X



【調査】<N国党主張の「NHKスクランブル化」は必要?> 視聴者投票の結果は… ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2019/08/07(水) 01:09:54.18ID:hCZv1XOE9
TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月〜金曜7:00〜)。7月24日(水)の放送では“NHKのスクランブル化”について意見を交わしました。

◆「NHKから国民を守る党」の主張に総務大臣は……

石田真敏総務大臣は23日(火)、参院選の比例代表で議席を獲得した政治団体「NHKから国民を守る党」が主張する、受信料を支払った人だけが視聴できる“スクランブル化”について
「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」と反対の姿勢を示しました。

これに対し、Twitter上では「スクランブル化こそ公平、観ている人からお金をとる、観ていない人からは取らない」「娯楽番組はスクランブル化し、
娯楽番組を観たい人は基本の受信料とは別にお金を払う」「完全にすれ違い答弁」といった声が見受けられました。

◆「公共」とは何か

MCの堀潤は、元NHKアナウンサーだけにいろいろと持論があるそう。その1つには、公平性という意味でNHKが国民の期待に応えられているかと言えば、「政治問題などで権力側に差し込まれているところがあって、それはダメでしょ」と指摘。
そして、そういった部分を整理したうえで、「BBC(英国の公共放送)のように“戦うNHKです”と明言したら、そもそもこういうことにはならなかったはず」と言います。
そんな堀の意見に、矢野経済研究所 社長の水越孝さんも同意。そして、「“公平”と“公共”という話は、僕はレイヤーが違っていると思う」と述べ、公共とは何かを今一度問うべきだと主張します。

◆「総務省やNHKのやりたい放題」

また、かつて田舎ではテレビがNHKしか観られないところがありました。NHKはそういった地域の方々に娯楽を提供するという公共的意味はあったものの、「今はそういう時代ではない」と水越さん。
そして、最後には「少なくとも、予算権と人事権を世間に握られているような形で公共というのは意味が違うと思うし、そこは問い直す必要がある」と話していました。

ジャーナリストの志葉玲さんによると、BBCは5年おきなどにその存続を含め、有権者のチェックを行っているそうです。一方、NHKにはそういった機能はありません。そのため、「結局、総務省やNHKのやりたい放題」と志葉さんは言います。
さらに、最近ではテレビもないのに無理に受信料を取り立てるなど、傲慢・強引な部分も見受けられるそう。とはいえ、NHKの記者は優秀だけに「なんとか公共放送として良い形になってくれれば」と期待を寄せていました。

◆「もっと使える公共物にしないと」

キャスターの宮瀬茉祐子は、民放を含め、ケーブルテレビのように公平にお金を取るようにしたほうがいいのでは、と意見します。さらに、NHKに関しては、税金が投入されているのではないかという疑問もあるよう。
これに対し、堀は「ほとんど入っていないです」と返すと、「税金が半分ぐらい入っているようなイメージを持たれている方もいると思う」と危惧。

一連の話を聞き、堀はNHKが国営ではないことを改めて主張しつつ、「ただ、もっと使える公共物にしないと駄目」とコメント。そして、「これを機に、公共放送論みたいなものがしっかりと議論されるきっかけになれば」と願っていました。
番組では、視聴者に「NHKスクランブル放送についてどう思いますか?」というテーマで生投票を実施しました。結果は以下の通りです。

◆NHKスクランブル放送についてどう思いますか?
賛成……2,064票
反対……708票。

8/3(土) 19:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190803-00010001-tokyomxv-soci

