の頃暴力を見せて暴力に対する嫌悪感を植え付けてないからだと思うだ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:24:19.14ID:Ap/oisp30
ビートはバカだから
ヤクザに憧れてるんだよ。

下賤な人間にはよくあること。
育ちが悪い
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:24:20.68ID:rqJhWzhp0
それより「バカヤロー」と「コノヤロー」でやくざ映画が撮れると思ったのが間違いの始まり。

ただ殺しあうだけで、出てくるやつらも全く迫力がない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:24:22.51ID:7UhjZ1OU0
仏記者「お涙頂戴映画が沢山ある一方で同時に暴力を助長する映画も沢山あるから平和にならないんじゃないですか?」
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:25:13.82ID:B+qtJUJN0
>>137
フランスとか昼間でも電車に乗るのはヤバいからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:25:20.21ID:DAACSJAv0
ヤクザ映画しか作れないのに賞なんかもらえるからおかしいと思ってた
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:26:53.94ID:H68OUY3i0
>>124
格闘技なんか習わなくても平和に生きてる奴が大半
格闘技やってるバカなんて
ナイフでサクッと死んじゃうし
ガソリンで燃やされちゃうよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:28:24.66ID:H68OUY3i0
>>148
めちゃくちゃグロシーンあるし射殺しまくってるけどなw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:28:45.80ID:mDSMZgYy0
うるせえ馬鹿野郎って銃うっちゃえよ大友さん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:29:47.32ID:enHituq40
>>158
交通事故のグロ写真とか見ると安全に運転するようにしようって思うだろ
そういうのを忘れてるんだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:29:47.52ID:5GVCdJ090
>>17
どっちかっつーと筋トレしたくなるw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:30:54.65ID:gHeRegJg0
>>145
そりゃ子供がブームに乗って真似するのは当たり前だろ
重要なのはどういう大人に育つかって事だよ
当時プロレスや格闘技ブームだった時の子供が犯罪起こしまくってるのか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:31:12.52ID:H68OUY3i0
>>160
説得力ないわ
射殺映画全盛のアメリカはやっぱり射殺大国やん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:31:27.97ID:H68OUY3i0
>>162
起こしまくってるじゃん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:33:01.11ID:iJ/ET0hT0
暴力を否定するフランス人なんて、仏の終わりが見えてきたな。。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:33:20.92ID:SToYXLTp0
>>24
逃走するの早すぎてだ劣等種
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:35:34.15ID:H68OUY3i0
>>165
40代50代の犯罪は多くなってる
論破
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:36:56.86ID:ffRDSYzZ0
ワラタw
これは正論
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:37:03.77ID:hW5ujR6A0
詭弁すぎてワロタw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:37:10.24ID:H68OUY3i0
たけしのは完全に屁理屈だな
典型的な日本人の非論理的な言い訳論法
フランス人も呆れてるだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:38:39.74ID:hW5ujR6A0
暴力大好きなやつを増やしてるんだからそりゃならないわw
いくら平和になるようがんばってもタケシみたいに反対のことするやつがいるんだからww
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:39:41.78ID:enHituq40
>>163
子供の頃に暴力的なものから遠ざけて暴力に対する嫌悪感を持たせないで
ある程度の年齢になってから銃乱射映画を見るからだって言ってるの
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:43:06.31ID:7HrMCI800
仏記者「あなたの映画はゾンビ災禍を助長すると思いませんか?」
ロメロ「はぁ?」
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:43:08.12ID:K9qnEvm30
>>1
ずっと感じていたことだけど、欧州人て日本にそんなことを問いただせる立場ないよ。
欧州人同士を殺しあって来た歴史が大半なのに、そんな歴史持つ人たちが、島国で支え合って生きてきた日本人の子孫に物申すとか、どんなギャグでしょうか。
海外の創作に警告する前に自分たちを諌めるべきだね。リアリティを仮想で警告されていたら、過去の欧州人も殺し合いしてなかったでしょ。イメトレできるもの。

白人って結果主義だから犠牲より結果を褒めちぎる。
殺した数の上に敷き詰めた結果を国是としてるくせに、本当に勘違いだよ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:44:04.90ID:083s7RA70
フランス映画の傑作
 「世界残酷物語」
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:44:21.98ID:iJ/ET0hT0
日本では海賊王のアニメ読みまくってるが、海賊王になったやついないだろう!

