X



【サッカー】<元日本代表主将のホンネ炸裂トーク>Jリーグ日程は“酷暑”なのに「春―秋制」のままでいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/08/09(金) 08:48:22.73ID:C6sCRmDK9
前回コラムで「今夏に欧州チャレンジを果たした若手Jリーガー」に触れたが、今回はJリーグの日程問題についてアレコレ考えてみたい。

 秋田商高から三菱サッカー部に入り、1974年開催の日本リーグでデビューを果たした。当時は春に開幕―秋に閉幕する<春―秋制>だった。

 Jリーグの日程も同じだが、そもそも欧州各国リーグのスタンダードは8、9月に開幕して翌春閉幕の<秋―春制>だ。

 今夏、FC東京MF久保のレアル・マドリード入り、鹿島MF安部のバルセロナ入りに触発されるようにトータルで10人を超えるJリーガーが欧州へ旅立った。

 引き取り手の欧州クラブ、移籍を果たしたJリーガーともに来季リーグの準備期間中の移籍である。タイミングは問題ない。しかし所属元のJ各クラブにしてみたら迷惑千万な話である。春にシーズンが開幕し、チームの主軸として活躍していた選手を<シーズン半ばに奪われてしまう>ことになるからである。
鹿島を例に挙げてみたい。MF安部に続いてDF安西、FW鈴木が7〜8月に欧州移籍を決断した。相次ぐ主力の流出である。戦力大幅低下は明らか。そこで選手補強となるわけだが、他クラブの主軸選手が移籍マーケットに出回ることは少ないし、戦力ダウンの状況でリーグ後半戦に臨むことになる。これまで欧州からオファーが届いた選手に対して、Jクラブ上層部は「今の時期に抜けられては困る」という“もっともな理由”で拒否した例は、それこそゴマンとあるはずである。

 日本で秋―春制を導入した場合、どうしても東北、北海道、日本海側の「冬季の積雪量」という問題が出てくる。寒さという面では、冬の欧州も凍てつくような状況でプレーしていることが少なくないが、日本のように積雪に悩まされることは多くない。秋田と青森で高校サッカー部の監督をやらせていただいたことがあるが、積雪量は本当に大きな悩みだった。

しかしながら、このまま現行の「春―秋制」でいいのか?

 ここ数年来の夏場の酷暑を思うと、7月、8月は好パフォーマンスは期待できず、低調な試合によってJリーグ離れを招く恐れはないか? 欧州の「秋―春制」にすべきでは! 寝苦しい夜にツラツラ考えてみた。サッカー界全体で考えたい――。

日刊ゲンダイ:19/08/09 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/260013

写真https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/260/013/e6b1ca8d3b50aa799ae18e05af73d67620190808104715120.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 08:49:51.59ID:xxyQoW1R0
生ダラの田口さんかよw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 08:51:09.08ID:UjAglA76O
とはいえ北海道東北新潟金沢ぐらいまでは
冬は当日までまともにゲーム開催できるかわからんしな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 08:51:10.35ID:nqGoQAeE0
夏に移籍があって模様が変わるから面白いんだよ
日本は春に行事が始まるのが肌に合う
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 08:53:27.01ID:Z1ikqwqA0
>日本で秋―春制を導入した場合、どうしても東北、北海道、日本海側の「冬季の積雪量」という問題が出てくる。
>寒さという面では、冬の欧州も凍てつくような状況でプレーしていることが少なくないが、日本のように積雪に悩まされることは多くない。
>秋田と青森で高校サッカー部の監督をやらせていただいたことがあるが、積雪量は本当に大きな悩みだった。

