X



【サッカー】<ガンバ大阪FWパトリック>募る日本代表への思い...「諦めていない」16年から国籍変更を検討 日本語を猛勉強中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/08/07(水) 08:58:26.39ID:MTmcf/Pg9
写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190807-00209032-soccermzw-000-5-view.jpg

 今夏、サンフレッチェ広島からガンバ大阪へブラジル人FWパトリックが期限付き移籍で復帰した。復帰戦となった2日の第21節ヴィッセル神戸戦(2-2)では即ゴール。1-0の後半8分、“相棒”の日本代表FW宇佐美貴史が起点となり、MF倉田秋がつないで、最後にパトリックがDFをかわして冷静にゴールネットを揺らした。古巣で魅せた変わらぬ存在感。Jリーグでゴールを生む先にある「日本代表への夢」についてパトリックが語った。

 パトリックは2013年に母国ブラジルのアトレチコ・ゴイアニエンセから川崎フロンターレ期限付き移籍し、初来日。ヴァンフォーレ甲府を経て、ブラジルへ1度戻り、2014年夏にG大阪へ加入した。パトリックが加入後、降格圏の16位に低迷していたチームは、第15節ヴァンフォーレ甲府戦(2-0)から15勝3分2敗と“奇跡”のV字回復を見せ、勝ち点48を積み上げた。20試合で9点をマークし、宇佐美との名コンビで三冠へと導いた。

 16年10月には、右前十字靭帯損傷及び右外側半月板損傷により全治8カ月の大怪我を負い、母国で手術を受けた。クラブは功労者に対して、同年限りだった期限付き移籍の契約期間を17年夏までに延長。17年6月に退団し、広島へ渡った。18年には33試合20得点で得点ランク2位と活躍し、今夏再び古巣のG大阪へ戻ってきた。

 長年Jリーグで活躍しているパトリックだが、「日本が大好き」と公言している。16年1月には母国メディアに「日本国籍取得を検討している」と明かし、日本代表入りを目指し始めた。国籍取得には小学校2、3年生程度の日本語の読み書き能力が必要で、現在も語学習得のため1日朝晩2回、1時間ほど勉強しているという。

「平仮名、カタカナはほとんど読めますし、書けるものも増えて、日本人のみんなとも平仮名カタカナでメールしたりしますし、分からないことが出たら翻訳機能使ったりしながら打って、すごく頑張っています」

8/7(水) 6:20 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190807-00209032-soccermzw-socc
0002Egg ★
垢版 |
2019/08/07(水) 08:58:37.76ID:MTmcf/Pg9
日本代表、日本サッカーへの思い 「人生を全うしたい」

 この日の取材でも、日本語の質問に対して内容は理解。話す時は通訳を介すが、日本語で返す場合もあった。現在は31歳。改めて、日本代表への思いを聞くと、素直な思いを明かした。

「(代表への)気持ちは常に持っている。まだ(国籍を取得できるか)分からないけど、日本が大好き。日本でサッカー人生を全うしたいし、選手としてだけじゃなくても日本に携わっていきたい。これからもずっと日本とコミュニケーションを取っていきたい。諦めていない、常に」

 森保ジャパンの“秘密兵器”として目標を掲げていると明言したパトリック。日本国籍取得に必要な「引き続き5年以上日本に住所を有すること」をクリアするなか、今の楽しみは8歳の愛息フェリペくんと一緒に日本語を勉強することだという。

「子供は日本の小学校通っていて、自分より日本語がだいぶ上手。家に帰ってから息子と一緒に勉強して教え合ったりしている。もし自分が日本代表になれなかったとしても、自分の息子にはなってもらいたい。息子は学校で漢字も覚えているので、あと5、6年したら日本人と同じくらいできているのかな? たまに僕が間違えているのを直してくれるし、『パパ、平仮名カタカナだけじゃなくて漢字も覚えないとだめだよ』と言われる(笑)。僕も彼の学校の宿題とかを見て、分かるようになってきている」

夢は親子で“日本代表”

 親子で日本代表への夢を描きながら、日々勉強に励んでいる。フェリペくんはG大阪の下部組織に入り、小学2年生ながら高学年と一緒に練習しているといい、「自分の子供の頃より彼の方がサッカー大好き。すごく本当にサッカーが好きでサッカー選手になっていけるようなものも持っている」と父親自ら太鼓判を押すほど。愛息の頑張りにパトリック自身も励みになっているようだ。

「このタイミングでガンバに来られたのはすごく良かった。チームも苦しくて立ち上がるしかない状況なので、自分も携わってサポートできるタイミングだし、ガンバというのは対戦相手からリスペクトされるようなチーム。そのチームに戻さないと。毎年タイトルを懸けて戦わないといけないチームなので、やっぱりポジティブにやっていかないといけない」

