X



【高校野球】2回戦 敦賀気比19-3国学院久我山 敦賀気比が22安打の猛攻で5年ぶり3回戦進出 杉田が大会史上6人目のサイクル安打達成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2019/08/13(火) 18:35:52.90ID:IwydezOf9
8月13日(火)第8日 2回戦

国学院久我山(西東京) 3-19 敦賀気比(福井)

敦賀気比    332020405−19
国学院久我山 200000001− 3

【投手】
敦賀気比:笠島→黒田→松村→岩田
国学院久我山:高下→問矢→斎藤→高下

【本塁打】
敦賀気比:杉田

https://vk.sportsbull.jp/koshien/text_sokuhou/2019081364.html
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:36:35.42ID:SqvTcODO0
トンキンwwwwwwwwwwww
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:36:43.40ID:9nCIKvty0
おもんねー試合
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:37:09.92ID:qOsbf/BZ0
ヒット22本19得点
敦賀気比打線すげー!
途切れない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:37:21.44ID:cvbMpc3X0
最後に想い出Pされて惨め
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:37:47.42ID:LxwOYY6i0
なんで東京代表がこんな弱いんだよ人口が多くてもクソだな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:37:48.97ID:qOsbf/BZ0
トンキンフルボッコwwwwww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:37:51.19ID:97VPcY3F0
スポーツウォッチヤーで 弾丸バスツアー見た 久我山お疲れ様でした!
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:38:17.84ID:OenjEtg30
北信越

北陸6勝0敗 得失点差+27
信越0勝2敗 得失点差−23
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:38:46.51ID:SqvTcODO0
トンキン「球場の観客は私たちのほうを応援してた!!」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:38:52.47ID:FKeE1U3r0
コテンパンでワロタ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:38:54.14ID:o6yE4CuI0
敦賀気比の優しさに泣けたわ

にしても久我山のPは
何であそこまで投げさせられたんだろ
見せしめ?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:39:08.72ID:IxOLj6gw0
死体蹴り
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:39:22.05ID:a/vojA2r0
西東京よっわ
東京はもう1校でええやろ
それか東京 横浜 さいたまで2校にしようぜ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:39:28.85ID:Sq9JA8k00
もう東京1枠にしろよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:39:39.18ID:amxzvpxR0
Instagramフォロワー数

アジアを代表するスポーツスター
39.0百万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
15.3百万 MSドーニ(クリケット)
10.4百万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
*5.3百万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
*2.9百万 孫興民(サッカー)
*1.6百万 香川真司(サッカー)
*1.5百万 長友佑都(サッカー)
*0.9百万 大坂なおみ(テニス)
*0.7百万 久保建英(サッカー)
*0.5百万 錦織圭(テニス)
*0.3百万 ダルビッシュ有(野球)
*0.3百万 田中将大(野球)
*0.2百万 井上尚弥(ボクシング)
*0.2百万 八村塁(バスケ)
*0.1百万 渋野日向子(ゴルフ)
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:40:03.97ID:JCiMztWt0
16点差で負けても、終了後に泣き出す奴いるんだなw

こんなん試合中に泣けてきそうなもんだけど
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:40:08.67ID:zgkY0l/D0
東京一枠大阪二枠にしろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:40:13.64ID:GMv5dKqU0
西東京のレベルが完全に露呈されたな。
やはり2〜3チーム以外は雑魚の集まりだったw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:40:16.28ID:hApg4cVt0
めちゃくちゃにされてるやん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:40:25.56ID:Q4Z/ucM60
気比の11番はもう投げさせてもらえないねw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:41:04.24ID:3qZXwjf90
福井の参加校数知ってる?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:41:14.20ID:fOxw1IYc0
今日は大味なゲーム展開で面白くなかった
徹夜組、高額で転売チケット買った組
お疲れさまでした
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:41:25.15ID:LfbFVQef0
試合中に久我山のピッチャー泣いとったな😭
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:41:28.58ID:JVYhJxLU0
なんでこんな弱いチームが代表になれたんだ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:41:46.78ID:WNEf+jlo0
>>24
他が投げててもこんなもんやろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:00.11ID:7nqQkgpV0
福井では敵無しだから県予選で消耗しないのかね
東京は出るのも大変だから消耗も激しい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:01.25ID:pzRnuw6o0
クソ弱いくせに東西に分けんなよトンキン
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:05.46ID:Fv3iJJjq0
>>41
智弁明徳の7回だけだな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:07.38ID:psVKDXNU0
トンキンは有力選手が分散されて弱すぎるな。もう一校でいいだろう
その分、大阪2校 桐蔭と履正社でいいよ
その方が盛り上がる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:07.39ID:yb7Uno6t0
西東京は弱くなったな
日大三高が優勝して以降、東海大菅生と去年の日大三高が少し頑張った程度で、
あとはどの学校が出場してきても一つ勝つのに四苦八苦してる状況
地元として情けなく思うわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:08.67ID:8Z7dMufE0
どうせなら創価高校がボロ負けしたとこ見たかったわw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:17.53ID:rbcf0Bjn0
甲子園もコールド制を導入しようや( ´・ω・)
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:25.19ID:DxEy9jn40
久我山に負けた東京のチームは何を思うのか?
自分たちの地区の代表が田舎モンに為す術もないままレイプされてる訳だが?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:31.74ID:OenjEtg30
ねえ?日大三とか東海大菅生とか早稲田実ってこんなp打てずに負けたの??ねぇ?wwww
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:42.40ID:FDgn0uob0
「つるが」って読めのくてググっちゃったじょのいこ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:54.19ID:YSxDpdfd0
いくら多摩側の代表だからって東京代表がこんな弱いってあるんだな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:43:11.09ID:ahe1lUad0
こんなん10点差ついたら、手を抜いてやれよ。何で最終回もガチで点数取ってるの?鬼畜なの?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:43:23.49ID:WGZsL37q0
北 陸 軍 団 全 勝

石川星稜(石川
敦賀気比(福井
高岡商業(富山
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:43:25.68ID:X7blVQNS0
歴史的な恥を晒したな
やっぱり久我山はラグビーとサッカーやってればいいんだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:43:34.57ID:yYyBst1B0
西東京は三高、早実、菅生じゃないと厳しいな
けど、サイクルが駒苫の林以来とは意外だわ
相手は横浜の涌井だったか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:43:50.14ID:QsYtMBIX0
北陸強すぎワロタ!

敦賀気比
星陸
高岡商
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:43:59.35ID:7vBKm/R60
>>59
飯山ってあれ別格だぞ
エラーした時の為のバックアップとかそんな基本中の基本も出来てない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:44:01.00ID:B1WjcWgh0
久我山に倒される群馬で初戦敗退する健大高崎が恥ずかしい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:44:01.00ID:xjRqQTO10
東京ってあんだけ高校あってこんな雑魚なのかよw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:44:33.05ID:PPWGyGF80
誉「東京弱っー!愛知よりもこれは弱いわ」
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:44:47.30ID:o6yE4CuI0
東京は態度大きい割には弱い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:44:48.89ID:vdrDdh/30
敦賀気比 6−4 坂井
敦賀気比 8−3 若狭
敦賀気比 6−4 福井商業
敦賀気比 3−0 丹生
敦賀気比 5−1 富島(宮崎)
敦賀気比 19−3 国学院久我山(西東京) ← New!!

東京の代表は福井の地区予選一回戦敗退レベル
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:44:50.74ID:J1AVd/iI0
石尾コーチ(29)は久我山サッカー部OB
【サッカー】<脱衣所にカメラ設置>中学女子サッカーチームのコーチ(29)が盗撮か 生徒たちに問い詰められ警察に出頭!★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565399614/
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:44:53.19ID:rVI3HEQq0
校数の多い東京の代表でこの点差は衝撃的だな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:44:54.59ID:8Z7dMufE0
>>68
裏日本なんて遊ぶとこないだろうしな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:45:38.62ID:mm3uHvkHO
久我山は1日2時間しか練習しない。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:45:45.63ID:xBq0Q2Y3O
前橋破っておいて良かった。これでも1勝1敗だし(笑)
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:46:10.35ID:hMdAujxn0
1勝した時点でやり切った感じしかなかったもんな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:46:12.19ID:pXr80bv00
気比の松原はマジで良いところ。ていうか敦賀は他の地方が思ってる何倍も関西なんだよな。これは関西人と北陸人しか分からないと思うけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:46:14.25ID:a3rZFLZc0
なんなら創価出てた方が良かったな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:46:18.90ID:YrW+R2mN0
今年の西東京の戦力分析全く知らないけど
久我山より日大三や早実が出た方が絶対に実力は上なんだろうなと確信してる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:46:20.88ID:tpVVRgKl0
東京がどうとかでなく、2回戦でここまでワンサイドってのは何?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:46:20.96ID:chFSXo6K0
もう東京は誰も野球なんかやってないんだ
野球は地方だけやってればいいよw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:46:42.63ID:L4kQJqUW0
敦賀気比って毎回強いよな。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:46:55.01ID:3jJil8NM0
>>78
もう東京勝ち抜いたら福井の県大会に出られるっていうレギュレーションにした方がいいな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:46:59.20ID:Sq9JA8k00
なんで先発の奴もう一回投げさせたんだろうな
5回にライトで歩いててスリーベースにしたのこいつじゃねえか
とっとと下げとけばサイクルは防げたのに
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:47:25.17ID:AL9J7s4O0
東京代表の失点19 今まであったっけ
雪谷がPLに18点取られた以来か
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:47:57.97ID:HVyD0csT0
杉並区勤務だが胸を張らずに帰郷してほしい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:48:00.33ID:iOMRgItU0
カープ西川
オリックス吉田山田
ハム平沼

敦賀気比出身はプロでも目立ち始めてる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:48:24.58ID:hMdAujxn0
>>93
決勝とかもっと凄いのあったろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:49:21.03ID:DxEy9jn40
国学院飯山
日大飯山
早稲田飯山
東海大飯山
前橋飯山
健大飯山
上田飯山
佐久飯山
松商飯山

各地区の名門校が飯山に…
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:13.18ID:fxPfOEy60
ここまで東京勢が打ち込まれるのも珍しい
福井だと思って舐めた訳では無いのだろうが
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:17.83ID:Z7XDB9Ds0
敦賀気比40
國學院久我山70
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:20.05ID:pTCn4BX00
>>98
木偶の坊感が半端なかったよな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:37.27ID:L9lL/GcZ0
>>56
大会見てないの丸わかりだから辞めたほうがいいよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:38.44ID:SXaGsETf0
大阪桐蔭 17-0 常葉菊川って11年前だけどさ
決勝って10点差とかついたりするね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:49.21ID:yI00bcCRO
>>91
初戦は前橋が自滅しただけ、まだ日ハム栗山監督の母校創価がでたほうがましでしたな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:54.10ID:vK8XddPI0
これに予選で負けた東海大菅生が酷いやろw
全国から集めてこれに負けるなよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:17.05ID:8Z/zqxz90
国学院久我山は偏差値71のエリート校だぞ
勉強はできるがスポーツは苦手
オーバーキルで凹られて当然w
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:17.93ID:S8fbzlM80
日大三高や帝京が出たら強いけど、それ以外やと割と1、2回戦で負けてるイメージ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:20.11ID:3qZXwjf90
ペナルティゴールの3点だけかよ
トライ1つ奪えないとはな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:28.58ID:GuN8CHIL0
途中から完全に無気力だったな
心ががっつり折れた感じ
打たれ弱すぎ(メンタル的な意味で
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:33.20ID:qOsbf/BZ0
HRでサイクル達成とかかっこよすぎ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:33.55ID:hMdAujxn0
>>118
単純に選手層でしょ
久我山はほぼピッチャー1人だったわけだし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:53.91ID:saYB6lFxO
101回の長い歴史で6人しか達成してないことに驚き
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:00.68ID:pHDVLqnQ0
ホンマに東京半数の代表かよ、弱いにも程がある。鳥取や島根より多いやろ。

