X



【野球】斎藤佑樹2敗…痛恨被弾悔やむ「同じような球を…」3回4安打2四球4失点 10試合 0勝2敗 4.74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/08/07(水) 04:15:22.34ID:/RgsDF9E9
<日本ハム0−5オリックス>◇6日◇札幌ドーム

バックスクリーン左へ吸い込まれる打球を、見送るしかなかった。
残酷な結果に、日本ハム斎藤は口元をぎゅっと引き締めた。
終わってみれば、0−5の完敗。3回4安打4失点で今季2敗目を喫した背番号1は「あの本塁打だけは…(チームに)申し訳ない」と、敗戦の責任を背負った。

先発した堀に代わり、第2先発として2回からマウンドへ上がった。
3者凡退で幸先良くスタートを切ったが、0−0で迎えた4回。
先頭から2連打を許し、四球も与えて1死満塁から左犠飛で先制点を失った。
直後に、冒頭の場面。
2死一、二塁から、オリックス安達への初球だった。
高めに浮いた136キロをスタンドまで運ばれ「もっと時間を使っても良かった。
その前に打たれたのと、同じような球を投げてしまった」。
夏の全国高校野球選手権開幕の日。
かつて、甲子園を沸かせたヒーローは、痛恨の1球を悔やんだ。

夏場を迎えて、驚くような投手起用が目立つようになった。先発の堀は、5日間で3度目の登板。
先発した7月28日から中4日で救援のマウンドを踏み、今月2日からは中1日での先発が2試合連続で続いた。
投手陣はまさに総力戦。栗山監督は「できることをやり残さないように、しっかりやりたい」と、シーズン終了まであらゆる手を尽くす覚悟を決めている。

引き分けを挟んで4連勝中と好相性だった相手に、6試合ぶりの黒星。指揮官は「すべて飲み込んで、明日、しっかりやります」と現実を見据えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-08061141-nksports-base
8/6(火) 23:03配信

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg8Y8iHY.7ogWl72v5nzVmcw---x400-y336-q90-exp3h-pril/amd/20190806-08061141-nksports-000-4-view.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pl2019080604.html
試合スコア

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/1805695/
【4回表】高めをコンパクトにスイング! バファローズ・安達 今季第1号は鮮やかな3ランホームラン! 2019/8/6 F-B
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 15:56:18.23ID:V/cWDhndO
投げるだけで人々の涙と感動を誘う
歴史上の今までこんなピッチャーいただろうか
私は知らない
重要な存在なんだなぁ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 15:57:37.72ID:VxiD9rig0
無得点だからどっちみち負けてるわ
3イニング投げただけで仕事したと言えるだろ
8月入ってから5試合中2試合も完封されてる打撃陣が問題だよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 15:57:44.15ID:0Y66fZFs0
第二のハンカチコースの吉田君は2軍で1回8球危険球退場か
順調に育ってるな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 16:01:05.50ID:/Ji6YnrV0
大石、福井あたりも今年で終わりかね〜
福井なんかは大卒ドラ1の首切りパターンのトレードからの…だからな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 16:14:12.01ID:RJR3LESd0
惜しかったな
反省点もわかってるしさすがハンカチさんや
来年は20勝は軽くいきそうやな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 16:14:22.78ID:rwBhrqLX0
斎藤以上にアホなのが栗山、なんでこいつを使うのか全く分からん
これで給料もらってるなんてどっちも詐欺だろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 16:19:04.35ID:himosx0k0
3回4安打でピシャリ。
課題も見つかって成長過程なのがわかった。
さすがはメジャー無敗。
メジャーで34敗(昨季まで)もしている田中マーとは差がついたな。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 16:24:31.52ID:29p+yewu0
課題が見つかったことで逆に未来が開けてきた印象。2、3年は課題克服に専念して5年後をメドに様子見ながら成長を待つ感じだね。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 16:28:12.70ID:CPxhwsNh0
>>631
>昨日は栗山の頭の中に虫が湧いたのか
常に湧いてるだろ
男のケツ穴にチンポ突っ込むことしか考えてないんだから
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 16:48:54.65ID:Fg10qV610
ノルマの5勝出来ないだろうし今年でクビ濃厚ですな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 16:51:39.66ID:+Z9Yj+EX0
手ごたえあったな
さすがハンカチ師匠
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 16:57:09.17ID:V4aTYUaK0
もう引退して銀行の法人営業でもやれよ
確実にトップの成績出せるぞ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 17:01:29.16ID:/sH/1Gii0
はよぉプロ野球戦力外通告で佑ちゃんが見たい!
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 17:04:59.39ID:U29a81pH0
エースで負けたら仕方ない
ツーシームが甘く入っただけ
打線の援護なかったのも不運
ローテーション入れば間違いなく10勝はするんだけどな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 17:12:05.92ID:j0I99gn/0
ガキの使いのトークでネタになってた人
と考えると隔世の感
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 17:37:14.21ID:/Ji6YnrV0
>>688
打者一巡以上は確実に打たれるから先発は無理だし連投できないから中継ぎも厳しい
栗山としても早めに下に落としたかったけど敗戦処理で半端に抑えていたからね
やっと降格の理由が出来たって感じかな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 17:54:52.78ID:PDmWnT9Z0
大学時代に東大の連敗記録をストップさせたんだよね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 19:41:12.20ID:Q+ivHxg70
契約更改のとき5勝がノルマだと言われたらしい。
もう8月。5勝は無理だな。
一つも勝てん。