自分自身で既に答え言ってるじゃん
暑さは夜に試合やる・給水タイムを入れるとかで緩和出来るけど寒さはそもそも積雪・凍結という問題がある以上無視出来ないだろう
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 08:54:14.62ID:aMT8uTeS0
欧州って学校のカレンダーも9月なんだよね
やるならそこまで合わせればいいよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 08:57:11.50ID:aczM3jOh0
Jリーグは田舎町の娯楽だからな
冬場だとほとんどの試合会場周辺は雪でインフラが麻痺してしまうんだ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 08:57:27.15ID:DVq0eV6Y0
ロシアでも秋―春制だから、出来ない事は無いだろう
ドイツとかオランダみたいにウィンターブレイクは入れるだろうけど
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 08:58:34.36ID:ntVIZqAm0
雪降る時期にアウェイ連戦って提案あったけど
雪降らない地域でも寒い時期にホーム戦増えるのも観客動員に影響するよなあ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 08:59:50.58ID:9FbmktuD0
どうやったって積雪のある冬はできないし
興行的に夏休みは外せないんだからシーズン移行したところで開催時期は同じなんだぜ?
だったらひと続きになってる方が自然ですわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 08:59:56.98ID:M/GpCNai0
新潟無理だろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:01:00.18ID:O7dYLciC0
春と秋の2期生して夏休みと冬休みを入れればいいんじゃないの
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:01:47.45ID:xxyQoW1R0
夏祭りってのがあるからな
観客には夜出歩くのは夏の方がいい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:02:17.80ID:xxyQoW1R0
冬の寒いなかサッカーなんて見たくないだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:04:39.67ID:/4sI470N0
8月半ば開幕で、1月〜2月初旬を冬休みに、その後2月半ば〜5月までリーグ戦にすれば
なんとかできるのでは?
もちろん、積雪地帯は2月から3月頭までのホーム開催しないようにするなどの
細かい設定は必要になるだろうけど。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:06:53.35ID:DVq0eV6Y0
スタジアムは屋根付けられるけど、観客は雪を越えて来なきゃいけないからなあ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:08:27.29ID:6V/ogLgv0
スタジアムそのものも冬用にするのは勿論だけど寒い時期に練習するための施設やスタジアムまでの交通インフラの費用も全部日程変えたい奴がいい案出してくれよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:08:44.88ID:C0cjX0+40
積雪は除雪体制をなんとかしたらどうにかなるんじゃないのか。
サッカーの敵はもう酷暑>積雪になってると思うが。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:08:49.10ID:aczM3jOh0
熱中症対策よりインフルエンザ対策のほうが面倒なんだよな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:10:28.31ID:q0e7wp0e0
世界の主要都市の年間平均降雪量

札幌597cm
東京11cm
ニューヨーク56cm
モントリオール210cm
ウィーン172cm
オスロ 77cm
サンクトペテルブルク 300cm
モスクワ72cm
北京 5cm

札幌は特殊な都市なんだよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:11:22.42ID:H6kK8Y3p0
W杯は暑いからいいんだよ
特にカタール
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:13:05.77ID:ntVIZqAm0
>>20
スタまでどうやって行くのよ?
練習は?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:13:09.19ID:TL2XKtoc0
雪が降らない関東も、1月2月は観戦には行きたくない。
暑さは我慢できるが、寒さは
寒すぎて試合に集中できない。

どんなシーズン制でも1月2月は無理
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:14:31.79ID:aDbJOIIw0
観客収入を放映権でペイできれば、無観客でも試合は出来るし
そこまで採算が取れるなら秋春OKじゃね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:15:21.96ID:38JBXV3K0
最新の感じだとシーズンずれてるから移籍金とれる面もあるのでは。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:15:22.64ID:EG8thdL50
酷暑7月8月と積雪12月1月2月くらいの問題を開催地で譲って避けられれば、どうにでもなりそうな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:17:41.60ID:p6u2A5Ux0
積雪と寒さによる集客力の低下がね
あとはGWとお盆といった長期休暇が開幕や優勝残留昇格争いに絡まないことで
序中盤に集客の山を作り出せるのも捨てがたいように思える
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:18:09.45ID:RI5vumdYO
Jリーグ内部でも話題になっていた時も雪で日程消化できない可能性が高いから無理と結論出ていたじゃん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:19:48.99ID:Bm+ABZau0
海外とスケジュール合わせたから
日本代表が強くなるとかないし
冬は見に行きたくないわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:21:42.49ID:/4sI470N0
>>23
札幌の積雪量は激寒のモントリオールの約3倍か。
緯度は札幌のほうがずっと低いけどね