酷い試合やで、わざわざ応援に来た応援団、お客さんに失礼レベルや。何しに来たんや。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:29.67ID:zNLRYuO00
久我山のタッチの応援歌がとにかくかっこよかった
何回もループして聞きたいレベル
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:42.99ID:fxPfOEy60
>>121
甲子園で一番面白いのは準々決勝 ベスト8同士の争いってのが相場
それ以降は疲労なども出て来るんだろうね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:46.12ID:saYB6lFxO
昔仲沢ってサカキバラ世代の犯罪者がいたな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:46.28ID:LNZgc0Tr0
凄まじい試合だったな。
次やったらどっちが勝つか分からん!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:32.79ID:TsCGtNpr0
エースピッチャーぽいやつがバカスカ打たれまくって
控えにしたら多少収まったのに
何故かまた戻して案の定打たれまくるというアホ采配
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:46.41ID:fxPfOEy60
>>131
ノーヒットノーランの方が達成者が多いのかな
サイクルの方が簡単そうにも思えるけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:21.22ID:GuN8CHIL0
>>133
鳥取や島根どころか北陸全部より多いような
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:44.39ID:ERWfZjVe0
敦賀気比なんてセンバツ優勝してるんだから舐めていいわけ無いだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:55.32ID:Mnpy1oKK0
敦賀気比が強すぎたのか、久我山が弱すぎたのか
こんな点差が甲子園でつくなんてありえんよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:58.18ID:egYAJZdR0
西東京参加130校、福井30校。
なっ?多ければ強いって事でもないだろ?
もちろん最多188校の愛知は初戦で完封負けだ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:58.43ID:q4elsE+30
先日も20対1の試合があったな、
これが野球の人気だよ、
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:19.02ID:Atfci7ub0
敦賀気比って
イントネーションは
敦賀 気比
で分けるの?それとも
敦賀気比とそのまま?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:27.18ID:gjh7aVht0
夏の甲子園サイクル安打
杉山慎二郎(平安)   第31回(1949年)
玉川寿  (土佐)   第57回(1975年)
沢村通  (大阪桐蔭) 第73回(1991年)
藤本敏也 (明徳義塾) 第80回(1998年)
林裕也  (駒大苫小牧)第86回(2004年)
杉田翔太郎(敦賀気比) 第101回(2019年)
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:29.99ID:SrDoxvCx0
数多くの高校の中から勝ち抜いた東京代表をここまで負かすとは化け物か。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:43.83ID:saYB6lFxO
>>133
和歌山も数は少ないけど強いよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:54.14ID:uyE+Vwdp0
偏差値で30点差もあるのか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:05.90ID:o6yE4CuI0
>>143
え?北陸サッカーもそこそこ強いよ
優勝してるじゃん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:13.90ID:pHDVLqnQ0
わざわざ甲子園まで来て、応援団はもちろん、関係者、在阪の東京人も応援に来たやろ。

恥かきにきたんか?負けるにも負け方があるやろ、何しに来たんや。情け無い。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:42.28ID:L9lL/GcZ0
>>133
客とか勝手に来ただけだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:43.56ID:vKyt8/+C0
一回の表だけ少し見たけど一番二番センターライナーですぐにツーアウトに緩い球バッチリ捕らえられててヤバそうだったけど案の定打ち込まれててんな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:23.16ID:2dYmouF90
北陸最強すぎワロタw
松井に八村いるし
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:24.96ID:sDdRbfJI0
久我山ザコすぎる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:33.80ID:OuSdQ7YO0
東京負けろと思ってたけどここまで弱いとはな

ようこんなんで県大会勝ち上がってきたな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:34.06ID:blmQa3VO0
サッカーなら履正社も強いけど
ガチ勢はそれがセレッソかガンバのユースに行く。
それでも強い。大阪はスポーツ強いのに
なぜかそのイメージがない。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:48.42ID:xuRAQyzb0
東京の野球キッズはレベル落ちてる?
もはやサッカーしかしてなくなった?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:58:27.04ID:c7gNSJ0S0
>>16
まものも呆れて出番無しな点差かな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:58:43.83ID:xuRAQyzb0
東京の野球っこが凄く下手になってるよ?

かつて東京代表でこんな屈辱スコアあった?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:58:44.21ID:Vuiafszi0
敦賀気比は名前がカッコよすぎる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:58:50.36ID:m5u4nHjF0
甲子園でもコールド導入した方がいいな
Pの投球数論争なんぞ 無駄でしかないわ
(酷使には反対だけどね)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:30.54ID:iOMRgItU0
>>110
気比高 福商 福井高 北陸
福井育ちでちゃんと野球したいと思うなら選択肢少ないからそれなりに実力のある福井の子が集まるよ

高校から関西とか県外の高校に挑戦するのは滅多にいないし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:46.95ID:yb7Uno6t0
スポーツ強豪校化より勉強して難関大学進学実績上げる方が生徒集めには効果的だからな
少子化で生徒集めるのに必死なんだよ私学は
スポーツなんかに力入れる余裕が無くなってるわな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:15.28ID:5sJ3X8+U0
>>151
準決勝で横浜に7回終わっての6点リードをひっくり返されたときの明徳か
サイクル達成したときは「勝った」と思ったろうな……
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:18.61ID:zwSe2NWd0
飯山レベルやんけwww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:21.58ID:m5u4nHjF0
接戦で負けて泣く→わかる
大差で負けて泣く→意味がわからん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:37.74ID:H9CieE7O0
>>142
夏のノーノーは過去22人
王貞治・工藤・杉内・松坂が有名
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:01:39.03ID:uyE+Vwdp0
なんか打ち過ぎて野球が雑になったな
3回線はは0行進だろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:01:44.25ID:0wKcoMPc0
東京が2校出られるからこんな高校が出てきて大阪が1校だけってやっぱりおかしいよこれは
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:01:47.75ID:JJULnPOf0
久我山は序盤のレフト守備見て怪しいとは思ってたけど
案の定か
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:01:50.33ID:uE2/ZGQr0
敦賀に行ってタクシーに乗ったら、けひこうが、けひこうの、けひこうは
最初なんのことかわからなかったが、気比高のお話が止まらなくて笑った
敦賀は福井じゃなくて京都だっていうのも興味深かった
鼻息の荒い敦賀
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:02:10.88ID:pHDVLqnQ0
草野球でもここまで点数離れないわ。一応同じ高校生同士やわな。

昔PL学園が山形をレイプしたが、最強PLと山形やからな。そこまで差はないやろ。久我山が相当弱かったんやろ。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:03:27.35ID:3HPHPRk20
東京は既にサッカーに切り替わってる
福井みたいな田舎者が調子に乗れるのは野球みたいなマイナースポーツだけ
負けたところで何も悔しくないんだが
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:03:42.92ID:uSTvaUwL0
帰省で暇で一日中見てしまったけど毎試合5回ぐらいはイレギュラー出て試合決めるのも出ちゃったりして甲子園っていつもこんなんなの?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:04:05.50ID:q4elsE+30
>>1
偏差値70対偏差値40の戦いだろう
そりゃ無理だよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:04:10.92ID:DvxZcfME0
忘れてる人がいると思うから言っておくが飯山高校は3回表までは勝ってた
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:04:59.74ID:M70muVf10
気比は半分大阪
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:05:28.20ID:J2dfw1El0
>>78
マジレスすると、初戦の坂井はシードレベルだし、県予選すべて強いチームと戦って勝ち上がったのが敦賀気比
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:05:58.34ID:hApg4cVt0
マジになるなよ福井人
東京に逆らうな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:06:02.15ID:rx3h1s9d0
そもそも東京は100年間で春夏連覇0だぞ
強いわけないだろ勉強得意でも運動はできない地域なんだよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:06:28.98ID:Qo38SqLq0
丹生の投手の評価が益々上がってくる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:06:30.03ID:d1nLm7Bh0
お、気比勝ったのか。
嶺南だとイマイチ福井県民感が出ないな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:06:49.96ID:QvWiLvMj0
大阪桐蔭が田舎の敦賀までわざわざ練習試合に来るぐらいだからな
以前の夏の甲子園で大阪桐蔭を破った強さが復活したな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:08:31.21ID:p5b6io0U0
>>205
春夏連覇なんてしてない都道府県のほうが圧倒的に多いだろ

東京は帝京が出てこないとダメだな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:08:33.85ID:O2T+nBVd0
久我山は、セレクションで獲れるのは2戦級以下の選手ばかりなんだから、甲子園で勝てる高校ではないんだよ最初から
勝見が校長になるずっと前から変わらんのよ、ソコは
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:08:41.95ID:hApg4cVt0
>>208
内海
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:09:03.74ID:HnxAS0Qy0
タッチの曲が良すぎて、試合関係なく感動して泣いた俺
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:09:10.75ID:weZc0wpf0
【パヨク高齢者問題】沖縄80歳彫刻家 「慰安婦像」初めて彫る決意 「戦争を生き残ったものの務め」 表現の不自由展中止に危機感
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1565688027/-100
【日韓】二階幹事長ら自民議員、訪韓延期「身の安全が確保できない」→ネット「一般人の渡航制限掛けないの?議員ですら危ないのに」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1565689423/-100
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:09:28.30ID:DxEy9jn40
>>190
でも大阪2校にしたとするやん?
履正社と大阪桐蔭は東西で分けても南北で分けても同じブロックになるって聞いたことがあるんだが
この2校以外が出ても東京と同じ目に遭うだけじゃないの?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:10:07.54ID:cKc38lXb0
西トン雑魚すぎ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:10:30.57ID:d1nLm7Bh0
>>104
新潟は甲信越かな。
北陸ではない。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:11:20.96ID:8L9AV9BQ0
タッチずっと見てたオッサンだけど
あの曲がタッチとはわからなかったわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:11:37.82ID:Q4Z/ucM60
西東京雑魚とか言ってるが去年はベスト4だぞ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:12:38.23ID:6MDLpGiO0
去年の今頃は井上と廣澤がいるから来年の日大三高は強いって言われてたのにな
春も夏も甲子園出れず代わりに出てきたのがこれって
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:12:52.30ID:soUEO/zn0
関東弱すぎぃ!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:13:16.15ID:m5u4nHjF0
>>214
顔もだけど帽子浅く被るの何なのかね?
あれ気持ち悪いわー 見てて
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:13:22.48ID:elmc3CYE0
この大会、六人もサイクルヒットしてんの!?

