X



【サッカー】<藤本憲明>「チーム愛がない」「評価を求めて当然」賛否両論の神戸移籍に抱いた葛藤とは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/08/12(月) 12:34:20.40ID:y+sWeQwH9
「チームメイトもいい人ばかり。何も言うことはない」だからこそ悩んだ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190812-00062727-sdigestw-000-1-view.jpg

大分サポーターにとっても突然の出来事だったはずだ。8月7日の「藤本憲明、ヴィッセル神戸への完全移籍」という発表である。藤本自身悩んだ末の決断だった。2018年に当時J3鹿児島からJ2大分に加入。片野坂監督のもとでJ1昇格に貢献した。JFLから自らの得点で存在感を示し、ひとつずつカテゴリーを上げてストライカーは初めてのJ1で「結果を残したいし、自信はある」と意欲を見せていた。


 今季の前半戦は有言実行。開幕・鹿島戦で2ゴール。派手なJ1デビューを飾り、3年連続異なるカテゴリーでの開幕ゴールの偉業は話題性に事欠かず、一気に“時の人”となった。決定力の高さを見せつけ、21節を終えて8ゴール、大分の躍進を支えた。ただ、直近の3試合はパフォーマンスが低く、先発から外れ、ジョーカーとしてピッチに立つことを求められた。
 
 藤本に正式なオファーが届いたのは、発表からさかのぼること10日前。1年半過ごした大分にはもちろん、相当な愛着があった。「ここの環境はすごくいい。チームメイトもいい人ばかりで、何も言うことはない」と語っていた。
 
 だからこそ悩んだ。オファーを聞いた当初は残留という気持ちもあった。「トリニータでみんなんと一緒にやるのが一番だと思った」とも言う。しかし今月18日で30歳、プレーできる時間も限られている。大分を数倍上回る評価、地元関西への凱旋、何より日本代表と縁のなかった藤本にとって、世界的に名を馳せたスター選手とプレーできる喜びに心踊った。
 
「みんなに向こうで活躍している姿を見せたい。試合で活躍して神戸の順位も上げられればいい」
 
 片野坂監督だけでなく社長からの慰留もあったが意思は固かった。「損得勘定ではなく本人の意思を尊重した。(藤本は)まだ選手として成長できる。このタイミングでのオファーは神戸でしかできないし、戦力として評価しているからこそ」と西山強化部長も語る。

8/12(月) 8:46配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190812-00062727-sdigestw-socc
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:05:07.68ID:yF/YzbWg0
プロなら評価されて金で動くのは当然だろ
Jは引き抜きが少なすぎるんだよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:07:09.60ID:3kx2SfFy0
このライターは試合後大分のゴール裏の8割が帰らず藤本が来るのを待ち続けて
現れた藤本に「頑張れよ」「幸せになれよ」と拍手しながら声をかけた事には何一つ触れてない

どうせ藤本がゴール裏来る前にDAZNの放送が終わったから知らないんだろうな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:07:25.23ID:el9GJzjK0
儲かってるのに給料安いぞブラック企業だ
安い年俸で上位にいるぞコスパ最強
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:07:47.28ID:KlNXsbY00
直接対決消化後とかならまた印象変わったんだろうけどね
DAZNマネーで夏の移籍がかなり活発化してるから
今後もこういうことはでてきそう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:14:12.23ID:Q9UEn7cm0
>「プロは評価されてナンボ。評価を求めるのは当然」という現実的な意見
これを『現実的』なんて捉え方してるようじゃプロの成熟はないよ
野球もサッカーも「チーム愛」みたいなものを人質に低評価でも奴隷やれって連中がいる
プロ(個人事業主)の評価の第一は報酬だろ
『愛』に甘えてるようじゃだめだ
「評価を求めるは当然」は現実的意見じゃなく当然の意見
報酬で評価する事はプロチームとしての最低限の責務
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:19:30.47ID:o+MMRf3Z0
三木谷「最近分かってんけど年俸、億あげても大して変わらんな。」

三浦「そうなんですよね」

三木谷「安物で点取れる奴おるか?」

三浦「いますよ」

三木谷「1億以下なんて小銭や!はよとれ!」
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:25:30.58ID:6prg0mkx0
生え抜きならともかく他から取った選手がまた買われるだけだろ
長くいたならまだしも1年半じゃ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:26:46.72ID:bLntPv6S0
大分スレ見たけど30だし子供も4人いるから仕方ない、残念だけど神戸で頑張れって意見ばっかやん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:26:46.88ID:jtlLnlDW0
他から取ってきたんだからお前らも同じ事をやってたんだぞ
生え抜きならともかく
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:29:00.37ID:kM2OFtIR0
>>182
WCに出たいから、移籍してベンチになってら無意味やぞw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:30:05.72ID:jZpVfjbn0
> 今月18日で30歳、大分を数倍上回る評価、地元関西への凱旋

これは
誰もが許すケースだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:30:13.04ID:/gvHOs/g0
大分を数倍上回る評価って年俸数倍か
こどもいるらしいしそりゃ行くのも仕方ない罠、出場機会そんなにないし背番号明け渡す羽目になるとわかってても
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:31:41.88ID:quOjEEVx0
>>185
J2で奮闘しJ1に上げてくれて前半戦の活躍で残留に近づく勝ち点を挙げてくれたと大分サポは好意的な感じだよね
移籍を否定してる層はどんな種類の人間なのやら
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:33:43.70ID:s25p7LaX0
シーズン中にエース引き抜くのはなぁと神戸に思うところはあるが
選手個人としてはいいオファーが来たら動くのは当然だね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:37:29.10ID:gyokuFy40
>>190
Jリーグ開幕時、オリ10に入れなかったヤマハ発動機の選手には
他チームからオファーがあり、清水市出身者を中心にエスパルスなどに移籍したけど
中山は大卒時に誘ってくれたこのチームでJリーグに上がりたい
と断ったと聞いたことがある。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:38:40.52ID:wpFoD+lj0
>>194
福岡は嫌いだけど城後はリスペクトするなあ
こういう人は多いと思う
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:39:20.00ID:mxopayZ/0
まあチーム愛といっても下部組織からずっと育ってきた選手ではないからな
元々はよそのチームから獲得してきた選手なんだから仕方ないべ
選手に愛を要求するならクラブもそれ相応の誠意を見せないとね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:49:03.68ID:cHECjghp0
イニエスタやビジャと残留争いを楽しみたいんだろ
こんなチャンス滅多にないじゃん!
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:52:46.25ID:IcJtyj530
倍以上の年俸なら移籍されても仕方ない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:56:06.29ID:kM2OFtIR0
そもそも大分は来期は草刈り場になるのは明らかで、
たまたま今回移籍しただけだろw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:58:56.42ID:u6zzLw5Q0
もう30歳近いんだろ
そりゃ残り少ない現役の期間なんだから
金のためにも移籍するわな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 15:59:16.50ID:ydNwce7x0
中国とか年金リーグに行くなら兎も角Jリーグ内で年俸上がるんだろうし別に良いだろ
プロなんだから稼げる時に稼ぐのは当然
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:02:46.77ID:2DBj/m/X0
大分を叩きたくて仕方ない人もいるのかもしれないが、大分サポーターで藤本叩いてるやつは殆どいない。
試合中は大ブーイングだったが、試合終わった後に挨拶に来て頑張れよって言って拍手で終わった。
賛否両論あると書かれているが「否」のやつはほとんどヤベー奴しかいないしこの記事書いた方は対立煽りしてるだけ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:03:37.52ID:oV8gTUC/0
>チームメイトもいい人ばかりで、何も言うことはない
>トリニータでみんなんと一緒にやるのが一番だと思った

どうせ年末にはバラバラ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:04:23.77ID:LbbR1JnW0
JFL→ J3→J2→J1とのし上がってきたこの人の経歴面白いね
もうちょっと若けりゃ日本のヴァーディになれたかも
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:05:58.57ID:Ea9qhQl10
生え抜きなら兎も角として藤本は移籍で成り上がってきた選手だろ
選手として30歳で先も短いし普通移籍するだろう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:08:57.81ID:ISX8aHXo0
実力が評価されてどんどん引き抜かれていった経歴の選手なのに
大分だけこんな反応するわけないやろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:10:27.63ID:2DBj/m/X0
「チーム愛がない」とか言う架空の関係者の発言を真に受けるここの住人やべーな
もちろんこの嘘記事書いたやつの方が何倍も狂ってるけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:10:46.79ID:kM2OFtIR0
>>209
バーディはリーグ優勝したから語り継がれるけど、藤本は今だけでしょ。
一般人には無名の一人。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:16:29.75ID:4z2ZVGBw0
>>207
試合後の拍手なんかも要らないけどな
大ブーイング自体がその価値を証明してる訳だし
突き放してやる方が選手によっては甘えがなくていいと思うけどな
藤本みたいな苦労人の渡り鳥はどっちでも良いかもしれんけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:19:03.18ID:vnKUcajC0
>>134
試合が終わった後、大分ゴール裏にきた藤本には、拍手してたし。
J1に上げてくれてありがとう、なんとか残留できそうなのは、藤本のゴールのおかげ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:21:55.94ID:bAde3vS20
>>176
20日に振り込まれて月末までしか使えない期間限定ポイントだったりして。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:23:22.75ID:2DBj/m/X0
>>215
それは当たり前のことだからわざわざ口に出したりせんで
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:28:10.23ID:A/3/+sXw0
行かない理由が何一つないと思うけど

