X



【芸能】TOKIOと関ジャニが2020年で活動休止へ?揺るがなかった錦戸の決意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/06(火) 17:06:42.00ID:18eo+1Ey9
 今年2月に嵐が活動休止を発表し、7月には長年、事務所を牽引してきたジャニー喜多川社長が死去。激動に見舞われたジャニーズ事務所に、さらなる混乱が起きそうだ。

【写真】TOKIOのキーマンだった山口メンバーは実弟・Kouzyと激似

「TOKIOと関ジャニ∞が、活動休止を視野に入れているといいます。2グループとも、'20年前後をめどに調整していると聞いています」(芸能プロ関係者)

 TOKIOが活動休止になるのは、メンバーの士気が落ちていることが原因だという。

「みんな“グループでやることはもうない”と考えているようです。特に長瀬智也さんは、音楽活動ができない状態にそうとうストレスを感じています。彼は自宅にスタジオを造ったり、プライベートで覆面バンドを組んだりするほどの音楽好きですからね」(同・芸能プロ関係者)

 『週刊女性』は、今年4月にも彼がグループのバンド活動ができないことへの不満を漏らしていたことを報じていた。

「もはやグループへの未練がなくなり、TOKIOは“空中分解”しているんです。最近は、彼らの代名詞とも言える日本テレビ系で放送されている冠番組の『ザ! 鉄腕!DASH?』も、うまく回らなくなっていると聞いています」(テレビ局関係者)

 '94年にデビューしたTOKIOは、音楽活動のほかにバラエティー番組でも活躍。今年は25周年を迎える大切な年になるはずだったが、昨年4月に状況が一変した。

「元メンバーの山口達也さんが未成年の女性に対する強制わいせつ容疑で書類送検され、翌月にはグループを脱退し、事務所も退所。TOKIOは大型音楽番組への出演は見送りになり、デビュー以来続いていたNHK紅白歌合戦への出場記録も途絶えました」(スポーツ紙記者)

 長瀬は大好きな音楽を取り上げられたことで、思いつめてしまったようだ。

「モチベーションが下がり、“ジャニーズ事務所の退所も辞さない”とまで考えているそうです。グループへの未練がないメンバーも多いので、TOKIOは事実上の解散になる可能性が高いでしょうね」(前出・芸能プロ関係者)

 ストレスを抱えていた彼を支えていたのは、ほかでもないジャニー社長の存在だった。

「彼が亡くなったいま、事務所に残る理由もなくなったんですよ。ただ、TOKIOは来年の東京オリンピック・パラリンピックで『フラッグツアー』のスペシャルアンバサダーに就任しています。TOKIOの活動休止は、それが終わってからになるでしょう」(同・芸能プロ関係者)

 長瀬は役者としての評価も高いため、最近は音楽以外の新しい道も模索している。

「周囲に “もっと俳優の仕事もやりたい”と話しているそうです。ただ、演じたい役柄にはこだわりがあるようで、昨年公開された映画『空飛ぶタイヤ』のように、シリアスな作品の役柄を演じたいようです。音楽活動が最優先であることに変わりないですが、すでに今後のことを考えているのでは」(長瀬の知人)

 ほとんどのメンバーがグループでの活動に見切りをつけてしまったが、国分太一はまだ未練があるようで……。

「彼はメンバーの中で唯一、結婚して家庭があるため、安定志向なんです。'16年に長女が、昨年9月に次女が生まれたばかりで、まだお子さんも小さい。活動休止によって大切な仕事を失いたくないという思いなのではないでしょうか」(前出・テレビ局関係者)

 TOKIOを“空中分解”させた山口は、今年5月に『女性セブン』で、丸刈りで無精ひげを生やした別人のような姿を報じられたが、最近は目撃されなくなっているという。

「以前はときどき買い物に来ていましたが、今年の春ごろから全然見ていませんね……。すでに引っ越したのではないでしょうか」(自宅近くのコンビニ店員)