異常だな。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:13:48.26ID:DdLQjWEa0
トンキンはじさらし
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:14:21.34ID:7E57DAtC0
戦前から、明石やら浪速中学やら和歌山の海草中学やら関西ばっかりやもんな、そりゃ遠征みたいなもんやからキツイのもあるが、野球が盛んやったんやろ。

沢村賞の沢村はは京都商業やったかなぁ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:14:35.68ID:IPSOwEzx0
>>226
確かに大阪・神奈川代表と当たるとうぇ〜ってなるけど、東京代表だとそれほど恐怖感はないな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:14:59.69ID:S5TgIbSQ0
久我山のピッチャーはデカイだけで全くダメダメ。
初回のツーアウトまでもたまたま正面に飛んだだけで、棒球を芯で捉えられてた。

結果はこの初回のツーアウトで見えた。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:15:10.98ID:KxAkDt1D0
>>44
二番目の投手は抑えてたろ?
キンコンの今野浩喜似のピッチャーに変えたらボロボロに打たれた
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:15:14.26ID:HnxAS0Qy0
>>230
かっちゃんか頑張ってるシーンで流れてた記憶。
だから余計に泣ける。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:15:58.90ID:CZtKlB/e0
東京にも大阪もんを貸し出した方が良さそうやな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:16:28.99ID:vKmY/tDn0
サイクル安打の杉田 「良い思い出になりました」

「すぎた日の思い出です。」
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:17:15.88ID:iOMRgItU0
>>247
富山やで
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:17:20.22ID:tYQ9sQ2+0
最初から最後まで内角攻めない捕手リード、指示なし監督、馬鹿過ぎ、テレビ解説も呆れ匙投げた。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:17:25.54ID:WoLpXvUG0
>>46
でもセンバツは啓なんちゃらとか言うチームが出てたよな
予選も敦賀気比は決して楽勝ではなかったし福井の層は意外と厚い
関西に近いから甲子園熱が強いのかね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:17:25.97ID:pHDVLqnQ0
確か戦前は統治下台湾から代表高校が来てたみたい、船で甲子園まで来たんやろな。

そりゃ北海道東北とか船旅で、死のロードどころやなかったやろな。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:18:15.68ID:STpM/zv/0
>>104
そうだよ越前・越中・越後で北陸
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:18:29.71ID:pC/X3ymy0
福井人というだけで、負け組だから
敦賀気比?は福井人なんかいないけど
甲子園にいくための関西人だけ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:18:42.66ID:XpHZOApQ0
>>235
秋関東大会にも出ずに選抜の枠をかっさらってく東京様(笑)は関東と呼ばないでください…
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:19:00.52ID:w0kw2XTd0
スタンドで応援してた国学院の群れが着てる全国制覇と書かれたTシャツが物悲しかった。。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:20:12.12ID:pC/X3ymy0
福井人はイオンもないし
低収入で
冬は雪に閉ざされ
貧しく田舎で陰湿
うまれた時点で負け組
東京が最高
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:20:39.06ID:Y0Gox+6H0
久我山の最後の応援歌の星のシルエットの一本、悲壮感あったけど良かったわ
今も耳に残ってる
ブラバンお疲れ様
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:20:59.27ID:iOMRgItU0
>>253
原発マネーで敦賀にも良い球場があるのはでかいかも

今もやっぱ丸岡だけど、春甲子園出た啓新はサッカーにも力入れてる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:21:34.27ID:HnxAS0Qy0
>>264
良かったよな。思い出して今も泣いてる。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:22:23.41ID:RrvXCTC/0
>>167
サッカーは人材キラ星の関東と九州以外は脇役決定

関東出身
久保くんさん、斉藤コーキ、板倉に代表される川崎勢
上田染野の茨城勢、中村ケイト、アべのイケメン枠、市船杉岡、ハーフGK陣
九州出身
冨安、W大迫、サガンの松岡君
サブ
ドーアン、ミナミノ、カガワ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:23:07.39ID:IFL5Cv7b0
まぁ西がいくら強くて、野球が盛んでも歴代最高の野球超人大谷は岩手県
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:23:17.17ID:d1nLm7Bh0
>>268
敦賀市民も自分たちは福井県民じゃないと言うヤツ多いからね^^
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:24:07.50ID:0rWssX5U0
>>69
俺は2回の時点で
これは20失点コース
だと思ったよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:24:37.76ID:SqvTcODO0
点差が酷くなったとたんにNHK実況アナが
ここの学校が東京杉並で都会すぎてグランド小さくて練習できないアピールしててうざかったわ
みなさんのお便りも自作自演じゃないのか?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:25:07.59ID:etpELemp0
福井人、京都人、大阪人の鯖街道打線よ
福井は北陸近畿支部みたいなもんだから助っ人セーフ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:25:13.83ID:enDlLxN60
勝負事やからそりゃ負ける事もある。

しかし負けるにも程があるわ、それも幾多の高校に勝った代表が。
阪神やったらメガホン飛びまくるぞ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:25:59.36ID:mpllbFzB0
>>151
母校が大阪桐蔭の沢村に逆転ホームラン(サイクルのおまけ付)食らった時でまだ3人目だったのかよ?
あそこで勝ってれば大阪桐蔭の栄華もここまででもなかったと思うが
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:26:18.47ID:p5b6io0U0
>>235
直近9年の選手権は関東が6回優勝してるのにか?
ちなみに残りの3回はすべて大阪桐蔭が優勝
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:27:42.97ID:W3iXS+pv0
とうきょう代表wwwww

よわwwwww

え、中学生?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:27:48.18ID:Y0Gox+6H0
応援歌や応援団にあんま興味無かったけど最後ちょい感動したから明日からちゃんと試合以外も見よう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:28:20.08ID:z0z8h1Us0
けひ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:28:53.29ID:8L9AV9BQ0
久我山は近年高校サッカーでも決勝までいったけど、惨敗だったな。
劣勢になると諦めが早い都会っ子なのかな。
まああのちびっ子軍団でよくやったけど。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:29:01.31ID:WGZsL37q0
>>279
2回の攻撃の時点で豪打炸裂して
試合が接戦で盛り上がることを願っている
アナウンサーと解説者の二人共がすっかり黙ってしまったからなw
二人の声がしぼんで、あ、この試合は大差になるってわかった。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:29:17.18ID:A0qCiJOk0
>>1
もう東京代表は1校で良いよ
代わりに大阪代表を2校にすれば良いだけ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:29:18.82ID:WnAxjV6X0
今大会は20-1で負けた高校があってだな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:29:20.25ID:etpELemp0
けどかっせー久我山はめちゃいい曲やったな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:29:22.86ID:LbMcpDec0
>>162
東大野球部にも国学院久我山野球部出身者がいるぞ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:29:32.07ID:iKyaWmWk0
こんな真夏にラグビーやってたんだなお疲れ久我山
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:29:44.08ID:JJULnPOf0
特急が福井駅に止まるのはまだしも
武生駅に止まる必要はないよね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:30:13.55ID:z0z8h1Us0
もう大阪6枠にしろ
越境なくなるやろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:30:51.07ID:LrZTVcFm0
敦賀気比18人中11人が京阪神出身
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:30:54.35ID:9VTBYSnd0
関東一高は寮もグラウンドも千葉にあるからな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:31:20.40ID:vK8XddPI0
>>295
あれ好きやわ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:31:40.51ID:6MhKDdrS0
>>295
最終回、タッチの星のシルエットのチャンテで泣けたわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:32:10.38ID:puUIduJw0
>>301
前橋育英はその久我山に負けたんだよ
前橋育英は福井の中学生レベルじゃねーかw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:33:23.60ID:enDlLxN60
東京ってたまに優勝はするが、強豪の印象ないわな。桐蔭、履正社が一回戦でボロ負けするイメージないわ。とりあえずベスト8までは行く感じ。

東京が初戦敗退でもニュースにならない、そんな感じやわな。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:33:28.81ID:64o8JmFf0
>>291
1990年代はそれはそれは強かったラグビー部も
近年は人材に見合う結果が出ていないな。
去年は新人戦で圧勝した早実に秋に負けて花園出場すらならなかった。

>>299
名古屋方面からだと福井県内は
敦賀−武生−鯖江−福井の順だっけ。
武生と鯖江はどちらか1駅でもいいような気はする。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:33:35.36ID:q0YnCMs80
背番号1のこの試合の防御率も19ぐらいか
ドラフトに掛かることは無いな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:34:06.94ID:MrLYJVlI0
3点も初回の敦賀のエラーの2点と
最終回の控えの控え投手からってのがな。
圧倒的な力の差だった
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:34:16.67ID:ksjRADbP0
OBだけどね…もう途中からフテ寝したわ
一回戦突破が、いや西東京大会決勝がいけなかったわな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:34:26.46ID:Z/LrvLdt0
>>286
けひ伝統の点差が開いても容赦しない
弱い者いじめフルボッコ野球です。

一見強そうに見えるが、実は毎年、良くてベスト8前後くらいまでしか進めない。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:34:34.32ID:SqvTcODO0
>>287
久我山の応援団ばかり爆音の大画面で映して、
球場には敦賀気比の応援団も父兄もいないかのような偏った報道するゴミNHKに感動したの?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:35:39.35
敦賀気比をアナ、解説は【きひ】と言ってるように聞こえる
【けひ】でしょう
気比の変換候補は【けひ】しかない
忌避言うな忌避ww素で間違えてるし
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:36:19.24ID:8Uk4LlgM0
>>223
大阪は、狭すぎて東西には分けようがない
コッペパンを縦に二つに割るようなものだわ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:36:35.38ID:MrLYJVlI0
アウトになったものの
初回の最初のバッターから芯で
フルボッコ状態だったのが
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:37:13.54ID:saYB6lFxO
敦賀気比は昔から打撃力のチームでしょ
たしか5年前の初戦も香川の代表の坂出商業と対戦してこういうスコアで圧勝してたぞ
準決勝も大阪桐蔭相手に大量点獲ったが大量失点で敗退した
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:38:39.60ID:MrLYJVlI0
>>190
大阪は2つにわけても
去年の近大附みたいになるぞ
でるだけ無駄状態
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:39:13.42ID:WGZsL37q0
 北 陸 帝 国 軍 団 全 勝

星稜(石川)敦賀気比(福井)高岡商業(富山)

●撃破した軍団
旭川大(北海道)
立命館宇治(京都)
富島(宮崎)
國學院久我山(西東京)
石見智翠館(島根)
神村学園(鹿児島)
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:40:09.27ID:+clTN1b90
敦賀気比のメンバーが関西オールスターな感じだったような
国学院久我山は練習環境がサッカー部と同じ場所という悪さなのにようトンキン大会勝ち上がってこれたな
大阪が2校出れるようにした方がいいのは強豪校が予選で1、2校ヘマしても別のとこが甲子園で良い成績のこしてるから分かる
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:40:17.80ID:zptinSb60
福井は高校スポーツはサッカーラグビーバスケもゴミで野球しかない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:41:05.02ID:u3DKfYO30
宮崎県民だが少しは浮かばれるよ
ありがとう敦賀気比
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:41:07.61
この敦賀気比も
星稜3―1敦賀気比
航空石川0ー1敦賀気比

北信越は石川が連覇続けてるし対抗は福井
富山勢も練習試合では大阪桐蔭、東海大相模に惜敗のレベル
地味で弱そうに見えて富山勢も結構やれる
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:41:41.03ID:GDv72/XP0
つるがきいちゃん
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:42:01.70ID:vK8XddPI0
>>324
今年の北陸は普通に強い
ただ次は北陸vs近畿で壮絶な潰し合いになるな
高商vs履正社
星稜vs智弁和歌山
って好カード

