X



【野球】セ・リーグ C1-7G[8/14] 4回小林先制打・7回坂本勇決勝打に岡本適時打!菅野好投9回加点巨人快勝 広島好投野村捕まり中継ぎ失点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:21:22.69ID:oLrkTEfz0
ジャイアンツが5割ペースで

カープもベイも21勝13敗を上回らないと優勝できない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:22:12.29ID:Gr/1FDcf0
>>65
イヤイヤ、さすがに今年は厳しいとか言うレベルじゃなかろう 
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:22:14.59ID:pm16+s6rO
例の場面のリプレイ中の會澤の表情とマツダの糞客の罵声の時点で血管切れそうになった
ケロパのアウトコールでオールフリー握りつぶしたわ
審判買収してるか疑われるレベルのインチキかましといて良くもまぁジャンパのなんの言えるな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:22:41.32ID:3HDn8pFT0
これで優勝が見えた。球宴開けの広島戦での原の馬鹿采配から始まった
巨人の迷走にようやくピリオドが打たれる。菅野と小林はよく頑張った。
一昨日の乱打戦で勝ちをつけたのも小林だし、この3連戦での小林の
功績は非常に大きい。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:22:48.09ID:Em9H/mC10
西川を完全に封じた菅野の勝ちだわな
0075@u@ ◆/yWEF4J5y10D
垢版 |
2019/08/14(水) 22:22:55.82ID:alXXXpaO0
マツダスタジアムでの最少失点なんて、本当に
奇跡的じゃね❓☺、
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:23:27.60ID:xu3S7oDq0
>>69
今年はあり得そうだから嫌なんだよな
まあその前に大型連敗してそうだけど>広島
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:23:41.17ID:6uYPvw+A0
マツダスタジアムって敵チームのファン出入り禁止なん?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:24:11.32ID:m2Uw14KU0
>>73
マジで優勝見えてきたよな
鬼門のマツダで勝ち越しできたのならもう怖いもんなかろう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:24:35.16ID:3k7nHBBR0
ここで菅野もってこれて菅野が勝つ

優勝かな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:25:10.26ID:m+76sneX0
>>47
原も何で抗議しないんだろう?
落合なら絶対抗議してるぞ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:25:13.56ID:6ohJfXIf0
>>8
確かに、あれが走塁妨害に成らないなら…コリジョン何かやめろだよなぁ…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:26:17.31ID:XaEwRzFS0
コリジョンルールも知らない審判でよく勝てたな。
この勝利は大きい。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:26:29.79ID:ZlU0ZUMX0
>>66
点差開いたから最後大竹に譲ったけど、
3点差のままなら9回もいく素振り見せてたから大丈夫だろ。
8回まで投げてリリーフも温存できたし、今日はナイスゲーム。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:27:03.67ID:370tnePc0
>>84
リクエストした上でアウト判定された後、(抗議ではなく)確認してたよ
リクエストの後あまりしつこく言うと問答無用で退場になる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:27:07.24ID:jUO2j4Rq0
中継ぎ出したくないからとヘロヘロの先発を引っ張って結局余計に中継ぎ使うとか
あの場面でレグナルトは絶対に違う
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:27:12.15ID:HJgV/PHl0
今年の傾向から見ると、9月には巨人は鬱期、広島は躁期が来るという驚きのデータが
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:27:12.93ID:5zlWOtqe0
しかしまあ毎度毎度野村は100球超えた途端にガス欠するな
緒方はなぜ続投させたんだか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:27:19.87ID:30ORKwWS0
広島の継投(野村引っ張り過ぎ)と2軍上がりピッチャーの出来を見る限り
緒方以外に2軍含めた投手コーチも相当無能なんだなと思った
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:28:08.05ID:vLoxCpRf0
完全に捕球前からホームの前に立ってる
そして足でホームベースブロック
どう見てもコリジョンです
https://i.imgur.com/flmyli3.gif
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:28:11.24ID:pUaDtnJD0
ケロパ全開でも勝ちました
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:28:24.68ID:FhA19IeH0
ペナントレースはほぼ決まったかなというこの3連戦
あとはクライマックスで勝ち進めるかだけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:28:31.12ID:oLrkTEfz0
何気に戸根、鍵谷、大竹、澤村、高木あたりが計算できるようになったのは大きい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:28:50.41ID:k4MgYiy90
>>67>>70
あと6回投げられるからね
完封or完投で全部勝てば沢村賞いけそう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:29:43.14ID:pUaDtnJD0
>>83
會澤って屋台経営してたん?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:30:01.69ID:3HDn8pFT0
>>81
マツダで勝てなかったのはメンタルの問題だし、これで吹っ切れたろう。
今日も前半は打線が冷え込んでいた中、相手にリードを許さないで
踏ん張った菅野と小林の功績はでかい。今年一番の活躍だ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:30:49.07ID:k4MgYiy90
>>97
沢村賞2回、最多勝2回、最優秀防御率4回
長い確変だったな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:30:51.91ID:HQYCFgbo0
巨人が強いのは丸のおかげ 丸いなきゃ三位レベル
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:30:53.60ID:DQB+UKsiO
ジャンパイアひっど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:30:58.53ID:lXHr9pWH0
もうそろそろクライマックスシリーズなるクソシステムを止めてほしいわ
パ・リーグだけやってろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:32:04.46ID:TtLCdQu80
大事な時期の大事な試合に良いピッチングをする菅野はサイコーだね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:32:15.57ID:gS8zTT7m0
去年豪雨災害があったのに今日試合をやる狂気
ファンでもちょっと理解に苦しむ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:32:36.22ID:370tnePc0
>>114
どこがw むしろボール判定にいちいち不満顔する野村の
ご機嫌を取るかのように、球審は4回くらいからゾーンを広げてたじゃん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:32:54.83ID:3HDn8pFT0
>>101
ここにきて大竹が突然輝きだしたな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:32:55.63ID:HQYCFgbo0
去年3番坂本4番岡本
今年2番坂本3番丸 丸のおかげで坂本が覚醒
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:32:59.37ID:6ohJfXIf0
>>46
ベイファンが怒るわな…巨人に3連敗して置きながら…何で「ベイに勝ちやがる…」と…🤭
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:33:33.80ID:NmHm9HfH0
CSに広島が上がってきたらヤバイと思ってたけど菅野が復活すると
広島戦2勝の山口と広島キラーになったメルセデスもいるし大丈夫そう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:34:19.13ID:DvOgxEOV0
いうて直接対決はまだまだ残ってるし
広島と横浜にまた3タテくらったらわからんだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:34:20.03ID:Tkj4Z2Cy0
嫌がらせで強行開始して4回雨天コールドぐらいが理想の展開だったんだろうけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:34:50.98ID:VWcFr/tO0
もう八割方、巨人の優勝だ。これで、原は死ぬまで巨人の監督だろう。プロ野球の名将だからな。他の監督は全てゴミ!来年も巨人の優勝だよ!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:35:09.46ID:JV+huHbc0
あのコリジョンをルールひっくり返してアウトにしたのは流石マツダって感じだったな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:35:16.60ID:370tnePc0
>>121
昨日も1 2/3投げてるからな
レグナルトは調子あまり良くなさそうだが、上がったばかりだし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:35:32.88ID:HQYCFgbo0
横浜は巨人を絶対優勝させるマンのヤクルトがいるから敵ではない 広島だけマークしてればいい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:35:45.66ID:6ohJfXIf0
>>103
田口もな…
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:36:28.99ID:HQYCFgbo0
優勝請負人 丸来たお陰で相乗効果
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:36:30.82ID:tzkLIvSi0
>>106
単純計算すると
15勝5敗 170.1回 防御率2.54 完投9
でまあライバル(千賀等)が軒並みこけてくれれば
投球回以外は見栄えがいい。イニング考えるとこのままいったらまず千賀だけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:37:07.49ID:3HDn8pFT0
>>133
だったら早く死んでくれ。球宴開けからの連敗地獄の一番の元凶は
原だからな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:37:53.33ID:HQYCFgbo0
坂本岡本の並びでは負のエネルギーしかないからな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:38:41.94ID:uYEAosyg0
コリジョンルール知らない今日の球審クソだなって思ったら山本貴だった。コイツは今の日本球界のクソ審判の中でも最高峰のクソ審判だぞ。前にも何回も誤審を繰り返してきたクソ野郎だ。明らかな誤審が多いときに審判調べると9割は山本。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:38:46.93ID:5kXQgGbk0
4回表の鯉パイアが酷過ぎて負けたかと思ったらwww
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:38:50.39ID:6ohJfXIf0
>>129
うん?…今日甲子園やってたろ…
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:39:00.65ID:k4MgYiy90
>>136
今年の菅野はリーグ2位の援護率5.17あるからね
過去6年に援護率がこれだけあればどれだけ勝てたろうな
すでに通算100勝達成してたはず
まだ菅野は通算85勝だからね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:39:20.63ID:wVIgrVQ40
戦犯




