X



【朝ドラ】「なつぞら」第19週平均19・7% 初の大台割れ 6日は通常より38分遅れ放送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/08/13(火) 14:24:34.25ID:PQBJHik+9
 女優の広瀬すず(21)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「なつぞら」(月〜土曜前8・00)の第19週の平均視聴率が19・7%(ビデオリサーチ調べのデータを基に算出、関東地区)だったことが13日、分かった。第18週まで大台をキープしていたが、19週で初めて大台を割った。

 各日の番組平均は、5日=19・9%、6日=14・0%、7日=21・0%、8日=21・5%、9日=22・0%、10日=20・0%だった。6日は午前8時から広島平和祈念式典の放送があり、通常より38分遅れての放送となっていた。

 初回22・8%と今世紀最高のスタートを切り、週平均も初週22・1%、第2週22・2%、第3週22・6%、第4週22・5%、第5週20・7%、第6週21・3%、第7週22・1%、第8週21・6%、第9週20・8%、第10週20・4%、第11週21・0%、第12週21・6%、第13週20・7%、第14週21・6%、第15週20・2%、第16週20・4%、第17週20・6%、第18週20・2%と絶好調をキープしていた。

 戦争で両親を亡くし、北海道・十勝の酪農家に引き取られた少女・奥原なつ(広瀬)が、高校卒業後に上京してアニメーターとして瑞々しい感性を発揮していく姿を描く。

 節目の朝ドラ通算100作目。大河ドラマ「風林火山」などで知られる脚本家・大森寿美男氏(51)が2003年後期「てるてる家族」以来となる朝ドラ2作目を手掛けるオリジナル作品。主題歌「優しいあの子」はスピッツが書き下ろした。9月28日まで全156話。

 第19週は「なつよ、開拓者の郷へ」。なつ(広瀬)は坂場(中川大志)との結婚を報告するため、十勝に戻ってきた。結婚を喜ぶ富士子(松嶋菜々子)たちだが、坂場が失業中と聞き、泰樹(草刈正雄)は面白くない。その頃、夕見子(福地桃子)らが勤める農協では、大手メーカーに対抗するため、自ら工場を新設し、乳業会社を造ろうという壮大なプランが動き始めていた。しかし、建設反対派と折り合いがつがず、組合長・田辺(宇梶剛士)をはじめ、泰樹や天陽(吉沢亮)ら十勝の酪農家が集まり、激しい議論になる。その時、同席していた坂場の何気ない言葉をきっかけに、事態は思わぬ方向に動き始める…という展開だった。


2019年08月13日 10:23芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/13/kiji/20190811s00041000289000c.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:26:16.72ID:KxAkDt1D0
マダムはあの容姿で40まで未婚とか、当時の時代背景からしたらありえんだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:26:41.08ID:UjVkga8J0
朝ドラ遅らせてまで式典なんて放送せんでええわ糞NHK
すずに迷惑かけんなカスが
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:27:46.44ID:ZpiYB5KR0
つまらないから見るのやめた
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:28:29.97ID:6PLM9X4L0
TEAM NACS 満を持して次はミスター登場か。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:28:35.18ID:h18Z/mco0
すずちゃんに嫉妬した基地外キモブスババアがヘイト情報流しているのが下がった原因
アラサー以上のブスババアどもは全員この世から消えろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:29:02.26ID:Quh26w060
BSでやってるおしんとの落差が激しすぎる
あれの後に見ると、これはひょっとしてドラマなのかという
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:29:07.07ID:v6F0jxxn0
去年の同じ時期の半青は21・4あったらしいから
単純につまらんだけだな
平和式典は言い訳にならん
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:30:08.13ID:wuuq8WYC0
この週も後半に人気のある爺ちゃんや天陽くんや十勝のメンバーを出して少し数字取れてこれなんだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:30:28.99ID:ESsXAf5p0
爺ちゃんが主役なら見たのに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:32:06.24ID:7qRX6PHZ0
■NHK「なつぞら」制作統括の磯智明のいとこは東浩紀(しばき隊関係者)←←

磯智明のせいで最悪の平清盛になったわけだが
http://itest.5ch.net/kohada/test/read.cgi/nhkdrama/1331961010/


■磯智明・津田大介・東浩紀(すべて在 日 朝 鮮 人で反日サヨク)

津田大介「あいちトリエンナーレ」芸術監督
東浩紀 「あいちトリエンナーレ」企画アドバイザー
https://imgur.com/VhQnCCG.jpg
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:32:23.93ID:FQd4IWOv0
広瀬すずがかわいい位しか良い所が本当にない
話がとっ散らかりすぎ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:35:46.19ID:Zl98qedh0
歴代ヒロインの意味がまったく無かった件
アニメーターという設定もまったく意味無かった件
立花の援護射撃してるだけだわ
脚本家が「いやあオレっていいホン書いてるわー」とか思ってたら入院を勧める
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:37:20.97ID:07C8WAf90
アニメ作りはー?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:37:37.17ID:7qRX6PHZ0
>>16

■磯智明・津田大介・東浩紀(すべて在日朝鮮人で反日サヨク)

津田大介「あいちトリエンナーレ」芸術監督
東浩紀 「あいちトリエンナーレ」企画アドバイザー



津田大介が批判した人を殺害リスト化していた
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm35507346

津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」

東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」

東浩紀「どんどん(批判者の)実名出していこうよ。名前出せ名前」

津田大介「あいちトリエンナーレが決まった時に、津田がやるんだったら絶対つまんなくなるだろうってツイートした人を全部もちろんリスト化していて、『コロス』ってリストに入れている」
 
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:38:57.81ID:V9WAdq9M0
先週土曜日の最終回感が凄かった
千遥の事があるけど、ある意味あれで終わりで良かった
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:39:04.69ID:RTg+eymm0
東京編になってから相当つまらくなった
記念朝ドラとして万全を期した割には、失敗作に近くなってる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:39:45.47ID:07C8WAf90
北海道だって演劇やってるころからつまらなかったよね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:40:35.41ID:380LRsUJ0
半青や純と愛なんかは朝ドラとしては異色作だと初めから割り切ってみれたからまだ良かったんだよね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:41:15.12ID:T1icO4cD0
宮崎駿の嫁が宮崎駿じゃない男と結婚して困惑した
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:42:41.49ID:NDNw3a/80
時計替わりに見てただけだとバレてしまったな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:43:05.80ID:ABOfpTwS0
絶賛拡散中!

これワロス 自分が言った事に責任持とうよw

論破されゲロちゃったのはコイツですw

角さん希望! 

キモヲタが新木優子は幸福の科学信者と認める! 以下、キモヲタ証言

"要するに新木優子は、親が信者でその幽霊二世(幽霊と言う事は所属する信者)

で教団は、新木優子も清水富美加と同じように教団の広告塔にしようと企んだけど、新木優子は私は私だからこのまま芸能活動していきたいと親と一緒に事務所に説明して教団の企みは失敗に終わったという話(信者だけど仕事はしたい)

在籍してるからと言って信じてるわけでは無いし、2世である子供は放置して生きるしか無い(在席してる!信者である!脱会はしない!)

新木のように教団と関わらなければそれで良い(信者だけど表向きは関わらない)"

新木キモヲタは新木はプロテスタントでカソリックって言ってたな  めちゃくちゃだな〜ワロタワロタw

完全論破され、低能キモヲタも新木優子が幸福の科学信者と認めました。おめでとうw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:43:42.87ID:S2gCZVom0
すずが可愛すぎるだけでもってるドラマ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:47:13.96ID:ZONsPrPv0
ほんとガキ→大人のドラマ好きだよなぁ
で東京に行くの好きだよなぁ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:50:39.18ID:xcrpyrgR0
>>27
アニメやってないだろ
結婚回だよ
やけくそ結婚ラッシュ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:55:08.29ID:ynpSsxmO0
馬鹿は知らんのだろうが毎年この日には朝ドラの視聴率は大幅に下がる。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:02:32.36ID:GaX/DAkU0
>>33
効いてる効いてるw
完全に論破されたこの嘘つき粘着在チョン爺、ID変えながら捏造コピペでスレ荒らしかw
余程都合悪いようだなw

結局無関係だった新木優子が、カルト幸福を完全に無視して芸能活動順調に続けている事がそんなにも悔しいのかw


◆幸福の科学と決別した大川隆法の長男 大川宏洋が教団の嘘を次々と暴露

「大川隆法は頭がおかしい。勝手に北川景子や新木優子を信者にでっち上げた。名誉毀損です」

<最初に>
・生まれてからずっと教義を教えこまれてきたが、年齢を重ねると自分の考えと違う違和感が増えてきた。
・一番大きいものは大川隆法が至高神で、総裁と同じ考えを強要されること。
・総裁と違う考えを持つとすぐ悪魔認定される。こんなのありえない。
<アンチにはならない>
・大川隆法のやることのに手を貸すことはしない。彼は彼なりにやりたいことやればいい。
・幸福の科学被害者の会から連絡来るが、そもそも宗教関係をやる気がない。宗教にはうんざり。

<清水富美加>
・教団と絶縁するきっかけは清水富美加の事件
・別に前の事務所やめてくるっていうのは別にいい。でも筋を通すべき。いま契約してる仕事は終わらせるべき。
・あの件を扇動した大川隆法の責任である。
・清水と初対面のとき高畑裕太に似ていると言われた(笑)

<新木優子>
・新木優子さんの件。一方的に大川隆法が守護霊霊言で信者だとでっち上げたのは最悪。
・本人がどんなに嫌な気持ちになったのか考えたのか?と
・当時教団は、新木さんに映画の出演依頼をしたものの断られた。

<北川景子>
・北川景子さんの守護霊霊言のあれも最悪。
・大川隆法は北川景子の大ファンだった。ショックなのはわかるけどあんなの名誉毀損

<最後に大川隆法について>
・一言。世の中の迷惑かかることはやめてくれ。
・関係者の皆様、父がご迷惑をかけて本当にすみませんでした。身内として謝罪します。
・大川隆法とは一生連絡とりません。一切幸福の科学と関わりません。
・教団は1200万人信者がいると言ってるが、実際は1万3千人程度(笑)
・大川隆法は結婚する32歳まで童貞だった。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:06:49.64ID:8JH+yvys0
アニメの話なんかいくらでも面白くなると思うんだがなあ
脚本家が本当にアニメとか興味ないんだろう
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:08:51.47ID:DxJ/W7en0
これは6日が足引っ張っただけだね、そこがいつも通りならむしろ平均上がってる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:12:48.32ID:iiNHTIdw0
>>49
あれきっかけに高畑勲もどきがハイジもどきを作るところまでやるんだからアニメ編でも重要週だよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:14:53.52ID:8JH+yvys0
>>54
ならとっとと坂場を他のスタジオに移籍させりゃいいだけなのに
なぜ主夫みたいなことをいつまでもやらせてんだか
ネタバレ見りゃなつが出産するまで家にいるぞあいつ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:17:04.45ID:v6F0jxxn0
先週の時点で20.2でもうギリギリだったんだから
平和式典があればそりゃ維持できないよな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:18:40.41ID:xS3KkirD0
>>56
アゴあげて妙な抑揚で「野上さぁん、がんばって」だの「マダムが40さいぃ」だのな
嫌なクセつけたもんだ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:18:42.03ID:d+bL7g+q0
酪農やってもダメアニメやってもダメ
主人公含め魅力的な登場人物が一人もいないから何やってもつまらない
脚本家やめたほうがいい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:19:29.36ID:D7JmAl+Y0
BS、総合朝、総合昼の3つあるけど、この視聴率って文脈からすると総合朝だけでしょ?
3つ足したら凄い数字になるんじゃね?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:20:21.12ID:8JH+yvys0
アニメやらずに酪農だけやってればって言われるけど
この脚本家じゃ結局それでも破綻してたろうな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:21:00.71ID:j9xCuu880
物語自体がつまらない
この後どうなるんだろう! って全く思わない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:21:53.88ID:xcrpyrgR0
>>55
視聴率さがるから仕事してろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:23:20.75ID:xcrpyrgR0
>>44
とりあえず余った男女を結婚させた感
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:24:00.46ID:v6F0jxxn0
>>63
何歳になっても見た目の変わらないずーちゃまが
お子様を産みなさるのだよ!
観たいだろ!観たいよな!
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:24:50.69ID:mm3uHvkHO
出来上がったアニメ自体が毎回輝きなくてどうしようもない。
熱く議論したりキャラに悩むシーンがすべて無駄な時間だったと認識されている。
アニメパートには無理がある。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:24:51.18ID:xA/M8Zk80
あさが来たを余裕で越えて今世紀最高視聴率の朝ドラになる予定だったのに
どうしてこうなった?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:26:57.66ID:d+bL7g+q0
最近ようやくわかった
朝ドラって基本全て駄作で
「あさが来た」や「ゲゲゲの女房」のような名作がうまれるのは稀なんだな
数字にもちゃんと表れてる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:27:00.75ID:v6F0jxxn0
>>69
なる予定だったのか?w
面白さが天と地ほど差があるがw
まんぷくにも負けてんのにあさが来た超えとかおこがましい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:27:28.65ID:xS3KkirD0
自分の誕生日祝いの席でついでに兄の結婚式をやるなつ様最高におなつ様
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:27:29.50ID:Zl98qedh0
アニメありき、だけど脚本家はどうやったらアニメの良さみたいなものを出来るのか真剣に
考えないで引き受けた感じするなあ