案外ここで両者、力尽きて裏からきた相模が優勝かっさらうんちゃうかなと思ってる
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:42:08.28ID:Qo38SqLq0
>>312
武生、鯖江合わすと15万いるから2つ必要だわ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:42:50.44ID:sS68yqWh0
>>28
なんでや東京横浜埼玉で4校やろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:42:57.32ID:G/GXCqSY0
>>43
東京の子供ってサッカーばっかりやってもうほとんど野球やってないんだよ
この子たちは未来の東京ドームや神宮球場のお客さんとして野球界に貢献するから許してあげて
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:43:11.21ID:DtAzzc1U0
>>333
バスケ強いだろ
インターハイで決勝まで行ってる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:43:23.23ID:9VQHIblD0
あらら。
久我山のPは制球だけが取り柄だったから、打ち損じてくれずに捉えられたらきついよね。
それとも乱調や守乱でもあったの?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:43:39.69ID:fDuSXL7m0
勢い付いた東京のお坊ちゃんが田舎の893相手に2点返してみたら
ボコスカにやれたような試合やったな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:43:50.89ID:sS68yqWh0
>>338
明石がいるがな明石商業が
花咲倒すとはホンモノやでヤツら
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:44:12.77ID:nbEaio4/0
>>287
ブラスバンドとか大変やで、太鼓やら楽器を持ち込む訳やろ?それだけでどんだけ経費かかんねん。北海道や沖縄から。おまけにチアガールとか無数にお金かかる。

出場校の軽音学部が有名やったら、それも晴れの舞台になるとか。
絵文字とか金かかって仕方ない、地方からわざわざなぁ、大変やと思うわ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:44:38.54ID:Rf624g0f0
東京の子供は完全にサッカー
野球なんか時代遅れ
福井みたいなど田舎の子供は野球やってるようだなwww
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:45:13.02
>>328
新潟は素で弱体化してるけど、
北信越では長野はまあまあ強い
今回は有力チームがコケた
愛知県誉と同じパターン
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:45:18.16ID:Jsa6aDQd0
敦賀気比をかつて春の優勝に導いたエース平沼の知名度が低くて残念。日ハムのショートで目が出つつあるのだが
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:45:40.60ID:sS68yqWh0
>>348
負け惜しみのクズっぷりが日本国民として恥ずかしいレベル
さっさと帰りなさい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:45:53.54ID:d1nLm7Bh0
>>333
北陸高校がオレらのときは全国で優勝するくらい強かったんだが
今は弱いのか。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:46:05.30ID:b0IiEzDT0
東京弱いから代表は一校でいいだろ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:46:08.80ID:JsKCHCE60
>>303
敦賀自体が関西弁やし、準関西圏と云っても過言で無いから
特に無問題
石川の星稜とかの方が野球でもサッカーでも酷いやろ
地元の奴っておるんか?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:46:20.73ID:HBCLzF4r0
東京は代表1校でいいな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:46:33.78ID:vK8XddPI0
>>345
中森と来田が良い選手よな
相模めちゃ強い思うけどどうやろな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:47:11.12ID:KKtl41mQ0
東京弱いし1枠でいいぞ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:48:42.86ID:BMFJgI370
トンキンは他県から選手をかき集めてもこの弱さ、やきうなんかよりも
来年の汚リンピックに向けてゴミ掃除かドブさらいでもしてればおk
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:48:59.86ID:etpELemp0
神奈川の選手はムチムチなのに東京の選手はなぜ基本細いのか
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:49:15.14ID:OuSdQ7YO0
>>355
敦賀は福井県でも嶺南地方だから地理的にも文化的にも北陸より近畿に近いもんな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:50:00.72ID:nznXxiD50
この気比ですら星稜に負けてるからな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:50:11.63ID:1/qVtJFj0
バッティングピッチャー相手に達成したサイクルなど無意味
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:50:41.93ID:Hncxg93H0
>>350
春の優勝ではあまり知名度上がらないからな
今年優勝した東邦のエースで4番の石川とかは活躍したけどマスコミはほとんど取り上げなかったし
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:51:30.08ID:WGZsL37q0
>>332
関西オールスターだったのは、高岡商業が初戦で倒した島根の石見智翠館。
外人部隊19人中、13人が大阪出身だった。

>>338
だな。スターリングラードのような壮絶な死闘になるだろう。

>>341
サッカーだと北陸帝国はもっと強い。
星稜や富山第一は優勝経験のある強豪。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:53:04.59ID:SqvTcODO0
>>363
レギュラーの半分は神奈川千葉だろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:53:50.65
>>355
星稜はほとんど地元産
中学軟式野球の強豪で、そこで育てる
今日活躍した福本は関東から自主野球留学

たまたま有望選手の当たり年なんだわ
奥川、山瀬は宇ノ気中学で星稜中学ではない
荻原、寺西、内山はU15トリオ

星稜はたまに強いだけで例年は甲子園で一回勝てればよいチーム
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:54:13.28ID:hrmMZ3Y20
>>341
サッカーはボール落とさない様にしたりスペースいらないゲームできるもんな、バスケットもゴールを木にしたり遊び様がある。

野球は三角ベースにしろスペースが必要、かつ公園では禁止。そんなのもあるんやろな。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:57:31.58ID:7y52PW1e0
こんなの応援するために0泊3日かよ
死ぬわ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:59:01.38
>>369
高岡市は小さいけど野球盛んなんかな
今年は高岡第一、富山第一のいづれかだと思っていたが、高岡商が3年連続
弱小チームに思えるけど、あの球の遅いピッチャーが打ちにくいというww
低めに投げるのが大事とよく分かる
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:59:16.10ID:5fPttYMq0
北陸すげー!
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:59:50.90ID:SqvTcODO0
>>341
東京なんてちょっと電車にのればいくらでも空き地もあるし、河川敷もあるし
大阪でも状況は同じだ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:01:29.19ID:pvMonujJ0
ボールの耐久性(金かからない)、リングさえあれば(無くても)練習できる、選手は5人+α
バスケは公立でも勝てる余地あるな
俺の地元からは奈良高校と東大寺学園(私立だが進学校)がインターハイに出たことある
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:02:21.52ID://Oy8m990
いいよな田舎は

グランド広いし、そのグランドの外も田んぼばっかりで
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:02:51.11ID:6Se7jrDE0
敦賀が強いと言うより西東京レベル低すぎ
早実東海大菅生日大三どうした?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:03:59.57ID:/R4g8POh0
負けたら偏差値がどうの野球は時代遅れだの毎年やってんなトンキンは
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:04:18.64ID:bLkoMDhr0
『東京は〜数が多いだけの〜チンピラ
〜集まりだってぇ〜!?ほざいたなぁ
』by東京・テル
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:04:23.15ID:cK3tej4p0
トンキンは最弱のゴミ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:04:26.58ID:sVPhXHfm0
>>367
阪神近本のオールスター忖度サイクルよりはよっぽどマシ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:05:17.66ID:G/GXCqSY0
>>328
勝った相手名前がウヨクっぽい高校ばっかりw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:05:45.56ID:ydkLkM3V0
気比の最後のpは舐めブ過ぎるw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:05:49.53ID:SqvTcODO0
>>338
それ、いつもの関東の学校が優勝するパターンだから
しかも、2回戦参戦ていうw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:06:19.52ID:7aM/MsNN0
野球=北陸勢6勝0敗
サッカー=高校総体準優勝が富山第一高校
バスケ=高校総体準優勝が福井の北陸高校

今年の北陸勢は全般的に強い
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:06:42.23ID:64o8JmFf0
>>382
西東京の準決勝と決勝は今日打たれまくってしまったエースが
いいコースを攻めてかわせていた。
球速は東海大菅生や創価の投手の方が上で
それぞれ140q以上出ていたんだが。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:09:37.27ID:9tEWDZLV0
>>124
偏差値高い割には卒業生の進路がショボい。
高校入学組は日大レベルの大学に多数進学。

久我山がすごいのは中高一貫6カ年計画の受験サイボーグ組。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:09:49.04ID:G/GXCqSY0
>>354
そうするとますます東京の子が野球やらなくなるよ
ドームや神宮の入場者数にも影響してくるし
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:10:05.95ID:pixsEGA10
>>381
いや、たまに地方行くと小学校の校庭の広さよ、都会やとフェンスの高いだけ。

たまに、相撲の土俵があったり、あれは楽しいと思う。東京の子供同士ゲームばっかやってんのかなぁ。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:11:26.69ID:cK3tej4p0
サイクルヒットの為の噛ませがトンキン
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:12:20.42ID:cK3tej4p0
史上6人しかいないのにそれを達成されるクソトンキン
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:12:34.77ID:pvMonujJ0
久我山を進学校として認識してるやつは受験マニアを含めてもいない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:13:08.32ID:MrLYJVlI0
いまどきわざわざ東京に住んでるやつらなんて
恥ずかしいだけだからな
それを自覚してないバカしかおらん
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:13:17.84
高岡商のピッチャーが履正社打線狂わせられるかがポイント
履正社打線が調子いいし流石に厳しいかな
本格派を打ち崩したが、高岡のショボPは遅すぎて打ちにくい
そこに期待

星稜は奥川だし順当なら星稜の勝ち
今年は珍しく智弁の投手陣がマシ
東海大相模よりマシやな
星稜は打線がイマイチの状態だしロースコアはあり得る
星稜は本格派なら打つが変則的なのが苦手
星稜打線次第かな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:13:27.50ID:ifC3d0bZ0
トンキンよえーくせに2枠も使うなよ。。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:14:23.71ID:9tEWDZLV0
>>355
寮が無いから地元メインみたいよ。
星稜サッカー部出身の本田圭佑はアパートで一人暮らしだったし。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:17:39.60ID:DxEy9jn40
>>355
なんも知らないんだな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:18:07.89ID:T+Cn7RRe0
>>355
俺は野球留学に対しては寛容だが
近畿近郊の越境マイルール持ち出して
セーフだアウトだ語る奴多過ぎ
だから嫌われるんだよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:18:16.40ID:LskccBxi0
初回だけ観てたけどアウトを含め良い当たりばかりだったのである程度は予想出来たわ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:19:02.68ID:WoLpXvUG0
>>267
丸岡知ってるwww
フジパンカップ(少年フットサル大会)に唯一女子チームが出てて、それが丸岡(福井代表)だからよく覚えてる
女子のサッカー、フットサルは有名だけど男子はどうなんだ?
しかし、原発マネーのおかげなら震災前の福島もスポーツ強くてもいいのにパッとしないのは不思議だな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:19:42.11ID:SqvTcODO0
なんかサイクル安打達成した杉田クンが微妙な感じになっててかわいそう
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:19:54.20ID:grTSOi1F0
>>404
北海道も弱いけど2枠
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:21:48.48ID:MrLYJVlI0
北海道なんてあまりに広すぎるから2枠はしょうがない
2枠でさえ移動だけでも大変だろ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:22:50.19ID:64o8JmFf0
>>414
まだ東西合わせて240チームくらい出ているよ。
合同チームも増えてきたし、ベンチ枠20人を満たせない学校も
少なくないなど、競技人口が減少しているのも動かし難い事実だけど。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:23:13.93ID:WoLpXvUG0
昨年は100回の記念大会だからか大阪、神奈川、愛知、兵庫、福岡も2枠出てたよな
東京、北海道に2枠与えるならそいつらにも2枠与えていいと思う
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:23:38.86ID:pixsEGA10
スポーツやと東京都は何がレベル高いんやろ?
サッカー?ラグビー?バスケット?