岡本は基本的にダメだと思う
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:39:21.06ID:HQYCFgbo0
今年のmvpは丸 丸いなきゃ坂本もあそこまで打ててない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:40:07.28ID:JV+huHbc0
>>145
まあ11ゲーム差あったのに舐めプして自ら転落させたのは罪深いわな
元々逆張り采配マンだから確率で外しまくってここまでチームを落としたのはホントに糞
ヤクルトが頑張ってくれてなければ普通に2位転落もあった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:40:35.07ID:VWcFr/tO0
原「笑いが止まらないな!広島さんよ?息してるか?ザマーねーな!俺様の球団は最強の選手が揃ってる!丸くれてありがとな!あと10年は優勝するんでヨロシク!ヤクルトと中日がお得意様だから星勘定が増えるんだよ!広島にはねーか!ザマー見ろ!」
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:41:26.80ID:tzkLIvSi0
>>154
優勝したら丸でいいよ
残念ながら坂本も無冠に終わりそうな気がするし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:42:03.42ID:aFqvbW090
それ 相性なのかバイオリズムなのか?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:42:17.79ID:+Ik8Agin0
小林タイムリーに送りバントで珍しく活躍したな
しかし最終打席は状況考えずにやっぱり振り回して三振
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:42:51.11ID:qa0RyXUF0
マツダの試合はこれで終わりか
中止で後回しにされなくてよかったわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:43:03.54ID:9CJJX6iQ0
巨人キラーだった岡田を久々に見たが何故ああなったん?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:43:05.37ID:4iHCsJQV0
カープは碌な中継ぎ・抑えがいない
毎試合終盤に失点してるし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:43:09.07ID:5kXQgGbk0
コリジョンと亀井のボール球をストライク三振判定で
ワイはこれは審判が完全に広島ファンだから勝てないと思ってチャンネル変えたのにw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:43:11.03ID:HQYCFgbo0
丸はあと10本で30本 これで御の字 数字的には 今はまだ物足りない
それでも相乗効果は計り知れない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:44:29.15ID:k6YmqZZr0
小林の糞リードのせいでエース菅野でもギリギリだったな
捕手炭谷だったらノーヒットノーランで9回投げ切ってた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:44:35.27ID:5kXQgGbk0
まさかマツダで勝ち越しとかww
この間のヤクルト戦の前だったら考えられない強さww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています