X



【テレビ】NHK BS1『ウッドストック 〜伝説の音楽フェス 全記録〜』放送決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/08/10(土) 11:04:22.10ID:MhXsnHZf9
1969年<ウッドストック・フェスティバル>の新たなドキュメンタリー『Woodstock: Three Days that Defined a Genaration』がNHK BS1で放送決定。世界のテレビ局やプロダクションが制作したドキュメンタリーを放送するBS1「BS世界のドキュメンタリー」枠での放送。邦題は『ウッドストック 〜伝説の音楽フェス 全記録〜』。前・後編にわけての放送で、前編は9月2日(月)深夜、後編は9月3日(火)深夜に放送されます。

■『ウッドストック 〜伝説の音楽フェス 全記録〜 前編』
NHK BS1 2019年9月3日(火)午前0時00分〜

あのウッドストックから今年で50年。40万人の若者を集めた野外コンサートは、いかにして伝説となったのか?当時の映像を振り返りながら、その全貌を前後編で伝える。

ウッドストックを企画したのは、大規模な野外コンサートの運営の経験のない4人の若者達。当初予定していた会場は、ヒッピーを嫌う保守層の抵抗から変更を余儀なくされ、突貫工事の設営は開演後も続いた。さらに、予想を上回る若者が全米から集まり、周辺の道路は身動きができない程の渋滞。出演アーティストも急遽ヘリコプターで会場入りすることに。様々な混乱の中、リッチー・ヘブンスの歌声で、世紀のコンサートは幕を開ける。

原題:Woodstock: Three Days that Defined a Genaration
制作:Ark MEDIA (アメリカ 2019年)

番組ページ:
https://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=190903

■『ウッドストック 〜伝説の音楽フェス 全記録〜 後編』
NHK BS1 2019年9月4日(水)午前0時00分〜

今年で50年を迎える伝説のコンサート、ウッドストックの全貌を伝える後編。混乱の中始まったコンサートは、若者同士や地元住民との助け合いを生み出し、世界を驚かせる。
コンサート2日目を迎えた会場では、物資の輸送が滞り食糧不足に陥るが、地元住民などが炊き出しを行ってイベントを支える。3日目は大荒れの天気で度々の遅延。若者達はそんな状況も楽しみながら時を過ごす。ベトナム戦争など社会の分断が暗い影を落とす中、大きなもめ事もなく、平和に音楽を楽しむ若者の姿は、世界に驚きをもって報じられた。そしてコンサートは、ジミ・ヘンドリックスの伝説のライブで幕を閉じる。

原題:Woodstock: Three Days that Defined a Genaration
制作:Ark MEDIA (アメリカ 2019年)

番組ページ:
https://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=190904

以下は以前に公開された海外版の映像

本編クリップ映像
https://youtu.be/XUmsRRKPYps

本編クリップ映像
https://youtu.be/Zis-b_i19IM

トレーラー映像
https://youtu.be/WEaMka89dM4

2019/08/10 10:39掲載
http://amass.jp/124198/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:06:27.48ID:K8gBSgoB0
こんなん公共放送でやることか?
さっさとスクランブル化しろよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:06:36.24ID:kJeEX4Ak0
NHKがやると他の方に偏向しそう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:10:08.88ID:jNJfMDUY0
見どころ
LSDでぶっ飛ぶ観客
便所掃除のおじさん
池に集まる全裸の男女
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:10:37.88ID:JuRI0+th0
>>3
そもそもPBSやんけ
公共放送
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:11:42.60ID:MIniHF5C0
何でNHKって放送でN国省いてんの?
公平な放送って何?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:11:52.30ID:OL126K8h0
★NHK BSプレミアム 毎週日曜 午後9時00分
韓国ドラマ 『100日の郎君様』
全16回

★NHK総合 毎週日曜 午後11時00分
韓国ドラマ 『不滅の恋人』
全20回
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:12:06.54ID:v4e84dMO0
N国信者は片っ端からNHKの番組にケチを付けてるのがいい加減ウザいな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:12:48.88ID:llc+X0SQ0
みんなクスリやってそうw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:13:14.45ID:1RQ2x5W+0
初回からのフジロックのドキュメンタリー映画もそろそろ作ってもいいんちゃう?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:14:06.16ID:rmE57ZXO0
ウッドストックってドキュメンタリー映画が70年代に既に制作されてるけどあれは名作
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:15:23.92ID:K8gBSgoB0
>>5
【世界の公共放送職員の平均年収】
英国 BBC 32,500ポンド(435万円)
米国 CNN 46,000ドル(476万円)
豪州 ABC 35,000豪ドル(372万円)