野球に関しては完敗やな。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:24:03.11ID:7y52PW1e0
>>420
スラムダンクみたいなもんだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:25:57.36ID:G/GXCqSY0
>>414
23区じゃほとんど見かけない
久我山は久しぶりの23区の高校だから期待してたんだけどな
日大三も菅生も早実も多摩の高校だから
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:28:07.13ID:pixsEGA10
>>418
沖縄同様人口は増えてる都市やのにな、野球はドラマ性があるタイムゲームではない良さがあると思う。

特に高校野球、まっ個人的感想やが。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:28:47.38ID:7y52PW1e0
二松学舎もわざわざ柏まで移動して練習してるしな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:30:07.19ID:tRJY2/pJ0
久我山は最後らへんベンチで気比のスイング真似してて楽しそうだったなw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:31:19.37ID:pixsEGA10
>>424
大阪も昔は阪神のキャップ被ってる子供ばっかりやった。今はそんな子供などいない。

昔はみんな巨人のキャップ被ってたんやろなぁ。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:31:36.63ID:Qo38SqLq0
>>425
沖縄は子供が増えてる
東京は出生率が全国最低で単に地方から移住してくる人間が多いだけ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:33:37.61ID:ypv/HiS80
>>421
高校野球は多額の金を使って
高野連に取り入らないと
常勝出来ないシステム

教育から著しく逸脱した競技となった

むしろ、高校野球が弱い所は
教育上、健全な地域ということ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:35:20.38ID:pixsEGA10
関東勢。埼玉、千葉、神奈川。後栃木とか強いイメージ、東京が強い印象ないわ。

ハンカチの時は印象的やったが。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:35:32.83ID:9tEWDZLV0
>>421
東京は野球が強いよ。
何だかんだで優勝回数上位だし。
まあ、たしかに大阪代表みたいな安定感は無いが
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:36:27.71ID:zP+7VHLw0
>>1
テレビで密着取材をやってたが、国学院の応援の生徒達は試合毎にバスで東京から0泊3日の弾丸ツアーをさせられてたみたいだから、負けて内心ホッとしただろうなw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:39:27.17
今年は関東勢、中国、四国、九州はイマイチ
明徳もショボ打線過ぎた
花咲徳栄も打てなかったし
東海大相模も近江の林を打てないなら、
星稜奥川は打てないなぁ
んで相模の投手陣ショボいわ

明日の習志野と鶴岡東は注目
外人部隊鶴岡東は高松商の左腕好投手に勝ってるし打撃がシャープだった
絶対ではない習志野投手陣ヤバそうな感じ
また撃ち合いになるだろけど、
流石に打ち負けるかもな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:39:28.15ID:d1nLm7Bh0
>>378
バドは茜ちゃんだけが強かった。
普通に勝山の8番らーめんでラーメン食ってるからな。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:40:43.18ID:pOdmnjq70
久我山は公立だよね?スポーツ枠がある高校なのか?野球もサッカーも強いが
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:42:03.24ID:MrLYJVlI0
東京なんて校庭狭いし
公園もボール遊戯禁止だらけ、
河川敷にでも行かないと野球どころかキャッチボールも
できないだろう
https://amenicity.co.jp/contents/blog237/#&;gid=1&pid=1

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3573/1.html クローズアップ現代

■東京・世田谷区の住宅地の年代ごとの遊び場の場所を示したマップ ここからわかる背景は?---

(60年代は?)
空き地、原っぱやなんかで結構遊んでますね。
こういう中で群れて遊んだり、地域の催しが行われたりしてる場です。

80年代、この時代も道路はありましたが、主に道路だけになっている。
原っぱは消えています。
これは60年代、オリンピックが開かれてきて、高度経済成長で立て込んできて…。
(宅地開発が行われて。)
そうですね、原っぱは消えて、自然が失われてきた。
だけど道路は子どもたちの遊び場であった。


2000年代になってきますと、ほとんど道路の遊びが消えています。
主に、小学校、それからこういう商業施設。
ほとんど一番多いのは家の中、次が学校。
で、週末なんかは家族で。
昔のように群れて町の中で遊ぶ、そういう姿が見られなくなりました。
これは、先ほど言いましたように、町から子どもが見えなくなった。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:42:30.55ID:pixsEGA10
>>430
同感やで、取り引き先の担当の人が「息子が甲子園行きますねん、しかしめちゃくちゃお金かかりますよ、応援グッズ言うんですか?あれも自腹。おまけに手ぬぐいみたいなん作りますんよ、バカになりませんよ」

現代スポーツは富裕層の子息しかできないわ。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:42:36.60ID:M6nRyYLG0
久我山の1番のピッチャーMAX133kmで平均128km程度だからすげえ打ち頃だったろ

あんなんでよくここまで勝ち上がれたな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:43:42.58ID:sLsqs99X0
>>341
確かにヴェルディのユースからいい選手がよく出てくるわ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:44:05.69ID:mpllbFzB0
北陸の学校が3トライ2ゴールで強豪久我山がペナ一本しかとれないって
どんだけ?って思ったら野球の話ですか?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:45:31.10ID:d1nLm7Bh0
>>431
今年は全然雪が降らなかったすごく珍しい年。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:48:18.56ID:k/9ia7Ew0
>>188
しかも相手Pが涌井
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:48:29.80ID:g+CpUZ/w0
敦賀気比のつるべ打ち
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:49:27.27ID:Ui/+T5kJ0
途中からつまらないから見てなかったけど凄い事になってたんだな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:50:07.12ID:L7A/WYUv0
しょせんグンマー代表、惨敗を喫した国学院久我山にすら勝てない土人は自重しなさい
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:51:09.08ID:5yjr5RCu0
>>440
子供おらんなぁ、たまにいてたら舗装した公園でゲームやっとる。いまは通信できるらしいな。
近所の公園、岩があるくらいで遊具ゼロ。看板には「花火、ボール遊び、スケボーは禁止」おまけに騒ぐな!

めちゃくちゃやで。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:51:15.91ID:4d7sidN50
>>31
www
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:51:43.37ID:HNYlWgon0
>>423初勝利までに6大会かかった、そして19失点も東京代表で唯一
東西合わせて歴代最弱の東京代表
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:53:34.12ID:g8n5E99F0
>>151
実はあの最強横浜が喰らってるんだよなこれw
打たれたの松坂じゃなく袴塚、斎藤だけど
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:55:26.52ID:6bPocy7B0
早実が中京から21点取った時ほどの衝撃はない
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:55:59.38ID:pPtWXwBg0
>>82
それある。全国 小学生・中学生の
学力テストは北陸の3県が1・2・3位を
独占することがある。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:56:44.76ID:YjsTmfWD0
東京一枠でいいだろ。あまりにもレベル低すぎる
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:59:27.02ID:xWRJsnuM0
昔から気比は攻撃重視っぽいから
中途半端なとことあたると大差がつくからなー
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:59:29.06ID:36E0Oqsa0
>>436
中国は自動敗退の山陰の二校があって二校勝ち上がりまあまあ
四国は四校から二校勝ち上がりなかなか
九州は三校勝ち上がりだけど以前の強さはないな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:00:23.62ID:fHQrWGEi0
>>454
東京代表と言うか、歴代ベストテンに入る失点やろ。

酷い試合やったと思う。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:02:50.78ID:SqvTcODO0
>>435
弾丸ツアー参加者なのかアレw
久我山の応援団がなんかハイテンションで宗教団体のメンバーみたいで怖かったのはそのせいかwww
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:04:26.96ID:3E4n+I6kO
敦賀気比の2打席連続満塁ホームラン打った選手はどうしているのかな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:05:00.61ID:o6zE7iZ30
>>124
それなら、京大にばんばん通る大阪桐蔭はどうなる
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:05:53.67ID:xWRJsnuM0
>>423
気比は甲子園では中堅クラス以上だよ
ただ超打撃重視だから過去の試合でも波に乗れれば簡単に10点差以上つくんだよな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:06:28.15ID:ok+czW0j0
エースの高下は付属中上がりだからなぁ。
推薦組がエースを取れない、そういうレベル。
菅生が何で高下打てなかったのかが分からん。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:08:50.81ID:y0IKhmbq0
>>466
俺も気になる。でも名前覚えてない
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:10:45.31ID:Of2P8Fwv0
敦賀気比(日本文理よ。敵獲ったぞ)
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:12:27.75ID:3E4n+I6kO
>>469
進学したんだね

活躍した選手は 進学したり企業に入社したり恵まれてるなあ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:13:26.12ID:Of2P8Fwv0
大阪桐蔭 八戸光星
「久我山 ボコられても気にすんなよ」
ちなみに
大阪桐蔭 八戸学院光星も
敦賀気比にボコられてた経験者
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:13:34.55ID:Zl98qedh0
酷暑の炎天下でのワンサイドゲームは南海権左率いる吉良高校の例もあるので
高野連は本大会でのコールドをいい加減認めるべき
水島先生が描いたことは山田の全打席敬遠→松井の全打席敬遠みたいに
忘れた頃に現実となるんだからな
選手が熱中症でバタバタ倒れる試合は緊張感ガチガチの試合ではなく、
どこか緊張感が抜けた試合に発生すると予言しておくわ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:16:12.07ID:OenjEtg30
>>466
松本は同志社で4番打ってる
同志社だと野球は大学で引退だろうけど
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:16:15.66ID:bTcBk0ot0
>>203
福工大福井さんは
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:16:31.26ID:brfY9NoH0
試合前ニッコニコだった久我山ベンチを思い出すと気の毒になる点差
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:17:42.99ID:00EG9EVr0
>>328
次が履正社 智和歌 仙台育(仮)だから全敗した時の事を考えて大人しくしとくのが日陰の地北陸民のたしなみだぞ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:17:58.27ID:/8orldxZ0
結果知って腰が抜けた
ちょっと横になるわ・・
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:19:47.49ID:yT1uvUul0
帝京はこの予選勝てないとかえらく雑魚になってしまったな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:20:09.75
明日の習志野は外人部隊鶴岡東
高松商のU18香川をボコった鶴岡東はヤバい
習志野負けるかもな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:24:02.28ID:bDRJbtv50
>>482
帝京は東東京だけどねw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:24:22.57ID:SqvTcODO0
>>483
同じ宿舎で微妙な空気の数日間
ミーティングルームでのサイン盗みには気を付けたいところだ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:29:15.69
>>486
あっそうww今大会はサイン盗み厳格化したから、もう何もできんな
鶴岡東は習志野の爆音対策だろ
外人部隊は野球うまい奴だらけだし爆音も通用せんかも
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:31:33.67ID:lJFCSn9y0
>>439 國學院って上に付いてるのに何で公立という発想が。
やはり西東京は早実か日大三じゃないとダメみたいだな。
フロックで勝ち上がって甲子園馴れしてないと、
コテンパンに叩きのめされるわ。
特に関西勢や西国勢は東京代表ってだけで、
憎悪百倍で向かってくるからな。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:32:51.70ID:TfnMX5A10
敦賀気比は県大会の決勝手こずってたから、
すぐ負けるかと思ったけど粘り強いな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:37:46.11ID:SXaGsETf0
>>174 21世紀入ってからだと10点差ついた敗戦はここらへんかと

2014年春 小山台0-11 履正社
2008年夏 日大鶴ヶ丘1-14 鹿児島実業
2006年春 早稲田実業3-13 横浜
2003年夏 雪谷1-13 PL学園
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:45:38.58ID:78r29xUF0
ID:iOMRgItU0
こいつの適当さが凄い
敦賀のどこにいい球場があるのか
原発あるだけで原発マネーとか言うやつは早く家から出ろよ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:50:16.51ID:Mnpy1oKK0
国学院大学に行く人っているの?久我山から
付属してる意味が分からん
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:50:42.60ID:ZdcN9tZs0
(´・ω・`)敦賀気比は勝ちムードになるといっつもひどいことするよね
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:54:09.25ID:U63EA0/YO
>>470
エース高下君は7回表から再び出て来まして9点取られている エースに拘りすぎでしょ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:54:22.52ID:A66SS8w10
部毘祖気比
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:54:34.94ID:qeW/MwZu0
今どき野球を一生懸命やってんの関西、北陸、和歌山、四国くらいだろ

