X



【野球】セ・リーグ C1-7G[8/14] 4回小林先制打・7回坂本勇決勝打に岡本適時打!菅野好投9回加点巨人快勝 広島好投野村捕まり中継ぎ失点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:18:47.11ID:MYqGLCMQ0
ID:fc8yG9kz0

こいつプロ野球板のセリーグ分析スレに常駐してるキチガイ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:24:27.40ID:eTgQLInC0
>>5
巨人ファンだけど、その表現はやめろ。人間としての最低限の品格も持ち合わせていないのか?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:24:53.81ID:eTgQLInC0
>>5
巨人ファンだけど、その表現はやめろ。人間としての最低限の品格も持ち合わせていないのか?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:28:19.96ID:vBHBVUAy0
>>269
心配しなくても、他板から芸スポ板までチェックして追ってくる人も同じくらいキチガイだよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:29:32.50ID:LZDWmTwp0
これ逸優勝するために球団ぐるみでわざとやってるだろ
優勝しすぎると選手年俸高騰するからな
三木谷楽天方式
真のファンなら怒りの声を上げて
球場でシュプレヒコールするべき
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:31:10.03ID:eTgQLInC0
>>69
ちょっと前の不調な時期を思い返すと、案外と5割ペースで行けない可能性も高いんだよね。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:36:11.43ID:8zCiLWJm0
虚カスって勝ったのにまだコリジョンとか言ってるのか
ジャンパイアが聞いて呆れる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:41:39.33ID:mucWRJSY0
菅野はグルテンフリーにして痩せてキレが戻ったって
もっと早くにやっとけや
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:44:19.72ID:hhMWnmvg0
>>233
なにいってんだこいつ
レス先もリクエスト前に言うべきだった、と言ってるやん
コリジョン無視を擁護したいあまり頭に血が登りすぎだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:46:43.85ID:5qhvDm6N0
バカープが負けて飯がうまいw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:48:00.37ID:8XojBAkC0
>>278
2時間前の人にレスしてるけど頭に血が登りすぎ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:50:48.72ID:8XojBAkC0
>>282
落ち着け
巨人が勝って、
広島が負けて、
原がリクエストに失敗しただけ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 02:23:44.12ID:gh3swEhf0
アンパイアが山本だからコリジョンルール忘れてたんだろ
わりとマジで
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 02:30:51.46ID:3t1wWdq70
この球審色々とひどいな
よそ見誤審してたのもコイツだろ山本貴則
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 02:40:46.96ID:kdxzJb/60
山本貴則で検索したらジャンパイアが出てくるて
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 02:44:26.66ID:7ejdLGKn0
バティスタ外すときは、龍馬を3番にして小園か坂倉1番がいいと思う。
8月末で3ゲーム差以内が理想、最悪5ゲーム差。それ以上開くと難しい。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 03:07:59.82ID:6YcBMnn50
勝手に転んでくれたイメージだな。
スタメンが外人2人ハズシの板倉3番とか火力不足。
6回見る限り、限界の野村を7回に引っ張り、その後の交代が後手後手に回る。
中継ぎのレベルがいつの間にか巨人より酷くなってた。

広島の息切れ感を感じた。
結構ムリして連勝して差をつめてきてた?
ヨレヨレの投手陣見る限り、もう上がってくることはないように見えるが。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 04:02:31.38ID:BZ6Ee3D20
会澤は完全にサードとホームの間ブロックしてたよなw
コリジョンって何?って試合だった
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 04:07:15.46ID:Gy0Emekx0
>>216
マ?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 06:18:38.91ID:Ftarm6J30
會澤ブロックはプレーヤーと言うより近くにいたのに全く注意がいかなかった審判が反省してほしいかも
コリジョンルールは走者捕手どちらにとっても選手生命が伸びる良いルールだと思ってるんだが
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 06:21:54.67ID:H4uVMMTB0
ゲレーロは優しいからあの程度のスライディングですんだが、
ビヤヌエバだったら會澤を吹っ飛ばすかスパイクしてたかもw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 07:01:05.82ID:PVJaeEaf0
巨人の中継ぎが酷使過ぎてヤバイのはいつもなんだけど
このカードで広島がそれ以上に中継ぎヤバイのを実感はしたね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 07:03:42.96ID:9JAiBMt/0
いや、ゲレーロが本気出したら、会澤のほうが再起不能になってただろう
やってみても良かった気がするが。ゲレーロが責任取らされて退団になっても
かまわないし
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 07:16:58.57ID:972rLj9A0
>>295
原はエンターテイナーなところがあるし
ゲレーロがそれをやって球場を盛り上げてくれると期待して本塁に突っ込ませたんだろうな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 07:25:27.30ID:+UTjB8BR0
菅野は7回から休ませてやれよ
それでもオーバーワークなのに
見ててツラいわ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 07:30:19.76ID:njS9QHzr0
ホームなのにサイン盗めなかったの?
珍しいね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:32:30.99ID:6WkCJEkb0
>>21
カープ相手の試合は勝ち負け除いてもヒヤヒヤドキドキで楽しいわ
90年代の中日戦みたいな雰囲気