1★Egg ★ 2019/08/06(火) 23:38:04.54
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565102284/
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:00:10.21ID:/jw2CPhv0
NHKが企業努力してお金を払ってでも観たくなるコンテンツを取り揃えるなら、それはそれでいい話だよな
現状は別にNHKとかつまんない番組ばっかだし、なきゃないでいいよ、っていう人が多数いるから、スクランブル化でいいよってなるやけだしね
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:00:12.18ID:tsj1APT30
エベレストやアイガーの番組みてたら、職員が受信料で旅行ついでに番組造りましたとしか感じられんかった。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:00:18.45ID:7NuChBf20
>>841
それかさ、わざと不利な方で討論して自分のスキルアップをはかってるやつとか?w
なんなんだろうな?職員以外にちょっと考えられれないえど
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:00:35.71ID:Zv6njp250
>>8
テレビ置いてないウチは払った事ないんだが。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:00:36.92ID:ZJC54wet0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:00:48.62ID:yLVOSfv80
>>853
自分の金の方が大事だわ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:01:04.15ID:ZyP1K6ktO
受信機を設置したらNHKと契約する義務はあるけど、受信料を支払う義務があるとは放送法にないのがバレたのは痛いね
いちいち裁判に訴えないと受信料を払ってもらえない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:01:06.62ID:WvJjAEF00
広告入れて政府から補助金もらうだけだろ
何故そんな簡単なことができない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:01:10.53ID:Zv6njp250
>>815
せやね。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:01:22.80ID:SLpMSPvg0
Twitterでもボロ糞に叩かれてて笑う
NHK嫌われてるねー
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:01:27.62ID:6YeLlwKG0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:01:47.39ID:yLVOSfv80
>>854
そうそう
ほぼ見たくない番組作っておいて金払えだもん
いらねーわ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:01:52.21ID:MFfhZoQy0
今なら5chの
なんJ
嫌儲
ニュース速+

芸スポ+
などに立てられたN国関係のスレッドを観察すれば
朝鮮人がテレビやネットを通じて
どの様に特定組織に対する支持を減らす為のネガティブキャンペーンを組織的に行って
マインドコントロールをしようとするかの手法が分析できるぞ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:02:02.85ID:lpF1UuPT0
>>850
さっきから落とし穴ある落とし穴あるって言ってるけとか、それはお前の落とし穴であって俺たちなら落とし穴じゃねーよってはなしで
なんなんなだろうな?マンションでも買っちゃったのかね?w
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:02:04.73ID:wKzfiuEE0
>>853
スクランブル賛成派もこの議論を表面化したことを評価してるだけで
別に議員として立花自体を支持しているわけじゃないと思うぞ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:02:12.84ID:YkV6uIyV0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:02:20.65ID:E0s55Qto0
おれが一番意味不明なのは、ここでこれだけNHK批判、立花支持しときながら投票行かない奴ら
NHKの既得権益側の人間は反対するのは当たり前で、相当な数いるんだからここでも現れるのは納得いくが、投票しないのは怠慢でしかないだろ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:02:25.16ID:ehNS0N5c0
渋谷のNHK見てみろよ
年収が1000万以上でタクシーで帰宅してんだぜ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:02:37.26ID:wfkmRAMD0
民営化でいいじゃん
高給取りってことは優秀なんでしょ
やってけるさ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:03:07.66ID:FFWhZJF60
>>859
そりゃ今より安いほうが良いけど、こんなおかしな奴らと仲間になるほうが嫌だわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:03:11.20ID:6RAbv3nN0
>>64
オリンピック前にサッサとスクランブル化すりゃいいのにな
今までタダ見してた輩も払わざるを得なくなるやんな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:03:16.53ID:DLUJmDOw0
売国NHK見てないし信用してない スクランブル化賛成です
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:03:44.00ID:LdQLOoi40
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:03:50.51ID:yLVOSfv80
>>874
仲間意識持たなきゃいいだけじゃんw
無理くりに仲間にならなくてもw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:03:54.60ID:Zv6njp250
>>841
NHKに雇われた工作員か社員でしょ。相手しなくてよろし。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:03:54.80ID:fRScX7fZ0
NHKアダルトチャンネル化計画
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:03:59.51ID:UoV/eq580
NHKってのは政府の犬ですよ
つまりN国党ってのは反日
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:04:02.50ID:R70wlrda0
立花が嫌いだからスクランブル化も反対というおかしな思考回路がサヨクにありがち
それらしい屁理屈を後付けして誤魔化すが、動機が不順なので矛盾点が多く突っ込まれまくって自滅
どっかの国の人たちと同じパターン
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:04:10.69ID:gDNTzgmd0
>>875
確かに今のタイミングって結構チャンスだよな
五輪終わったら切られそうだけどw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:04:33.96ID:JksoTLt20
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:04:51.46ID:5j0qwpxm0
民放数社が安定経営してる現状NHKは役割を終えた
定時のニュース、それ以外は文字放送で充分
相撲やその他スポーツ中継も要らない
CSで見たい人が課金すれば良い
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:05:24.37ID:RZu7ANQp0
この708人は何を考えてるんだろ
現在受信料を払ってる人は払ってない人も観れる現状に不満だからスクランブル放送に賛成
NHKなんて観ないから受信料を払わない人はもちろん大賛成
いま現在受信料を払ってないけどNHKを観たいという人なのかな、この708人って
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:05:29.91ID:/jw2CPhv0
幾つかサプリクションサービス利用してるが、どれもNHKよりも内容がいい上に安い
NHKはコンテンツに魅力がない上に高い
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:05:36.50ID:gDNTzgmd0
値上がりしたら今のコンテンツじゃ契約貰えないから、
そもそも「今以上に視聴者が損する」なんて事があるとしたら
たぶんそれってNHK側の脅しに近いだろ
そこは冷静に観た方が良いぞ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:05:50.63ID:txYZZmpi0
悔しかったらカードキャプターさくらクラスのアニメまた放映してみろよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:06:41.24ID:ot4s8Sph0
>>883
当面はネット環境があるだけで受信契約が必要という措置はとらないとNHKは明言してるよ
あと、ネット同時放送がスタートするまえに受信料を値下げすることも明言してる、これは
民放連との協定なので必ず実行しないとダメ、だから来年3月までにNHKは受信料値下げするよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:06:42.11ID:yKhChoaI0
主張わかりやすいじゃん
要するにN国支持者って馬鹿ばっかだなってことだろw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:07:44.86ID:qRYyFXQv0
値上がりするかもクオリティが下がるかもと心配するのは奴隷の思考
NHK職員の給料を下げればいいだけ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:07:53.53ID:0WwYON8z0
>>8
さらに、最近ではテレビもないのに無理に受信料を取り立てるなど、傲慢・強引な部分も見受けられるそう

これがあるのよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:07:56.92ID:fRScX7fZ0
>>881
反日と反政府反体制は別!
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:08:29.93ID:USrF+M/u0
NHKは終戦直後ラジオしかない時代に作られた負の遺産だね
情報源が多くある現代に合わんは
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:08:40.13ID:ZyP1K6ktO
高校生の野球部の全国大会を全試合中継とか頭おかしいよ
他の競技はどうなんだってのもあるし
新聞社が主催の大会ってのもマズイだろ。楽天とかが秋の全国大会をやり始めたらどうすんだ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:08:50.15ID:edRbr3OE0
>>1
投票、選挙は改ざんしちゃえばなんでもできる
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:08:50.34ID:RZu7ANQp0
>>150
潤沢な受信料がなければNHKもそんな大会を放送できないよ
例えばW杯ブラジル大会で280億円、ロシア大会で420億円の放映権料をNHKは支払っているが
民間ではとてもそんな額は出せない
大赤字確定だからね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:08:54.62ID:O24tjlSU0
>>888
それでいいんだよね
個人的にはスポーツ自体に興味ないからあれだけど、Hulu独占で観たいドラマがあったから契約してた
観終わってとくに観るものなくなって解約した
NHKもなにかどうしても観たい番組が出てきたら、それが放送されてる期間だけ契約するわ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:09:52.64ID:YcxHeLjw0
>>793
天下りNHKの子会社があやしいんだわこれが
制作資金がどこに流れてるんですかねぇ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:09:59.06ID:YGtk8BRq0
ぼーと生きてんじゃねえぞ、NHK!
ぼーと生きてんじゃねえぞ、国会議員!
チコちゃんが叱ってるんじゃない、この岡ちゃんが激怒しているんだ!
NHKの集金人、今のうちに再就職先を探しておくんだ!
令和の百姓一揆が始まる!
怒れ国民、立ち上がれ有権者!
NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
ぼーと生きてんじゃねえぞ、国会議員!
ぼーと生きてんじゃねえぞ、NHK!
令和の百姓一揆でNHKをぶっ壊す!
怒れ国民、立ち上がれ有権者!
NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊すんだ!
NHKをぶっ壊す!NHKを
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:10:15.83ID:m8boKbsV0
ここ見て分かった事は反対してる奴は乞食かNHK職員か自己中の基地外だけやん
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:10:28.96ID:M5I+IRP50
権力側から横やりはいって報道に手が入ってます。的な事ほざいてるが、
それならなんで昭和天皇の肖像燃やして芸術(笑とか特攻隊の回し書きみたいなのつかって
間抜けな日本兵の墓。とかやってたヘイトイベントの事ちゃんと報道されんのだ?
報道しな自由つかいまくっておいて、公権力から圧力がーとかウソ一点じゃねーよカスゴミ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:10:29.72ID:ot4s8Sph0
>>875
東京五輪の前にスクランブル化したら収益が激減して、高額なオリンピック放映権料を払えないから
どマイナーな競技の予選とか、そんなのしか買えなくなってそれしか放送できなくなるよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:11:00.19ID:E0s55Qto0
>>902
と考える奴らが大多数だから結果的に既得権益側が何でもできるんだよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:11:30.47ID:jdWU2Atm0
公平ぶって結局はパヨクだった堀潤www
もうあの番組は見る価値がない
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:11:39.40ID:cdFxM85b0
NHKに月額はらっても動画みれないからな