 古巣で原点に帰り、また明確な目標に向けて走り出したブラジル人FW。どんな未来になろうが、信じて積み上げてきたものに無駄なものはないはずだ。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 08:59:43.86ID:09WpZO+A0
31は不採用
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:00:26.25ID:mJ2G/yc/0
パトリック
中島 三好 久保くん
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:00:48.38ID:1/3qJFrA0
パト・・・脚さんとこ行ってもがんばるんじゃよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:01:22.57ID:YVF22kYc0
年齢がな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:01:29.99ID:J9SZrThd0
日本人になりたいという思いなら応援するけど
サッカー日本代表になりたいのなら反対
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:01:33.15ID:iytU/f0V0
チェイシングするしスピード高さがある
戦術理解度がイマイチな印象
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:02:31.33ID:yuInGKvt0
武蔵やオナイウいるから無理ちゃう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:02:57.40ID:UlIby9f40
今の時代ハーフたくさんおるからな・・・
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:04:45.29ID:pf5Huv4u0
2014年にいればだいぶ助かったはず
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:06:01.67ID:qn1962h30
>>8
これだけ、移民が問題起こしてるのにお前は何言ってるんだ?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:06:39.63ID:IasFNDbE0
いやJのサッカー選手としてはいい人材だけど年齢だろ・・・・
カタールで34歳とかだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:07:13.42ID:fuRPrDVt0
Jリーグでちまちまやっている雑魚が日本代表になれるわけねえだろ
こいつアホか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:07:43.95ID:oXtjzraS0
安倍さま肝いり政策のおかげで現在日本は移民大量流入
日本国籍取得条件もこれからだいぶ緩和されることが予想される
もう少し後に生まれたら楽々日本国籍取れただろうに
ラモスはA級ライセンスまで取ってるし、ホントすごいな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:08:07.04ID:Fg4YBPmq0
波戸璃空
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:08:10.59ID:BMUyQHBa0
ブラジル人なら帰化して代表入れなくても失うものないから自由に目指せばええ
外国人じゃなくなってJ2でもかまわないならあと5年くらいJでできるかも
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:08:29.34ID:fuRPrDVt0
>>18
ゲリゾーは本当ろくなことしねえからな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:09:34.58ID:fuRPrDVt0
>>21
ビジネス帰化丸出しなのが、こいつ
そもそもこいつ程度じゃビジネス帰化しても
日本代表候補にもなれないのに何を勘違いしているんだか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:09:57.74ID:UDnIMELS0
力が飛び抜けてんなら使いたくなるが。
てか代表なれても
選手引退したらブラジルに帰るんだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:10:44.49ID:fuRPrDVt0
>>23
上田でも2年後くらいに欧州だろうから
このパトリックとかいうのよりよほど上だろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:10:54.84ID:IKHJn+Dn0
日本国籍で元日本代表の三都主さんの引退会見を思い出したわ
これまで日本で楽しい思い出をたくさん作れました、ブラジルに帰っても忘れません、さようなら
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:10:58.42ID:UlIby9f40
ラモスやロペスやサントスの頃なら歓迎してたがなw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:11:27.92ID:dk+TS5T80
ラグビー日本代表然り明らかにパッと見が日本人じゃないのが交ってると見てて冷める
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:11:33.10ID:fuRPrDVt0
>>27
本当、ブラジル人ってろくでもないからな
欧州でもビジネス帰化して代表目指そうとして叩かれまくっているし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:12:41.26ID:yXQbYpS50
>>8
>>15
何言ってんだこのゴミ共
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:12:51.69ID:UlIby9f40
ハーフなんかも親父が外人ばっかやから

日本を利用してるだけで

用がなくなれば親父の国に帰るただの外人やろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:13:55.68ID:UlIby9f40
ファジーカス=ビジネス帰化

ビジネス帰化か・・・いい言葉だな
使わせてもらうわwww
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:14:17.59ID:fuRPrDVt0
>>32
兄国のように純血の猛虎軍団が正々堂々としていて良いんですよね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:14:21.63ID:tBZM8zSd0
ええやん!
息子日本代表にしてや!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:15:02.04ID:usMQEo5I0
>>24
そんなこと言ったってみんなブラジルの国籍持ったままで、呂比須だって三都主だって闘莉王だって引退後はブラジルへ戻ってたやん(闘莉王は現役復帰してるけど)