苦手のズムスタでの3連戦も1、2戦、昨日も6回まではピリッとしたプロの試合で楽しかったよ
他のカードとは違う緊張感がいいね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:36:48.59ID:TqOhFWXf0
>>238
昨日の試合後にビンタかグーパンされてるw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:44:06.38ID:n0KxSg7u0
>>306
安藤統男・工藤一彦「菅野が打たれるのは小林のせいだが抑えた場合は菅野自身の力」

これが現実
泣けよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:51:58.72ID:6WkCJEkb0
>>203
だよなー
放出先で活躍すると非難する奴いるけど、むしろ嬉しいよな
長野にも頑張ってほしいわ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:00:31.96ID:Q9bj+vSM0
永川の今年の一軍登板調べてて見つけた個人ブログだけど、3年連続リーグ優勝のカープの今年の年俸がこれって。
会澤も菊池も田中も胸張ってFA宣言していいよ。

ttps://carp.momokuri777.com/entry/2018/12/12/233200
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:10:18.07ID:YicFCvGh0
>>290
コリジョン緩くなったの知らないの?
カープもあれより酷くてもコリジョン適用されずに点取れなかったことあるわ
あんなのタイミング完全アウトだし、會澤は避けてたけど?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:12:33.44ID:LFsRxv080
犬の中の犬に負け越ししてるのにいつも通りイキってるバカープには優勝は厳しそうだな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:13:45.15ID:Q9bj+vSM0
まああれは菅野のバントとゲレーロの走塁の両方ダメだからアウトで正解。

ゲレーロには昼間はTVで甲子園みせた方がよい。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:17:09.81ID:MYqGLCMQ0
>>309
安藤統男・工藤一彦

こいつら阪神OBのくせにずっとスポーツ報知の評論家なんだよなw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:18:13.29ID:YXB+n99t0
>>289
スタメンからカープの首脳陣のやる気を感じさせない試合だった
打ててないにしてもメヒア バティスタ両方外して
殆ど打ってない坂倉3番って
巨人側からしたら始まる前から勝機が見えてただろうし
カープ側は始まる前から戦意消失してただろう
その中で野村は予想以上に健闘した
必要以上にひっぱられて力尽いたのは可哀想
その後の岡田登板はあまりにも酷い采配
2軍で滅多打ちくらって調子上がってない岡田をあげて投げさせたのは
わざと負ける為か?
イロイロと一部の選手が気の毒な試合内容だった
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:21:13.83ID:jqEQdW5U0
>>49
緒方は少し打たないと直ぐに外すこの二人のお陰でこの位置にいるのに
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:21:30.25ID:n0KxSg7u0
>>315
具体例を動画付きでどうぞ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:39:26.61ID:DoEKTkxM0
リクエスト後の原の抗議の仕方が上手かったな

ああやってニコニコしながら審判に近づいてお伺いをたてれば退場にならない
抗議することで選手も納得するし、やっぱ策士だわ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:40:05.99ID:6YcBMnn50
昔、外人がホームベース上にいるキャッチャーにそのまま体当たりしてぶっ飛ばしてセーフってよくあったじゃない。
コリジョンなかったから。
もしゲレーロがスライディングなんかしないで、
そのままの勢いで會澤に体当たりしてたらどうなってたかは気になるな。
実際ゲレーロの走路上でジャマだったんだし、体当たりしてもゲレーロは悪くないはず。
そうなって初めてコリジョンが適用されたのかね。
とすると、今後、コリジョン無視してるキャッチャーには体当たりした方が良い、が正解になってしまう。
會澤は責められるべきだった。
キャッチャーを守るためのコリジョンが、キャッチャーがコリジョン無視したら、形骸化してしまう。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:40:09.10ID:gwncIjof0
残り1か月半、40試合程度の首位決戦なのに