朝ドラ100作記念ならむしろ「ドラマ」をテーマにして演劇部で「ドラマ」に目覚めたなつが
制作スタジオで働くことになった設定にして、そのスタジオに次々と有名女優が
やって来る、(その有名女優が歴代の方々ね)とかほうがしっくりくるけど
あ、もちろんなつは音声とか照明の担当ね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:28:31.35ID:gesPVQYa0
俺はてっきり日本のアニメ界の仕事に踏み込みつつ、意見がぶつかったりアイデアが閃いたりする人間ドラマだと思ってた
色んな題材ぶちまけただけの薄っぺらいストーリーで残念すぎる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:29:58.90ID:xcrpyrgR0
>>69
このままやと半青に負ける
アニメやめてクーラーつくれ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:30:02.73ID:v6F0jxxn0
>>76
だろうねえw
キャストの集め具合見ても気合の入れ方はハンパじゃなかったのは分かる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:30:52.11ID:8JH+yvys0
>>75
結局朝ドラってそこが駄目なんだよね
実在の人物扱ってもその功績は2の次で
その家族の話とかがメインになっちゃうんだよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:33:13.47ID:81Un0IyB0
永野>>>>>広瀬すず
勝負あったみたいやな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:35:34.60ID:d+bL7g+q0
>>81
朝ドラは主人公の人生を描くドラマだからそれでいいと思うよ
あんまり仕事の話やりすぎると日曜劇場でやれと言われるし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:36:45.93ID:xS3KkirD0
>>81
夫の仕事と妻の家庭の話を両方きっちり描き切ったゲゲゲはやっぱり凄かった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:37:26.68ID:xcrpyrgR0
>>72
酷すぎワロタ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:38:09.59ID:xS3KkirD0
2018A 21.1% (+1.0%) 半分、青い。  21.0564
2018B 21.4% (+0.3%) まんぷく     21.3656
2019A 21.2% (-0.2%) なつぞら    21.1704
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:40:34.97ID:xcrpyrgR0
妹会いに行くのもなつ誕生日やなかったか?
兄結婚もなつ誕生日って
なつウザすぎ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:41:38.60ID:+PVDepBB0
嫌われ女優が朝ドラヒロインとかおかしいだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:43:05.69ID:gesPVQYa0
主人公の人生ドラマでも無く、半分くらいは友達とか関係ないやつの話なのも、ピントが定まらず気持ち悪いところ
なつ本人は戦後にたらふく飯食ってワガママ放題、育ての親裏切って上京しコネ入社、何もしてないうちから評価されまくり
「美人の人生はイージーです」が100作目記念の朝ドラのテーマとは恐れ入る
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:43:11.27ID:xS3KkirD0
>>89
この日ならきっと妹にもわかる!って言い出して
終戦記念日だからと思ったらなつ様の誕生日でしたでズコー

今年は実際の8月15日に合わせてなつ様のお誕生パーティーのシーンやるんだろうね
終戦記念日なのに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:43:58.82ID:xcrpyrgR0
>>91
1分でわかるなつぞらなら面白いやないか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:45:08.67ID:xcrpyrgR0
>>90
嫌われヒロインドラマつくったんだろ
斬新やん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:45:20.67ID:Zl98qedh0
大森寿美男の過去作調べると「ヲタ要素」があんま感じられないヒトだよね

映画とかドラマとかそりゃあもう詳しいんだろうけど、そんなガチなタイプに
このテーマが相応しかったのかまずそこから疑問
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:47:21.42ID:fvJgTgeC0
すずが大根過ぎてあかん
表情も乏しいし声も悪い
年とったら一気に需要なくなる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:48:26.98ID:07C8WAf90
イケメン美女を集めてるからか
やたらワンショットのアップが多い気がする
それで余計に芝居下手に見える悪循環
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:50:23.98ID:ppCixvry0
だからせっかくの100作目なんだから、ディケイド方式でやればよかったのに。

五代雄介ポジはおしん3人衆で。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:50:50.63ID:xcrpyrgR0
>>100
どこにイケメンや美女が
ずーちゃまアップが多いな
おっぱいとか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:51:45.93ID:nGX3c+y20
広瀬すずが可愛いからと聞いて少し見たけど大したことなかったな
顔の系統からして朝より夜の方がいいと思ったわ
朝は色白で幸薄い感じの女の子の方が合ってるとも思った
嫌いじゃないけど朝の慌ただしい時間にはマッチしない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:53:26.65ID:7qRX6PHZ0
>1

■NHK「なつぞら」制作統括の磯智明のいとこは東浩紀(しばき隊関係者)←←

磯智明のせいで最悪の平清盛になったわけだが
itest.5ch.net/kohada/test/read.cgi/nhkdrama/1331961010/


■磯智明・津田大介・東浩紀(すべて在日朝鮮人で反日サヨク)

津田大介「あいちトリエンナーレ」芸術監督
東浩紀 「あいちトリエンナーレ」企画アドバイザー
https://imgur.com/FwgWHXb.jpg

【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります
https://tr.twipple.jp/ps/50/075409.amp.html


津田大介が批判した人を殺害リスト化していた
sp.nicovideo.jp/watch/sm35507346

津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」

東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」

東浩紀「どんどん(批判者の)実名出していこうよ。名前出せ名前」

津田大介「あいちトリエンナーレが決まった時に、津田がやるんだったら絶対つまんなくなるだろうってツイートした人を全部もちろんリスト化していて、『コロス』ってリストに入れている」
 
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:56:24.22ID:xj58hbkL0
イッキュウさんと結婚と思ったら、急に北海道編
何がしたいんだこのドラマ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:01:32.08ID:7qRX6PHZ0
>>104

■差別を憎む正義の男、東浩紀大先生の震災後名言集 


「老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんな所に金つぎこむとか正気じゃない 
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった」 
「震災は民主党にとってはチャンス」 
「例えば福嶋さんが「福島で事故起きたから俺の仕事までキャンセルされたよ」って言っても受け入れろ 
 こういうのを不謹慎と言う風潮は終わってる」 
「ぼく大田区に住んでいて人口七十万人いるのですが、二万人て大した数じゃない」 
「松本復興相辞任か……。日本は復興する気ないなこりゃ」 
「(鉢呂経済相辞任に)あらあら。クレーム文化の果て。」 
「津田さんと回った東北取材はとても刺激的でした。このように書くとまたつっかかってくるひとがいるかもしれないけど、「楽し」かった。」 
「北関東とか凄いよ雇い止めアハハ。秋葉原とかヤバい。茨城県とか住んでる奴は雇い止めでニートになる。DVDも買えないっしょw」 
「小学生の頃から虐殺に興味ある。即死じゃなくじわじわ死んでく虐殺」 

「日本人はバカなんだな」 
「日本人が無能なのは明らか」 
「日本人は自分の能力の限界を痛感すべき」 
「日本人はマジで不幸なんだな。あまりに不幸すぎて同情できん」 
「日本人以外の人種に生まれたかった。本気で」 
「日本人の主体的決断なるものには何も期待しない」 
「フランス人に文句たれるとか日本人も偉くなったもんだ」 
「何回もディズニーリゾートに行っているのだが、今回はどうもシケた感じがあって外国人が殆どいない事が原因だと数時間後に気がついた。 
 外国人がいないとやっぱり華やかさというか異世界感に欠ける」 
「外国人なら信用できる。日本人は信用できない」 

「朝日と日経を購読してます」 
「日本社会を離脱する権利はある」 
「(選挙は)今回も棄権しました」 
「寝てる奴(女子社員岩本)の前でチンコとか出して写真撮るのどう? 被害者いないっしょ。バーチャル痴漢みたいなもんじゃん」 
「僕は成功してて金あるしどこでも行ける。君らは行けない(笑)」 

http://imgur.com/hvtIofs.jpg
東浩紀、しばき隊隊長 野間易通
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:15:12.64ID:dvf22Dv40
15w(708-) 20.0 20.2 19.8 19.9 20.5 20.7 [20.18] なつよ、ワクワクが止まらない(田中正)
16w(715-) 20.4 20.6 20.8 18.7 20.6 21.2 [20.38] なつよ、恋の季節が来た(田中健二)
17w(722-) 20.7 19.6 21.2 20.2 20.9 21.2 [20.63] なつよ、テレビ漫画の幕開けだ(渡辺哲也)
18w(729-) 21.2 20.8 20.2 19.5 21.4 18.3 [20.23] なつよ、どうするプロポーズ(木村隆文)
19w(805-) 19.9 14.0 21.0 21.5 22.0 20.0 [19.73] なつよ、開拓者の郷へ(木村隆文)