 “事件”以降、4人は山口と距離をとっていた。

「最近は誰も彼と連絡をとっていないそうです。謝罪会見で山口さんは“これからもTOKIOでありたい”と復帰を希望していましたが、4人は即座に却下。見捨てたわけではなく、彼には甘えた考えを捨てて再起してほしかったのでしょう」(山口の知人)

以下ソース先で

8/6(火) 17:00
週刊女性PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190806-00015800-jprime-ent&;p=1
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190806-00015800-jprime-000-view.jpg
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:18:40.99ID:Hu/wGq9c0
>>316
嵐ヲタ気持ち悪い
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:26:14.29ID:2tTvZAW40
>>305
えー
山口ってそんな立ち位置だった?
ダッシュが山口ありきなのはわかるけど
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:29:03.05ID:hreDUEcH0
どんどん崩壊していけ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:30:57.02ID:/vwOuUtl0
>>144
山口って無免許運転してたのか

今だったら、無免許でも芸能界追放されるだろうな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:31:15.57ID:VCm+VKGU0
ずっと糞ジャニが圧力かけてきた
DA PUMP 大勝利

最後に残るのは実力派
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:32:35.40ID:xYGOHzN40
>>34
それな。滝沢事務所なんてもう終わり
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:38:04.99ID:2VUSqQl50
>>347
ジャニなんて誰がありがたがってるんだ?
センスない年よりのババア以外にファンいるのか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:39:25.29ID:1Kzwv2Fb0
やろなぁ
関ジャニはSMAPに憧れて入った人らが多いからパワハラ会見以降一気に崩れてしまった
TOKIOは山口というマヂキチのせいで可哀想にな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:39:55.15ID:QuTzZEug0
うわ
関ジャニヲタ丸出しやん
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:44:06.40ID:WiGeBu0x0
>>349
ダパンプこそ誰がありがたがってるんだ?
センスない年よりのババア以外にファンいねえーだろ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:46:26.42ID:F+zBxz/+0
>>345
無免許割と最近でそのまま車のCMしてて
それはどうなの?って思った気がする
自動運転かなんかのCM
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:49:36.26ID:15pqVLlC0
さっさと解散していけ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:53:19.19ID:b1BhoJAt0
>>189
ビジネスと割り切ってると思うよ
色々言われてたけどSMAPも嵐もそうだと思う
普通の仕事と一緒
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:55:44.16ID:mIETJ4x00
長瀬と言えばクロコーチ
いしだ壱成の怪演また見たくなって来たわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:56:56.56ID:wRjKCYZV0
楽しみにしてた反射炉もクオリティが無茶低かったな
いつも外部スタッフに手取り足取りやってもらって
メンバーの力量なんて関係ないと思っていたけど
山口は作業員としても大きな存在だったんだと
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 00:59:28.47ID:fHyBzIPW0
>>342
城島はダンスできないから、レッスンサボってギターばかり弾いてた

そしたら、ジャニーさんに何か見つけなさいって言われて
じゃあ、バンドがやりたいって頼んだ

山口とユニットを組んで、城島茂バンドを結成
ジャニーさんが、TOKIO BANDと名付けてくれる

城島が楽器を弾ける人を探してメンバーを集めたと以前テレビで紹介されてたけど、
調べてみたら、ジャニーさんが、楽器が弾けるジュニアのリストを2人に渡してくれたって情報が出てきたわ
そっからメンバーを探してバンド結成したって事かな

どちらにしろ、ジャニーさんが
メンバーを集めた訳じゃないと思われるから特殊なんでは
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 01:00:05.41ID:2VUSqQl50
>>353
歌って踊れるグループはそれなりに需要あるだろう

ジャニみたいに、顔×ダンス×歌×の寄せ集め
誰得なんだ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 01:02:33.72ID:jUvKsZTN0
若いイケメングループたくさん出てきてるし
おっさんグループはもういいだろ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 01:08:26.24ID:LpuIykcu0
ジャニーズのグループの人数推移

〈仮〉
関ジャニ∞…8人→6人(-2) →仮5人(-3?)
TOKIO…5人→4人(-1)→仮0人(-5?)

