X



【芸能】オリラジ中田のユーチューブに称賛集まる 「干された」疑惑は? 今後はテレビと決別か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/08/08(木) 01:54:58.07ID:FaV792729
近年取りざたされている自民党の憲法改正発議について、オリエンタルラジオ中田敦彦がYouTubeで解説しているのだが、これがネットユーザーにすこぶる評判らしい。

「中田は、あの独裁者アドルフ・ヒトラーの話を持ち出しながら、安倍晋三首相が旗振り役となって進める緊急事態条項の危うさを説明していました。この条項は、戦争やテロなどの非常事態に際し、憲法秩序を一時停止し、政府が非常措置を発令できるものですが、芸人ならではの話術を存分に生かしながら、丁寧にかみ砕いてくれています」(芸能ライター)

SNS上では「めちゃくちゃ分かりやすい」「面白い」といった声が寄せられ、中田を敬遠していた人も「好きになった」と好感を寄せるなど、評価が上がっている。

「中田のこの動画は、彼が今年4月から立ち上げたチャンネル『中田敦彦のYouTube大学』のひとコマです。その他にも、中田は消費税増税や原発問題に斬り込んだかと思えば、都道府県の位置の覚え方を伝授したり、『ジョジョの奇妙な冒険』や夏目漱石の『こころ』を独自解説するなど、その知識と教養をフルに発揮。登録者数も60万人を突破しました」(同)

思えば中田は、ダウンタウン松本人志を「大御所」と暗に揶揄しながら噛みついたことで、吉本から「謝れ」と言われたものの断固拒否。その影響で多くのレギュラー番組を降ろされ、「干された」という報道もされたことがあった。唯一のキー局レギュラーは相方・藤森慎吾と出ている『火曜サプライズ』(日本テレビ系)だが……

「この番組は、周知の通りロケが大半を占めます。そこでレギュラー陣は、ヒロミやDAIGO、石塚英彦、そして藤森など、毎週誰かしらロケに稼働しています。ところが、中田のロケ稼働率は圧倒的に少ない。本人の希望なのか、番組側が意図しているものなのか分かりませんが……。ただ、やはり自分の立ち上げたブランドは売りたいのか、『幸福洗脳』Tシャツを着てロケに出ていたこともありました」(同)

テレビから完全にネットの世界に移行している彼のポジションは今や、テレビを観ない若者から多くの支持を集めている。弁舌のうまさから政治家になってほしいという声もあるが、世の中を変える中心になりたいというより、外野でモノを言うほうが似合っているだろう。忖度と圧力だらけのテレビから離れ、生き生きとしている彼の今後が楽しみになってきた。

http://dailynewsonline.jp/article/1955072/
2019.08.07 22:00 リアルライブ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:39:54.29ID:3TBt3T/X0
>>3
クッソワロタ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:42:32.15ID:GT8gzXvW0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
たとえばビビッドなんちゃらに出てたとき、
どっかの自治体がシンボルマークを依頼したアーチストに500万くらい払ったって話題

みんながおかしくないか?高くないかってなったとき
この笑える世間知らずの朝鮮づら君だけは、
滔々とそれだけの価値があると笑える持論を展開
馬鹿丸出し
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:44:16.26ID:YDc6wAJ10
左翼はすぐヒトラーを引き合いに出して安部批判するけど
ほんとにヒトラーと同じと思ってるなら頭おかしいな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:44:44.06ID:rtbKwn2b0
 
おしどりマコと同じ流れやな。
 
トリエンナーレの才能の枯れた作家の様に利用されて終わるわ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:45:00.95ID:QyfaTusQ0
>>192
むしろ藤森のほうは安定してるだろ。
とくに役者の評価高いからなあ。

バラエティーは中田が足引っ張ってたから、中田いないほうがいい。うんちく芸はウザイ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:46:37.17ID:GT8gzXvW0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
公募ガイドみたいな公募雑誌をよく見ろよ
笑える世間知らずの朝鮮づら君