日本 NHK 1780万円
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:17:51.16ID:MIniHF5C0
こんなん民放でもネット配信でもやれるし、そもそも見たいやつが何人いるんだよ
公共性のあるニュースと災害情報と野球だけ放送して受信料100円にするなら存続してもいいわNHK
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:18:43.65ID:9javVm3c0
>>16
あのクスリだらけの環境下で
あれだけのレベルの映像&音声を残せたのは奇跡と言われてる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:19:13.48ID:hU/iNlS+0
黄色いヌケサク鳥じゃないのか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:19:13.75ID:K8gBSgoB0
>>14
出たな集金人
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:20:59.87ID:KTn3CAm30
>>17
そっちの方が絶対視聴率取れるな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:22:04.12ID:EpR3XPWS0
俺観たい
たしかジミヘンの前のWHOが
素晴らしかった覚えがある
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:23:17.07ID:zRPvJfpU0
多様化の時代
スクランブル化がふさわしい
期間契約でもいいし、番組を配信販売でもいい
ビジネスでいけ 高く売ればいいんだよw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:25:59.53ID:0IKeOjfG0
またゴミみたいな番組作ってんのか
死ねよNHK
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:26:11.25ID:hC/G/bYwO
私はどちらかと言うと、伝説のウッドストックより伝説のつま恋を見たいです
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:26:33.23ID:Xj7rd2L/0
モスクワミュージックピースフェスティバルやモンスターズオブロックも放送しなさい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:32:13.40ID:po4bp2YU0
>>17
初回から2006くらいまでをまとめたドキュメンタリーDVDみたいのはあるよね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:33:52.93ID:K8gBSgoB0
・立花氏とは…
新聞配達などをしながら家計を助け高卒でNHKに推薦で入局した苦労人
入局後は優秀なため、NHK会長海老沢のカバン持ちとなり、経理をまかされる
しかし汚い部分を見てきた彼は、嘘を嫌う性格もありNHKの裏金を内部告発、
在職中であったため、さまざまな嫌がらせを受け退社、退社後はパチンコで生計を立てる
持ち前の頭脳を生かしパチンコでも成功した
かつては2chのNHK板で本名でスレを立ててた、かつては週刊誌やチャンネル桜でも活躍していた
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:34:06.05ID:7wIogs1Z0
ヘルターさんやスケルターさんか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:34:40.18ID:q3EJht0r0
進行が遅れたせいで大トリのジミヘンの出番は朝
多くの人が帰って観客も疎らなところであの演奏
ジミヘンを見ずに帰った人で後悔したのも多いだろうな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:37:15.87ID:+jT1QTb60
>>33
自覚がありながらさんざん悪いことしといて、窓際に追いやられたら週刊誌に暴露とはねぇ。
まあスクランブル化には賛成だから今は応援するよ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:38:09.67ID:suFAaaxE0
マジか地上波でやれや

あと、バカは黙ってろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:38:21.20ID:EcePy1Yl0
日本版ウッドストック 橋の下世界音楽祭
https://youtu.be/vbHZ-FZjpco
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:40:05.96ID:pJR0o5Xm0
3DO?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:40:21.71ID:SS8aL57a0
なんか見たことある気がする
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:41:16.86ID:fN7feqMO0
新作なのか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:46:04.27ID:Ro2qhFe90
>>16
客のガンジャはバリバリ移ってるじゃないか 後どう考えてもウッドストックはサンタナがチャンピオン whoも良かったね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:50:29.75ID:ZC0RgyOg0
ジミヘンまだ生きてるかなーってwiki見てみたら27歳で死んでてワロタ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:56:23.35ID:+tAQrVb30
Sweet Waterも出てくるのかな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 11:59:33.77ID:+BHom8N/0
演者も客もスタッフもヤク中だらけなのを放送できるなら、
ひとり大麻で捕まったくらいの作品を見られなくすんなボケ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:04:21.47ID:h+zKpyKC0
こういう話題作をどんどん放送するようになってくると、受信料今後もどんどん値上がりして強制徴収も強まるんだろうなぁと思ってしまう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:04:39.16ID:p1inpoIe0
公共放送とかけて、ウッドストック・フェスティバルととく。

そのこころは、70年代で役目が終わった感
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:05:20.10ID:6YlnFlFX0
おっぱいが見られるのですね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:07:30.58ID:jzw33Apv0
早くスクランブルしてくれよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:09:24.51ID:UkDTbu/b0
CSNY聴き出してから 
あなたは人が変わったみたい
髪を伸ばして授業をさぼり 
自由に生きてみたいと言った
誰も心のウッドストック
緑の園を探していたの
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:13:41.36ID:1RlckGwH0
ベトナムはいい迷惑だよ
国土を荒らされた上にアメリカの平和のダシに使われて
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:19:45.48ID:7q60RhPK0
これは見逃せんな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:24:29.45ID:qqzz++qy0
>>1
おいらの洋楽体験の原風景だわ。

