X



【サッカー】<ヴィッセル神戸>大分トリニータのFW藤本憲明を完全移籍で獲得!10日いきなり古巣対戦も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/08/07(水) 09:23:14.22ID:MTmcf/Pg9
J1神戸が今夏の新戦力としてJ1大分のFW藤本憲明(29)を完全移籍で獲得することが6日、分かった。複数の関係者によると、既に複数年契約でクラブ間合意に達しており、近日中にも正式発表される。最短なら10日の大分戦(昭電ド)から出場可能で、藤本にとってはいきなり古巣との対戦になる可能性がある。

 遅咲きのストライカーが神戸に電撃移籍する。29歳の藤本は自身初のJ1となる今季、8得点を挙げて一気に才能を開花させた。近大卒業後、アマチュアとしてJFLの佐川印刷SC(現SP京都FC)に加入し、J3鹿児島、J2大分(いずれも当時)と着実にステップアップ。昨季は12得点で大分のJ1昇格に貢献した。今季は開幕鹿島戦で2得点。異なる4つのカテゴリーで開幕戦ゴールを決める快挙を達成した。

 神戸は優れた得点感覚を持つ藤本を高く評価して獲得オファーを提示。藤本は大分との契約を残していたため違約金を巡るクラブ間交渉は難航していたが、この日までに決着した。藤本も愛着ある大分を去ることに最後まで悩み抜いたが、神戸MFイニエスタとのプレーに魅力を感じ、地元関西からのオファーということもあって決断に至ったという。

 今夏ベルギー代表DFフェルマーレンとレバノン代表DFジョアンオマリを獲得し、課題となっていた守備組織の安定を図った神戸だが、攻撃ではチーム得点王(10得点)のFWビジャが左ふくらはぎの負傷で2〜3週間の離脱を余儀なくされ、FWウェリントンも5試合無得点が続いており、得点力を補う必要性が生じていた。

 大分を躍進に導いた点取り屋が、15位と低迷する神戸にとって浮上の切り札となる。

8/7(水) 5:01配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000003-dal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190807-00000003-dal-000-3-view.jpg
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:53:57.41ID:StuV0OKK0
トリニータアンチとか存在するとか想像できないわw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:55:11.33ID:nRQweKd20
>>298
好きなものの為だけに生きてる人間なんていねぇんと思うんだけど
お前は好きなものだけに囲まれて生きる引きこもりかなにかか?
そもそもトリニータサポーターが迷惑かけなきゃいいだけの話
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:55:41.20ID:FXQ9ggLO0
>>299
5ちゃんねるにいる>>300みたいなやつは
ネタでやってるのかと思ったけど
異常な事件も増えてるし
本当にヤバい奴なんだってわかった
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:56:36.32ID:GPL2wsiX0
ビジャとどう絡むんだろ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:56:43.01ID:nRQweKd20
>>301
何言ってんだこいつ
論点ずらして逃げた上に謝罪を要求してきたぞwww
これがヘディング脳か?
親はどんな教育してきたんだ?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:57:04.02ID:wGuCfpcl0
>>284
ガンバは大事なガンバサダーさんの首をあっさり切っただろ

ツネ様だって二けた順位で終わったら首が寂しくなるぞ、
片野坂っていうのが次に見えてる以上
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:57:10.18ID:QxpPA2Cn0
下位クラブに引き抜かれるw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:57:41.71ID:nRQweKd20
>>308
ほらほら、コミュニティ作って慰めあって安心しだしたw
お前らみたいなアホはいつもそうだwww
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:59:05.27ID:nRQweKd20
>>314
引き込もれる間は引きこもっててね
お前らみたいな奴は社会に出てきても迷惑なだけだから
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:59:42.79ID:6zYIdkfy0
FWポドルスキ
FWウェリントン
FWビジャ
MFイニエスタ
MFサンペール
DFダンクレー
DFオマリ
DFヴェルメーレン

キムスンギュ放出してもまだ外国籍8人いるんだから
帰国中のポドルスキを筆頭に整理せんとなぁ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:59:43.39ID:sS/YFjyz0
数年前から想像できないという意味では久保以上だね

工場勤務からビジャ、イニエスタ、現役ベルギー代表、元日本代表がゴロゴロいるチームに入るとは

10年くらい前、ドイツかイタリアあたりにこんな経歴のストライカーがいたような覚えが
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:59:46.05ID:EmfP2B500
>>264
今の神戸に必要あるか微妙だな
個人的に必要だと思うのは賢いサイドアタッカー
古橋にインテリジェンス加えたような
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:02:42.01ID:FXQ9ggLO0
>>317
ひきこもりはおまえじゃねえかw
痩せろよデブ