自治体のシンボルマーク募集とかはよくても賞金は30万
その10倍以上払うってことはデザイナーから
キックバックさせ公務員が税金を懐に入れた可能性がある

これが正しいコメントだぜ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:46:43.11ID:L5dS9ddJ0
中田はヒトラーの手法をリスペクトしとる感じだし
例えるって事は半分誉めてるな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:47:44.65ID:GT8gzXvW0
>>202
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
サヨク?
日本売国破壊朝鮮化工作、在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人ケガレだぜ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:48:59.41ID:GT8gzXvW0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
所詮世間知らずのとんちんかんだから
つねに中身がなく軽い
説得力がない理由だよん
笑える世間知らずの朝鮮づら君
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:51:48.70ID:wMAypnaL0
中田以外にも松本のせいでローカル落ちしてる?ってタレントもいるな
自分から言わなくても嫌いなタレントに対して忖度させるのを続けてる・やめさせない松本人志は一切信頼できない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:53:25.92ID:JvfwDoXb0
政治家になる可能性は十分有る  
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:55:39.20ID:0WO7Eglz0
あんなの見るのは学がないやつだけだろw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:57:53.41ID:5lfVmGl/0
テレビ時代より余裕で稼げそうだけど吉本のピンハネはあるのかな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:13:05.00ID:UxQweApO0
>>32
俺も好きで見てはいるけど、
本とWikipediaの丸パクリな上に
うろ覚えの知識を断定的に話したりしてる

若年層が難しい話題に興味を持つきっかけとしては良いと思うが
まんま信じたら危ない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:21:29.72ID:r4WORX5H0
飽きられてきたのかカジサックとのコラボ以外は20万再生も厳しくなってきたな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:24:09.35ID:Pt/QyzXL0
>>155
偏差値高い人には教える必要無いじゃないか。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:30:29.31ID:mZvDFbaQ0
オリラジ中田さんは


目を二重に整形した方がいいとおもいまつ(´・ω・`)
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:34:19.09ID:0EdjPNDI0
テレビとラジオのゴールデンタイムでMCしてるのに干された?
中田より喋りが上手い芸人もいるんだろうけど、まだ36歳で若いし
らじらーで毎週3時間乃木坂と会話してるからトークの感覚が若い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:37:31.76ID:H/6S5qZI0
テレビがもう斜陽だからネットにも活路を見いだすやり方は正しい
やっぱり話術が桁違いだから素人のYouTuberでは太刀打ちできない
素人は誰もやってないこと最初にやっただけで面白くはないから
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:38:31.60ID:YPp411Q20
松本より全然頭良いな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:39:34.10ID:9eSjPnMo0
忖度と圧力だらけのテレビから離れ、生き生きとしている彼の今後が楽しみになってきた。wwww
死にかけてますやんwwwwww
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:39:54.28ID:P8ODYK3n0
落ち目のサヨ流れ
この手のサヨ分野は青木理や北原みのりといった本物のキチガイがいるから目立とうと思ったら「アベは韓国で土下座謝罪して竹島を差し出して徴用工で1兆円払え」ぐらいの売国発言しないと
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:43:13.06ID:rUyhaXBS0
ガキと女でドーピングできないとこの先はキツイからな
でも教育関連なら広告には困らないと思うよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:44:40.30ID:5p+lfthz0
イメージ的には武田鉄矢の三枚下ろしみたいななやつだと思えばいいかも知れない。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:48:32.03ID:eV4S2A2Q0
まあでも話術はあるとは思う

そこそこの学歴と、そこそこの話術があって
超一流の人物には見えないが、一流の人物には見える
営業とかやらせたら、普通に上手だったと思う
将来、政治家になるのも悪くないかもね
ネットではリベラル系は嫌われるが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:50:47.42ID:5HPTVJHm0
立憲民主あたりから立候補しそう
こういう中途半端なサヨ脳インテリとも言い切れない芸能人が一番嫌い
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:51:27.59ID:B4Ue/Q3L0
>>223
面白い面白くないはともかく、芸人って面白い事を言おうとしたり、言われたことに即座に反応する訓練を受けた兵隊みたいなもんだからな、よほどじゃない限り素人じゃ太刀打ちできない
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:53:28.80ID:B4Ue/Q3L0
中田が茂木のつぶやきに賛同してたけど、茂木ってさんまのこと言ってたんじゃないのか?中田は松本のつもりで賛同してたみたいだが
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:01:30.33ID:MFmDiuxX0
TwitterでたまたまRTで回ってきたけど、原発、改憲の動画が面白くて分かり易かったわ
興味出てきたから図書館で関連書籍あさってくる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:01:45.48ID:smNC02zq0
池上彰の思想を追ってるようじゃバカまっしぐら
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:03:20.43ID:5ACn8Qd90
悪くないと思うが政治の動画はソースが池上だけってのが本当に残念
あとやっぱり声だな
いわゆるイケボならもっと人気でるよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:07:02.86ID:kP2Z3rXF0
内容面白いんだけど
全編ツバ飛んできそうなしゃべり方で発声も一本調子なのがちょっと嫌
声の質はしゃーないのでもっと聞きやすい動画になったらいいなと思う
テーマ次第で幅広い世代からのニーズはあると思うから工夫してもっと頑張れ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:08:23.14ID:p3GQkuhr0
ネトウヨってサラリーマンいないの?、自営業?JCの人とかなの?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:08:26.82ID:E2dv1qA/0
ツベならこいつの気持ち悪い一重瞼の面見なくて済むから大歓迎
淳とツベに消えて欲しい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:09:30.13ID:k3hQjoyx0
>>236
茂木は松本の事だよ
ワイドナショーにコメンテーターで出た際に
シールズのデモに参加した事を嬉々として語ったが
他のコメンテーターと松本は苦笑
さらに小籔や松本に
「戦争反対ならなんで中国に対してデモしないの?」と一蹴されてダンマリ
でその後に安部首相との会食があって茂木完全に発狂
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:18:28.07ID:l3gRvNrT0
>>32
これ

