X



【競馬】 今年のダービー馬 ロジャーバローズが引退 =重度の屈腱炎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2019/08/06(火) 17:30:30.33ID:3X/YZH0A9
日本ダービー動画 (JRA公式)
https://www.youtube.com/watch?v=UPtFZlrSUfY

ロジャーバローズが屈腱炎で引退、種牡馬入り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000527-sanspo-horse

今年の日本ダービー馬ロジャーバローズ(栗・角居、牡3)が、
右前浅屈腱炎を発症したことが6日、JRAから発表された。

これを受けて、角居調教師は、同馬の引退、種牡馬入りを発表。

「けさ、診療所でエコー検査をして屈腱炎であることがわかりました。残念です。
先週から気になってはいたのですが…。オーナーと相談して種牡馬でいきたいという話になった。
血統的に(父の)ディープ(インパクト)が亡くなって貴重な血統でもありますから」と経緯を説明。
同馬は凱旋門賞に挑戦する予定だったが、これで、同厩舎の遠征馬はキセキ(牡5)1頭となった。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 17:37:17.53ID:Ww2XMOkn0
>>2
おまえの頭が予後不良じゃん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 17:45:26.34ID:CbP8sOz00
安楽死だな
苦しまないよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 17:46:25.54ID:nEVn6ZYK0
こういう馬から大物出るんだよな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 17:47:08.60ID:yzyqq8W10
この後スタッフがおいしくいただきました。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 17:48:25.48ID:M7A3NfzL0
英断です
キタノコマンドールもすぐに引退させとけばね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 17:55:40.27ID:Nevo/IOT0
超高速で前が止まらない、先行馬が有利の1枠1番だったし、レコード勝ちだったからな。
ダービー勝って引退ならいいんじゃね。
正直あの三強には最初で最後の勝ちだったと思うんだ1番から買っていた者より
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 18:01:04.55ID:6huoL3tr0
角居は他よりも屈腱炎率高くね?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 18:44:50.36ID:uTsHSXDB0
いくら医学が進歩してもサラブレッドにとって屈腱炎はどうしようもないの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 18:49:58.44ID:8hIIMwcX0
角居も再来年宗教上の理由で引退だっけか
2つ目のダービーが最後の華かな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 18:55:21.69ID:xy+nepY60
宗教心強くても飲酒で捕まるもんなんだなと思ったよ
自分には宗教なんて規律あって信仰できんから嫌味じゃなくて驚きだった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 18:57:52.59ID:yT4CgDde0
新たなやりちんの誕生
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 19:09:17.38ID:HojNpv6B0
つまんねーなー
故障だから仕方ないとはいえほんと醒める
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 19:10:56.12ID:BwxYh+kZ0
>>29
キセキ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 19:14:35.45ID:zuAmnN0X0
ダービーまぐれ勝ちかと思いきやこういうのが強くなったりするんだよなと思いきや引退かよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 19:14:41.30ID:1v2odbIf0
>>1
12番人気の低評価でダービー勝った馬ね
二桁人気でダービー勝ったのはダービー史上この馬だけだよね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 19:36:10.54ID:4kIbvgVW0
アミーゴ浜中orz
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 19:46:38.03ID:2eEg+rLd0
故障だからまだマシ
欧州だと故障してない3歳馬がこの時期にもう走るレースないから引退するとか言ってる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 19:55:53.48ID:0M89wjRd0
ねー誰か教えてよ
ダービーが最後のレースになったダービー馬っているの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 19:57:47.95ID:vB/RBPoO0
ジェンティルドンナの近親なので
一定の需要はありそう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 19:59:25.00ID:JPLFz4Ib0
>>46
トキノミノル
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:01:01.86ID:jU7C5PP20
フジキセキの例もあるんで
様子見ってことで
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:01:07.95ID:M7A3NfzL0
>>46
サニーブライアン
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:08:40.67ID:tOV6V5do0
すごい競馬だと思ったが。
東京優駿、優駿牝馬の代償が大きいな。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:09:34.11ID:tOV6V5do0
>>19

あのダービーを勝つ為だけの馬だな。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:10:59.52ID:/AoJh3pz0
>>46
アイネスフウジン
サニーブライアン
タニノギムレット