7月からギリギリだから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:18:36.48ID:uCXt6qD10
何かもう総集編みたいになっとるからなぁ。
残り1ヶ月何やるんだろ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:19:39.86ID:+44x/PgN0
宮崎駿モデルの神地が登場するまで虫プロがどうのジブリがどうのと意気揚々語ってたアニオタが、神地のモブ化と共に一気に消えた
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:25:16.91ID:Dhie6nM80
ずーちゃまはわるくない広島平和祈念式典がわるい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:26:46.66ID:ESsXAf5p0
チョイ前の漫画家目指すやつもくっそつまらなかったな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:28:57.71ID:PqqtYluf0
>>46
この辺で挫折したけど、この先見なくて正解だったみたいやね。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:29:00.50ID:Dhie6nM80
あ。。。YouTubeの5分で『ずーちゃまぞら』第19週来とるww観ねばww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:29:33.81ID:Olziwz0F0
十勝編も幼少期がましなだけで大人になってからはただただ胸糞悪いだけだもんなあ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:31:06.18ID:KyuoGzo20
そこまでつまらんとも思わないが。半分青いはいい意味で癖があったな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:31:13.18ID:NaVUsgNr0
次々と結婚していったんで
今後の見所はあまりないかな?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:34:22.91ID:slXPzOWW0
『おしん』がハードモードな展開に入っていくから、この番組には癒しが欲しい。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:38:58.12ID:B5wtlBbH0
記念すべき100作品目で散々宣伝してもらって過去の主演まで出してきて下駄履かせても
まんぷくに負けるw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:55:39.28ID:pjnaJxcd0
一久が仲やなつの作画に噛みついてるあたりは面白かったが
それ以外は薄いねん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:04:33.78ID:mm3uHvkHO
>>73
先々週の週刊文春だか新潮だかで、脚本家は、
「なつぞらは、アニメーターなつの話ではなく、なつとファミリーの物語です」と語っている。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:06:34.68ID:x04g2DrW0
>>74
北海道の話とアニメーターの話を別々に考えてたけど一緒にしてみました
って初期に見たけどな
アニメいらんかった
唐突な結婚話はもっといらない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:07:17.46ID:EdIZnxsJ0
スピッツの主題歌も完全に北海道をイメージしてるし
東京編マジ要らんな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:10:58.22ID:HWx4bX3A0
最近はずっと結婚話が続いててつまらん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:11:31.75ID:mm3uHvkHO
『なつぞら』アニメパートは、『いだてん』落語パートに相当する。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:11:47.52ID:8YdB9x2xO
脚本家が1番書きたいのは北海道、というか天陽モデルの早死にした画家
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:12:34.22ID:HJhKdpeo0
またAKBメンバーでも押し込んできたのかと思った
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:13:24.34ID:uYDZsa/40
>>1
うるせえな。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:13:53.43ID:qAC1LFqv0
雪次郎が北海道に帰ったことで蘭子さんとレミ子や他の声優連中は退場してしまったな
雪次郎の演劇パートにハマってた俺は少数派だろうな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:14:51.69ID:mm3uHvkHO
>>131
なつ上京までの天陽の輝きとせつなさは半端なかったからな。
その時点で、スタッフは方向転換すべきだった。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:16:07.06ID:qvnHxz2P0
おしんがついに伝説の地獄の佐賀編に突入するから
ちょうどいいぬるぽ世界
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:19:03.08ID:0rv2K/8P0
半青の漫画家編は、登場人物たちのマンガにかける思いとか、ちゃんと描写されてたのになぁ
なんだ、なつぞらのアニメーター編のへっぽこぶりは
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:21:02.38ID:t7cI4Rnm0
>>134
奥山玲子(奥原なつ)が所詮作画だけの人なので
坂場一久を使って演出の話、
咲太郎と雪次郎つかって声優の話を書いて
アニメ業界全体の話にすると思ったんだがなあ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:23:46.89ID:t7cI4Rnm0
>>140
多分脚本家は、小田部羊一が出してきたネタだけを使って
自分で何一つ取材やモデルになる当時のアニメさえ見てないんじゃないかと
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:26:24.44ID:p/qp7UVc0
無職で結婚の報告に行って唯一まともなツッコミした爺ちゃんが可笑しいみたいな扱いで
無職でもみんな大好きなつが選んだ相手なんだ!でよいしょよいしょで結局無職のまま結婚とかひどすぎ
北海道でお茶を濁すにも限界がある
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:29:18.19ID:LzMC45BU0
じいちゃんはまだしも実の娘よりもなつの結婚の方に入れ込む父ちゃん母ちゃんもなんだかなって感じだな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:34:04.47ID:DlLRSMIu0
>>135
輝きまくってた天陽がくたびれたおっさんになってしまったの見てて辛い
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:35:52.15ID:ebYm9cFE0
前は良かった北海道編がだんだんわざとらしくなって来たからな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:44:40.28ID:mm3uHvkHO
>>145
『あまちゃん』のストーブさんみたいな扱いと雰囲気になってしまった。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:44:44.02ID:I2Wd8oYf0
登場させたキャラクターを、流れ作業のように結婚させていくドラマ
びっくりするほどつまらない
半分青いの方がマシだった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:45:54.38ID:v6F0jxxn0
もうテコ入れで火災を出そうw
青葉モデルの人も出して
このドラマのしきたり通りにイケメンでなw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:46:53.83ID:Dhie6nM80
あしたもずーちゃまぞらあるの?おぼんだよ?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:47:03.71ID:AMstDXA60
先週は十勝編だったから東京編よりはだいぶ面白かった
それで下がるならそれは視聴者の都合だな
内容関係ない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:47:17.52ID:tLr1h/850
親が朝ドラ時計がわりにつけてるけど半青は文句言いつつ半年完走してたわ
文句ありつつもつい見ちゃう力わざというか癖があったらしいし、律が良かったみたい
だがしかしこれはもう見てない
吉本問題でスッキリに行ってそのスッキリも見てないし朝ドラ視聴習慣がなくなった模様
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 17:59:56.01ID:xS3KkirD0
>>134
雪次郎は棒だらけの若手の中で演技がんばってたから見られた
ゆみこと雪次郎の雪月新婚生活を見たい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:01:55.59ID:4UwEiAeS0
広瀬すずに瑞々しい感性を発揮していく人の役は無理。
邪悪さが顔ににじみ出てる。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:09:48.94ID:aJIIfhgl0
>>160
結婚してからは飲み屋のエロ服借りてなさそうだし、もうダメかもわからんね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:10:13.94ID:oCBDeDhO0
ジジババのホイホイスレか
こんなもん見てんのは
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:10:57.20ID:GxeF7Rfs0
この前の結婚式を最終回と錯覚して、もう見なくなる人が出てきたりして
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:13:17.78ID:XIn39tg20
>>159
ジジババが時計がわりの朝ドラはわかりやすーい演技がいいんだぞ
目だけの渋い演技とか理解できないし、実際ベテラン役者よりも子役の大袈裟な演技が大好評
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:14:09.59ID:XIn39tg20
>>157
こどおじってやつか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:17:25.14ID:iKAFAMhx0
>>1
ザマー

っと思ったけど火曜日14なだけであとは普通に20超えてんじゃん
喜んで損した
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:23:14.54ID:aJIIfhgl0
>>169
クソ脚本とブス主人公のコラボがどうなるかは、いだてん先生が教えてくれてるね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:39:34.19ID:0rv2K/8P0
>>158
正直、別に脚本家がアニメに興味なくても良いけど、キャラの掘り下げもないまま、
日本のアニメーション黎明期にはこんなことがありましたみたいなのを
ただ羅列しドラマって言われてもねぇって印象だわ。
プロジェクトXの再現VTRじゃねーんだから
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:46:25.28ID:Zl98qedh0
まあ役者の皆さんは頑張ってるんだよ
脚本酷いと役者さんも戸惑いつつ演技する羽目になっちゃうからねー

「半青」もスズメが離婚して実家帰ってきたあたりかな、演技がもう皆さんカラ回りしてたから
「ひよっこ」はガールズトークとか峯田のビートルズとか見ててツラかったからな
北川・岡田級の大御所でもやらかすんだから朝ドラは鬼門よ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:47:26.41ID:0hGgKa+50
「なつぞら」のはずが、なぜか「男女7人夏物語」になっちゃてるからなあ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:11.19ID:rmr427HD0
大河だけじゃなく朝ドラも完敗かよ
半青と比べるとゴミドラマだからな
ただわろてんかよりは面白いだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:24.21ID:VCwvbqg70
すずは東南アジア顔というか朝から見るには濃すぎで薄い顔の子のが朝ドラって感じする
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:56.84ID:za4o8Vnt0
爺泣き損
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:42.40ID:XcdcY+5S0
おまえらが東京編つまらないって言うからだぞ
北海道でもやっぱりつまらないだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:09:08.82ID:bUZUPP9k0
>>178
塩顔ラーメンヒロインにもちゃんと需要があったんだな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:14:38.52ID:daqrBbkF0
>>174
逆だろ
恋愛パートには丁寧な描写はない
実はお前の事が好きだったんだでポンポンと結婚成立
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:16:03.13ID:daqrBbkF0
>>157
親が朝からなに見てるのか観察してるのはキモいな
控えめに言っても
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:16:18.36ID:AMstDXA60
>>181
そういう奴は最初から見なきゃいいだけ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:20:14.23ID:ZIZGCL/R0
「梅ちゃん先生」も視聴率は高かったけど糞みたいなドラマだったな。
同じ臭いがするわ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:26:17.77ID:Zl98qedh0
>>187
まとめてイッキに見るとそんなに悪くないよ梅ちゃんは

桃李くんと結婚して「三丁目の夕日」化したのは汚点
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:42:03.28ID:W+dF0AOU0
まあガッキーのドラマもガッキーの可愛さ抜いたら何の価値もないドラマばっかりですし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 19:44:33.95ID:K+GbF45f0
ひたすら、なつの親戚が増えていく話
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:01:12.18ID:T+SN4T6v0
朝ドラなんて見たこともない、もうNHKの受信料払うのやめようと思う 
デイーライフは面白いから有料でもいいくらいだわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:02:23.62ID:ZbwKJOZb0
薄ら馬鹿相手のゴミドラマとしか言いようがないw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:04:54.15ID:Y3BB5R9W0
>>121
もうすぐ佐賀編か
ここにスレが立つくらいの話題になるだろうな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:05:37.73ID:qWbx77QR0
>>196
照男兄ちゃんと熊の彫刻のおっさんの娘
番長とよっちゃん
ノブと天気予報のお姉さん

ノブは1話見ると重要な役割かと思ったがそんなことはなかったぜ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:07:59.41ID:TuOjUgSq0
今WOWOWでチアダン見てるんだけど、よっちゃんはこっちにも出てるんだな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:09:02.39ID:slXPzOWW0
>>200
今日の放映分でヘタレモード全開の竜三が「佐賀へ帰る」と言い出して、おしん達を探し当てた母・おふじが「雄(息子)を父無し子にするな」と、おしんを叱った。
Wikipediaでを読むだけでも夏バテが悪化しそうな鬱展開だから、来月の半ばまで家事に精を出す時間にしようかと考え中。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:10:55.60ID:ZCBpNHTo0
>>202
この世代の女芸人が役者やるようになるまではどこにでも出てくるだろうな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:18:47.69ID:uYbv8vzW0
アニメーターの話じゃなく、なつの成長話
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:19:11.08ID:aqYbd3O+0
毎日時計代わりについてたのにそれさえやめたわ
スカーレットが楽しみ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:23:47.93ID:J6M6O8u80
>>159
顔が能面みたいに表情の変化がないから
これくらいやらんと何を表現してるか分からんのだわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:34:21.85ID:CcbH9JDB0
土曜日でも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:34:54.77ID:CcbH9JDB0
土曜日でも裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:35:53.42ID:CcbH9JDB0
>>7
土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:36:50.85ID:CcbH9JDB0
>>211
ババアじゃないんだっ!!
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:38:29.66ID:jIkZkmWq0
山口智子が邪魔だし
広瀬の新婚家庭なんかどうでもいいわ
後半のどうやって話伸ばそうかな感がすごい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:39:33.37ID:RbXqVvYm0
東京に出てからつまらなくなって見なくなった。
北海道だけでいい。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:42:39.11ID:3MYm2LbC0
すずじゃなけりゃ誰もみとらんやろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:43:28.30ID:7DSrpF3D0
>>209
近年の顔芸がもてはやされる風潮はこういうのが増えたからだろうな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:43:38.39ID:CcbH9JDB0
>>216
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:45:02.19ID:CcbH9JDB0
>>19
土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:56:29.88ID:Zl98qedh0
>>210
お盆だから外出許可でたのね 
良かったねー
でもおクスリはちゃーんと飲むのよ
さもないと座敷牢に幽閉されるからねー
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:59:26.39ID:L7PNcTqB0
念願の北海道週でしかも結婚という大イベント週がコレ
もう北海道が出てきても最初の2週間は戻ってこないんだよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:01:40.41ID:07C8WAf90
内容視聴率ともに半分青い以下ってことで定着しそう
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:01:44.60ID:a8zxg+aM0
どうでしょうなんて出してる時点で駄目
唯一まともだった音尾であの糞演技
他は臭くて臭くて耐えきれない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:06:39.91ID:UMr6wWR40
>>228
お前が犯人だ。無力で数字持って無いんだよ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:09:04.61ID:dC179gOy0
雪次郎が役者やめて帰ったあたりで脱落した
今は面白くなってんの?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:16:19.75ID:RD1l31Pa0
雪次郎は結局蘭子さんに執着していただけだったのでフラれたらあっさり
芝居まで辞めた。

今日の兄ちゃんとマダムの結婚回もビックリするほどつまらなかったのでジュース零して
拭いてて音だけだったけど巻き戻して観る気も起きなかった
でもここまで見たので最後までは見るよ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:32:09.97ID:B8AiLmp90
広瀬すずだから見始めた人もいるだろうけど、
元からの朝ドラファンの中には広瀬の演技にうんざりして見るのやめた人も相当いそう
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:34:06.85ID:8WtmBN0F0
毎日安藤サクラにも耐えれるんだから結局は本次第だよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:37:27.31ID:8WtmBN0F0
このスレも広瀬すずの名前で埋まってるのも、歴代ヒロインや大量イケメンが全然生かせてない証拠だろう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:39:49.77ID:RsLuAyLg0
本当につまんないな
広瀬すずじゃなかったら更にやばかっただろう
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:42:36.01ID:9ym7aj5n0
>>231
なってねえお
すずの存在感も薄くなってて何がしたいのやら
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:43:50.31ID:CcbH9JDB0
>>231
それによって土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:44:11.43ID:CcbH9JDB0
>>228
それ以外は土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:44:43.12ID:CcbH9JDB0
>>224
病気になってないし入院してないっ!!
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:45:16.79ID:CcbH9JDB0
>>25
それによって土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:49:05.37ID:5Bs/67lC0
天陽じゃなくて一休とくっつくって分かってから見なくなった。つまらん。
天陽はいったい何だったんだよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 21:53:22.19ID:Zl98qedh0
>>242
御自分が病気と自覚されてないことが病気なんですよ
一刻も早く受診されてください
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:07:02.51ID:4qWu5nAF0
>>105
むしろ結婚前のほうがただの「馬鹿マジメで実直な人」って感じで不快感は無かった。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:10:43.01ID:4qWu5nAF0
>>145
キラキラした薄幸の美少年オーラを消して地に足のついた酪農家に変わって登場した演技力に感心した。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:19:53.26ID:eOzCQ8qi0
>>249
なんか思ってたより普通の人だったって中の人が言ってるし、最初の演技を間違えてかっこよくしちゃっただけだぞ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:23:06.49ID:9MDitWTa0
>>247
それよ
駆け落ち騒動のとき雪次郎は夕見子は自分の初恋だったけど今は無いわ〜みたいなこと言ってたのに
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:24:14.37ID:SqvTcODO0
>>106
次のはキャストがあきらかに手抜きだから