東京は弱くても仕方がない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:59:51.92ID:ZdcN9tZs0
>>483
香川県の学校は対戦相手に夢を与えてるだけなので
次戦で現実の厳しさに打ちのめされるんだよ
3年前の作新だけはそのままの勢いで優勝したけど
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:00:47.30ID:vK8XddPI0
>>432
まぁ関東勢は強いねん
ただ東京はなんか阪神タイガースみたいなもんで基本どんくさいねん

ただ早実みたく人気はあるのでたまに優勝するとめっちゃ盛り上がるんやな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:03:21.27ID:yBS/ig0P0
東京大会は非常にレベルが高く出場校数も多い
このため甲子園出場までに疲弊してしまい、
肝心の甲子園で実力的に下の学校に負けることがよくある
解決策は1つ
東京代表を6校にすべし
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:04:15.97ID:k8wd+ISD0
東京は人口考えるとほんと弱いよ
大阪、神奈川、愛知は春夏連覇してるもの
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:06:39.83ID:Awmi60Sp0
おまえら東東京は関係ないからな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:12:17.35ID:+st3cvq/0
>>50
東京って強い印象無いな。帝京とか日大三高だと抽選会で「うわー初戦から当ってしもうた…」ってガッカリだったけど、菅生とか国士舘だと意外と「勝てるんじゃね?」って雰囲気に県民がなるわ。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:15:15.40ID:+st3cvq/0
>>489
すごくベタな事言うと、いかに平常心で甲子園の雰囲気を味方につけるかだと思う。
地方の初出場とか大概自分らで早いイニングに自滅するから、案外メンタル勝負だと思う。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:16:13.25ID:3E4n+I6kO
>>477
田尾監督が同志社の出身だったような
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:16:16.11ID:G7jL+cEh0
投手と打線の兼ね合いによって両者が力があるチームでも
コールド試合になるときはあるから、最弱煽りには反対だけど、これは言いたい

関東勢が成績悪かった春選抜後に選出した第一次U18高校日本代表候補に
東京から投手4名も入ってたのは、夏の今までを見れば本当に悪い冗談(神奈川も同じだが)

(関東から12名。近畿4名。中国+四国+九州5名)
野手評価の間違いがばれにくいけど、評価しやすい投手でこれなら
野手組も同じもんだろう〜どういう基準で春は選んだんだ?夏の最終選考が楽しみ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:17:27.18ID:+st3cvq/0
>>477
あの人確か気比だと下位打線じゃなかったっけ?
同志社といえど四番務めてるのか。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:18:02.58ID:FI7lC1rA0
敦賀気比強いの久しぶりだな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:18:15.11ID:StSFw63y0
>>516

決勝:4-2 創価
準決勝:3-1 東海大菅生
準々決勝:6-2 早稲田実業 
5回戦:7-3 総合工科
4回戦:7-0 国立
3回戦:2-0 八王子北

早実、東海大菅生、創価を撃破
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:19:07.37ID:k8wd+ISD0
久我山の応援はかっこよかったけど選手が全く答えれなかったな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:19:32.41ID:1Ewvw60n0
敦賀気比にラグビー部あったんか
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:20:04.36ID:zOcB2QSt0
>>35
そんなのどこでもそうだろ。2勝以上期待できるのは神奈川でも相模、横浜くらいだ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:21:51.24ID:k8wd+ISD0
東海大菅生も金かけてるわりに全然だな
まぁ東海大グループあんまり好きじゃないからどうでもいいけど
結局、東京は早実が強くないと東京ぽくないな日大三高もいうほど人気ないし
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:21:58.35ID:00EG9EVr0
敦賀気比はパンツ大臣の父親が原発マネーで造った高校

校舎内にはパンツ大臣の父親の像があり、前回の衆院選では父親の顔にパンツが被せられていた
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:25:13.35ID:vK8XddPI0
>>525
結局のとこ早稲田実業やわな
東京の人気チーム言うたら
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:27:57.73ID:M6nRyYLG0
敦賀気比ってwiki見たら著名な出身者は野球選手しかいなかった
やっぱり壮絶バカな高校なの?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:34:51.09ID:jVERkVeR0
気比は定期的に対戦相手に10年物のトラウマ植え付けるから油断できん
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:36:23.25ID:3E4n+I6kO
>>519
気比だと6番バッターあたりだったような
背番号も17とかじゃなかったっけかな 後に7とかになってた
強豪校だとベンチ入りできている時点で実力が伯仲しているんだろうな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:36:35.19ID:G7jL+cEh0
悔しさからの敦賀気比disコメが来てるけど、
最近の高校野球での最弱叩きは都市部視聴者が主犯
もちろん、最も人口が多い東京都に普段は弱い地方高を叩く連中が最も多いだろう。
それは忘れないでくれ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:36:42.75ID:P4lX46WZ0
まあ、野球は常に強い方が勝つとは限らんから、
コッチじゃないだろwって方のチームが甲子園に出てくることがある訳で
まあ、そういう所が大惨事を引き起こすもんよw 愛知の誉とかも
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:37:11.19ID:G7jL+cEh0
>>502 最近、選抜で準優勝してるがな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:37:47.70ID:+knbPoGF0
今日、サイクルヒットの記録が話題だけど、4年前の選抜で敦賀気比は2打席連続満塁ホームランという大記録があったぞ。その相手が大阪桐蔭だった。
敦賀気比は記録を作るのが得意なんだな。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:42:41.54ID:P4lX46WZ0
あの桐蔭戦は凄かったw
桐蔭があんなボコボコにやられたのって他で記憶にないもんな
で、あの2連続満塁HR打った奴、17番だかの控え番号付けた奴だった衝撃
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:43:48.69ID:+knbPoGF0
確かに今日の敦賀気比の打線は爆発したけど、テレビを見る限り国学院のピッチャーの投球は打ちやすい感じがしたな。履正社だったら5〜6発打ったんじゃないの?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:45:05.81ID:SqvTcODO0
>>534
>>536
桐蔭の話題にすり替えて
トンキンは現実逃避しないように
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:46:59.85ID:+knbPoGF0
>>536
確か松本とか言ったな。体もそれほど大きくないし、清原や松井のようなパワーがあるようには見えなかった。でも打撃センスは良かった。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:47:28.79ID:ALZu11xv0
杉田君から猛虎魂をビンビン感じる
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:51:09.88ID:+knbPoGF0
>>540
サイクルは夏は6人いるのに選抜は1人だけらしい。プロ野球でもそれほど多くないみたい。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:51:57.50ID:M9o3D3L+0
顔は最高だと思うがな。
秋田美人とか超越して美人多いぞ福井は。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:53:16.04ID:+knbPoGF0
>>538
令和元年、悪夢の国学院久我山だな。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:53:52.60ID:cWaLfmjr0
ドクターストップの無い格闘技の試合だったな。
ひたすらボコボコに殴るだけの残酷ショーだったわ。
敦賀気比が悪い訳じゃないし、組み合わせの結果だから仕方ないが、甲子園でもコールド在りにするべきだと思うわ。
いや甲子園だから惨敗でも最後までやりたいとか言うかも知れんが、醜態晒すだけで時間も相手チームの披露もあるし無駄なだけだわ。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:57:19.70ID:ppOKNqjj0
>>175
そお?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:57:48.66ID:7LJqapyr0
>>223

普通にトーナメントやって準決勝を
勝った2校が代表ってのが結果的に
一番文句が出ない決め方になるかな
東西南北どっちでも使えるw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:58:25.57ID:lOMWVFni0
敦賀とか美浜とか原発立地地域は統一協会のチョンだらけだからな

桜田淳子が合同結婚式で結婚した相手も敦賀の東、敦賀気比監督と同じ東
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:01:06.58ID:+knbPoGF0
>>544
敦賀気比は福井県の予選では苦戦の連続だった。今日、久々に打撃練習ができた。
ピッチャーも3人くらい次の試合の練習になった。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:01:48.55ID:ppOKNqjj0
敦賀を「つるが」となぜ呼ぶのか
謎なんだよね

自分は「敦」の字を使った地名は
中国の敦煌以外知りません
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:04:55.86ID:jvDQbO4n0
久我山、1勝を挙げているし、まだ2試合目で過密日程にはなっていないのに、ここまで完敗するとは思わなかった。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:05:04.17ID:+knbPoGF0
今、台風来ているし、敦賀気比は台風の目になる。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:08:06.26ID:+knbPoGF0
このままベスト4に、富山・石川・福井が残るぞ。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:08:36.06ID:YEhnl3ph0
勝利監督インタビュー
東「ウチが強かったというより相手が弱かった」
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:09:42.91ID:/9EBRFko0
トンキンwwwwwwwww

なにやらせてもヘボいww
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:10:45.92ID:TfnMX5A10
今年の気比はピッチャーあんま目立たないな
東出、内海、平沼みたいな安定感は感じられない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:11:25.83ID:+knbPoGF0
>>554
国学院久我山の監督のコメント、「うちも末代の恥。」
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:17:05.94ID:+/NO3W7X0
久我山のピッチャー超頭いいらしいな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:17:25.39ID:ppOKNqjj0
敦賀って歴史の節目に出てくる地名なんだよな
特に戦争に縁がある
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:18:57.34ID:lOMWVFni0
盗んだ飼い犬を昆布だしでたいて食べる敦賀市民(金山・三島地区他)
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:19:23.92ID:yCzDzWoX0
明日明後日台風で順延になると可愛そうやわな、最後は過密日程になる。

土砂降りの田んぼの嵐の中でやった方がましちゃうかな。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:19:58.03ID:pvMonujJ0
>>467
京大合格者のほとんどが保健学科
加えて阪大合格者の少なさ(受験先誘導?)
一学年の生徒数760人以上
塾関係者への異常なまでの過剰○○
午後入試

姑息
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:21:32.87ID:0QkdRpBX0
三大都市は高校の数多すぎて予選勝ち上がるのにピッチャーは疲れ果ててるから高校の少ない田舎のほうが有利だよね。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:23:09.14ID:+knbPoGF0
>>564
休養日取り消しか・・・。延期すると宿泊費とかプロ野球の日程とかイロイロ出てくるし。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:49.45ID:U6PdQ7Db0
>>150
話すときは誰も敦賀は言わない
気比だけで通じる
ニュースでは敦賀 気比とあけて読むかな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:26:27.33ID:+knbPoGF0
>>566
エースピッチャーを二枚作ればいい。田舎でもピッチャーはゴロゴロいる。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:29:53.07ID:ZeX1K8gj0
久我山、宮崎くんの最後の2イニングの笑顔が良かった
諦めて泣く前に、もう笑っちゃうなこれwというゆる〜い雰囲気
ああいう冷静で賢い子がいると頼もしい