そのまま日本に居るのってラモス瑠偉くらいじゃないの
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:15:04.20ID:8lkcyPXa0
日本国籍取得出来ない原因は何なん?
条件は整ってるよね
代表云々以前にこれが謎
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:15:08.74ID:fuRPrDVt0
>>34
お前アホかよ
欧州組のFWがゴロゴロいるのに
こんな奴が代表候補にすらなることはない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:15:40.20ID:fuRPrDVt0
>>39
だからそいつら含めてビジネス帰化野郎はいらねえって言っているのよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:16:04.64ID:Fmna9EEY0
韓国人になりたい人はいませんか?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:16:25.44ID:KC0oOC510
パトリックの息子が大きくなったらどうなるか見てみたい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:16:29.00ID:fuRPrDVt0
韓国や中国と正々堂々と渡りあうためには
日本の側も純血の猛虎軍団でいる必要があるからな
卑怯なことをやってもネトウヨみたいに心が腐るだけだぞ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:16:55.92ID:42MoMhrJ0
Jでもそこそこなのに
代表だのW杯乞食だのの基準にたっしてないわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:16:59.11ID:QQ4svDTI0
覇斗陸
発鳥空
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:17:07.35ID:IaPCgK/Y0
G大阪の下部組織はおすすめしない
宇佐美といい堂安といい知性の感じられない選手ばかり
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:17:41.24ID:Ka6CDh6B0
五輪代表OAでええやろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:18:07.12ID:fuRPrDVt0
若手はどんどん欧州へ移籍した方がいいな
Jにいるとこの手のポンコツ選手の方が上だと主張する
謎のカルトJリーグ教団信徒に貶められるからな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:18:13.16ID:3Qem2bk70
去年の広島はパトリックのおかげで首位独走

そしてパトリックのせいで大失速して優勝逃した
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:18:41.62ID:WZAxWs9c0
>16年10月には、右前十字靭帯損傷及び右外側半月板損傷により全治8カ月の大怪我を負い、母国で手術を受けた

これ5年居住要件満たさないのでは?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:18:54.20ID:gDhQ4IQDO
パトリック「日本人になった!代表入れて」

森保「もうほとんどが欧州組なんだけど…」
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:18:56.30ID:usMQEo5I0
>>40
書いてる通り日本語の読み書きのレベルと面接とかあったのかな?

あとは「連続して何年以上日本に居ないとだめ」とか条件があると思う(一時帰国程度は良いのかもしれんが、他の国で働いてしまうとチャラに戻ってしまうとか)
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:19:39.08ID:auYkG+qe0
ロペスは引退後、日本に来てるブラジル人選手たちに帰化はオススメしないってコメントしてたな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:19:52.73ID:nQ2zhdRa0
>もし自分が日本代表になれなかったとしても、自分の息子にはなってもらいたい

泣けるわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:20:45.09ID:gU7FI3aH0
パトリックの帰化への想い
ソースは去年のサンフレ広報誌

パトリックは世界の危険な街に選ばれるようなところの育ちで故郷の話はしたがらない
この街を出てやるという思いでサッカー選手を目指し
日本からのオファーには、もうブラジルには戻らないとの決意を胸にやってきた
日本で沢山の愛情をもらって、日本で稼いだお金でブラジルに家が建った
もう心は日本人、W杯に出るのが夢だが叶わなくとも息子がそれを叶えてくれるだろう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:20:47.38ID:7teQtthG0
波奇術
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:21:18.97ID:0p5vRThi0
Jで点を量産してるブラジル人て
ブンデスあたり行ったら二桁得点とかできるの
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:21:33.92ID:zKDxA/9t0
ブラジルの3部とかをたらい回しにされ、そこでも活躍出来なかった選手が
30過ぎて得点ランキングリーグ2位になるって。。。
そりゃまた凄いレベルだなぁ。もうちょっと頑張らないと。。。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:21:34.07ID:wXhdszMv0
つの〜る〜おも〜い〜♪
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:22:01.22ID:tLW5e54l0
>>39
帰化はしていないが、元柏レイソルのフランサなんて引退後も母国に帰る気なく都内に住み続けてるぞw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:22:06.08ID:C1vXUtQe0
>>1 豚汁人は、国籍放棄できない。 差らに、日本代表だったバカツーリオ・三都主でさえヌケヌケと帰国して、ブラジルに生活の場(奥さんブラジル+農場)を移したりしている。 卑怯だ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:22:41.51ID:aAiGN0we0
3大SNSフォロワー合計数(2019年8月現在)