こっちは超豪華キャストに宣伝やりまくりのゴリゴリ押しての低視聴率だよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:25:08.21ID:9MDitWTa0
>>247
それよ
駆け落ち騒動のとき雪次郎は夕見子は自分の初恋だったけど今は無いわ〜みたいなこと言ってたのに
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:30:50.09ID:Zl98qedh0
BKのは印象が地味でも化けるというか完成度高いの多いからね
「まんぷく」もそんなに誰も期待していなかっただろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:30:51.86ID:SWr8kszo0
おしん でお腹いっぱい
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:34:31.07ID:WL8ojz3j0
一休さんが高畑さんとか実在モデルは本当で結婚相手を入れ替えてるってことでいいの?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:44:27.09ID:CcbH9JDB0
>>246
本当に病気になってないんだっ!!
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:46:08.49ID:CcbH9JDB0
>>63
土曜日でも関係なく裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:49:14.57ID:KxAkDt1D0
>>244
バーター
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 22:51:27.18ID:oAkmobRo0
>>256
そうだよ
実際の相手は小田部羊一ってこのドラマのアニメ時代考証担当してる人
渡辺麻友の相手は宮崎駿(染谷将太がやってる役)
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:08:37.40ID:p/qp7UVc0
>>260
売れ残り同士がくっついた感じしかしないよな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:15:02.32ID:LmNuTsQp0
>>260
うんなんかもっとお互いがお互いを魅力的に感じて大好きで好きでたまらない感がほしい
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:21:40.96ID:slXPzOWW0
>>255
その『おしん』が明日あたりから伝説の佐賀編にはいるから、この番組に癒し要素を求めてやまない。
来月の中頃まであるらしいから特に。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:53.90ID:cvyZavwv0
広瀬すず可愛いと思ってたが、全く可愛くないことに気づいた
貫地谷や母役の松嶋菜々子にも負ける
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:26:45.80ID:YCTt3u340
疑似ドキュメンタリーな内容を期待したら
全然史実と違うんで見るのをやめた
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:30:20.27ID:CcbH9JDB0
>>99
土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:39:09.18ID:gJ9HRuM90
100回記念でやたら出演者豪華なことを考えたらこの程度じゃ失敗作だろうね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:50:44.64ID:cvyZavwv0
あやみは咲太郎が好きだったろうにな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 23:53:52.65ID:pl0qcFo80
>>254
史実とフィクションのバランスや萬平の変人ぶりの塩梅が良かったからな
あとは松坂慶子が全編に渡って重しになっていた
なつぞらは草刈がストーリー上出ずっぱりにならないのが痛いところだな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 00:01:35.34ID:6WeKY7zS0
まんぷくのヒロインは松坂慶子だった
最初から最後まで可愛くて癒されたな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 00:04:45.57ID:HZRKcqwi0
ブシムスは登場時は嫌味な姑キャラになると思ってたのに
あそこまで皆に愛されるキャラになるとはねえ
キャラが立つってのはああ言うのを言うんだろうね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 00:13:14.47ID:xWOnhY540
なつのモデルのリアルの結婚相手は小田部羊一だが
主人公が入社試験を落ちた話は小田部のエピソード
つまり、なつは奥山玲子、小田部の二人を合わせた存在
今後小田部のエピソードとしてはハイジに絡んでくるが
それもなつがやるかもしれない

天陽くん一家や、組合設立&乳業起業もモデルがいる
0280 【だん吉】
垢版 |
2019/08/14(水) 00:18:48.90ID:x0CMXMwz0
>>106
これも土曜日も裏番組に負けるのでしょうか?情報求むっ!!
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 00:23:47.72ID:HZRKcqwi0
>>279
奥山玲子はハイジに関わってないけど
奥原(坂場)なつは坂場と一緒に東洋やめて
スタジオ移るからそういうことになりそう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 00:25:55.32ID:MIHHOJFy0
広瀬すずは小学舘の社長とどういう関係なの?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 01:51:57.47ID:VokJyAoX0
>>1
結婚 オ・メ・デ・ト・ウ!

SEA BREEZEから3年くらいかの
二人とも随分と大人っぽくなったわ


にしてもソフバンが天陽くんの未練に思えてワロえるw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 01:53:47.54ID:WrybB0TR0
朝ドラ受けがないと見る気起きない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 02:35:05.29ID:MNbTWMor0
力の入れ様から考えると失敗というレベル
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 02:36:43.34ID:SLcUnu8W0
板場キャラが大人しくなっちゃったなw
あの偏屈変態キャラはどこ行った、今はただの普通の人じゃん
今週はつまらん、西荻窪の夫婦生活ネタ、兄貴とマダムの話
先週の土曜が最終回で良かったんじゃね、上手くまとまってたしw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 02:42:36.03ID:1f6X3K1C0
>>206
推薦じゃなくて役を作らせたんだよわざわざ
落ちてしばらくしたら自分のために役を作ってくれたって本人が言ってたからな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 02:47:17.42ID:ZZrRRakz0
広瀬すずが登場する前の最序盤がピークで終わったりしてなw
ジワジワ下げてるって普通20周目ってこっからどんどんクライマックスへ向けて
視聴率上がっていくところだろw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 03:47:06.89ID:B5o+YcVV0
することなくなってお茶会三昧でも視聴者を楽しませたひよっこ
することがなんなのかブレまくって視聴者を困惑させた半分青い

どっちも視聴者の興味を引くことには長けていて8月9月の視聴率は良かった
どっちもそこまで育ててきたキャラクターが受け入れられてのものだな
なつぞらの失速は半分青いの要素でキャラクターが受け入れられてないからじゃないか?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 05:20:45.66ID:x0CMXMwz0
>>116
当然土曜日も裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:42:56.04ID:BsM7vvDlO
おしんは東京に残るべきだった。
源爺とガッツ、髪結い師匠、全員から離れては駄目だ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 07:47:08.71ID:ARdueGS40
きょうもずーちゃまぞらあるの?おぼんだよ?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 08:00:00.54ID:ARdueGS40
ずーちゃまぞらはじまるよー
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 08:10:42.79ID:x0CMXMwz0
>>129
最近は土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 08:19:35.40ID:IlM7S0Z90
記念すべき100作目が前作、前々作に完敗ですか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 08:59:04.67ID:QAPZjXb50
おっぱいは完勝
そこまで巨乳じゃないのに破壊力あるのは、顔にステータスふってる人が胸まであるわけないと言う先入観かね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 09:07:04.22ID:O3L9JHHi0
>>276
最初はひたすらウザかったブシムスがだんだんコミカルで可愛く見えてくるのが良かった。
あれは制作サイドの手腕か松阪さんの力かどちらなんだろうね。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 09:25:37.83ID:SMFB0F4l0
>>300
貫地谷は風林火山とかスウィングガールズとかルックス以上に魅力的に見えたからな
今回もあまりいい役じゃなかったけど、存在感はあった
広瀬は何やってもかわんないというか、かわいいだけなんだよな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 09:34:30.88ID:Ic03XZ+M0
>>302
( ゚д゚)
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 09:36:32.10ID:40MilyL10
>>276
カップヌードル編で、福子がアメリカ帰りの飛行機で買ったナッツの話をした時に見せた萬平の何かを閃いたギラついた目、今でも忘れられない。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 09:48:44.96ID:kmSsE7BT0
ずっと北海道で酪農やって天陽と結婚して工場設立してバター作ってりゃよかったのに
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 09:50:37.54ID:6WC8q3zs0
直前に「おしん」見てるせいか千遥をヒロインにした話の方が面白くなった気がする
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 09:58:24.73ID:ymsWTpD60
>>300
広瀬すずって、なんか感情の表現とか不自然なんだよな
阪大の石黒先生が作ったアンドロイドみたいな動きで
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:08:36.13ID:x0CMXMwz0
>>165
土曜日でも裏番組見る人増えるのでしょうか?情報求むっ!!
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:11:47.88ID:h6aew+RX0
寝てると顔に肉って書かれるよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:17:35.05ID:EBA/xaTk0
これ初めて見た朝ドラなんだけど
朝ドラっていつもこんな酷いの?
なつぞらはつまらない過ぎる
u-next加入してるから他の朝ドラもみれるんだけど
なんかおすすめある?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:21:11.39ID:BsM7vvDlO
>>302
『ゲゲゲの女房』では、優しさ満載の古本屋店主やってる。若いし、やっぱり綺麗だしな。
再放送は今、甲子園で中断しているけど。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:24:14.11ID:6WeKY7zS0
>>310
カーネーション
今再放送してるゲゲゲの女房
今再放送してる おしん
まんぷく
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:26:05.08ID:BsM7vvDlO
>>301
『龍馬伝』で千葉道場のさな子を演じ、初登場、凄まじいスピード連打の北辰一刀流で、福山龍馬を滅多打ちにしたのがかっこよかった。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:27:23.03ID:BsM7vvDlO
>>307
オリエンタル工業のラブドールのほうが表情豊かだよね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:28:22.07ID:SHY++D+e0
なつぞら普通に面白いじゃん。テンポも早くていい。おしんがここ1、2ヶ月くらいまったりしてし、それもあってちょうどいいと感じた。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:41:37.41ID:pzf6S6V40
女性蔑視の話をするみたいだけど、あの時代は結婚したら即退社が当たり前で妊娠して働いてる会社員の女性なんて居たのか?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:46:58.87ID:jm98NjAp0
>>321
朝ドラは女性の社会進出が普遍のテーマだからな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:06:29.11ID:Ic03XZ+M0
なんていうか若い女性とアンマッチなモノを見つけてきて、
そのアンマッチさによって発生する摩擦・ゴタゴタをどうドラマにするかがここ20年ぐらいの前提

大工とか将棋指しとか噺家とか  
ヒロインに抜擢された女優さんがそのアンマッチなモノにリスペクト的感情が湧いてきたように見えると
ドラマは成功してるのよ  視聴率が付いてくるかどうかは次の問題

そのアンマッチなモノがネタ切れしてきたのでAKもBKも悪戦苦闘してる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:11:02.80ID:SauqOcM50
>>4
クズがNHKをカス呼ばわり

ウケる〜
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:13:51.08ID:x0CMXMwz0
>>171
それ以外は土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:14:23.59ID:SHY++D+e0
>>320
わからん。
ただ一般職は退社だろうけど、手に技術を持つ女性はわりと働いていたんじゃないの。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:15:33.64ID:LJvExYJw0
流れ作業のように、何の前触れもなく次から次へと登場人物をつがいにするクソドラマ。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:16:41.34ID:Ut3U7xEb0
仕方ないからとりあえずコレとコレくっつけとくか!
っていう不自然な結婚ラッシュ草
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:19:27.05ID:EkXHChII0
>>328
結婚したら仕事辞めますと誓約書書かせてた会社
ドラマではだいぶマイルドなホワイト企業になってる
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:21:56.08ID:P6EsfzGO0
このドラマは途中までは面白かったのにな
つまらなくなっちゃって残念だ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:22:44.74ID:fm/OrrXW0
>>330
ほんとウザいよね毎回毎回
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:23:32.09ID:Kc9NLYcK0
子役の頃は夕見子の洋服を辞退したり、切手代も遠慮したり、一生懸命ムリして笑顔を作ってたり
泣けてくるほど健気で空気を読む性格だったのにな