まず球威がない。プロの玉ではない。
コントロールがない。これは致命的。

変化球が切れない。 これは簡単に打たれる。
背が低いから威圧感がない。 今さら背は伸びない。
結局は駄目。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 19:43:52.98ID:vdBgGqJB0
「同じような球を…」?
いつも同じじゃなかったか?
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 20:07:06.37ID:HwPBFsAV0
9回4失点でピシャリか
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 20:11:22.69ID:Ja5ChlUn0
4安打4失点さえなければノーノーのピッチング
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 21:12:54.70ID:5Rb2jOAa0
>>667
流石に二人とも今年までかな…
福井は10勝にギリギリ届かず惜しかった年が1回あったな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 21:57:12.15ID:oJ6hjh+T0
加藤もボッコボコ、オリックス打線が強すぎるだけだったな
今月は1試合除いて全部2桁安打らしい
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 00:32:00.42ID:xymp0fLP0
羽ばたけや、佑樹
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 01:33:51.72ID:7Y4DZaIs0
どんまいっ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 02:04:29.26ID:Y0GOWlxd0
この人の失敗は大学卒業までプロにならなかったこと
大学入学して
二年目くらいに休学でもしてそのままプロになればよかった
ちょうどその頃、調子もよかった記憶ある
完全に下降してプロになっても盛り返せない
まさかマー君とこんなに差が開くとは思わなかった
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 02:24:55.94ID:nPWKfHZT0
一軍で投げてる時点で合格
それに比べて田中マーは毎回打たれてばっかで情けない
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 02:35:33.06ID:uP6ofyrP0
斎藤の良いところは、打たれたら自己反省して問題点を修正しようとする点。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 03:20:33.67ID:FwO1xMpI0
>>49
マジで言ってるの?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 03:38:27.70ID:vmcfxzqX0
課題は棚上げするスタイル
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 03:45:54.37ID:kmbb3Pm20
諦めの悪い天狗野郎だ
群馬へ帰って早稲田大学卒としてチキン屋で雇ってもらえ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 04:23:56.59ID:uP6ofyrP0
序盤に4失点する能力は評価できる。無駄に勝ちパターン投手使わなくていいからな。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 05:11:38.69ID:dKZQF52y0
こいつの野球人生最高だなw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 05:12:58.63ID:u05W014M0
四失点でピシャリだから悪くはないね。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 05:39:39.58ID:QAqcGpoT0
ヤクルトと西武が欲しがってるうちにトレードするべきだったな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 05:46:46.78ID:3BfcDoMv0
これコーチが馬鹿だわ
俺が見てもわかるけど初心忘れてるのに勝てるわけない
ちゃんとハンカチ持たせんとな
ピンチでもハンカチで汗拭って落ち着かせろよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 05:54:55.03ID:E/R8ZhI70
これは采配ミス
斎藤にような投手は2イニングが限界。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 05:55:35.62ID:oz6SJ08R0
>>272
意外とあるんだなあコレが
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 06:11:42.99ID:C4Fe7D090
>>709
嬉しいけど本気で活躍してほしいとも思ってるよ
というかプロ野球で関心があるのが斉藤の動向ぐらいしかないし
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 06:36:32.73ID:u/xJyg8O0
>>704
150勝もする大投手でも240敗するほど投げさせてはくれないのではないか
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:23:40.54ID:ER2HAI3E0
これだけ人気あれば、
明らかにプロやで。