【芸能】「ジムは昼行くと大概ババア」マツコ、筋トレブームの実情に本音を漏らす ★2
161 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/07(水) 04:39:41.64 ID:nRQweKd20125kgのデブだけど市民体育館のジムで運動してるよ
筋トレばかりしてたらプロレスラーみたいな体型になってきたが
やっぱり有酸素運動もしないといけないんだろうな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:03:37.86ID:h1FUJbOB0
杉岡を1億で取れないもんかね
海外オファーが来たらすぐ移籍認めるとか条件つけたりして
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:05:00.20ID:h1FUJbOB0
>>319
ヴァーディーがすぐ浮かんだけどな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:06:00.52ID:vvS2/6Ng0
>>274
もう契約最終段階で無理させれなかったのかもね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:07:22.10ID:vvS2/6Ng0
しかし大分で活躍して移籍して大分時代以上に活躍した選手って殆どいないような...
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:07:46.40ID:9tSjn6Yb0
片野坂さんはぶっちゃけのちの日本代表監督になってもおかしくない逸材
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:07:59.71ID:M55Jd44R0
Jリーグって移籍期間ないのか?
モンテディオの阪野もシーズン始まってすぐに移籍してたしおかしくね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:08:05.73ID:952CjCH80
>>33
家長大分だっけ?
あと東も入れてやれ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:08:08.13ID:gsjjARBO0
こいつは何億円もらえんの?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:08:21.38ID:IbgRgyTu0
>>325
神戸は杉岡を年俸1億出してでも獲得した方が強くなるだろうな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:08:30.61ID:Odu6jfmH0
こんだけ活躍して900万?
夢が無さすぎる
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:08:37.63ID:oc0CbM180
連携もあるから即スタメンはないんじゃ…
今の神戸がどんなサッカーをしてるかは知らないけれど
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:09:23.46ID:StuV0OKK0
>>331
清武?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:09:39.85ID:7OUREX230
>>8
1年でJ1戻ってこいよ!
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:09:45.85ID:9tSjn6Yb0
>>337
大分は経営危機は乗り越えたけど金がないからね。

片野坂さんが名将だからJ1に上がれたようなもん。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:10:14.38ID:JbMHPqWzO
これは良くも悪くもおもしれえ
神戸は降格はシャレにならんからな。出られるなら10日から出て勝利を目指すべきだが
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:11:31.77ID:sS/YFjyz0
>>327
あいつはちょっと違うと思うんだよなぁ
働いての20歳前のことだし、その頃に犯罪やってプロにすぐ入れなかった訳だから
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:12:37.26ID:5l4v4B2E0
>>253
ルイヴィトンになります
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:14:44.90ID:Hq0eK5E00
>>319
クロ―ゼか?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:14:48.64ID:sS/YFjyz0
思い出した、ダリオヒュブナーだ
30過ぎでセリエAに来て、得点王になった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:16:08.37ID:TsG6UEA40
>>337
プロ野球みたいな一軍最低年俸ってないの?
きつすぎるでしょ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:16:51.14ID:PvLKSWZu0
あれほど嫌ってたナベツネ巨人と同じ事をやってるJリーグ
しかもシーズン中の移籍
こういうの事をやってたらカープみたいな地方で盛り上がるクラブは一生出てこないだろう
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:16:58.24ID:PId/FgFY0
5000万×三年
これ位のは最低保証してやって欲しい
ゴミに6億払えてんだし余裕やろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:17:05.05ID:5bP/wdtm0
>>317
応援に行かないのと嫌っているのとの違いが分からないバカ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:17:17.29ID:QCVc8g2J0
でもJ3まで落ちてもチームがJ2経て2年でJ1戻って残留出来そうとか、Jのチームでは大分にしか出来ない所業だよ
J3からJ2に戻るのはJ2からJ1に昇格するより至難の技