大人になったらチヤホヤされないとすぐブスッとした顔になり
感情に任せてギャンギャン周りを責め立てるワガママ自己中になってた
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:25:32.94ID:WLCmz/vu0
ヒロインが戦災孤児でなくても、アニメーターにならなくても
(職業何でもよかった)感。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:30:27.54ID:b2iEg4Ub0
>>335
子役時代はおばさんが好きそうな身の程わきまえたブス幼女だったね
ジジイが溺愛して働いてたら堂々としてろって思想を受け継いで、働くモテモテおっぱい美女に成長したらヒロイン批判が増えた
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:33:09.02ID:b2iEg4Ub0
>>338
金持ちと結婚するために相手家族騙して実の兄妹も邪魔だから捨てて、私は悲劇のヒロインって涙流すイカれた妹だったな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:39:31.89ID:LnZZjehD0
朝ドラは視聴習慣に助けられてるだけだからな
潰して受信料減額しろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:48:30.81ID:Kc9NLYcK0
>>339
何だその歪んだ受け取り方
キチガイだな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 11:53:39.78ID:vXlXs82P0
結婚の脚本が都合良すぎて一気につまらなくなった
妹が出てきた辺りがピークだったな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 12:09:44.68ID:P6EsfzGO0
>>312
>>319
やめて差し上げろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 13:01:25.66ID:42byEaD0O
でも広島の後は22%取ってずっと20%だから凄くないか?
去年の半分は同じ週の平均視聴率どうだったの?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 13:01:33.78ID:Ic03XZ+M0
でも脚本家は全然反省しないと思うし、次のシゴトの準備してるぞ多分

我が国のエンタテイメント産業の質が向上しないのは
クソなものをクソって言えなくてヨイショしてヨイショして回していくからなんだと思うわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 13:04:29.78ID:42byEaD0O
>>350
脚本よりプロデューサーが悪い
なつぞらプロデューサーは大河の平清盛のプロデューサーもしてた。
その平清盛は大河史上最高の制作費かけたのに大河史上ワースト1位の平均視聴率叩き出した
いだてんが今年抜きそうだが
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 13:13:27.21ID:S6UXT0D40
>>349
平和式典があった週の半青は21.4%
当然平和式典の日は同じようにガタ落ちしてこの数字
だから根本的になつぞらの数字が低すぎるんだよ
序盤の貯金も使い果たして、トータルでももう半青と0.1しか差がない
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 13:28:43.52ID:OsKkUOR60
>>351
いだてんも金かけてるし、映像に力入ると本がおろそかになるのかね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 13:28:54.41ID:42byEaD0O
>>353
平和式典週の半分は平均21だったのか。それは凄い
その週の6日分の視聴率教えて
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 13:29:13.06ID:tlK4l1IS0
やたら滅多に結婚妊娠マタハラしてるからやろ
面白くなる要素が無い
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 13:31:50.15ID:RcPzVgoR0
>>355
19w(805-) 19.9 14.0 21.0 21.5 22.0 20.0 [19.73] なつよ、開拓者の郷へ(木村隆文) ※8/6 08:38開始
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 13:32:21.88ID:OsKkUOR60
>>318
今日はすずが胸を強調したTENGAのコンパニオンみたいな格好してたし、おなぬー推奨回
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 13:42:06.19ID:S6UXT0D40
14.6 22.5 24.5 23.7 21.5 21.5 平均21.4
最後の21.4は週平均な
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:26.82ID:42byEaD0O
>>361
半分凄かったんだな
24取ってるなんて
なつぞらの最高視聴率は22.8か
たしかに100作で出演者豪華で制作費かけてるのにこの視聴率では「う〜ん」って感じだな
平均視聴率でもまんぷくや半分にも負けてる?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 14:04:37.35ID:1QfLTlql0
録画してるけど、2週間分くらい溜まってしまって、見る気がしない。
アニメ関係者が、もう少し実在の人物に寄せてくるかと思ってたら
単なる変わり者なだけだったり。

まんぷくは最後まで面白かったのに
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 14:47:35.01ID:8eXtc6hw0
>>362
半青にも負ける目前

2018A 21.1% (+1.0%) 半分、青い。  21.0564
2018B 21.4% (+0.3%) まんぷく     21.3656
2019A 21.2% (-0.2%) なつぞら    21.1647
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 14:58:54.10ID:Kc9NLYcK0
>>363
育ててきた子供に実は発情してたという設定がキモすぎた
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 14:59:11.45ID:x0CMXMwz0
>>352
本当にばばあじゃないし入院してないっ!!
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 15:00:10.49ID:x0CMXMwz0
>>179
裏番組の時代でしょうか?情報求むっ!!
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 15:01:44.75ID:eKvoUIk80
当時から妊娠中も仕事してたとかありえるのか?まゆゆ
大昔は妊娠したら退社だろ
男女雇用均等法すらないあの時代に、女にそこまで配慮して優遇するとは思えん
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 15:40:53.16ID:SHY++D+e0
大河もそうだけど、フィクションなのにノンフィクションであることをなぜ期待するのか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:18:33.82ID:f9g3HwaR0
>>363
わざとらしい台詞回しに、とりあえず下手くそな創作ダンスを始めるからな
とても普通の神経じゃ見てられないよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 16:24:08.32ID:xefl8f8e0
>>203
震災で癒し爺さん死んだ後か
髪結いって旦那と結婚する前だっけ?記憶あやふや
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 17:11:02.84ID:QrL/D/AP0
>>374
結婚前。
佐賀編では竜三に突き飛ばされた事が原因で腕が利かなくなり、髪結に復帰できなくなる。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 17:20:35.28ID:RMH0SZFE0
>>53
OPアニメ無しで冒頭に動くタイトルロゴを持ってきたのも最終回的だった

>>24
千遥は再来年の朝ドラで1年間がっつり取り上げて欲しい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 17:26:53.51ID:xefl8f8e0
>>377
山形→東京(髪結、結婚、震災)→佐賀→山形(加代と商売)
→東京(ガッツと商売)→伊勢(魚屋)→終戦(スーパー)

であってると思うんだけど、何で二度目東京に出てきたのか思いだせん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 17:32:47.58ID:QrL/D/AP0
>>379
Wikipediaによると、お加代様の口利きで土地を借りて開いためし屋で、客同士が刃傷沙汰が起こしたため、やむなく閉店。
事が事だけに、と言う事で再び上京した模様。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 17:35:40.99ID:71J0idaQ0
無職と結婚する話ってねえ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:18:20.26ID:x0CMXMwz0
>>376
本当に病気になってないといったはずだっ!!
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:18:51.93ID:x0CMXMwz0
>>382
もちろん土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:19:35.36ID:x0CMXMwz0
>>197
土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:21:52.47ID:UM3KZ7M60
朝ドラで、終盤にかけて視聴率が下がっていくのはダメな作品の典型
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:24:26.92ID:x0CMXMwz0
>>221
それ以降は土曜日でも裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:56:28.06ID:KxE/cmki0
甲子園のせいで朝ドラ受けもないからなら朝じゃなくて録画でいいやと思える最近
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:14:53.92ID:loVpHggk0
>>372
ゲゲゲが物凄くほぼノンフィクションだったから
ガロの長井勝一アシスタントのつげ池上、仮面ライダーの平山亨まで
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:34:50.55ID:sSAGvUrw0
>>389
鬼太郎がOKでホルスがダメってのは
どういう線引きなんだろうな
そういえば昔はサザエさんもそのまんまやってたな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:34:59.95ID:kUMQzvrP0
>>366
あの手のドラマと比べたら駄目と言うか、半年物は薄く長くだからなぁ
どうしても停滞期が出てくるから、そこで我慢して見続けれるかどうかだね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:40:22.35ID:7MR08qLf0
>>371
そもそもモデルになってる東映は
結婚したら辞めるという誓約書を女に書かせてた
どうやらその問題を書く気はないらしいけど
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:47:38.89ID:bjsQ+N8Z0
視聴率は不安よな。番長、脱ぎます。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:53:48.63ID:1+vRVrdq0
100作目であれだけ番宣したのに
この平凡な視聴率
ハッキリ言って大コケではないだろうか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:58:26.45ID:sSAGvUrw0
>>395
通常だったら可もなく不可もなしってところだけど
あれだけ番宣で100作記念ってやったっちゃからね

そもそも何で100作記念でアニメだったんだろ?
黎明期のテレビ業界の話やって
最後に朝ドラ立ち上げる話とかの方がよかったんじゃないか?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:59:44.66ID:VIx2R85m0
>>320
国家公務員とか地方公務員とか技術職の女性がまさに戦い始めた頃
革新系の東京都知事の美濃部さんが子育て女性の時短勤務の権利とか保育園増設とかでぶいぶい言わせてた時期ですよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 20:12:10.03ID:oirwYA1z0
>>396
題材を聞いた時から不安要素だったが、本当になんでアニメネタにしたんだろうね
企画が動き出してからアニメをカットするのはすでに各所に協力を仰いでるから不可能だけど、
最初から北海道の酪農女性物語で、
天陽モデルの画家の妻で夫と死別して苦労して…な路線でやっておけば大ウケだったろうになあ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 20:15:41.15ID:sSAGvUrw0
>>398
当初はアニメより酪農やれ言われてたけど
先週の十勝編見る限り
結局この脚本家じゃ何やっても破綻したと思うよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 20:21:15.71ID:RMH0SZFE0
>>393
で、わろてんかみたいに自社の悪いとこを同業他社に擦り付けるんだろうなあ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 20:22:44.16ID:RMH0SZFE0
>>321
民間でそういう流れになったのはも〜っと後
半分青いのスズメがハタチくらいになってから
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 20:59:01.45ID:zZeNog2Z0
アンパンマンと山口智子の役って逆の方が良かったような
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 21:00:52.92ID:zZeNog2Z0
>>396
黎明期のテレビの話だと前やってた黒柳徹子の昼ドラと被っちゃうからかな
あれを朝ドラでやれば良かったのに
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 21:02:33.36ID:sSAGvUrw0
>>405
というか黒柳徹子は一回やっちゃってるから
(正確には黒柳徹子の母親の話だが)
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 21:08:30.26ID:VuH3wITf0
>>379
佐賀の後に東京、山形、伊勢だよ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 21:25:28.54ID:7bDEjOgY0
>>405
同時期にわろてんかやってたけどテレ朝のトットちゃん!のが面白かったなぁ
あれ朝ドラならほんとに良かったと思うわ
低予算丸出しだったけど三ヶ月面白かった
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 21:33:25.51ID:kmSsE7BT0
>>398
それ見たかった
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 21:39:26.44ID:zZeNog2Z0
>>406
チョツちゃんというのがやってたそうだね
親の話やっちゃうと無理だったのかなぁ
>>408
清野さんも子役もよかったし面白かったよね
わろてんかは飛び飛びだったけどこっちは全部見たよ。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 21:42:29.01ID:sSAGvUrw0
>>410
あと映画でまさしくその時代を描いた「トットチャンネル」ってのもあって
NHK的には二番煎じになるようなのはやりたくないと思う
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 21:45:58.12ID:rpIn6K840
明らかにセットの什器や衣装が昭和なんだよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 21:56:23.72ID:40MilyL10
>>415
死別なさっていない。
だけど、現在進行形で看護されている御家族がご主人という説がある。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:03:45.39ID:5Ab/E1ty0
お前らよくこんなくだらん学芸会を見てるな
信じられん
お前らだけ受信料払えよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:29:50.51ID:x0CMXMwz0
>>244
それによって土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
>>330
本当にババアじゃないし入院してないといったはずだっ!!
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:36:48.18ID:Ic03XZ+M0
大森氏の手掛けた過去作一覧見ると、どうしてもアニメとは結び付かない。
NHKサイドにうまく押し付けられたような感じするな
綿密に討議した感も希薄だし、アニメはどうしても外せない要素だったんだろ
NHKの最近のドラマって容器のデザインとかカラーリングとかにこだわって、中身が無いのよな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 22:58:15.34ID:Se6t8EKD0
>>207
成長してるの?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 23:02:07.69ID:quCXPBkr0
まんぷくが大台割ったのって
放送されてるの気付かない人がいたであろう正月の一週だけだからな
ずっと安定してた
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 23:04:18.06ID:QXs9A5/i0
まともな日本のドラマはごくわすかなもんだが
朝ドラを初めて見て
こんなクソしょうもない幼稚な人情ドラマを連続してるだけとはおもわなかった

かわいいヒロインの泣き笑いを追うだけのドラマなんだな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 23:26:40.42ID:loVpHggk0
>>397
うちの女親ずーっと昭和の霞が関で国家公務員だったぞ
>>405
野沢雅子さんの自伝やればよかったのに〜
生放送の洋画の吹き替えで子役が使えなくて初めて女が少年役をやった
生なのにトイレ行って帰ってこない人がいてリーダー格の人が指した奴が代わりにしゃべった
生吹替武勇伝
あらまた鬼太郎・・・
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 23:29:19.54ID:lIKf4AJX0
山口智子は岡田将生に恋心あったってことで良いんだよな
里帰りとこの辺りから一気につまらなくなった
麒麟辺りからつまんないんだけど