〈活動継続〉
NEWS…9人→4人(-5)
KAT-TUN…6人→3人(-3)

〈一部活動休止〉
Hey!Say!JUMP…10人→9人→8人(-1)
King & Prince…6人→5人(-1)
Sexy Zone…5人→4人(-1)

〈活動休止〉
SMAP…6人→0人(-6)
嵐…5人→0人(-5)
タッキー&翼…2人→0人(-2)
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 01:11:16.73ID:BA4a8N780
>>189
男の嫉妬の方がえげつないよ
収入格差が一番確執の原因になる
仲良く見せるのが仕事だから楽屋では険悪とかよくある
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 01:27:50.92ID:42lEOfrb0
ジャニーズはグループ多過ぎだから解散しても良いんじゃないの
シブがき隊や光GENJIみたいに普通に解散するグループがあっても良いのに全く無くなったね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 02:01:11.81ID:WiGeBu0x0
>>361
最近のU.S.A.はイロモノ一発屋だし
全盛期はチャラくてピアスしてダサめのラップ歌ってるイメージしかない
大して需要なかったのにスキャンダルで自滅して消えたわけですが
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 02:17:27.78ID:Cfh0FzyI0
>>346
すでにまた消えかけてる状態で大勝利って
0370ナンパ師
垢版 |
2019/08/07(水) 02:25:15.36ID:jlaqYq0l0
錦戸セックスしすぎて性格変わったか
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 02:37:56.54ID:OkeNjgfE0
>>189
松岡は長瀬のTOKIO加入が決まった時に喜んだとよく言ってる
沖縄水産野球部の連中も大野倫独りの力だろうが、甲子園行ければそれで良いと考えていた
石井丈浩も荒木大輔に負けたくないではなく、大輔の負担をできるだけ減らしてチームの結果を残したいと考えていた

男は感情的ではなく打算的。結果さえ出せれば(実力者や人気者のお零れに預かれれば)それで良いと考える方が趨勢
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 02:41:06.53ID:Bvr0RbzY0
よく分からんが、カンジャニは錦戸いなくなるとグループ自体を活動休止にしないとダメなの?
NEWSもグループの顔の山下がいなくなった残りもの4人でも頑張ってやってるじゃん?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 02:55:33.97ID:6a8F8n6L0
>>189
田口はそれでクスリに手を出した
まあKAT-TUNは表向きですら仲良くしてなかったけど
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:00:58.30ID:of09I0990
関ジャニはやっぱりすばるがいなくなったのが大きいよね
別にファンじゃないけど、いなくなったらイマイチだもんな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:06:46.20ID:LMYT/vWe0
平成以降で短期とはいえヲタ専を脱出できたのはSMAPとキンキのジャニー担当だけ、ジャニーズは自分たちが背負ってるってメリー・ジュリーが自負してもジャニーズの看板はこの2グループ。
屈辱感は半端なかったろうな。
いつかこの2グループを超えるグループをつくるの向上心が嵐以降のごり押しになり、こいつらが居なければの鬱屈がこの2グループへの嫌がらせに成って行ったんだろうな。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:08:24.38ID:/64V0Ug70
>>339
たしかに、うわぁ俺この系譜の上にいるの?
…ムリやわ〜
って思うかもね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:12:04.86ID:/64V0Ug70
>>372
バンドとしては各パート残ってる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:13:36.01ID:/64V0Ug70
>>375
学校へ行こう!でV6も男性人気あったんじゃないか?
SMAP KinKi Kidsほどじゃないけど
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:19:03.64ID:mShdokC00
嵐のためにSMAP潰したメリー親子
そのSMAPが居なくなってジャニーズブランドも落ちたしジャニタレの士気も下がってる
因果応報、自業自得
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:21:01.54ID:+V9MzO+P0
>>335
メリジュリの大事な大事なTOKIOだもん
あの2人にとってはSMAP(と飯島)なんか邪魔者だったから
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:29:29.67ID:K0SgfSbw0
TOKIOさっさと解散せえよ
ソロで食えるだろがよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:29:58.34ID:LMYT/vWe0
>>378
広く浅くいろんな人が知っていて、お金を払ってもいいと思わせたグループってことでCDシングルミリオン3つ以上のグループって思ったんだけど
ジャニーズでミリオンはこの12曲
個人サイトのちょっと前の情報だから枚数は今より少ない