藤本って片野坂の元でこそ輝いている選手だと思ったけど、サポは高く売れて喜んでいるのね
さすが大分
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:17:19.03ID:wK/3VB2T0
>>325
東京五輪が終わるまではムリダナ。
神戸じゃ、いつ出れなくなるかわかったもんじゃない。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:19:04.26ID:3R1v3v+z0
>>357
喜んではいねーよ
年齢と年俸、それに移籍金も残してくれるならしょうがないって感じだよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:20:12.88ID:ibaib/sC0
野球もサッカーも日本人が活躍しても中々年俸上がらないのに
外人が活躍すると簡単に1億超える
日本人も外人も査定基準同じにしろ差別だろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:20:23.00ID:8Gql9muw0
神戸かー
まあ配球役はいるから合わせる藤本はそこそこ合うかもな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:20:30.17ID:nRQweKd20
>>356
無関心と嫌ってる人間が大多数という真実
トリニータサポーターはこの現実に目を向けないから底辺なんだよwww
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:22:09.29ID:YgbwcIQy0
>>117
そんなチーム応援して何の意味があんの?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:22:38.33ID:CF3KyzGX0
>>345
選手の立場から考えればそりゃ行くわなw
そうならないように大分が引き止めるべきだったんがなw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:22:50.04ID:8Gql9muw0
大分応援する理由が消えた
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:23:05.15ID:QCVc8g2J0
>>360
そりゃそっか
でも全国のJチームの中で一番馬力のあるしぶといチームだと思ってるので、残留がんばってほしいなぁ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:23:09.29ID:Ezfqzo350
>>2
29歳で900万ならチーム愛だの言ってる場合じゃないな。稼げる内に稼ぐ、正しいよ。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:24:26.51ID:9tSjn6Yb0
>>366
地元愛

世界中のほとんどのサッカークラブが育てて売る。
みんなが良く知る世界的に超有名なクラブを除いては。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:25:27.25ID:3R1v3v+z0
>>366
好きで応援するのに意味が必要かい?
もちろん売らないで強くなって欲しいさ
でも現実は現実で認めないと
溝畑を再び出すわけにはいかんし。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:25:34.36ID:PjezDDpP0
クラブにインテグリティ感じないよな
つぎはぎだらけ、パッチワーク感がすごい
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:25:36.35ID:/AFOE9Vu0
>>47
ばーか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:26:57.27ID:nRQweKd20
>>324
わざわざレス探してきてガチでキモイっすわwww
あと、デブ=引きこもりって本気で言ってんですかね?
ホントに社会人ですか?
まったく社会と接したことない人ですかね?www
いい歳して引きこもりとか親はどんな教育してきたんだwww
せめて国民の三大義務ぐらいこなしてくださいよ非国民さんwww
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:27:03.22ID:KQ5mwZiv0
この年齢なら海外や代表に取られることもないしいいところに目をつけたね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:27:50.26ID:JbMHPqWzO
>>355
> 5000万×三年
> これ位のは最低保証してやって欲しい
> ゴミに6億払えてんだし余裕やろ


ゴミってポルポルか
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:28:16.56ID:9tSjn6Yb0
Jリーグの問題としては選手を海外に安売りしてるから選手を売ることに関してビジネスにならないことなんだよな。
 ポルティモンセ見習って海外に移籍する場合を対象に契約解除金上げろよっていいたい。

そうすると逸材しか海外に出ていけなくなるが、まあそういう逸材しか日本代表には入れないってことで。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:29:43.85ID:CF3KyzGX0
>>385
そもそもそれを歓迎する文化が今の日本にはない

そこはサッカー後進国なんだと思う
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:30:05.55ID:JbMHPqWzO
>>365
途中移籍なら久保タケもパトリック(広島→ガンバ)もやってるからな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:30:07.98ID:yxqqu2/U0
他サポだけど選手がJ2オールスターズで上位の大分って魅力ある方だろ
片野坂だけで見る価値がある
これが普通の昇格クラブなら松本山雅のソリボールみたいな時間の無駄だから
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:32:48.62ID:ptkzrZ260
今期調子良かっただけで大した事ない選手だと思うけどね
やっちまったなw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:34:09.38ID:3R4yq14m0
残留争いしてるとこから引き抜いて、残留争いを有利にした方がよかったんじゃないの
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:35:22.19ID:Oc8LyUau0
広島と比較してる人いるけど、移籍の流動性が違うからな
地方クラブは下部組織を充実させて、内部昇格者を育て続けないと1部リーグではやっていけなくなるだろうな

ID:nRQweKd20 はNGにしとけ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:35:45.13ID:kFddyDlX0
個人で見ればシンデレラストーリーすぎるな。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:36:07.69ID:nRQweKd20
>>392
>>296への明確な反論は?
あと、デブだの言ってきて更に論点をズラしたのはなんでだ?

更に更にみんなが迷惑してると周囲にアピールしだした
やり方が朝鮮人とまったく同じなんだが、お前は朝鮮人なのか?

https://i.imgur.com/Pz8Qhbg.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況