各スポーツ代表選手
379.9百万 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
117.4百万 レブロン・ジェームズ(バスケ)
106.8百万 ヴィラット・コーリ (クリケット)
*47.0百万 コナー・マクレガー(総合格闘技)
*44.2百万 フロイド・メイウェザー(ボクシング)
*37.7百万 ラファエル・ナダル(テニス)
*33.0百万 ウサイン・ボルト(短距離)
*26.1百万 バレンティーノ・ロッシ(オートバイ)
*22.1百万 ルイス・ハミルトン(F1)
*19.5百万 ニンジャ(eスポーツ)
*19.0百万 オデル・ベッカム(アメフト)
*11.6百万 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
**5.3百万 ショーン・ホワイト(スノボ)
**5.3百万 シモーネ・バイルズ(体操)
**4.7百万 マイク・トラウト(野球)
**4.1百万 アレクサンドル・オベチキン(アイスホッケー)
**3.7百万 ペーター・サガン(自転車)
**2.9百万 リー・チョンウェイ(バドミントン)
**2.5百万 ダン・カーター(ラグビー)
**2.0百万 テディ・リネール(柔道)
**1.3百万 ジョン・オルソン(スキー)
**1.0百万 エフゲニア・メドベージェワ(フィギュア)
**0.8百万 エリウド・キプチョゲ(マラソン)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:22:59.61ID:pKIkl6f/0
なりたいって人は歓迎するけど
日本人になっても実力的に選ばれないだろ
そこは理解してて欲しい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:23:28.73ID:YdHDtD2H0
泣けてくるな頑張ってほしい
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:23:34.99ID:5glK/wxk0
Jだから活躍できてるし年齢も年齢だし代表には要らねえ
けどまあ帰化するなら勝手にがむばってくれたまえ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:24:16.78ID:5qW/S9q50
ロペスもサントスも引退後に日本で仕事無かった
現役退いたら悲惨
普通に日本人でもサッカー選手なんてセカンドキャリアが難しい
代表もパトリックを呼ぶとは考えにくい
どういう計画があるのか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:24:23.64ID:We8JlnZ10
>>53
それで2018に間に合わなかった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:25:12.17ID:x3JiHtqs0
いやあ日本国籍も安売りになったね
くっだらねえ死ねよサッカーなんかやめちまえ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:25:52.09ID:fuRPrDVt0
Jリーグのカルト信者って
異常なほどJリーグの雑魚外国人を過大評価しているよな
あれだけ日本人が欧州移籍するようになってもまだ分からないのか?
欧州中堅リーグの実績すらない選手がどれだけ雑魚なのかを
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:25:54.58ID:usMQEo5I0
>>69
ジョーのブラジルのラジオ局の電話インタビューでも、日本の治安の良さや試合とプライベートを切り離してくれる生活を気に入ってると話していたみたいだし、日本の生活が合って仕事があるのなら日本で生活したいんじゃないか
現実は引退後の仕事が難しいだろうから帰国するんだろうけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:26:31.27ID:fuRPrDVt0
>>79
間に合っても代表候補ですらないからな
大迫や武藤とかで枠埋まるからな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:26:59.34ID:5HVDrYuW0
ディエゴドウグラスメンデスジョーみたいに
ある程度おさめる強さもある最前線キャラが物足りないのは事実だけどね
武藤(よ)鈴木(ゆ)阿道鈴木(む)あたりに期待か
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:27:08.51ID:usMQEo5I0
>>73
昔、川崎のジュニーニョが日本に帰化の意思を示していたが読み書きがなかなか困難だったので断念したらしい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:27:26.26ID:VUpXnwpA0
ブラジル人が日本代表をビジネスに利用するな死ね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:27:35.33ID:Qso0QNjM0
>>82
どっちかって言うと日本は公私の切り離しが出来てない方だと思うけど
ブラジルはもっと酷いのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:28:30.59ID:bKFVLxnS0
代表にいらねえとは言えないな
そこのポジションは花形だからもっと若きていい選手置きたい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:28:39.63ID:xHgqEuVW0
>>1
×パトリック
○パトリッキ な

俺ネイティブアメリカン何でこういう表記を見るとイラつくんだわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:29:01.06ID:usMQEo5I0
>>88
プライベートで街を歩いている時でも前の試合で酷かったらクソミソに言ってくるらしい
その点日本では写真や握手を求めてくるくらいだとか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:29:08.78ID:fuRPrDVt0
>>85
さすがニワカ
鈴木武蔵はWGタイプでポストなんて出来ないよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:29:48.71ID:3Qem2bk70
代表になれなくてもいいから日本人になりたい
こう言えばみんな応援してくれる
マリーシアが足りないな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:29:53.11ID:fuRPrDVt0
ビジネス帰化選手なんて応援する奴なんて
日の丸狂いのネトウヨくらいだろ、マジで
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:29:54.94ID:Fmna9EEY0
ブラジル人だろうがレベルの低いJリーグでそこそこ程度じゃ話になんねぇよ
マルセロが日本代表だったとしても長友にポジション争い負けるだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:30:47.51ID:fLawoFoX0
コパ出場が目標だったのに残念だったね
まぁ帰化はできるだろうけど代表は無理かな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:30:49.35ID:HLAeN7Gv0
2018年のパトリックは早めに来日してやる気元気凄かったし前半戦は凄かったよ
今期はそんなこともなくて案の定調子もなかなか上がらずで城福に干されぎみだったが結果ガンバに双方納得の移籍できた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:31:03.12ID:YRgouzzo0
羽鳥陸男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況