彼は大学野球をするそうだけど、キューバ遠征にも行ってるし、将来プロに入ってくる予感がする

敦賀は顔面偏差値が低すぎてみんな同じ顔にしか見えんかったよ
あれが福井独特の顔なのかも
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:30:18.44ID:Sd9PRDWq0
敦賀気比の投手、1.2回で死球を3回くらい当てただろ。
その後、見る気が失せた。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:30:42.75ID:kp8WFgwaO
久我山の投手で問矢って珍しい苗字だと思ったが
昔プロにいたよね
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:30:48.00ID:ZeX1K8gj0
>>563
ウソだよね?
マジなんかそれ
びっくり
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:31:25.91ID:lOMWVFni0
敦賀の名勝と言えば、北陸ののハワイと自称する水晶浜

青く輝く海岸がとても綺麗だ

目の前には敦賀原発があり、青く光る謎が解けた
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:32:06.30ID:ZeX1K8gj0
>>571
わかる
何あれ
しかもどれも同じ場所に当てていた
ペナルティとか作ればいいのに
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:33:28.35ID:YatAD/PD0
>>566
大阪桐蔭と履正社の層の厚さが凄すぎて例外かな
大阪愛知より神奈川と千葉の方がやばそう
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:33:32.60ID:ZeX1K8gj0
>>561
もう野球はやめるんだって
名門大学行って、商社マンになるんだってさ

高校生ですでに商社マンになることを決めてるって
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:35:13.06ID:ZeX1K8gj0
>>564
だから強風で可哀想だったね、今日の選手たちは
しかも4回戦は西日が凄くてあれではボールが見えなくなるだろうなと思った
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:35:28.14ID:+knbPoGF0
>>571
花咲のように自分が悪いという打者になっていただければなぁ。
気比のピッチャーはどうもノーコンだな。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:36:38.60ID:htSZKkHr0
>>40
福井は少ないけど強い

東京はただ数あるだけ

わざわざ東西で分けずに一枠にしたらいいんじゃね?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:39:42.95ID:lOMWVFni0
>>573
爆サイに行くと美浜と敦賀で犬食たちが犬を盗まれたとか罵り合いしてるよ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:42:33.85ID:Ln3oCfrJ0
だから本戦でもコールド規定を導入しろ、と。。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:45:43.84ID:ZDbyrYD30
くそ東京は2チームもいらねえだろう。
雑魚ばかりの密集地だから、1チームにしろ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:49:28.26ID:Sd9PRDWq0
>死球
昨年夏の大会でもやってる
リンクは貼らないがこんな感じ。
「敦賀気比左腕・木下元秀の3死球。木更津総合封じの生命線が代償に」。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:49:57.90ID:h1gCrROD0
東京湾のうんこ水で顔洗ってこいよw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:50:39.12ID:12UHTly/0
>>574
もっと名勝は
高速口近くに魚市場がある事。
シブい。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:53:58.84ID:QX70lyBA0
9回表の久我山アルプスの表情死んでてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:55:25.42ID:USsIfi3e0
東京って上位5校以外は雑魚なんだろ?

東京のチームの数字は信用するなって昔から言われてるよな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:59:40.10ID:cvyZavwv0
東京に嫉妬してるこのスレのカッペどもは調子に乗りすぎ
米でも作ってろ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 00:03:11.62ID:Te/okCVE0
こんな恥を晒すなら都立小山台が出ればよかったのに・・
あっちは東東京だけど
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 00:08:48.45ID:eKvoUIk80
>>577
野球が最悪の思い出だろうなw
負けたのは全部お前のせいと言われて
監督がまた戻したのが最悪だった
あれでこのピッチャーは完全に終わった
一生もののトラウマ背負わされた
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 00:11:19.15ID:o+dEu6yX0
>>110
2年生エースの笠島が福井出身
プロたくさん輩出してる鯖江ボーイズ出身

ちなみに県予選決勝で戦った丹生の147km左腕エースの玉村も福井民
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 00:12:04.24ID:o0/u25xS0
大量得点で勝つと次が怖いわ
0−1で負けそうな気が済んねんw
ここで絶対気を緩めたらアカンで
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 00:18:45.69ID:AvNB8JuC0
>>250
丹生のピッチャーはプロも期待してるレベルだから早々打てんよ
県予選30チームくらいしかないけど、福井工大、福井商業、啓新、敦賀気比、坂井と何気にレベル高い
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 00:47:55.25ID:6vY1meF3O
>>574
水晶浜は敦賀じゃないな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 00:49:57.38ID:AFc9gurY0
>>583
だが、相模と横浜はなんか違うわ。神奈川はよく知らないが地域が離れてる気がする。

各県そんなのあるわな、大阪は南北に分けても桐蔭、履正社は同ブロック。昔は南にPL学園がいたがなぁ。今は昔の話しなかってしまったわ。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 01:00:24.96ID:SdygPSfb0
トンキン土人に代表枠2とか意味わかんねぇ
ぶっちゃけトンキン土人の無能さを見たら0.5枠でも多いわ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 01:00:44.37ID:QvVuUM8+0
日本は広い
まさかの旦那の母校が嫁の母校にこの大レイプ
という夫婦がひと組くらいはいるだろう
気まずい気まずい
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 01:07:49.67ID:Zo5/+fSB0
なんで久我山なんかが出てんだ
東京の野球校はちょっと甘すぎるな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 01:10:41.70ID:qEwUrbYS0
北信越大会でも気比にここまで大敗する高校無いぞ
トンキンは駄目駄目糞地域だな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 01:12:56.61ID:bepyd9O70
なんでこんなんが西東京代表なんだ 日大三とか早実これ以下ってやべーな 強豪校なら100回戦って200回勝つレベルだぞ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 02:43:54.83ID:eKvoUIk80
>>607
ピッチャーが酷すぎたよな 
後監督の采配が酷い
よく今まで勝ってこれたよな
ピッチャーどこか故障でもしてたのか?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 02:56:08.74ID:/Hm3+r/f0
最後に投げた 敦賀のPが 一番
印象的でしたわ また 見たいわ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 03:17:54.71ID:UjAJSgNl0
>>411
サッカーに関しては丸岡はほぼ無風
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 03:25:48.53ID:8+MK9hXx0
>>566
トーナメントだから優勝までの回数はさほど変わらない
今回の島根代表も6回勝って甲子園に来てる ↓
https://vk.sportsbull.jp/koshien/shimane/
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 04:19:39.50ID:UjAJSgNl0
>>203
若狭は今は全然強くないけど
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 04:22:26.62ID:8456QtYy0
西東京って漫画だとやたら強豪なんだよなw
主人公の高校も西東京が多いw
在トン糞メディアは涙目だろうなあww
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 04:22:36.65ID:UjAJSgNl0
>>151
林裕也プロ行ってほしかった
ハムの指名確定してたようなのになぜ進学したんだ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 04:32:27.66ID:uuXiXY4k0
弱すぎて21世紀枠かと思ったわ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 04:33:06.63ID:16/jhoqH0
東京はサッカーやバスケに人材集まるからなぁ
野球は相撲と同じような扱いだわな
しかし敦賀気比って外人部隊多そう
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 04:35:44.22ID:HkabTA1F0
>>619
サッカーで外人部隊が一番多いのが東京なんだけどなw
東京がかき集めてるから野球みたいにマスゴミが取り上げないw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 04:37:41.28ID:GwbmRj+60
チョンキン猿惨めだなあ…
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 04:39:50.34ID:0vZACECC0
今度は仙台育英と対戦するんだろ?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 04:43:09.24ID:6ncOH4TC0
気比のエースもインハイ狙いでデッドボール出しまくってたけどな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 05:14:58.95ID:hcWbWlE3O
國學院って高校サッカーの常連校だからな
市船 修徳 帝京 とかが甲子園来ても参加賞だった時代と同じ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 05:43:18.18ID:okY5PaAd0
東京代表ってサッカーだけじゃなく野球も弱いのか
すぐ敗退するくせに2枠あるの無駄だよなあ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 05:51:04.10ID:/76/LIGA0
久我山のPって初戦もボーとした顔つきで球遅かったもんな
そりゃ打たれるわ

ってか関東勢って球速遅いのばっか
花さかじーさん高校のPとかよ
打ち合い上等みたいやがバッティングは水物なんやぞ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:07:49.99ID:hNBR0wX00
春北信越決勝で
このケヒでも億革から1点しか取れなかったんだぞ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:15:08.69ID:/76/LIGA0
>>501
和歌山は関西やw

東京は人口だけで弱い
キヒにボコられるって相当やぞ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:15:09.16ID:/76/LIGA0
>>501
和歌山は関西やw

東京は人口だけで弱い
キヒにボコられるって相当やぞ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:15:58.31ID:/76/LIGA0
>>629
強いぞ北陸!
今だけ北陸?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:17:04.62ID:hNBR0wX00
>>431
いい事教えてやる
2014年も雪全く降らなかった
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:23:34.15ID:/76/LIGA0
>>483
そこも大阪代表やからよろしく習志野の皆さんw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:28:12.52ID:/76/LIGA0
>>90
敦賀と三重は関西もどきやからw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:29:55.93ID:8JozRACr0
気比はオリックス4軍。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:30:38.34ID:8JozRACr0
関西ではなく近畿。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:32:44.45ID:MKj+vecQ0
近年、大阪桐蔭や智弁和歌山破った千葉が第二代表ごときに負けるわけにはいかんだろ。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:36:59.07ID:/76/LIGA0
>>332
やっぱ東京が相手やと関西人は気合入るなw
たとえ敦賀のような田舎にうつってもハートは変わらん
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:38:47.34ID:MVsRWvU+0
東西分けずに東京最強の一校を送り込んでも
結果は変わらんだろうな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:39:57.91ID:D5gxnDtv0
>>620
真のスポーツエリート青森山田は実質東京代表
現状日本代表がひとりも居ないのは北陸
東京はポルト中島、バルサ安部など新サッカー王国神奈川に次ぐ多さだ


日本代表、招集全68人を5段階評価…「ポジション別最新序列」 注目の“成長株”は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190628-00200232-soccermzw-socc

GK=7 関東3東北1東海1近畿1九州1
センターバック=8 九州3東海2関東1近畿1中国1
左サイドバック=7 関東4北海道1四国1九州1
右サイドバック=5 関東2北海道1近畿1九州1
ボランチ=14 関東8東海2東北1近畿1中国1四国1
左サイドハーフ=4 関東3近畿1
右サイドハーフ=5 関東3近畿2
トップ下=5 関東2近畿2東海1
1トップ=13 関東5近畿3四国2九州2東海1

出身地別計 関東31近畿12九州8東海7四国4北海道2東北2中国2
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:42:35.62ID:cafm3Bn00
甲子園でもコールドあっていいよ
暑いし
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:44:42.97ID:MVsRWvU+0
まあ人生の勝ち組は久我山の選手たちなんだけどな
あのPも東大狙ってるらしいな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:48:49.03ID:/76/LIGA0
東京は負けるとすーぐ偏差値ガーとか外人部隊ガーとか田舎ガーとか貧乏ガーとそっちに話そらすw

東京と福井では町の規模を比較すればこれはメチャクチャ恥ずかしい敗戦やぞ

東京の連中ってスポーツもせんとコミケに殺到するキモイオタクばっかのイメージやしw
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:53:21.86ID:/76/LIGA0
>>324
新潟「俺は?」
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 06:55:50.54ID:h6L82D0z0
もはや東京でやきうやってるのは
相撲やってるのと同じくらい恥ずかしいからな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:06:31.82ID:/76/LIGA0
>>196
大阪の子供の生活
学校→部活
土日は試合
趣味はスポーツ、筋トレ