なんで今どき生放送だけなんじゃ、アホか
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:11:51.93ID:ktq+ot4q0
スクランブルを反対してる奴は受信料を払わない奴を貧乏人のケチ呼ばわりするくせに
見たい自分たちだけでNHKを支えろと言われると不公平だ!とか途端に本性を現すんだよなw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:12:34.20ID:ot4s8Sph0
>>897
NHK正職員はユニオンショップ協定で労働組合強制加入、したがって職員の給料を下げるには
正社員の過半数の賛同を得ないと下げられない仕組みになってるの
これがNHK正社員の給料が天井なく上がり続ける理由
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:12:40.76ID:0rS8EcFk0
>>913
一応オンデマンドはある
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:13:06.89ID:C5xSkG0p0
倍以上の差www
ボッコボコにされる前にスクランブル化しとけ犬HK
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:13:16.60ID:fQqLc9fY0
>>904
それで十分だな
サッカーなんてNHKが力入れるのはW杯のときだけなんだから、大半のサッカーファンはその時だけ払えばいいし
五輪ファンも4年に1回か冬も見るなら2年に1回払えばいい
スポーツでは年がら年中報道も試合中継もいっぱいある野球ファンだけがずっと払う価値があるな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:13:30.06ID:nkflTd770
いっそ投げ銭システムにしたらどうか
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:13:44.48ID:76FyL93C0
>>903
発想が逆なんだよ
NHKがカネを持ってるから足元をみられてふっかけられてるんだよ
NHKや民放にカネがなければ、無いなりのカネで契約できる
現に世界220か国でW杯や五輪で日本以上に放映権を払ってる国なんてアメリカぐらいだろ
他の国は日本より遥かに安いカネで放映権を契約できてる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:13:46.40ID:kYOKjtEM0
コンテンツ価値など考えてないから質がさがるし
価値がないとわかっているからスクランブルもしない
まあそういう意味では一貫しているんじゃね

報道は緊急であるなしにかかわらず無料で行われるべきかもしれないが
娯楽はそうではない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:14:00.34ID:2rP7758m0
払ってるけど視てない。
払いたくないけど集金人に絡まれたり裁判起こされると嫌だし。

脅しに屈してまーす。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:14:11.19ID:oLSbwKbr0
>>907
◆NHKスクランブル放送についてどう思いますか?
賛成……2064票
反対……708票

反対の中には「解体」「廃局」が含まれています
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:15:10.15ID:1Fu7kFsr0
スクランブル化したら安くなることはあってもたかくなることはないよ
NHKが高いのは競争原理が働いてないから
強制徴収じゃない普通の有料放送になれば他社との競争から今の価格ではやって行けない
安くなりそして縮小するんだよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:15:21.33ID:oLSbwKbr0
>>909
東京五輪なんかそれでいい、中継する必要もない
入場者だけが見られればいいでしょ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:15:25.56ID:xOTPpegO0
スクランブル化とか中途半端なことしないで解体しろよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:15:53.41ID:8uSVkNij0
IT化して訪問員無くせよ
あのチンピラ達養うのにいったいいくら使ってんだよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:16:02.27ID:E0s55Qto0
>>925
反対票にはNHK関係者も含まれてます、を忘れるな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:16:13.34ID:nkflTd770
>>894
>当面は

