>>49
2つの要素は評価として振れ幅があって指摘通りかもだが
1シーズンをレギュラーで好不調の波を経験している
これは、高いレベルのリーグに行った時に生きる要素
当初はサブ扱いでも、レギュラーの下降期に活躍し
以降、高いレベルを維持しレギュラー奪取
それには、Jで1シーズンはレギュラーでプレーする
のは、必須だよ
第二、第三の宇佐美・久保を出さない
また、クラブとして経営面で
しっかりとした、移籍金を得るためにも
20才以下の選手の、欧州移籍には
規制を掛けるべきだね
それがJの競争力維持、クラブの育成の対価になる