本人の知識で話すのではなくどこかで知り得た知識を自分の意見のように話したり、
自分が知ってて解説したりしてるだけの薄っぺらい内容
一般人にはわかりやすいのかもしれないけど、その回のテーマの専門的な人が見る分にはスカスカの内容
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:19:36.12ID:kP2Z3rXF0
お笑いは面白くなくて寒かったから何番煎じでも生き残り策を見つけただけ良かったんでないか
もっとディープに掘り下げられる人の動画にはかなわないから
この人の動画はその分野にたいして興味のないライト層向けって感じ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:21:26.49ID:PNrppFdF0
>>1
「賞賛が集まる」とかいう記事はたいていプロバガンダ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:22:33.06ID:XcEw9F+t0
>>246
武勇伝以降はお笑いはやってないでしょ
ダンスと歌をやってたけどあれは笑いではないし
パーフェクトヒューマンで笑えた?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:24:41.39ID:okiI9zDm0
ナルシスト中田

嫌われ者の中田
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:28:54.07ID:athsjAzN0
YouTubeで売れてるとテレビに呼ばれるしな
でもヒカキンとか顔が受けつけない奴はテレビに出ないで欲しいわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:30:18.30ID:wLddCizC0
N国から衆議院選でろよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:30:26.94ID:yHqUHiLG0
松本が怒ったのは中田がペーペーだからではなく
しょーもないくせに偉そうな口を叩いたからだよ
おもろい奴が武勇伝とかいうクソ寒いネタ考えるかよ
近年丸くなった松本でも中田のことを一切話さなくなったのは相当怒ってる証拠
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:32:47.15ID:Zif4/Kov0
音楽活動はもうしないのかな。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:36:49.61ID:ISCVVpGP0
>>250
視聴者の嫌われ者の吉本芸人でパッと思いつくのは
ジュニアとキムの吉本ゴリ押しの不人気在日チョン芸人だなw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:38:43.84ID:Ixli5V080
松本は中田の言ってる意味さえわかってないだろ
だから怒るも何もわかってないから
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:40:28.11ID:3dbMxB/30
吉本のカキタレベッキーに正論吐いたら宮迫からも脅されてたしな。
あの女は松本にもやたらすり寄ってるしな。
中田は媚びてしがみつかなくても己の能力でやってけるポテンシャルの高さを見せつけたな。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:41:27.28ID:D8VfNnJt0
わかりやすく解説みたいのが一番危ない
一時期の池上彰とかね
結局難しかろうが自分で調べるのが一番
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:42:02.19ID:bRK1mjLN0
中田はヨシモトの問題点を10年以上前から訴えてたけど今それが露呈したから自分は間違ってないって謎の自信がある。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:45:12.80ID:24mWXuUU0
まぁ松本が吉本内で相当な力を持ってるはあの件で確定済みだし、上層部に暗に圧力くらいはかけたかもね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:45:20.43ID:vyROt+wK0
>>6
笑い屋じゃなくてただのサロンで勉強してる人だろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:47:38.49ID:ZAFqMzhy0
>>44
たしかにw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:50:10.71ID:5ACn8Qd90
>>245
すまんがそれの何がダメなんだ?w
その専門家とやらも自分で調べたんじゃなくてきいただけかもしれんぞw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:50:22.26ID:+BbaLE3u0
>>1
憲法改正(特に9条)とか当たり前だから
今のままの文言の「戦争放棄」だと、日本は攻められても反撃も出来ない(憲法解釈)
自衛隊と云いながら、実は「自衛」も出来ないんだよ、かなり深刻な状態・・・

あまりに不自由過ぎるし、このままでは日本は「他国」に侵略される懸念有り
で可能性大!!(この場合の他国→韓国・北朝鮮・中国・ロシア等)
沖縄あたりリアルに狙ってるぞ(エネルギー資源搾取目的)