おまえどんだけお人好しだよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:17:11.78ID:E0s55Qto0
>>894
そういう話じゃないんだよ
馬鹿だなお前
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:17:45.22ID:76FyL93C0
W杯や五輪の放映権は落札にすればいいんだよ
daznとかwowowにでも落札してもらえばいいよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:17:57.27ID:jdWU2Atm0
受信料値下げといっても10円20円だしw
NHKの職員半減させてもまだ1万人残る
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:17:59.75ID:ot4s8Sph0
>>925
NHKを解体するためにはどうしてもスクランブルをかける必要があるの
そうしないと壊れないようにNHKは放送法の改正をしてしまったから
だからこそ、国民の声の力でこの放送法をもう一度覆す必要があるの

スクランブルをかければNHKはもって3年で瓦解して崩壊する
数年は5兆円ともいわれてる莫大な資産で殿様運営できるけど、解体カウントダウン始まると
その資産は政府が差し押さえますのでまあ大体3年ぐらいしかもたない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:18:04.35ID:2bn1oa0y0
>>850
1000万やない1800万や!w
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:18:35.57ID:jdWU2Atm0
一番いいのはNHKが無くなることだよw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:18:58.92ID:3iV2moJ70
>>903
犬HKのような資金潤沢な特殊法人があるから
放映権料が高騰する
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:18:59.32ID:/qnAc3qY0
いくらならスクランブル化しないでいいかもアンケートしてほしいわ
BSあわせて月500円くらいならまあ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:19:16.03ID:ot4s8Sph0
>>927
さすがにそう思ってる国民の方が少ないと思うよ、そりゃ見たいでしょオリンピック
次の大阪万博も関西人は見たいだろうし
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:19:22.68ID:oLSbwKbr0
>>926
NHKの後ろにいる電通はなんとかしてスマホなど通信機器から受信料を盗ろうと必死
安倍さん+菅さんは国民投票でスクランブル化を問うべきだ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:19:35.75ID:YGtk8BRq0
>>938
それらを国会議員にしたNHKが一番悪い
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:19:38.87ID:0rS8EcFk0
>>936
いやそこは1000万ちょいだよ
1800万はあらゆる手当を全社員が満額で支給されたと仮定して
算出した数字
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:20:35.13ID:AfIDnfg50
◆NHKスクランブル放送についてどう思いますか?
賛成……2,064票
反対……708票
NHKが必要無い……51,384票
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:20:49.09ID:D48m0eVp0
見たいイベントがあるときは
放送している有料放送に入る

それでいいんだよ

NHKが、有料放送てことが忘れられて当たり前になってるのが異常w
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:21:08.12ID:ot4s8Sph0
>>931
お人好しとかじゃなくて、そういう協定だからそこは覆せないの
ネット同時放送始まってもしばらくは受信料取らない、受信料値下げする、同時放送の予算は
総収益の2.4%以内に抑えるっていう協約を民放連と交わしてるの、NHKは
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:21:22.40ID:8ognD1rP0
>>941
オリンピック観たくない
みんなが観たいというのがマスコミの洗脳
半分は観たくない、というか興味がないんだって
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:21:24.41ID:Eu8eElLm0
>>874
NHKスクランブル化は維新も公約にしてたはずだから、
維新経由で賛成票いれとけばいいんじゃね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:21:38.24ID:oLSbwKbr0
>>929
>あのチンピラ達養うのにいったいいくら使ってんだよ

民法の後ろにいる新聞社の勧誘員が失職している、暴対法の浸透でみかじめ料が取れな
くなって町のヤクザも食えない、その受け皿があのチンピラども
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:23:04.98ID:ot4s8Sph0
>>948
アンケートすらとってないのに脳内妄想で断言しちゃってて怖い
国民の多くは興味もあるし見たいと思ってるよ、できればタダで
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:23:17.06ID:Wtg2i14w0
>>946
それだな。
「NHKは皆様の受信料で支えられている有料放送です。」
って言ってもらいたい。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:23:28.75ID:rNZLjpq4O
N国の力を強くしてんのは結局NHKやからな
ルールの押し付けしてきたツケが来とる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況