実力はアマチュアでも関係ない
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 07:46:43.61ID:+W7QjdNO0
川藤って現役20年で通算218安打とかなんだよな。年間10安打ペース。イチローの1年分ぐらい。

さいてょもこのコースでいいんじゃないかな。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:18:20.15ID:QmHxJX5c0
怪我した時にすぐ辞めとけば今頃テレビでチヤホヤされてたろうに
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 08:32:02.05ID:5DE/G1n80
プロ8年半で15勝
世の中にはその数字すら出せずにプロを辞めた選手も数多く居るが
しかし15勝のうち11勝が統一球時代によるもので
統一球が廃止されてからは6年半で4勝のみというのが何とも
運悪く統一球が導入されていなかったら通算何勝していたのやら
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 09:24:15.22ID:rmhUAJgf0
>>738
それしか言うことはないわな。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 11:16:26.79ID:OBaigvxg0
>>704
規定到達0回のカスが150勝240敗なんてできるわけねーだろどあほう
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 11:20:47.02ID:mSMm2En30
相手からしたら、ちゃんとローテで使って欲しいよな。出てきた時点で勝ちが計算出来るし
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 11:48:51.52ID:571ZN/gl0
まあ別に野球なんかどうでもいいじゃん
野球が凄いと思うから斎藤がダメとか思えるわけで
野球が無意味なら斎藤がダメなことも大して意味はない
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 11:52:09.07ID:u4uh3Gl10
ドラフト1位で10年
来年やって引退だろうな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 12:00:49.40ID:DSKek68W0
頑張っているな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 12:10:28.36ID:GwNIAsBn0
ライバルのまーくんは活躍しても打たれてもスレ伸びないのにさすがハンカチだな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 12:36:13.64ID:5jmAWr1V0
斎藤に関しては調子が上向きになるまでじっくり二軍で調整させろよ
中途半端な状態で一軍に上げるからこうなる
チーム状況考えると斎藤の力が必要かもしれないが
今年一年は二軍でコンディション作りでいいだろ
来年また開幕ローテに入れば問題ない
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 12:56:48.92ID:5giRrVjB0
佑ちゃんは悪くない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 12:57:43.30ID:pMJrD82c0
肛 門接待ハンカチ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 13:58:52.42ID:rmhUAJgf0
>>745
アフリカでも行けば年収13万ドルの個人事業主でしかないな。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 14:27:44.09ID:dscp4VHn0
こいつのグッズってぜんぜん売れてないらしいな
まあ人気出る要素皆無だしな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 14:43:28.78ID:yMZE/cjb0
こいつはともかく大石は最初から抑えで使っとけよ。
DeNAの山崎とか楽天の奴とかプロ入りすぐに抑えで
やってるのに。元々大学で実績残してたのがやらないとかアホか。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 14:47:36.66ID:1sbevNMn0
>>210
チャオズ以下だろ笑 一応チャオズは人間離れしてるからな。カイエンはマイティマスクくらい。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 14:51:30.08ID:NfvcMBR+0
>>272
野球知らないなら黙ってようか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況