1位:世界に一つだけの花/SMAP 約257万枚 2003年
2位:硝子の少年/KinKi Kids 約179万枚 1997年
3位:愛されるより愛したい/KinKi Kids 約164万枚 1997年
4位:青春アミーゴ/修二と彰 約162万枚 2005年
5位:夜空ノムコウ/SMAP 約162万枚 1998年
6位:らいおんハート/SMAP 約156万枚 2000年
7位:全部だきしめて・青の時代/KinKi Kids 約115万枚 1998年
8位:慎吾ママのおはロック/香取慎吾 約111万枚 2000年
9位:スニーカーぶる〜す/近藤真彦 約104万枚 1980年
10位:Real Face/KAT-TUN 約104万枚 2006年
11位:フラワー/KinKi Kids 約104万枚 1999年
12位:明日が聴こえる/J-FRIENDS 約102万枚 1998年
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 03:42:01.31ID:6a8F8n6L0
>>378
学校へ行こう!の男性人気はあくまで番組の人気
V6は学校へ行こう!のイメージが強すぎて学校へ行こう!が終わったらグループとしては終わった感が強かったな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 04:44:02.62ID:BcoQkCQk0
けどマツコ的にはジャニーズにさえ所属してればグループ無くても価値あるんでしょ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 04:53:11.31ID:Gapt52GN0
覆面バンドって言ったら浅野忠信やけどな
フリチンやで?新宿リキッドの時代な
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 04:58:49.45ID:ECQoMONf0
まあ人気なかろうが仕事なかろうが、ジャニーズにさえいれば金には困らんだろうし
マッチコースでいいんじゃない
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 05:01:08.46ID:L/xTrJyv0
太一が悪い
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 05:04:25.89ID:zz832U3T0
30、40でアイドルグループなんて本来無理なんだよな
空中分解する前に全部解散させればいいのに
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 05:18:47.60ID:UTAJvRg70
>>1
SMAP