>>201
天気予報の人いつ結婚したんだ?w知らなかった
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 23:52:47.07ID:qOARAwDm0
東京にでてからストーリーが糞なのが明らかになっちゃったな
なつの結婚式で最終話でよかったのに
ここから話つまんねーだろうな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 00:52:43.65ID:71frIPWH0
>>424
もう見れないかと思ったボディライン強調衣装が見れて安心した
序盤は綺麗な涙流してた俺も、もうエロ目線でしか見れない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 00:55:22.17ID:71frIPWH0
>>402
ブスは勘弁してくれ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:49:44.77ID:A7NHZhGy0
>>332
で、誓約書書かせる企業は同業他社になるんだろうね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:50:27.57ID:A7NHZhGy0
>>412
NHKでトットてれび!やったやん
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 01:57:47.80ID:3mweY9Ml0
誰と結婚するのか・・・のドラマだったしなw
先週の土曜で終わりで良かった
今は誰が孕むかのドラマになってるw
まゆゆの次は誰だ、既にマダムも孕んでるだろうしw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 02:13:32.88ID:npmOKI2Q0
>>426
恋心設定はいらなかったな。気持ち悪いし、事実上は雪次郎のセリフのみだったし
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 02:43:37.69ID:hOaL6zrt0
元々朝ドラなんてロクでも無い出来なものだが今回の「なつぞら」は特に酷い。
最近では「半分、青い」が酷かったが漫画家編の豊川悦司が出ているあたりは良かった。
そう言う良かった部分が一切ない!
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 02:47:22.90ID:NVtu6U5l0
マダムって散々兄ちゃんの事からかわれてたのに
結婚と聞いて驚いてるすずは記憶喪失なんだろうか

このドラマほんとにひとりで脚本書いてるのかね
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 02:48:45.94ID:hOaL6zrt0
>>70
その通り!基本的にドラマのテイを成してないんだよね。
ゲゲゲの女房とかあまちゃんなんか奇跡なんだよ。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 02:51:01.17ID:ixtY9oPV0
そろそろダークヒロインを主人公にした朝ドラをやるべきだな
知名度なら阿部定がベストだな
探せばもっと闇のあるヒロインがいそうだけど
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 02:53:15.55ID:FPsSpU1y0
アニメ業になって最終回で焼死するの?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 03:01:13.75ID:Np6lRxRq0
歴代ヒロインの登場はウルトラマンに例えると兄弟の登場回なんだよ
スペシャルてなければならない
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 03:11:00.27ID:UaJhbkey0
基本前番組から付けっぱなしで内容なんかどうでもいい朝ドラで大台割るのはよっぽどのことだな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 05:14:42.36ID:aHfd8DLv0
>>255
もちろん土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 05:28:43.21ID:0qzpbJfL0
>>395
そんなに宣伝したか?
紅白ですずが司会して、そこでウッチャンが参加のサプライズ告白をして、と
注目度が高い紅白だったから、インパクトが大きかったのはある
他にドラマの前に特番をやったかな?

まんぷくからなつぞらへの引き継ぎ式をやったのなんてNHKのニュースで取り上げた?
そこで安藤サクラがなんて言ったか誰も覚えてないでしょ?
ここでもスレが立ってないと思う
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 05:37:06.46ID:0qzpbJfL0
>>445
それ言っちゃうと、夕見子と雪次郎の熱演が無かったことになってしまうけどそんなことないでしょ?
なつのファッションショーな面はあるけど、夕見子・雪次郎も丁寧に扱ったと思う
毎日、なつのキャプ画像をチェックしてると週によって枚数にけっこうな差が出ているよ
先週が今までで一番の大量画像だった
夕見子となつと雪次郎の結婚も一緒にできて良かった
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 06:10:48.54ID:Zs2vEfp30
記念の100作目、主演は広瀬すず!
って半青の主演が発表される前くらいには既に発表してたな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 06:13:36.54ID:NevtIv1R0
皆から絶えずちやほやされるなつに唯一厳しかった貫地谷麻子さんは貴重な存在だったのにもう出てこないのかな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 06:27:10.00ID:aHfd8DLv0
>>268
それによって土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 06:40:57.81ID:4NCA4ftP0
きょうもずーちゃまぞらあるの?おぼんだよ?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 06:45:08.13ID:B0c5HoTx0
メインであるはずのアニメーターパートが完全に蛇足
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 07:18:05.34ID:EfrNtrK90
>>447
おっぱいニットが全部持ってった
すず本人の熱演自体
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 07:25:14.98ID:DuQsNBcp0
生活習慣というか、民放のCM見たくないという層がテレビをつけているだけだからな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 07:43:24.51ID:HFY0+tN8O
亜矢美が帯広の雪月に流れ着くことになろうとは
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:00:01.58ID:4NCA4ftP0
ずーちゃまぞらはじまるぞらよー
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:00:07.40ID:gAdFE/uz0
日本を代表する未来の大女優の広瀬すずちゃんの顔に
泥を塗る様なマネしてNHKは許せないな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:16:06.81ID:Vc3IvLm30
>>462
マコさんが新会社立ち上げて下山も坂場もなつもそっちに移る
そこでハイジもどき作っておしまい
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:18:06.98ID:yIHV2qvn0
朝ドラ女優に一番必要な物は初々しさだ。
「広瀬すず」には、もう初々しさが無い。
最近では、顔に疲れを見せている。
ガンで死んだ知り合いの顔色に似ている。
何か病気を抱えているのではないか?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:22:48.77ID:ATGr1n7a0
>>463
サンクス。
本当に色々な設定を合体させたりシャッフルさせたりしているのね。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:29:32.53ID:mq2J7Ufd0
昔のアニメーターとか何日家帰ってねー
寝てねー風呂入ってねー
1日1食インスタント麺だけ
とかそういうイメージだが
そういうんじゃないのか?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:35:37.75ID:sFR39fZ00
>>466
この時代は映画メインだからそこまでひどくないのでは
テレビアニメブームが起きて粗製濫造するようになってからの話
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 08:51:16.26ID:cAqZ+EuC0
あんな世の中舐めたツラしたガキが主人公とか有り得ないわ
話は支離滅裂でオチもない
登場人物はエキセントリックにしたいんだろうが全く共感のもてない言動でうんざり
似たような顔した大根イケメン()が次から次に出てきて、みんな性悪なっちゃんのファンw
とどめは山口智子、沢口並みの破壊力で全てを持って行く
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:02:38.66ID:/xzuOvKX0
>>397
一人でも反対したら公共事業はやらないと宣言して、今の東京のひどいインフラの原因を作った人ですね。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:38:57.13ID:xQit8kEZ0
>>464
安藤サクラちゃんはホントに初々しかったね
次作の戸田恵梨香ちゃんもフレッシュで楽しみ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:48:52.92ID:X++NSmTE0
>>433
あれ書店ガール爆死の戦犯だったのか
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:51:14.69ID:X++NSmTE0
>>435
漫画家編の序盤、北川悦吏子はTwitterでネタ集めて楽勝こいて脚本書いてるからあり得ない設定だらけでひどいだの、永野芽郁はウザイが清野菜名もウザイだのと叩かれてたけど
トヨエツ一人で評価をひっくり返してしまったな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:52:53.10ID:aHfd8DLv0
>>472
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 09:52:54.63ID:aHfd8DLv0
>>283
若い人は当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 10:09:56.50ID:sKY9Ze550
>>473
変人だけど愛すべき人物を巧みにトヨエツは演じてたからね
坂場はただの変人でちっとも共感出来なかったのが結婚後は急にセリフも少ない普通の人になってるからな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 10:28:56.48ID:aHfd8DLv0
>>477
もちろん朝でも裏番組見ているのでしょうか?(土曜日でも)情報求むっ!!
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 10:28:58.27ID:aHfd8DLv0
>>285
土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 10:51:29.56ID:K4k0FX+R0
>>481
昨日から山口智子メインになって、脱落しかけたから良かった
20年前から変わらないキャラ設定で、あの歳で痛いと思ってたから有難い
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 10:57:46.83ID:d5GE5VDW0
二十歳の二の腕は目の保養になるが五十路の二の腕は目の毒
0486ナンパ師
垢版 |
2019/08/15(木) 10:58:55.49ID:G8BGGn/Y0
のん「朝ドラをぶっ潰す!WWW」
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:04:50.80ID:RZtTUwfk0
あと一ヶ月半。お話としては着地地点に向けて下降を始める頃だし、数字なんてそう変わること無いでしょ。

まれのように1ヶ月残してハードランディングするようなことは無いだろうし?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:09:56.04ID:aHfd8DLv0
>>312
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:13:43.15ID:/FGfMU5W0
>>488
具合悪いなら病院に行った方がいいよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:17:45.83ID:UW5dVsLf0
>>420
おっぱいニットセーターで仰向けに寝て
おっぱいが盛り上がってるシーンとかでおっぱいの成長が確認できるよ!!
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:25:06.22ID:zQJaJHH20
>>192
堀北が可愛いだけで朝ドラが9年ぶりに20%超えたんだから堀北凄すぎということになるな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:28:46.33ID:4uJ4wh1I0
人のいないお盆だからって山口智子のショタコン話するなら、一度くらい広瀬すずの体だけを15分なめ回すように撮るエロ特化回あっても良いのに
炎上して話題になれば新視聴者増えて、逃げた視聴者も叩く為に戻ってくるぞ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:30:25.50ID:ye4SHbmC0
>>491
やはり脚や尻より胸のほうが興奮するのでしょうか?情報求むっ!!
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:30:27.86ID:4uJ4wh1I0
>>492
ひんぬー美少女は朝から見る分には爽やかで最高だよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 11:54:49.04ID:JO2iOlvu0
>>492
堀北みたいな華奢で大人しそうで実は気が強い美少女って広瀬と違って同性にも好かれるよな
多分、我は強いけど究極にマイペースだからマウンティングしなさそうだからだと思うが
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:11:44.24ID:ZeAv+WBL0
>>496
土屋がブスすぎて数字落としたまれは伝説だよな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:20:22.92ID:xNNLJfXg0
>>499
嫉妬婆乙
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:20:30.66ID:5LmRPXY80
>>492
『梅ちゃん先生』は序盤の展開と、梅子の結婚相手の推理に心が揺れた。
ボウケンレッドとシンケンレッドの鞘当て。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:29:46.22ID:Zs2vEfp30
>>500
おっぱいに興奮して何があかんのですか!
男が女の体に興奮しなくなったら子供だって産まれないんですよ!
訂正求むっ!!
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:30:31.95ID:RuiOZxYA0
>>481
本当にフェードアウトしたのかとちょっと疑ってる
後半のクライマックスシーンでまた出てきそうな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:47.08ID:tSU0SVAW0
今朝の話は胸糞
アラサーが男児拾って母ちゃんと呼ばせてたのが、20年後相手の女に嫉妬とかありえんだろ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 12:47:33.36ID:QMQVZ6X40
咲太郎の夢はムーランルージュを復活させること
もう見てないけど
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 13:38:03.43ID:RcrIc6l50
咲太郎「ムーランルージュを復活させること、これが俺の夢だ」

〜数年後〜

亜矢美「ムーランルージュを再建して」
咲太郎「は?無理だろ母ちゃんもう50だぞ」

咲太郎は人間のクズ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 13:43:33.30ID:tncqtJen0
なつぞら ネタバレで検索すりゃ出てくる
もう最終回までの大まかなあらすじは公開されてるし
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 14:04:34.26ID:4NCA4ftP0
きょうのずーちゃまぞらはどうだった?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 14:16:17.25ID:9QC26/fB0
天陽との関係も疎遠になったし
今更死なれてもそんなに盛り上がるか?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 14:27:20.45ID:Fofvy6vh0
>>516
いや全然
最後は90近くなってるであろう爺と二人でテンヨーの畑を耕し
おらたちの開拓はこれからだ!で終わり
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 14:57:25.02ID:1wSaYYgd0
亜矢美さんは柴田牧場へ遊びに行くよw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 15:06:25.50ID:K4uSbGKM0
天陽死んで、なつが「今の私がいるのは天陽くんのおかげ」とかって泣かれても全然感情移入出来ないと思う
はぁ?だよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 15:25:11.47ID:HFY0+tN8O
花園とゴールデン街をディスっていたな。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 15:32:16.28ID:wJM23d2A0
アレクサの方が使い道があったノブはアレクサに謝るべき
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 16:09:28.14ID:RcrIc6l50
恩人で家族同然だったはずのノブさんや学校の友達、天陽からは結婚報告も無く疎遠
東京では職場以外に話し相手がいる様子が無く、アラサーになってやっと結婚してくれたのが無職で嫌われ者の坂場