給料、環境、神戸という街

あらゆる面で大分より好条件やん

若くもないし当然の選択
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:29:46.32ID:AKw+Nt9m0
コロコロ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:30:48.73ID:Zv80e5pW0
チーム愛とか言ってるサポに限って
ボクノカンガエタサイキョウノフジンにこだわるんだよなw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:31:43.56ID:J0jn/T0F0
老後も安泰な貯金をすでに稼いでるならチーム愛もわかるけど
引退後の生活かかってるから断れるわけない
ブーイングしつつも内心はサポもわかってるだろう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:38:39.98ID:C7nAAupo0
移籍金おいていってくれたから
チーム愛あるよ
鹿児島・大分ともに移籍金もらえた
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:38:54.92ID:DoN/XP+Y0
年俸900万でよく頑張ってたよ
文句言ってるやつも、自分の立場でもし何倍もの給料を提示されたらそっち行くだろ
他人の人生に口出しできんわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:44:18.59ID:qTmDkFpE0
浦和レッズ「来季はオナイウも返して貰うからな」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:46:53.30ID:wE8wYfk/0
こういう成り上がりがないと夢がないよ
ただでさえJリーグは年俸が低いんだから
欧州は年齢的に無理だろうけど
このまま突き抜けて中東や中国に行って欲しい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:50:03.46ID:2+R43e4f0
藤本は大分の生え抜きじゃないから移籍されても仕方ないわな900万で8ゴールだしな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 16:50:43.59ID:kVlNa3Kx0
いい年だから給料の良いところに移るのは当然
神戸じゃなくもっとまともなクラブならなお良しだったが
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 17:35:28.75ID:4Vyu07kw0
30歳で900万じゃいいオファーあれば移籍するわな
神戸なら3倍は貰えるだろうし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 18:08:46.34ID:n/2kISw10
生え抜きじゃないんだし
高い年俸ならともかく
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 18:09:32.05ID:n/2kISw10
ニセモノのチーム愛よりまし
槇野柏木失せろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 18:17:28.42ID:JVa6d5jj0
チーム愛で腹は膨れん
動けなくなったら切られるんだから、稼げる内に稼いどけ
もっとも中国とかは環境汚染的に止めた方が良いと思うけどな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 18:19:18.32ID:EvR/L8ix0
>>13
4年連続異なるカテゴリーでの開幕ゴール狙い
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 18:25:50.29ID:5xEwPmgZ0
神戸にこそ愛はあるのかと聞きたい
ま、無くても勝ちゃいいんだけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 18:50:59.75ID:FL44Mj+X0
>>130
そうだよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 18:55:30.50ID:UsdTdbyR0
J2オールスターズ作れたのもJ1で名を挙げるためだし
来季給料上げられなかったら解散だろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 19:02:31.58ID:Ei7atboR0
大分での今季年俸900万とかなってるが、、、
先が長いわけでもないし、金は必要だよな。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 19:26:41.38ID:uXmcSNAd0
LTポーズはきもかった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 19:26:51.39ID:8ZX9RFBC0
大黒とストライカー特化てのは似てるけど、あっちはテクニックあって、ポジションユーティリティもあった。
藤本は動かなくて、スタミナなくて、それでも得点嗅覚と戦術理解で勝負できる稀有な存在。こいつ見てるだけで、お釣りくる。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 19:36:52.68ID:YL+/KIyT0
>>60
動きも研究されてきてたから点もとれなくなってきてたしな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 19:49:40.71ID:I6WMxlgg0
ガンバ大阪の下部組織出身で大卒
実業団の佐川印刷出身の今年30歳にチーム愛を求めるんか?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 19:55:51.04ID:XQCBavY50
実業団から這い上がるって普通に凄い事だよね
それだけでも尊敬に値するよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 19:58:01.59ID:offFmFNB0
またマスゴミの作文かよw
J3から上り詰めたんだから当然の権利だろ
大分サポも理解してるわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 19:58:49.31ID:5DnJAU+K0
古橋の代わり?
もうちょっとまともなチームに行けばいいのにと思うけどな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 19:59:36.34ID:AXdCr6ac0
>>265
大卒後にJFLからだぞ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 20:13:12.11ID:4C2rdO/T0
まぁ移籍が半年前倒しになったようなもんだ
大分も来季に向けて新戦力の選定にじっくり取り組めるしそこまで悪くないだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 20:13:13.71ID:4C2rdO/T0
まぁ移籍が半年前倒しになったようなもんだ
大分も来季に向けて新戦力の選定にじっくり取り組めるしそこまで悪くないだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 20:16:16.22ID:rYDtKMO80
大分が金出せるようにならなきゃいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況