TOKIO
関ジャニ

そうなるとトップはV6で次がキンキ?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 05:23:31.77ID:LMYT/vWe0
>>388
メリー・ジュリーは
SMAPを最古参グループにしないために少年隊を残して、自分たちのグループがSMAPに及ばなかったなんて認めたくないから他のグループも解散させなかった。
TOKIOも紅白でSMAPの出場回数を抜いてなかったら山口はそのまま留めて紅白にだしていた。抜いていたから山口を諦めるよう周りが説得できた。
当初はキスしてしまいましたで逃げ切れると思っていた。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 05:34:12.11ID:q0U/0Uo80
>>371
甲子園の大野は監督より部員からの「お前が登板しないせいで負けたら一生恨んでやる」という脅しと圧力で
膝が折れてるのに登板し続けたくらいだし
ビジネスライクというより恵まれてる奴への妬みが反転して
自分の得になるようにこき使ってやるになる奴もいるんじゃね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 08:03:42.30ID:JLX4CK7b0
>>243
ジャニーズはほんとグループ乱立しすぎだわ
SMAPとか嵐とかあの辺りは時代に乗った特別な時代だっただけ
光GENJIの頃のようにバサバサ切って切ってやっとSMAPが目立った
キンプリよく知らんが名前は聞くから良い素材があるんだろ
残念ながらグループありすぎで目立たない
周りのグループ全部潰さないと日の目を見る頃にはジジイ確定
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 08:04:40.01ID:JLX4CK7b0
昔のジャニーズも芸人もバンドもある程度の歳までやってみて鳴かず飛ばずならバッサリ辞めたものだ
そうじゃないと先が見えないからな
だから、30のアイドルはいなかったし芸人の35歳新人もほとんどいなかった
売れないくせに30近辺になっても諦め切れないネチネチしたヤツが今の時代なのかな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 08:08:12.82ID:ywpa4EY70
>>375
それこそTOKIOは、ダッシュのみの茶の間人気だけで、
CD買うようなジャニオタ人気は全く無いんじゃね?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 08:12:59.53ID:7zXdi3pJ0
>>395
年寄りが知ってる人しか有り難がらないから上が詰まってる、それに30で辞めてもろくな仕事無いからそれなら夢追いかけてた方がましなんだろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 08:13:22.26ID:ywpa4EY70
>>394
SMAPも嵐も、売れるまでに相当な時間がかかってる
最初から売れたのはキンキ位では
KAT-TUNの勢いは、当時の嵐より凄かったのに自滅した
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 08:23:28.77ID:xSx3AeeU0
もうジャニーズは古参を全部切って、宝塚みたいに舞台中心で活動したらどうだ
ジュニアから鍛えて30前で引退、円満に独立して一般の舞台や映画なんかに出るか
裏方に回って演出なんかを手がけるとかね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 08:25:39.86ID:7zXdi3pJ0
>>399
何を基準にするかだろうけどV6は早かったような
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 08:30:58.30ID:KGN3TrXc0
タッキーが社長になってからJr.がテレビに出まくってるよな
いい傾向だわ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 08:47:48.63ID:EakBtCDA0
良くもここまで嘘まみれな記事書くわ
単純に滝沢が社長になって、嫌われてる嵐、トキオ、関ジャニは錦戸が辞めさせられるだけ、そこで真っ先に活動休止発表したのが嵐ってだけ
ジャニー喜多川が死ぬのも判ってたし、さっさと古株消して新しいジャニーズを作りたいんだろ滝沢
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 08:53:58.11ID:AdUnFYj20
>>405
子会社社長に本隊の人事権なんて無いだろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 08:55:05.71ID:LKjmSjh+0
TOKIO解散したら国分の仕事なくなるん?中居は変わらずMCしてるよな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:08:00.80ID:LuX2FjKn0
40近いオッサンがあんな曲歌いたくないだろ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:10:35.98ID:59ZZ1YGd0
TOKIOは終わる場合、流石に解散だろ
活動休止みたいな中途半端な形は取らないのでは
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:14:29.61ID:PE366vv90
そもそもTOKIOは何歳まで仲良しやるの?
もう年寄りじゃん
元スマップみたいにそろそろ独り立ちしたら
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:16:33.97ID:M8WOGkzf0
SMAPは独り立ちとも違う解散だったじゃん
シブがき隊のような活動が理想的だよね
それぞれ個の力の魅力で活動してる理想のオッチャンたち
カッコいい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 09:48:01.00ID:5M/OXolu0
>>397
若い頃はその茶の間人気も無かったからな
ほんとここ10年?いや数年だよね、5ちゃんで茶の間人気ある!男人気ある!と一部が騒ぎ出したのは
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:00:24.20ID:LKjmSjh+0
>>412
若い時はTOKIO=長瀬であと山口は一部女人気あったような 国分にいたってはaikoのヒモとして初めて認識
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:40:54.10ID:OoVyRCE50
>>398
昔は夢ばっかり見てたら生きていけなかったのにね
今の下積み達は生活できるもんな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 10:51:09.25ID:+ROIzXuN0
>>398
>>395は30歳でも売れない人のこと言ってるんじゃないの?
老人が知ってる人しか有り難がらないとか、老人が原因みたいに擦り付けてるけど
それって若手が売れなくて知名度上がらないことを老人のせいにしてるだけだよね
若手といっても20歳過ぎた子ばかりで若々しさ皆無だけどな
昔は老若男女に自然と爆発的に人気出たものだよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:36:25.71ID:nXenaVO80
現在の芸能界の中でも