ロジャーバローズ


グレード制導入後4頭目
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:11:26.88ID:RAqg4Rs40
勝利トレーナーのインタビューがお通夜だったな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:13:01.48ID:+hvWvVhj0
今後勝てる訳ないから引退しただけだろ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:13:58.86ID:s4lH82UY0
サニーブライアンはフロックと見られた皐月をダービーで払拭しての引退だったけど、ロジャーバローズはフロック視されたままでの引退になるな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:14:00.04ID:thUfaI4d0
>>56
ロジユニヴァースが抜けてるぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:14:34.91ID:FdvbPpvR0
おれが府中行ってべロックス複勝とったレースかw3歳で引退って、またやらかしたか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:18:02.18ID:+eDqDNmF0
血統のいいやつはかたわになってもセックスできるんだな。
おれたちが馬なら馬肉缶詰になってるところだもんな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:19:41.10ID:lnEoexQN0
先行力ある馬だからこの馬が現役のうちはG1でドスローの上がり勝負みたいなレース少なくなると思っていたのに残念
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:19:45.87ID:BElmSSL/0
重度の屈腱炎のようだからしょうがないでしょ。
全治2年とかだと、さすがにまともな復帰は厳しい。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:22:44.86ID:JvdW8rQz0
そんなにけなす程弱い馬じゃないよ
仮にもダービー馬だぞ

来年の日経賞で2着ぐらい出来たはず
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 20:24:45.30ID:Foh0XhiS0
親父は死んで若き息子は引退
0074山路
垢版 |
2019/08/06(火) 20:40:29.65ID:qDfYcX0h0
>>2
お前頭おかしい引きこもりのゴミがいちいちかくなくず
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 21:00:52.82ID:T0LybcHF0
凱旋門賞

ロジャーバローズ 引退
キセキ 確定
フィエールマン 確定
ブラストワンピース 次走次第?
ディアドラ 次走次第
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 21:10:01.76ID:I/zELk+I0
09ロジユニヴァース 最早伝説化した田んぼニート馬
10エイシンフラッシュ 手応え詐欺だがイケメン馬。秋天で許された
11オルフェーヴル 金色の暴君三冠馬。スミヨン絶許
12ディープブリランテ ディープ一号機。黒歴史になった英遠征からの屈腱炎引退
13キズナ ディープ二号機。屈腱炎引退
14ワンアンドオンリー 馬は頑張っているよ
15ドゥラメンテ 屈腱炎引退
16マカヒキ 障害馬に先着された栗山世代。ディープ三号機
17レイデオロ ルメール様に捨てられた空気馬
18ワグネリアン ロジユニ二世。ディープ四号機
19ロジャーバローズ 屈腱炎引退。ディープ五号機且つジェンティルドンナの実質弟
0081某芸人
垢版 |
2019/08/06(火) 22:02:41.77ID:pkH0iL+P0
勝っちゃいけない馬だったからねw
浜中も干されるよw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 23:37:19.10ID:xy+nepY60
ダービー馬ろくなのないな
歴からいえばスペディープオルフェぐらいか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:01:28.92ID:Mv1fz/au0
>>82
ウオッカとかダービー後も活躍してるし
レイデオロも天皇賞勝ってる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:03:35.21ID:u3lEqpfa0
また安楽死か

滅びれ、JRA
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:04:17.10ID:PN+mHVHe0
おそらく最弱ダービー馬
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:27:13.96ID:YmqKRsAf0
ディープ産の特徴の早枯れ馬
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:58:03.22ID:rEphHpDT0
>>45
超名作だぞ
アプリでもあるからやってみたら?
多分ダビスタ好きはソッコー離れたと思うけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 01:33:09.88ID:JfBUCdM00
結局強かったのかどーかもわからんまま引退か
いい種牡馬になってくれ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 01:41:52.69ID:N+dlJRbZ0
産駒が重賞には届くしG1の一つや二つは勝つくらいの
サンデー産駒の種牡馬で言ったらネオユニくらいの微妙な種牡馬が乱立して最終的には衰退してくんだろな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 01:51:43.31ID:ba85UV9Z0
母系がゴールデンホーンの兄弟で凱旋門で期待してたんだけどなあ
フロックでダービー勝ったという低評価を覆してもらいたかった
社台系ディープにはないパワーとスタミナは欧州馬場で必ず生きたと思う
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 01:57:58.81ID:e67FbBEX0
>>92
どいつもこいつも小物しかおらんから
腐るほど種牡馬入りさせないと系統が途絶える可能性大だから・・・
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 02:13:20.38ID:Mv1fz/au0
>>92
むしろこいつは母系が良いからだろ
大体ジェンティルドンナで
ミスプロ系も入ってないから
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 02:18:44.13ID:rG4w4Eda0
ダービーというとフサイチホウオーというクソ馬をどうしても思い出してしまう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 02:19:49.75ID:C0vUbx720
浅屈腱炎ってなんか屈腱炎界の中では軽そうだけど重度なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況