肉親の咲太郎に書き続けた手紙を無視されて悲しい思いをしたのに、千遥にも同じことをして「会いたくない」と言われる
咲太郎はもとから根無し草、亜矢美も黙っていなくなり、なつに残ったのはアニメだけ

一見なっちゃんなっちゃん!みんななっちゃんが大好き!のように見えて、結構現実には孤独だよな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 17:46:53.14ID:w5rMJn9E0
そろそろ終わるんだっけ?
しょうもないドラマだったな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 17:51:08.67ID:1cqOsFc40
倉科、夏菜、土屋、広瀬
朝ドラ視聴者はおっぱいちゃんに厳しいのかw
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 17:58:36.35ID:DrmL51HC0
手がけたアニメはお蔵入りや大コケだしな
なつだけを見たら暗黒系の出来事ばかり起きている
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 18:04:26.34ID:22RPa0BD0
いつか再放送するにしても京アニ事件と時代がリンクしすぎて頭よぎる
嫌な気持ちになりそう
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 18:05:29.19ID:Zs2vEfp30
>>526
それらのやったドラマを貧乳がやったとしても面白いと評価されてたとはとても思えんから
単純につまらんだけだな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 18:26:35.60ID:r2jMglvK0
>>527
ヒットしてるのもあるんだけど
そういう様子が全然描かれないんだよ
で、失敗したのだけ扱われんの
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 18:42:25.28ID:D4GFULa/0
>>484
そうなの?
今日も録画したのを昼飯を食べながら見てたけど、山口智子が突然引っ越した所で再生するのやめた
前までは集中して15分ずっと見てたんだけど、山口智子メインの話になってからは「終わるまであと何分くらいあるんだ」と、集中力ゼロで見るようになった
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 18:44:13.67ID:8ofr/i0r0
ナレーションの人って内村だったんだな
1話から見てるけど最近まで中井貴一だと思ってたわw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 18:50:32.24ID:kFY0Y+8B0
広瀬すずちゃんと見るのは初めてだけど、繊細さがないね。
図太さが役超えて出てきて、どうも共感できない。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 18:56:19.26ID:r2jMglvK0
>>532
話飛んで数年後だけどね
なぜか北海道にたどり着いてそのまま雪月で働くんだと

馬鹿じゃねえのw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 18:59:47.11ID:gWJpD9O+0
絶対に後半息切れをする朝ドラは、撮影と脚本を並列させるのは無理が生じてきてるな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 19:08:35.40ID:RuiOZxYA0
>>531
魔法使いサリーとか描写が全然なかったよね
これこそみんな知ってるヒットアニメなのに
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 19:14:47.33ID:4gnB//ko0
>>539
架空作品ばかりじゃ成功感が全く伝わらないからな
東映とNHKでなんかあったのかね
ゲゲゲの時は作品の実名はもちろんの事
悪魔くんや鬼太郎の映像もそのまま流してたのに
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 19:22:49.94ID:r2jMglvK0
一応アニメーション協力で東映アニメーションの名前はある
鬼太郎が特例なだけで普通はそのまんまのタイトルや商品名・企業名は出さないし
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 19:27:00.03ID:4gnB//ko0
>>541
でもアトムは流してるんだよな
白蛇伝も
そこがなんか中途半端というかバランスを間違えているというか
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 19:39:20.94ID:BYNjhBCb0
鬼太郎は朝ドラ復興作品だったゲゲゲの女房に出ているし
今作ごときのために名前変えるわけにもいかんだろ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 19:44:18.97ID:9P/swgYE0
>>534
美人女優に共感しようという神経が図太い
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 19:52:38.38ID:9P/swgYE0
>>542
ファンタジア、アトムは映像もオリジナル使ってるから著作者はディズニーに手塚治虫と史実のまんま
白蛇伝はドラマ用に映像も制作スタッフも改変してるからそのまま使ったら問題ある
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 19:54:10.99ID:WlDwlhOw0
NHKは赤塚不二夫ドラマも作ってるんだから
「ひみつのアッコちゃん」出せばよかったのに
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 20:06:55.85ID:4gnB//ko0
NHKで一番取り扱えないと思われるのが日テレの許可が必要なジブリ作品じゃないかな
あとは交渉次第だと思うけどね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 20:10:28.97ID:r2jMglvK0
>>551
ジブリ?時代設定的にそんなところまでいかないよw
最終週でハイジやるまで(1974年)
そもそも奥山玲子はジブリ関係ないぞ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 20:13:59.49ID:Q32sU82l0
今日のきもかったわ
母ちゃんと呼ばして育てたこを実は好きだったとか言う設定


オエーー
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 21:14:06.50ID:GCWiSrie0
山口智子の「息子としてじゃなく、男として咲太郎が好きだった」は心底キモかったな 要るかあれ?
普通に、咲太郎も巣立っていた 新宿も変わる 戦後もやっと終わる ってことで消えたでいいじゃん
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 21:36:36.54ID:Fofvy6vh0
>>556
あー出てきたよー

「お先にしつれいしまっす!」
「私が代わりにやりまっす!」

事務職かな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/15(木) 22:34:30.87ID:Y3gHRucC0
朝ドラなんてほっといても20パー行くのに、爆死広瀬がいよいよ本気出してきたなwww
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 01:00:29.41ID:DDB1//b60
すまんが、"ずーちゃまぞら"てのが全然面白くも何ともないんだが・・・
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 01:18:07.14ID:Xivd05Fu0
けっこう年下の咲太郎を好いてたショタ設定が確かにキモいな
中坊の頃、既に性の手ほどきしてそうw
んでマダムに妬いて逃亡・・・ゴールデン街にちょくちょく顔出されちゃ堪らんわなw
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 01:19:34.17ID:gfAnyZIA0
情報求むとずーちゃまはキチガイだよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 07:02:04.17ID:SdXnqbZj0
>>562
絶対一緒に風呂入ったり毛の薄っすら生えてきたのを確認したり、朝勃ちを鎮めてやったりしてるよな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 07:20:29.42ID:ZfaP+hK50
すずが
>>565
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 07:22:55.56ID:8jPc8w4E0
なんでどいつもこいつも過程が碌にないまま
どんどん結婚していくの?
何の感慨も湧かない
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 08:00:03.22ID:xYDHCw+V0
ずーちゃまぞらはじまるぞらよー
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 08:04:30.51ID:iz7ydyez0
>>560
夏菜「あ!?」
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 08:10:08.82ID:fy/amPU/0
このドラマ恋愛を殆ど描いて無いね。
ナツもゆみこも交際して無いのにいきなりプロポーズとか。
かあちゃんと呼ばれているのに恋愛感情とかキモすぎ。
食べ物で言うとインスタント食品みたい。
浅く薄いけどバリエーションには富んでいる。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 08:10:50.42ID:a9ZAbFbD0
>>552
>そもそも奥山玲子はジブリ関係ないぞ
火垂るの墓をやってる
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 08:14:51.46ID:a9ZAbFbD0
朝ドラで女優として評価を上げたアリスにくらべ、妹は主役で及第点を少し割る評価
そもそもずーちゃまはテレビで何か成功したことあったっけ
映画では是枝作品やかるたの話で実績があるが
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 08:15:00.59ID:+IN9XgAY0
子役時代は神ドラマになると思ったがな
えらく評価低い朝ドラになってしまったな
北海道の途中からつまらなくなって東京きてさらに酷くなった
まあ一応テレビつけてるがつまらなすぎてストーリーわからなくなってしまった
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 08:37:51.12ID:dD9Lo0Of0
妊娠したのにいつものすず演技に違和感半端なかった
可愛いけど全然演技成長しないねこの子
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 09:06:40.39ID:xYDHCw+V0
ずーちゃまの名ずけオモニ知りたい?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 09:13:13.53ID:Mnq4xeRT0
>>572
顔が売りのアイドル女優じゃないって世に広めた
もう顔見てなくて胸ばっかり目が行くわ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 09:30:21.54ID:C79SbPE70
>>521
あれを、「咲太郎に一番近い人間でなくなってしまったことの淋しさを抑えるため」とか、
「邪魔な姑になりたくないから」とか、頑張って好意的に解釈した

なんで、視聴者がそんな歩みよりしないといけないんだ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 09:35:37.06ID:j2356Jtm0
周囲に助けられてばかりで自身で何かを成し遂げたって描写が乏しいからヒロインに感情移入できない
サブキャラEPで1週間とかも見なくなった理由
0583無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/16(金) 09:37:55.84ID:4YUp2HB70
NHK大阪放送局制作の『あさが来た』の

100倍番宣しといて此の程度かよ…(笑笑)
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 09:38:05.04ID:qqGixaMZ0
最近むちゃくちゃつまらなくなってきた
おしんのあとでなかったら視聴が途切れてるかもw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 09:42:20.06ID:oh9CTERT0
上京してからつまらなくなって見なくなった
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 09:49:23.34ID:bDtQ7SAE0
子役と草刈正雄の北海道版ハイジのときがピーク
あれで半年やったほうがよかったのでは
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 09:52:35.77ID:SfHf0h8H0
電通が好き勝手操作する視聴率に一体何の意味が・・・
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 10:05:20.93ID:xK5JfwjN0
>>586
長期北海道ロケなんか今どきできるわけがない
あとこの脚本家じゃ結局それでやったとしても破綻してたよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 10:10:06.19ID:a9ZAbFbD0
>>588
>長期北海道ロケなんか今どきできるわけがない
野外シーン以外は東京のスタジオ撮影だからね
哀川翔の娘も、ロケは合わせても2日くらいじゃなかったっけ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 10:11:47.62ID:xK5JfwjN0
>>589
うん、だから東京がメインの舞台で
北海道たまにしか出ないのにそのくらいはかかるでしょ
半年ずっと北海道なんて無理だっての
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:49.33ID:A9M9xzfy0
>>591
結局要の脚本を1人にやらせるからな
毎回作家のクセは出るが面白いものが出てくるかはギャンブル
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 12:00:23.29ID:GPTqb6Fd0
絵は描けないし料理も下手
広瀬すずが役作りしないから奥原なつのキャラ崩壊
ダメな脚本に輪をかけてクソドラマになってる
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 12:23:05.21ID:ph3Gcpkj0
これだけ「朝ドラ」が巨大な何かになってしまうとだな
クレジットに名前すら載ってないワリには発言する有象無象が山ほどいて
いろいろな無理難題を強引にねじ込んでくるんじゃねえの 知らんけど
プロデューサー・監督その他制作スタッフの一番の仕事はその交通整理なんじゃないか
知らんけど 
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 12:24:44.50ID:xYDHCw+V0
ずーちゃまの名ずけプモミム教えるよ?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 12:35:48.27ID:xK5JfwjN0
まんぷくは楽しかったね
中盤重い展開あっても演出がコメディよりだったんで
安心して見れたし
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 12:42:39.71ID:wO+yVcir0
脚本の稚拙さはまれ以来と思う
梅ちゃん先生を書いた人間とは到底思えない
無駄なイベントにキャラが振り回されて人物描写がおかしくなってる
お蔭でなつの不愉快な性格もなりをひそめてるけどw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 12:45:01.52ID:wO+yVcir0
間違えた、てるてる家族書いた人とは到底思えない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 12:50:45.77ID:dUs2hT97O
このスレでも当初からアニメマニアが東洋映画だかの女性差別や労働運動を楽しみにしてはしゃいでいたが、そんなもんおもしろいわけないだろ。やっと始まって嬉しいか。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 12:53:56.25ID:pEwuEOax0
ようやくマダムと山口智子が退場してすっきりしたのに
今度は女性の労働問題とか本当に脚本が腐ってるな
ずっと北海道にいて酪農を極めたほうが良かったな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 14:10:52.52ID:mDvOD3yg0
>>581
たしか台詞としては「嫉妬」としか言ってないから色々な意味にとれる
孤児院の歌をセットしていったことから親離れしろって言ってたのも本当のこと
脚本もわかりにくいけど視聴者というかネットがバカになりすぎじゃないのかと
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 14:14:05.26ID:a9ZAbFbD0
先日の回でも、なつの長台詞で、「兄」と「お兄ちゃん」がごっちゃになってる
(同じセリフの中で数秒後に呼び方が変わる)ということがあった
ずーちゃまもたいへんだろうけど、もう少し基本くらいしっかりした方がいいと思うの
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 16:29:13.98ID:bPNet+gs0
高畑はいつ独立というか仕事再開するんだ?
パヤオと一緒に独立するのか?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:19:11.49ID:bPNet+gs0
>>616
あの時代に専業主夫とは凄いなw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:22:08.41ID:G+VTXqnm0
お盆のゴタゴタでしばらく見てないうちに駿の嫁が大塚明夫と結婚してて困惑
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:38:05.31ID:SPsExhsP0
>>619
土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:39:32.18ID:SPsExhsP0
>>489-490
絶対本当にばばあじゃないし病気になってないんだっ!!
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:42:44.73ID:SPsExhsP0
>>429
土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:44:01.77ID:y2gVtJE50
停滞期っていうか、よく言われるけど東京編いらん
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:45:11.10ID:xK5JfwjN0
>>624
本末転倒だな
メインのストーリーがいらないのなら
それは単に脚本家が無能なだけだ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:51:33.60ID:SPsExhsP0
>>625
ぜ−ったいにばばあじゃないし入院してないんだっ!!
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:53:00.69ID:wO+yVcir0
>>614
脚本がそうなってるんだろ
松嶋に説教されたようにすずはそういう部分含めて
ホンを自分の中で消化する脳味噌はないし
なぜかなつぞらの演出スタッフも脚本ろくに読んでない事が中川にバラされたし
あの出来も納得
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 17:57:20.00ID:KzkxS/BE0
子供生まれてもどうせ授乳シーンは別人なんだろ?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 18:00:14.21ID:8S2YSwty0
>>593
彼女は突出してる。
もし大河を書いても、アホみたいな
スイーツにはしないだろうと思う。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 18:01:58.26ID:Z+RfHHx30
>>572
アリスは一応釣りバカという下地があったし、朝ドラにも新入社員バージョンのハマちゃん出てて掛け合いもあったからなぁ