吉本と同様深すぎる闇が
ジャニーズ事務所だな

抱かれなければ上に上がれない
というやつ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 11:58:56.41ID:AdUnFYj20
>>415
年寄りの脳が硬直化してくるのは医学的にも証明されてるからね
勿論若い人も自分でどうにかしていかんといけない所は有るがマーケティングとしてボリュームゾーンが年寄りになると埋められない差は出てくる
判断基準が知ってるかどうかになっていくから
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 12:13:13.14ID:ul3s+CFA0
>>402
宝塚は東西に自前の大きな劇場抱えてるから成り立つのと
個人それぞれに自前のファンクラブが組織されてて
ファンからの貢ぎやプレゼントが宝塚歌劇を通さず直接本人に渡る仕組みだから
給料をさほどあげなくてもいいのが大きい
帝劇とか劇場借りての公演でタレントを直接雇用してる事務所が莫大な儲け生み出すのは難しいよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 12:19:58.03ID:HuFWhFfs0
>>393
優しいお兄さんとプロレスラーの弟がついてるんじゃないの
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 12:44:50.92ID:8ZFZ17QE0
嵐より前のグループはジュニア時代からのファンもいたけれど、自分たちが新しいファンを捕まえるって感じだった。仕事も自分達で新規を開拓していった。
番組も学校へ行こうとかダッシュとか、キンキもTOKIOも重機だの熔接だのの免許をとったりしてた。
嵐以降は先輩グループが仕事もファンも譲ってくれるものになった。
その考えの延長がファンが後輩に降りないSMAPは後輩の邪魔をする置き石。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 12:58:04.32ID:jZ3iI/oT0
>>178
親父がらみで何かスキャンダルあったろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 13:06:17.52ID:+ROIzXuN0
>>417
なに言ってるんだか
昔に人気あった人もそんな老人含めて人気あったんだよ
人気ない若手は本人達に原因あるのに、一生懸命にファンが周りのせいにして納得させてる感じ
時代のせい高齢化のせいと愚痴ってるうちに20歳過ぎの若手達は30代の中年おっさんになるわけだ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 13:15:51.77ID:pDCOJn6c0
DASH海岸のコーナーだけ細々と
ユーチューバーとしてでも続けてくんねーかな。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 13:19:52.12ID:bAhQU3ka0
>>407
数字取れない、ヲタいない、好感度ない
ジュリーの腰巾着やって仕事貰ってる嫌われ者なんだから
国分なんてさっさと消えてほしい
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 13:51:44.81ID:frhrSn1j0
>>423
だからマーケティングのボリュームゾーンの話をしたろ、人口分布が違う時代と比較しても仕方無いんだよ君が年寄りだから引っかかるのはわかるけどね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 13:55:00.08ID:WCV0wxZV0
3月に脱退か?を皮切りに毎月○月に脱退or解散発表か?ってやってないか?
これでまた外れたら次はいつだ?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 14:34:11.06ID:+ROIzXuN0
>>427
君が年寄りだから年齢層に引っ掛かって拘ってるんだろうw
人気あったアイドル達は時代がどうとか関係なく老若男女に人気あってやっと大人気のスターになった
今の若いアイドルはそれに達してない
それどころか劣ってるから人気に翳りがある、それだけのこと
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 14:46:39.22ID:g4/WhFk50
>>422
身内絡みとかどうにもならんしたいしたダメージ無いだろ
詳しくは知らんけど目立つ殺人とかでもない限りは
名倉とか浅野忠信もダメージ無いし
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 15:50:57.45ID:ShiXC+X10
>>412
ガチンコはむしろ男人気だった
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 16:36:29.27ID:Ltu1cmGO0
>>434
なんてったってLOVE YOU ONLYでしょ
また達ちゃんに歌ってほしいなぁ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 17:03:22.90ID:nn+D285j0
>>399
SMAP、91年CDデビューで93年あすなろで木村人気、歌も$10ヒットして意外と時間かかってないんだよね、92年夢がモリモリ始まってるし、CDデビューまでが長いから時間きかった印象なのかね
キンキはCDデビュー前からドラマで人気も出ていてデビュー曲が大ヒットしたね
KAT-TUNは大人っぽくてかっこいいグループが出て来たな、と思ったのに失速して残念だった
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 17:11:13.32ID:cr87U7hP0
音楽に限らずTOKIOとしての活動が絶望的なのはその通りだな
どうしたってぐっさんの記憶はちらつくし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況