>>27
ブンデスは1月を冬休みに充てて5月中頃にはシーズンが終わるように設計されている。
ブンデス1部のチーム数はJ1と同じなので、参考例になるのでは?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:23:20.12ID:ayCDYMhr0
酷暑でも極寒でもいつでもベストのプレイができるように
空調の効いたドーム式のサッカー場を必須にしたらいいんじゃないの
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:24:17.67ID:bVMlUdxt0
雪国での試合は春とかにシフトしてアウェイ連戦すりゃ良いじゃん
それくらいの歪みは対戦カード多少弄れば何とでもなるだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:25:13.38ID:FcvKV/430
暑さと寒さどっちが集客低下するのかな
個人的には寒さは着込めば耐えられるから好きだ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:25:26.06ID:gs16ZOsE0
>>34
ドイツは観客席の下のパイプにお湯が通っていて、冬でもお尻が温かいらしいね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:27:24.74ID:LHWsJFKj0
まあ雪だと試合開催も見に行くのも無理になるから
夏にするしかないだろう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:27:25.19ID:wOBh7UPp0
8月の試合を減らせばいい
あとは今まで通りナイターにすればいい
ルヴァンカップって必要?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:29:52.89ID:UwLWqdyz0
>>35
それでは天然芝が育たない
札幌ドームは外で芝を養生して使うときに中に入れてる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:30:09.84ID:ca9cOSN70
DAZNマネーでドームスタジアム助成金とかすれば良いのに、現状ばらまいてるだけだからな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:31:19.11ID:QICvJddZ0
>>ここ数年来の夏場の酷暑を思うと、7月、8月は好パフォーマンスは期待できず、低調な試合によってJリーグ離れを招く恐れはないか? 
欧州の「秋―春制」にすべきでは! 寝苦しい夜にツラツラ考えてみた。サッカー界全体で考えたい――。


あのね?冬のピッチなら高調な試合になるって読めるんですけど
環境関係なくJの試合って低調だから
一体どこ見て書いてんだこの記事?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:31:41.59ID:efSjfs0V0
そもそも秋春制度にしても酷暑は避けられないということになってるんだが…
何周遅れの議論なんだ?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:31:42.11ID:XKbhu17c0
一応ウィンタースポーツに分類されてるんだけどな、サッカーってさw
まあ一年中やろうと思えばできるスポーツだけどな。
真夏は厳しいよねー。
夏休みでも入れたらどうかな。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:32:09.63ID:gs16ZOsE0
積雪の問題とかいうけど、トリノやサラエボとか冬季五輪やってるような都市でも秋春制だからな・・・
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:34:25.53ID:8TvM+x2+0
てかDAZNがJリーグ買ったのは欧州がオフシーズンの時オンシーズンだから欧州サッカーファンにも需要があることを見越しての事だし、急に秋春制にしたらDAZNを裏切ることになるぞ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:34:34.89ID:efSjfs0V0
だから欧州はウィンターブレイク入れるのが普通になってるって話でしょ・・・
今年からプレミアも導入してる。そうするとキャンプ〜開幕数節は酷暑なんだよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:37:37.57ID:Pc78bRHm0
実は現場は賛成派が多い
乾もガンバ遠藤もオシムも西野も賛成
サポーターだけ「寒いからやだ」とか甘ったれたこと言ってる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:38:28.10ID:Z34xXLLV0
3月開幕。天皇杯を8月にやって1月と2月を休みにすればいいんじゃね。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:38:45.57ID:knWYWhDH0
酷暑と厳冬が国内で混在してるのが日本のJリーグの不幸だよな


俺の考えでは、豪雪地帯はもう、切り捨てる。サッカーを諦めてもらう
ウィンタースポーツとか他のやつに注力してもらう。バスケでもいい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:39:10.24ID:bVMlUdxt0
何試合もやってきてからの酷暑と
開幕数試合酷暑はさすがに違うでしょ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:40:46.71ID:szJOlB8T0
まあどっちでもいいも
どうせつまんねーだろ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:42:25.59ID:03gjSaIS0
また子供部屋から経済経営もろもろをすべて無視した無敵理論の○○は切り捨てろ理論が始まります
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:45:11.78ID:knWYWhDH0
>>60
リーグをそういう経営形態にすればいいだけの話だろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:46:22.40ID:bVMlUdxt0
代表を強くするために作られたリーグなのに強化の脚ひっぱってどうすんねn
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:48:18.77ID:uaFkeCuX0
>>1
ウインターブレイクを長く入れた夏−春に移行すべきだな
夏を境にして選手が抜けてチーム編成が変わるのは、チーム運営としてはキツイ
高卒などが春に入ってくるのは、メンバー増なんだからリーグ終盤に向けてなら影響は少ない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:48:39.64ID:efSjfs0V0
>>57
雪だけじゃなくてビジネスの問題もあるから
夏フェスは盛り上がるけど冬フェスはそうでもないでしょ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:48:40.73ID:ca9cOSN70
どうせ8月も試合するというが、近年は5月下旬から7月までも糞暑いのが問題
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:48:53.78ID:uSofFTEF0
日本で夏春開催にすると7月末開催かそれより1週間前開催になった上
今より過密日程になった上
客が来ない冬に観客収入のメインであるリーグ戦をやらなきゃいけない上
6月〜7月にキャンプの体作りで選手に負担をかける