ばーかばーか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:45:20.73ID:K9qnEvm30
>>163
じゃあ貴方は日本で包丁見たら殺人したくなる?包丁以外の刃物でもいいけど、それを持ったら殺したくなるの?日本の街中にそんな人が普通にいる?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:45:23.96ID:4/qKKdnT0
ヨーロッパ人の暴力の闇は深いからな
「北斗の拳」もフランスで大問題になったらしいけど
闇の部分が暴走したときの怖さは日本人よりずっとヤバイな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:45:56.07ID:jcUOo5D30
自虐的なたけし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:46:33.79ID:G/Fv59RY0
>>22
最近の邦画なんか全部そうじゃん。
登場人物を死なせて感動!のパターンばっかり。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:47:28.99ID:K6kXDW9E0
まあ、アンパンマンはワンパン解決だしな
構築した悪の所業をサクッと
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:48:15.94ID:K9qnEvm30
つまりさ、西洋人は日本人よりも架空の学習知能が低いんだよ。もしナイフの物語を公開することを犯罪への助長になると恐れて公開反対するっていうなら、架空から現実のリスクを学習する能力が低く、架空とリアル直結する人たちだね。
そういう国には銃もナイフも文明品も置かない方がいいわよ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:49:54.81ID:xOG+3GPs0
任侠映画に憧れて反社の世界に入った若者はいないの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:50:25.58ID:K9qnEvm30
>>183
ハリウッド映画愛好の私には、フランス映画は偽善者だ。フランスが戦わずに幸福を得た土台にいないので。アメリカ映画は正直ではある。
逆に清々しい。人間の愚かさを学習させてくれるからだ。こうなったらやばいから、リアル気をつけて生きなきゃって反面教師になってくれてるよ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:51:05.25ID:GoBS1nxb0
あのね映画は現実逃避の術でもあるんだよ
尚且つ良い要素も悪い要素もあるのが映画っしょ
現実の問題を持ち込むな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:51:16.27ID:lVdW6lpm0
影響力の話なのに0か100かで返すのはおかしい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:51:50.39ID:nVzAot960
UFCとか総合格闘技が出てきて素人の喧嘩や暴力犯罪が悪質になってきたと言ってたな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:52:00.67ID:Q23MMp5s0
悪意のパンチVS善意のパンチ  
どっちも暴力なんだけど、善意のパンチが悪を倒した方がいいだろ?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:52:18.52ID:VHg+dYlZ0
路線はともかく
少人数ヤクザの映画とか超絶つまらない
カンヌやベネチアでグランプリ争うような映画は
たけしにはもう作れないのか…
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:53:56.96ID:K9qnEvm30
ほんとにね、偽善やめた方がいいよ。
殺したらどうなるかを真に理解させることができないのに、殺しは良くない世界平和が素敵でしょって歩き回っても、内容がないんだよ。
キタノはアウトローと殺しが何を生むかを表現してる。そこが肝心なところだ。
殺したシーンに注目してるユーザーがいるなら
知能低い。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:54:18.21ID:iJ/ET0hT0
ルパンに憧れて盗賊になるとでも?むしろ銭形になるだろう、わかるっしゅ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:56:52.51ID:Gs3AnBCC0
ビートさんが出てきた80年代から日本が下品になったもんな
日本人の俺でも認める
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:57:18.84ID:H68OUY3i0
>>194
じゃあきちんとバイキンとドキンを殺害して人肉食べるまで描けよ
今のままじゃ
バイキン殴って興奮して正義面してるクズだぞ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:58:26.49ID:H68OUY3i0
>>185
アニメ放火アニオタの国が何言ってんの
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:58:38.07ID:57N3mDYx0
フランス映画批判して意味あるのか?
このフランス人記者がフランス人だからと言ってフランス映画に否定的ではないとも限らないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況