憲法改正反対をやたら唱えてる奴らの真の正体を見抜けよ
揃いも揃ってキムチ色の赤い尻尾が良く見えるぞ(笑)
しっかり祖国と連動してるからな、奴らは
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:54:05.20ID:0EdjPNDI0
ホリエモンとひろゆきと仲良しなのに左翼のわけねぇだろ
ただのポーズだよ
池上彰の本の内容話してるだけで自分の意見なんて一言もいってないし
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:55:21.45ID:IPQ08mMm0
完全に1人でやって60万人ならすごいな。
梶原は100万いかなきゃ引退とかぶち上げて、有名人のゲスト呼びまくりだったし。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:59:18.97ID:UGDOFSKm0
>>266
一体誰と戦ってんだよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:59:20.78ID:vyROt+wK0
>>270
10万登録刻みで藤森が応援しにくるぐらいだな
60万はカジサックだったけど
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:00:32.12ID:PORPy8vI0
歴史文学は面白いけどね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:03:04.21ID:OlcceBk40
東京学芸大附属高校卒業生は多士済々

・オリラジ中田
・茂木健一郎
・香山リカ
・ガソリーヌ山尾
・東京新聞のイソコ記者
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:03:10.58ID:kml0Vmlt0
こいつの政治系動画は全部池上の受け売り
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:10:47.05ID:woD4m4IH0
エクストリーム世界史は面白かったけど
その後のネタ切れ感がやばい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:13:11.10ID:hOO2ue7T0
>>48
あれだけ吉本の芸人をゲストで呼びまくってたらな
梶原クラスがMCのトーク番組ってあまりないから、なんか新鮮な感じもしたし
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:13:59.36ID:5ACn8Qd90
>>278
平沼赳夫は皇室のあり方についての政策は完全に誤りだったと答えてるけどな
あいつらダメなのは明白
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:15:09.31ID:5ACn8Qd90
>>48
いや藤森が歌う前からジワジワ伸びてたよ
毎週のように10万人ずつ増えてたから
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:16:41.80ID:kP2Z3rXF0
>>249
リズム系のお笑いが苦手で武勇伝以降は追うこともなかったので
ダンスと歌とやらも見てないです
人の解釈読むのが好きだから最近文学の動画だけ視た
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:18:49.44ID:rgUsK+/J0
N国の立花が youtuber収入で毎月300万あるって言ってるんだから 
60万登録あったら それ以上の収入になってるんじゃないの?  
今更テレビに固執することもないって 本人は思ってそうだけどな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:26:21.43ID:XcEw9F+t0
>>267
笑われてるだけやん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:34:18.55ID:4gZ4nCxP0
あっちゃんは大岩亭の大将に弟子入りして、
あのレンゲが立つドロドロラーメンを東京で普及させないさいw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:36:50.67ID:ZBDqyOJL0
孫正義信者の共産党員
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:38:14.11ID:obuf5Lpq0
池上彰の後継者になれそうなのにもったいねぇな。
まあ本人がいいってなら良いけど。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:38:52.53ID:2Nsbxm9w0
全県委任法?治安維持法?なんて改憲してもそんな法案発動できなくね?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:42:23.86ID:o8Nb03Ao0
文学の解説なんか面白いよ!
語彙量が多いし、表現もさすがと思う。
セカンドチャンネルの英語も見てる
この記事でまた登録者増えるね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:43:05.21ID:Z+awFY+10
日本人の良くないところやな
自信満々で話されると正しく思えてくる病気よ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:49:34.05ID:EW029Tpl0
パヨクはカネになるからなwww
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:50:48.08ID:sw3IXa7t0
評判をみて面白そうだと見に行ったけどテンション高くて煩かったので途中で見るのやめてしまった
テレビの方がまだ落ち着いて話してない?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:50:48.22ID:WRueuaOO0
こいつは勉強が出来る賢い系だからそつなくやるんじゃね?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 10:56:41.02ID:XcEw9F+t0
>>292
低レベルだな

お笑い芸人なら笑わせてなんぼだろ
土田晃之みたいに恥ずかしいドヤ顔発言して世間に笑われてる芸人をお前は認めてるの?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 11:02:17.74ID:5ACn8Qd90
>>296
おまえの評価はどうでもいいけど 中田がパーフェクトヒューマン言いながら変な振り付けで
真顔で歌ってるのが面白いんだろ
全然理解できてなくて草
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 11:06:06.54ID:QHaz/ir40
芸人みんなYouTuberの真似事してるな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 11:09:26.98ID:F8ethB4L0
読書は好きだけど文学は挫折してばっかりだった自分だけどこの人の文学作品の解説はすごく分かりやすくて読んでみようって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況