という事実を知らないキチガイが何言っても無駄
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:50:16.69ID:efSjfs0V0
>>63
キャンプで強い負荷のトレーニングがしにくい
この時点で強化の足を引っ張ってるんだぞ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:51:14.99ID:uSofFTEF0
25年検討して主に経営的な理由で?対無理ということで一致してる夏春を今更持ち出しても無駄
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:51:42.15ID:wl6JcFrV0
夏場の試合はどこのチームもパフォーマンス落ちるし、つまんない試合増える
夏休みだからてそこまで動員増えるわけじゃなく
札幌以外は夜キックオフじゃないと開催出来なくて、日曜開催だと行けないサポ多くなる
ただ冬、雪降っちゃうと移動自体出来ねんだよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:53:35.00ID:ca9cOSN70
ドームスタジアムが無理なら、雪が降った試合に限りリーグが損失補填する基金作れよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:53:52.97ID:uSofFTEF0
白痴がなんかほざいてるけど冬場の試合でパフォーマンスなんぞ上がらない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:54:22.77ID:/Q2ICuO70
夜間照明設備のないJ3だけでも秋開幕にすべきだろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:54:42.55ID:bVMlUdxt0
>>71
キャンプの場所なんていくらでも変えて出来るでしょ
少し涼しい場所でやればいい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:55:03.75ID:knWYWhDH0
>>65
冬のイベントだって変わらんと思うけどねえ
夏より過ごしやすいまである
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:56:20.63ID:NF3YaynU0
関東でも鹿島とかでも冬にサッカーなんて見たくないんだよ。
夏だと観客は入る。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:56:25.45ID:ca9cOSN70
暑い試合が多いとマラソン体型になって貧弱になるのも不利
中東のアラブ人も暑い国の選手は人種的には白人なのに日本よりモヤシ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:56:33.90ID:wl6JcFrV0
サポて言うけどゴール裏は冬開催のがイイけどな
指定だけだろ夏嫌だ言ってるの、冬でも普通に汗かくし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:57:05.26ID:knWYWhDH0
>>76
だから北海道や東北、一部北陸なんかはもうあきらめてもらう

全国一律で同じスポーツをやる、という構想自体を転換する必要があると思うんだ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:58:12.59ID:jfwuJ+Ct0
夏暑すぎるのが問題
サッカーの質は冬の方が間違いなく高い
興行的には夏だけどアジアの夏は地獄なのに良くやるよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:59:08.11ID:LYMFjOI50
そもそも、Jリーグは観客動員力がある興行ではないから客のことを考える必要は無いって思ってるんだろう
毎日試合しないなら無駄すぎる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:59:36.78ID:efSjfs0V0
>>79
国内の環境が整ったところには沢山のJチームが同時にトレーニング可能なサッカーインフラがない
遠い海外で巨額の負担をしてまでキャンプをする意味もない

>>81
現場の人間がそう思ってないから反対意見が多くなる訳でな…
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 09:59:59.57ID:Ayri4lxi0
野球やろうよ!!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 10:00:05.25ID:Pc78bRHm0
>>77
いや明らかに変わる
そもそも俺は夏のJリーグは見ない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 10:00:27.55ID:Hq01vorC0
雪の少ない所で寒いぐらいなら冬開催でも問題無いだろうけど
問題は積雪のある地域でどうするか?だろ
試合開催もそうだし、練習や観客の交通問題もある
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 10:01:35.32ID:uSofFTEF0
キチガイが集まってリーグが納得するほどの金出してシーズン変えればいいじゃん
キチガイが集まって臓器でも売れよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 10:01:59.62ID:JRaGBNkG0
正直今の時期は暑くて見に行きたくない
寒い方が厚着出来るからマシ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 10:02:08.66ID:UsKhLT5e0
夏は地獄の暑さ、冬は雪
サッカーに向いて無いんだよこの国は
野球が流行るわけだ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 10:02:18.26ID:y3b5LrFn0
そもそも変えたら、
夏の酷暑にブラスして雪の影響受けるという、
マゾリーグになっちまうからなあ、
なんの得もない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 10:02:23.78ID:LYMFjOI50
サッカーのつまらない部分は紅白戦余裕で出来るくらい選手を抱えるくせに、試合の交代枠が少なすぎることだ
1試合当たりの体力消費が激しくて週1でしか試合できないっていうなら、尚更11人くらいは交代できるようにすべきでしょ
それこそがプロの興行という物だ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/09(金) 10:02:24.09ID:a4mxUzXp0
>>16
積雪は別として、もともと現代サッカーって夏より冬重視、冬に向いてるスポーツ
国体とかより冬の選手権のが重要だし天皇杯も冬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況