X



【高校野球】2回戦 関東一6-5熊本工 関東一、堅守で逃げ切って4年ぶり3回戦進出 5回に5連打で一挙4点勝ち越し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:06:47.73ID:g8eRnwc40
ライトのエラーがデカすぎた
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:07:09.33ID:EOFiqvDK0
インスタフォロワー数

アジアを代表するスポーツスター
39.1百万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
15.4百万 MSドーニ(クリケット)
10.4百万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
*5.4百万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
*2.9百万 孫興民(サッカー)
*1.6百万 香川真司(サッカー)
*1.5百万 長友佑都(サッカー)
*0.9百万 大坂なおみ(テニス)
*0.7百万 久保建英(サッカー)
*0.5百万 錦織圭(テニス)
*0.3百万 ダルビッシュ有(野球)
*0.3百万 田中将大(野球)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:07:12.16ID:/lZBO4rW0
公立の生き残りは高岡商と明石商だけか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:08:24.90ID:KOr4RENS0
トンネルランニングホームランがそのまま致命傷になったか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:08:52.71ID:1jkFcMms0
グォレンダァ!
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:09:52.91ID:/lZBO4rW0
九州3回戦で全滅危機だな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:10:53.99ID:/lZBO4rW0
関東一より鶴岡東の方が強そうだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:10:55.90ID:R95ayVlR0
以降、熊ん子禁止な
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:11:04.56ID:9aGvFoyG0
守備が良ければなあ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:12:02.73ID:M4zQf+L60
関東第一も熊工が弱かったからなんとか勝てたけど
次の鶴岡東に虐殺されそう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:12:47.22ID:/lZBO4rW0
>>13
名前は公立ぽいけど私立
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:21:42.35ID:1IaWJQ5e0
もしかして海星以外全滅?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:25:32.16ID:lOh8q/Vc0
熊工サードのメンタルやばそう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 17:01:13.02ID:/76/LIGA0
いじめ問題で野球どころじゃねーw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 17:02:01.26ID:KMH+hNRp0
送球エラーなの?
阪神園芸のせいじゃ無くて?
阪神タイガースがエラー多いのは阪神園芸のレベル低下
人のせいにしてみたwwwwwww
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 17:04:59.96ID:K8cwjfUw0
熊本工は地元での就職が良すぎるから大人気で野球部目当ての人間が入試で落ちてるらしいからな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 17:09:25.18ID:/76/LIGA0
関西3
関東3
北陸3
東北3
中国2
東海1
九州1
沖縄0
四国0
北海道0
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 17:20:19.89ID:xqFGkAPv0
>>37
熊本の地元就職なんてカスだがなw
不況時に首切られまくってる
優秀な奴は熊高済済黌から九大熊大や早慶経由で大手企業に就職してるから地元に残らない
優秀な奴は
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 17:21:42.63ID:d5F2qVIi0
レギュラー選手の上級生による下級生イジメが発覚したのに、ずっと隠蔽してきて、なんの処分もしてないこのチーム。
普通なら夏の地区予選前に辞退すべき事案のはず。熊本の高野連をこの高校のOBが牛耳ってるせいか、地元マスコミもまったく知らぬフリで取り上げず。報道しない自由を行使w。
夏の大会が終わってから処分したとしても、3年生は引退するんで、実質チームになんの戦力低下の影響もない。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 17:22:24.69ID:/tmjiHRn0
今日はスイングが鈍かったな。関東があれだけチャンスをもらいながら
内野ゴロばかり。
主審の問題も大きかった。
とったり取らなかったりで選手がストライクゾーンを確定しきれていなかった。

それにしても関東の監督は辛抱したな。
5回で代えても不思議じゃない出来だったけど。
谷を温存したのは次戦に向けて唯一の光だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況