メヒア バティスタを外し、坂倉起用は絶対にないだろうな
それならメヒアをサード、菅野に対戦成績がいい安倍をショートでよかった

岡田を出したときはホームなのに負け覚悟かよ、と、この夏一番がっかりした
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:40:18.41ID:jqEQdW5U0
>>319
坂倉三番の段階で負け甘いボールを仕留められる選手じゃない菅野は助かった
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:45:12.82ID:PgilJKWb0
>>199
とは言っても最近まで横浜の方が勝ち星献上されてたんだからキチガイの戯言なんだけどね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:48:48.53ID:cfdSxR500
イヌルトスワローズのおかげで
首位独走
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:56:38.77ID:xU8hX8MY0
なんだかんだ原って名将なんだな
数字落としてるのって岡本ぐらいでしょ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 10:02:42.45ID:PgilJKWb0
>>114
昨日のをジャンパ言うのはキチガイ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 10:37:32.39ID:5P27p0nn0
いい加減にしろよ八百長巨人め
またイカサマを使って勝ちやがった
審判に有利な判定もらって勝って楽しいのかクソヤロウが
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 10:48:51.45ID:Xianc81J0
いやあ、マツダで2勝して
横浜が自滅の3連敗とかかなり大きいな
見た所もうドームでの5試合しかない
広島自体は苦手なんで決まったわけではないが
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:00:23.52ID:4rTChq1o0
>>322
嘘をつくなよ
リクエストに抗議したからブーイングだろ
本来なら退場させられるはずなのに原は何故セーフなのか?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:02:31.28ID:BZ6Ee3D20
>>339
いや、昨日のはレアケースだよ
コリジョンには明確に引っかかってる
コリジョン自体が緩くなってるってことに他ならないので抗議は妥当だからね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:05:27.78ID:Q9bj+vSM0
腹も嫌がらせでアウトセーフのビデオ検証の後でコリジョンでもう一度ビデオ検証要求したらよかったのに。
それが可能かどうかの確認だったりしてw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:15:12.18ID:jlcuFvaX0
>>341
コリジョンもリクエストの対象ですよ?
リクエスト後の抗議は退場ですよ?
抗議が妥当だからって巨人だけルール違反するなよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:18:39.37ID:Q9bj+vSM0
リクエストの後で抗議して退場になったのは中日の与田だったかな。
あれは退場にしないと終わらなそうだから妥当だと思う。昨日の原にするのはやりすぎ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:24:03.43ID:LckUCpGX0
>>345
去年リクエストの判定に不満をもつ監督がたくさんいたから、今年はリクエスト後の抗議は退場にルール変更されたんだよ
原はリクエスト判定後にベンチからでてきてホーム指差しでゴチャゴチャ言ってたろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:35:02.98ID:i5H10+iR0
原は「抗議じゃないよ、話聞きたいだけだよ」って感じで出て行ったからな
あれだと審判も退場には出来んよ

原は本当にコミュ力が高い
采配だけでなく交渉力も超一流
名将はかくあるべしって感じだ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:35:40.10ID:+hXYOlCF0
読売は今日も広島滞在
明日帰って休みなしで試合


昨日無理やり試合をした甲斐があったじゃねえか
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:46:16.19ID:X/qllJ0l0
>>348
緒方が退場になった試合
オーバーランについて検証をしてくれと言ったのに、全く見当違いの確認をされ
それの説明を聞きにベンチから出ると、来るな来るなと追い払われる、あげく退場

原の場合
判定に納得いかないポーズをとりベンチからでると、審判が丁寧に対応
場内アナウンスもしていない細かい説明を原とやりとり
仲良く和解

巨人にはこのルールは適用されない
検証後の判定に抗議した場合は、抗議した選手と監督が退場処分を受ける
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:49:36.25ID:Q9bj+vSM0
カープファンも納得してた。というかそのまま引退してほしかったと思う。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:50:48.03ID:X/qllJ0l0
>>352
あれが退場なら
原も退場だろ
緒方は近寄るなと制止されて退場
最初は原と同じく静かに近寄っただけ
原はご丁寧に説明ですか
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:52:15.50ID:QUFDKjLw0
>>350
俺もあれはおかしいと思った
もしかしたら原監督と付き合いのある反社会的勢力が怖いのかもしれないが
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:55:24.92ID:82Pm/pPl0
大竹返すから一岡と鈴木誠くれよ!!!長野くれただろ!!!
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:58:08.67ID:n0KxSg7u0
いくら文句言っても>>251のせいで全部無駄よ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:00:45.24ID:cfaXUHXG0
忖度だろ
審判が権力のある巨人にへりくだってるだけ
他の監督なら言い寄った時点で退場だよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:07:47.58ID:DocGQrf30
なんでバティスタ外したんだ?
怪我か?
バティスタって顔がでかいから打席に立ってると凄まじい威圧感がある
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:08:00.37ID:bREutHuN0
>>295
昔は体当たりがどちらかというと悪く言われてたが、今なら邪魔なキャッチャーには体でどかしに行けば守備側が妨害取られるんだろうな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:10:45.02ID:Njh0QOGQ0
>>363
捕手をタックルから守るためのルールだったのにね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:14:26.69ID:QUFDKjLw0
>>362
緒方によると「バティスタ、メヒアでは菅野を打てない。立ってるだけの木偶の坊だから外した。」とのことです。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:18:15.56ID:AwW1J3CC0
>>25
阪神の大山に足を向けて寝れない
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:23:16.22ID:SHyFchbR0
これで今年のプロ野球も終わったな
これからは野球に費やす3時間を他の有意義なことに向けられる
良かった良かったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況