東京の子供の生活
学校→塾
土日は模試
趣味はアニメ、鉄道

そりゃ差つくわw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:10:10.49ID:l/dftY7B0
つーか久我山の先発Pだけ早めにベンチに引っ込めてれば5点差くらいで終えられたんじゃね?
2番手3番手も打たれてはいたけど先発Pほどは攻略されてなかった気がするわ
高校野球って敗退濃厚になったら最後の最後はエースに投げさせるのがセオリーなの?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:15:10.26ID:BnsIg46f0
被爆猿トンキン 悔しそうwww
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:16:40.13ID:BsM7vvDlO
早実の斎藤佑樹以来、東京はいい投手が出ていない。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:18:43.76ID:g88Mlgft0
人生楽ありゃ苦もあるさ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:19:46.00ID:KfXJQQDr0
久しぶりに強いな気比
大阪桐蔭と馬鹿試合してた時みたいな打力だ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:21:31.25ID:A/8N4xtl0
敦賀気比 2.34 WIN
國學院久我山 2.11
引き分け 8.14

久我山に賭けた奴ざまあ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:22:09.56ID:/76/LIGA0
東京も恥も外聞を捨てて大阪から外人部隊を導入する時期にさしかかったんちゃうけ
大阪の子供は甲子園出たくてウズウズしてるんやw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:23:13.56ID:KfXJQQDr0
>>46
逆だよ、最近の福井は出場校がバラけていて戦国時代
福井商業が常連だった頃より敦賀気比は爆発力がある感じ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:23:53.46ID:BOgUw2FP0
田舎のスポーツ野球w
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:27:20.91ID:m2agfMj90
>>2
東京は野球からサッカーとバスケに競技人口が流れてるからな

時代遅れのマイナースポーツなんてやらんよ恥ずかしい
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:29:43.55ID:m2agfMj90
東京にきたらわかるけど、野球少年()なんてどこにもいないからな

絶滅危惧種として保護した方がいいレベル
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:30:39.02ID:1VheTkwF0
西東京代表で
この点差
末代までの恥だわ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:30:51.57ID:tx8SAhfC0
東京弱
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:30:57.65ID:BsM7vvDlO
>>617
駒大進学、東芝を経て駒大コーチの林くんな。プレイに切れ味抜群で横浜涌井をメッタ打ちした記憶がある。
駒大は駒苫から明治進学が決まっていたV1ナインも、附属校からそれはメンツが潰れると駒大に入れたからな。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:31:16.40ID:7RU1oGfJ0
>>542
福井の場末のスナックに美人18歳いてビビったw
さっさと東京出れば億稼げるだろーよと
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:35:20.97ID:/76/LIGA0
東京にどんだけ高校あるのか知らんけど、そこの代表校が3-19やもんな
それも福井の高校相手にw
なんぼ敦賀気比が外人部隊だらけでも弁明の余地ねーよ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:43:31.01ID:SVv2KRhP0
打ち頃の球を初回から放ってたもんな
これ大丈夫なん?思ってたら案の定やった
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:45:14.59ID:/76/LIGA0
>>660
敦賀にいけば分かるけど、恐ろしいほど田舎やぞ
野球少年どころか子供がそもそもいない
甲子園に出たい子供を関西中から集めて缶詰で野球やらせてるだけ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:49:55.83ID:NSgGcNjv0
敦賀気比>>富島>>國學院久我山
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:51:09.19ID:raJ0jxpc0
今年は去年より低レベル
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:53:29.12ID:GeO8kvAV0
東京は帝京以外はでても地味だからな
早実の斎藤荒木
東亜の川島
この位やれる投手がいないと盛り上がらない
打棒型の典型日大三なんて勝っても不人気だしな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 08:30:38.78ID:/76/LIGA0
東京は甲子園に興味ないんやろ
コミケに忙しい変態みたいやからw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 08:32:32.55ID:eyB49TeN0
>>50
清宮がいた時の早稲田実業も準決勝まで行ってるじゃん
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 08:35:40.27ID:vNl/30zz0
>>60
久我山って井の頭線沿いだから十分都会だよ。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 08:38:32.65ID:D/cPJpT20
いつもいつも、トンキンの言い訳が見苦しい

トンキンで野球が廃れてるなら1枠返上しろやw
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 08:47:00.40ID:UIurGudeO
高校野球でちょくちょくある虐殺ショーってもう飽きてる人も多いだろうに
いい加減なんかの歯止めを設けないんかな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 08:47:24.25ID:ZUHBBftQ0
敦賀気比は部員の不祥事は揉み消したのか?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 08:53:09.50ID:nRl38uAP0
A 仙台育英 光星 履正社
B 智辯和歌山 星稜
C 敦賀気比 明石商 習志野 東海大相模
D 鶴岡東 関東一 作新
E 宇部 岡山 高岡商 中京学院大中京
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 09:10:28.51ID:cB7Urcs50
人口50万人以上の県庁所在地 推計人口 2019年7月1日 増減順


総人口  前年同月比   都市名

9,631,840  +86264   東京23区
2,737,716  +14616    大阪市
1,589,535  +12537   福岡市
1,305,943  +11814   さいたま市
3,748,433  +7600    横浜市
2,326,252  +6514   名古屋市
1,969,292  +3508   札幌市
*,980,019  +2534   千葉市
1,089,331  +1393   仙台市
1,199,298  +189    広島市
*,509,713  -1602   松山市(愛媛県)
*,595,437  -1630   鹿児島市
1,467,058  -3486   京都市
*,692,042  -4267   静岡市
1,524,251  -4857   神戸市
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:42:49.81ID:NJxIhnTW0
地元、幸いまだ残ってるけど
いい投手のトコと対戦になるのはいいが、強打のトコとはマジで当たりたくねーなぁ・・・
こことか、あそことか
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:52:26.06ID:+wkO89uO0
>>660
そうか?
サッカー少年もあんまり見ないが
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:00:31.32ID:8pYIcC9Y0
敦賀は行ったことある奴ならわかると思うが敦賀駅から降りると人口6万くらいの都市にはとても思えない
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:01:26.46ID:v1jpMIxw0
集まる選手の質から考えると、西東京は日大三高と菅生くらいしか期待出来ないからな
この両校が育成失敗やコンディショニング失敗したら、
今年みたいな弱小校が出場してしまうことになる
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:12:26.81ID:f5LRaCtG0
都会だろうが進学校だろうが19失点の久我山は恥ずかしいだろ
それにここのサッカー部OBがつい最近女子中学生サッカーチーム盗撮で逮捕されてた
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:18:31.92ID:y0uwDQfC0
敦賀市 人口64,522人
東京都杉並区 人口584,479人
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:20:18.22ID:/76/LIGA0
まー暇があれば敦賀に行けばいいよ
あんなド田舎にボロ負けしたんかと愕然するからw
関西人が休日に海に遊びに行くだけのとこやから
俺も昔釣りや海水浴に行ったなw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:21:29.79ID:y0uwDQfC0
敦賀原発
美浜原発
大飯原発
高浜原発

すぐ近くに4つの原発があるんだぜ!
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:23:59.57ID:cdoJcTwR0
>>690
あの環境はハングリー精神が育つわ。
ファミレス、ラーメン屋、銭湯、居酒屋、本屋、電機屋、コンビニ
これらが密集してるだけの一区画が福井県南部最大のメインストリートだからなぁ。
他は海と田んぼと住宅地。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:31:20.24ID:5JJnhSFG0
我が地元、開幕戦でレイプされかけガチで最弱候補なんじゃ・・・
と不安にもなったが許されたという事でよろしいか?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:31:49.23ID:Tr49h+Sx0
感動ポルノコンテンツはそろそろ廃止な
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:40:08.08ID:S+qbeTH10
俺の面白野球漫画
ラストイニング
バトルスタディーズ
ワンナウツ
ドラベース

くそ漫画
ドリームス
ダイヤのA
ドカベンプロ野球編
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:58:28.72ID:GYUd7wKb0
ちょっと前は帝京とか日大三とか甲子園制覇を複数回達成したチームもあったけど、
今後東京からはそんなチームは出てこないだろうね。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 12:29:15.05ID:kQhqYwmY0
>>690
6万の割に栄えてるってこと?自分は福井駅周辺がしょぼくて驚いたわ。橋渡ったとこに刑務所まであるし
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 13:45:58.72ID:slGihI0S0
久我山を名乗らんでくれ
國學院北烏山でいいよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 15:02:14.39ID:/76/LIGA0
なんだかんだで甲子園は宣伝効果抜群やからな

久我山とか行ったことないとこでも「あー甲子園でボロ負けしたとこやな」ぐらいのイメージ持つしw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 15:34:08.99ID:ksUCYY59O
>>416
高校サッカー(冬の選手権)は北海道1枠だ
北海道って無駄に広いだけでそれに甘えすぎなんじゃねえの?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:06:41.51ID:8JozRACr0
文部省の管轄で
福井・三重・徳島は近畿に入る。

敦賀気比OB・・オリックス吉田正尚
https://www.youtube.com/watch?v=Z0jjpzx-lFs
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:36:43.00ID:amJYtjmH0
>>713
平沼くんもこれくらいにならんかなあ。
内海くんはよく頑張った。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:54:11.00ID:4ikgdl170
>>60
久我山を多摩市側だと思ってる人がいる事に驚き!!

井の頭線で渋谷から乗るか、途中の下北沢か明大前から乗るか、終点の吉祥寺から乗るか、って土地なのに

渋谷から井の頭線に乗った時、長髪の女性の髪の毛ずーっと触ってる痴漢がいて気色悪かったから
下北沢で通報した
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:55:54.03ID:4ikgdl170
>>692
みんなお前よりはるかに賢いし未来明るいけどなw

お前も野球で西東京大会優勝してから言えよな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 21:20:27.10ID:huzMb6Fe0
國學院プギャ山www
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 21:40:26.90ID:fWB4VphX0
19-3トンキン
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:08:40.71ID:UIurGudeO
福井はどこ行っても貧相だからな…今なら東尋坊が一番人口密度高いんじゃないか
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 00:21:18.67ID:w/xicmAk0
>>720
恐竜博物館かな。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:20:15.67ID:V4gDPuIdO
>>721

北関東の一時期の確変って
なんだったんだろな
こういう事案を高校球児の記者は取材して述べなきゃいけないのに
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 05:36:01.32ID:0ytVODBtO
>>680
敦賀気比の不祥事揉み消しなんざ、
野球部員に限らず日常茶飯事だよ。

毎年定員割れの不人気底辺高だからね。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 08:50:58.45ID:jw1OpMuy0
敦賀気比の
甲子園勝率
27勝14敗 0.658
なにげにすごい
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 08:56:35.74ID:6nmJZxO70
>>722
めんどくせー連中だしな
そりゃ口を磨いて組織守るのに必死なんやろw
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 12:54:52.83ID:EN/z8r600
強すぎて
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 13:01:25.72ID:aOvwTt2w0
残念なのは再び飛ぶボールになって打撃に関する記録の価値が下落することだな。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 21:48:55.77ID:VoNrDHeI0
久我山は東京の外れで、もう少しで武蔵野市だな
昔住んでたよ、のどかな丘陵地帯で渋谷とか新宿とかの喧騒とは無縁
学校の辺りはタヌキが出そうな所だよw
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 14:36:57.09ID:uwKrWWt40
強いな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 14:38:13.96ID:Q6yCVcsP0
育英の殺人野球の犠牲になりましたね
救急搬送とか洒落ならんわ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 17:00:04.56ID:YGMEpVTp0
今日は頭に当てられて可哀想やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況