けどアリスの真骨頂はシロー登場後
>>601
ラーメン作りマダー?と言われてたのに塩やダネイホンが意外と面白くて
肝心のラーメン作りで微妙になったな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 18:44:36.89ID:dUs2hT97O
もともと亜屋美のおでん屋「風車」は花園にあるものだとおもっていたが、今までは違ったんだな。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 18:46:57.88ID:dUs2hT97O
>>632
シロー登場後、てっきり実在モデル通りアリスが悲惨な最期を迎えるかと思って辛かった。
実話を裏切ってくれて良かった。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 18:49:17.19ID:lh8NzGKI0
そうなんだよなぁ
自然と不幸になりませんように!願ってしまうリリコであってアリスだったんだよなあ
なつは不幸になればよいのにバカ女ってって思う
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 19:22:40.55ID:a9ZAbFbD0
アリスは、観客のシンパシーを誘うキャラを演じる才能がある
デビュー直後でNHKの単発ドラマに出てる頃からそうだったから、才能なんだろう
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 19:26:59.43ID:HeE1ypgS0
すずのオマケ感あって同情引くし、すず叩きの棍棒に使われるだけ
アリスの主演映画に全く客入らないよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 19:29:22.65ID:a9ZAbFbD0
>>638
ゴメン 確認したら、記憶違いで全然デビュー直後じゃなかった
釣りバカと同時期’(2015)だね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 19:30:37.91ID:tzffK9TW0
東京に出てから
毎日必ず2〜4回は衣装変えて
一度着た服は二度と袖を通さんけど
全部衣装並べるとものすごい数だと思う
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 19:31:26.56ID:a9ZAbFbD0
>>639
役や監督にまだ恵まれてないころも含め、映画向きじゃないところがある
でも将来は映画でもきっと花が咲くと思うよ
逆にすずは、(ドラマよりも)映画の主役向きだね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 19:33:25.62ID:a9ZAbFbD0
>>641
そこが映画監督を魅了するんだろうと思う
すずを使って、大画面のにきっちり存在感と華を描くことができるから
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 19:38:33.40ID:lVIW1hns0
高畑ばっぱじゃなくて夏ばっぱにすべきだった
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 19:40:23.87ID:HeE1ypgS0
>>643
アリスは咲かなくていいんだよ
妹の影に隠れてるから、テレビ出ずっぱりCM10本近く取ってガッツリ稼いでても目立たず叩かれない
ヲタもいないから恋愛も自由のおいしいポジション
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 20:11:51.06ID:36b8aemR0
>>652
自分の将来の心配をした方がいい
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 20:16:18.68ID:36b8aemR0
>>587
電通が決める出演俳優の今後のCMのギャラ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 20:20:30.21ID:g9yQvRU70
いだてんに謝れ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 20:25:26.50ID:TiB73tl20
てるてる姉妹が
春夏秋冬だったっけ?
これも咲になつだから
秋冬がくると思いきやまた遥(はる)
まゆゆと結婚するのはパヤオじゃなくて大塚
なにか意味があるわけでもなく
ただ奇をてらっただけ
史実をベースにしてるせいか
過程がおろそかで結果を描くだけで
歴史なぞりになってるだけでくそつまらん
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 20:50:20.43ID:SPsExhsP0
>>501
本当の本当におばさんじゃないんだっ!!」
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 21:41:27.76ID:oPX23tyy0
>>632
塩やダネイホンで視聴者から得た信用があるからラーメン作りは安心して観れてしまったせいかな。
でも即席麺のときは周囲の人みんなが無理だ不可能だ想像できないって言ってたのに、カップラーメンの時は皆が「萬平さんならできる!」って信頼して応援してたのがグッときたよ。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/16(金) 21:50:43.60ID:3unP9HO80
>>632
>>658
ラーメン編は日清が徹底的に機密情報を保持管理した上でのシナリオだったから、という事もある。
謎肉がいきなり誕生したくだりで納得した。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 01:07:00.59ID:hNBx1HWL0
夫に対して嫌悪感が滲み出ちゃってるのはなぜだろう
そういう演技を要求されてるのか?
それとも広瀬すずが中川大志を嫌ってるからなのか?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 01:12:14.91ID:alp95s8y0
広瀬すず可愛いけど話がつまらないから脱落した
朝ドラを最後まで観たの一度もない
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 01:18:46.87ID:SUY8zMba0
一休さんがすっかり大人しくなってしまって残念
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 01:29:11.11ID:rc3ZG2s30
>>636
そうなのよ。だから、こんな
なつぞらでも、口直し的存在としては
役立っているw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 02:51:28.95ID:el6sJ0hl0
>>660
視聴者の個人的な主観
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 02:52:03.38ID:29zPXmLL0
>>665
兄のテルオとくっつけられそうになって「もうこの家にはいられない!」だの言ってたはずのなつ様が
アヤミの恋心には感動して泣くのな
あれ単に東京来たかったから、ウソついて爺や兄のせいにしてたんだなw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 02:55:39.00ID:el6sJ0hl0
>>662
脚本はダラダラ、映像はチャチなセット中心で朝ドラはドラマとしてのクオリティはNHK作品の中でも低いからね
ドラマ付き時報として習慣で見るもの
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 03:00:24.92ID:TEsic5Z70
なんかつまらなくなり始めたところで変なのともう結婚してしまってつまらなくなったな、見るのやめたけど韋駄天と同じく惰性で見てる苦行のようになってきた
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 03:03:41.54ID:kyujQlsF0
やはり半年は長い、3ヶ月くらいでいいよ
朝ドラは必ず途中でダラダラしてつまらなくなる
これも正直もう飽きた
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 03:05:38.00ID:TEsic5Z70
北海道編をメインでやってりゃ良かったのに、といっても物語り的にはムリか、東京編がどーもつまらん
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 03:10:59.46ID:kyujQlsF0
最近で一番良かったひよっこだな、ああいうのでいいんだよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 03:16:11.59ID:e2NNWZQD0
つまらんし棒読みだからな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 04:38:08.70ID:QXZx99HU0
>>662
それによって、土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?
>>675
土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 04:40:42.14ID:QXZx99HU0
>>508
今は土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 04:41:30.35ID:i3IDun0g0
おしん、佐賀編でネチネチネチネチいじめを見てしんどいから
なつぞらは、これでいいよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 04:42:01.10ID:pAKq0TuP0
せっかくの夏休みなのに内容がこ難しくてねえ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 06:15:51.45ID:QXZx99HU0
>>680-681
本当にババアじゃないといったはずだーっ!!
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 06:18:18.89ID:QXZx99HU0
>>548
土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 06:25:15.44ID:QXZx99HU0
>>683
絶対本当にババアじゃないいったはずだろがっ!!
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 06:26:36.43ID:QXZx99HU0
>>553
最近は土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 06:42:26.23ID:zwxMRcBv0
>>684
情報求むおばさん
登場期間が長くて草
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 06:49:24.33ID:EnA+ckoS0
>>684
最近いだてんスレには出てこないな。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 06:50:23.53ID:S4POm6M90
ずーちゃまの名ずけプモニム知りたい?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 06:57:01.10ID:pSmo94tB0
近藤芳正さんがかわいいだけのドラマやな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 07:20:39.61ID:jG3KkREj0
情報求むおばさんはむしろ宮崎文夫の情報を求めてくれ。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 07:25:27.39ID:adFwvH1Q0
関西じゃ平均どころか7日の18%が最高だったが
随分落ちたなって思ったが内容からすると落ちて当然な感じ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 07:58:17.48ID:4LdnLB7B0
すごい・・・
メインの話になると思われてた東映動画労働争議が一瞬で終わってしまった・・・
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 08:00:02.57ID:S4POm6M90
ずーちゃまぞらはじまるぞらよー
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 08:05:51.95ID:zGLW30lh0
>>697
BS2派だな。
あれって実話なんか。おしんなら1週間引っ張りそうなネタだったんだな。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 08:10:28.25ID:oZsh7CoW0
東映動画労働争議で検索すると結構出てくる
ってかその話をやるために女性アニメーター主役の話にしたんちゃうんかい
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 09:08:53.39ID:QXZx99HU0
>>687
>>693-694
>>701
絶対本当の本当にババアじゃないし入院してないっ!!
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 09:10:11.22ID:QXZx99HU0
>>556
最近は土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 11:04:26.41ID:QXZx99HU0
>>703-706
薬なしっ!!
ババアじゃないんだっ!!
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 11:35:20.98ID:E+91Rf4w0
>>700
検索して最初にヒットしたもの読んでみた。
興味深いし面白いけど、それこそおしんが制作された時代なら、労働争議を物語中盤の主軸に出来たろうね。
平成〜令和の朝ドラにそれを求めるのは酷な話よ。
むしろいだてんを予算1/10にして朝ドラに。なつぞらを東映動画勃興編として大河で重厚にやった方が良かったんじゃないかと思うわ。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 11:56:20.33ID:S4POm6M90
きょうのずーちゃまぞらはどうだった?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 12:03:08.59ID:Degeck3Q0
業界人が思ってる以上に視聴者に広瀬妹は嫌われてるよ
ここまでゴリ押しした以上、もはや意地になってるのかもしれないがどんなにドラマ主演して映画主演してCMばんばん流しても見てる側は嫌気がさしてるんだよ
人気ってのは業界主導で作れるものじゃないだろ
そもそも本人がやる気もなく努力もなくいきなり推されて、元々の性格の悪さもあるがスタッフを下に見てしかもそのスタッフ達が姫様扱いすればとんでもなく天狗にもなるわ
それが透けて見えてるからなつが嫌な性格に見えるし演技力でカバーできるほどの実力もないからシンプルに不愉快なドラマになってる
これだけ色々こけてるのに朝ドラ終わった後も懲りずにまだ推すのかね?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 12:03:44.44ID:vSLQ1+s70
最初の2週間はどんだけ傑作になるか期待できたけどガッカリ展開だった
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 12:58:33.80ID:Wh4APmEo0
十勝の良さが何も伝わらないし、酪農のことも伝わらない
アニメのことも
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 14:09:37.30ID:3DmHAc4RO
まあなあ、ももっちさん、まゆゆ、川村屋にいたさっちゃんのほうに気持ちが向かうし、そそられるよなあ。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 14:14:58.43ID:BMKQsZ6x0
まあ北海道ってだけで見たくないけどね。朝から暗い気分になる、北の話は
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 14:24:04.60ID:RNUGIeNR0
なつに感情移入したり応援したくなるような成分が少なすぎて
すずを主役にして何を描きたかったドラマなのかさっぱりわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況