The Who, Sly stone, 10 years after, Santana(順不同)

の印象が一番強烈だった。
Shananaの踊りも笑った。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:26:23.45ID:qqzz++qy0
>>60
あと、 Joe Cockerも。

祭りの後に流れるジミヘンのブルースも痺れた。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:31:44.20ID:7q60RhPK0
>>45
出てたのは皆死んだ
0064清水
垢版 |
2019/08/10(土) 12:35:51.87ID:ztFr/GPL0
シャナナの愛も平和も関係ないロックンロールに笑った。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:45:31.30ID:C35J4dhk0
即興で何か弾けと言われてウッドストックインプロヴィゼーションみたいのが
湧き出てくるミュージシャンってジミヘンしかいないと思う
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:46:33.79ID:KI9z1tcg0
>>45
バスケ版の八村塁スレに同じ投稿してましたね、あなた
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:48:02.61ID:TVN8csCO0
ウッドストックもいいけど80年代に地上波で昼までぶっ通しでやったライブエイドは
クソおもしろかった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:50:11.71ID:nbif71LN0
NHKはニュースと災害報道だけやってろ。

こんなのは需要があるならWOWOWがやってくれるだろ!
なければ、見たい奴だけホームビデオか動画サイトで観ろよ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:51:31.68ID:qqzz++qy0
>>69
死ねよ馬鹿。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:54:58.36ID:fN7feqMO0
ジミヘンは最終日の夜じゃなくて
次の日の昼間で本当に良かった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:56:01.92ID:+Ecy51ep0
リンプだけ見たいかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:57:13.82ID:4InlCfFL0
>>1
あ、これ映画版じゃなくて
新たに作ったドキュメンタリーか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 12:58:22.55ID:+Ecy51ep0
>>75
とおもったら69年のみか。
懐かしいね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:00:18.64ID:v905+hdB0
メガCD始まったな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:00:39.94ID:Udq69GSe0
3曲除いて全アーティストの演奏がCD化されたね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:13:26.44ID:F6azXIHg0
70年代ヤマハポプコンなら見る
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:21:32.23ID:rRZQSCMG0
スコセッシ編集の奴じゃないじゃん、ジミヘンのライブしょぼくなりそう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:27:27.74ID:GCy0UAxs0
ジミヘンはキリングフロアがちょっと良いかなってくらいであとはハマらなかったな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:28:38.75ID:KpXctd+V0
ウッドストック映画で見た
レッド・ツェッペリンのライブとの二本立てだった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:33:26.98ID:UZptbygW0
俺もDVD持ってるが特に買わなくてもよかったかも
確かにアーティストは凄かったけど殆どはラリった観客のグダグダ映像を見せられるだけだからな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:34:13.86ID:qQhzMzlj0
こんなんどうでもいいからlive aidの再放送やってくれ
この際逸見のクソ司会は目をつぶる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:42:02.36ID:p2+zKV0Q0
ウッドストックの大観衆数十万人の1/2量のLSDを撒いたのが<MKウルトラ>、洗脳の極秘機関
(MKとはマインドコントロールのドイツ語頭文字、つまりナチスの研究と繋がっている)
あの時代爆発したロック、そもそもロックという呼び名から大衆洗脳のためあらかじめ用意された言葉だという
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:44:23.83ID:p2+zKV0Q0
ジミヘンが銃を突きつけられて制作活動を強いられたのも有名な話、
ジミヘンは黒白融和のための宣伝道具と考えられる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:46:14.78ID:p2+zKV0Q0
黒白融和が必要だったのはベトナム戦争の兵士(混成部隊)である
ロック、麻薬、こうしたものが末端兵のアイテムだったことも見逃せない(出撃地フィリピンにロックバーが現存)
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:47:26.87ID:Fa1ah0580
実は俺が生まれた年
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:48:17.52ID:Fa1ah0580
>>88
俺も年代的にそっちだな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:48:38.04ID:p2+zKV0Q0
HNKは<ファンタスティック・プラネット>のようなドラッギーなアニメも好んで放送してるな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:53:14.03ID:2NTChluC0
テンイヤーズアフター見たら満足するやつやろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:53:37.47ID:M1JMuWgj0
今更ウッドストックなんかどうでもいいだろ
電波ヤクザのシノギにするなよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:55:15.49ID:YDtc9+7f0
NHKは公共放送にふさわしいの?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/10(土) 13:56:29.17ID:1RQ2x5W+0
>>24
映画やるなら監督は誰で行こうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況