X



【声優】増岡弘さん、高齢のためマスオさん役とジャムおじさん役を卒業 後任は田中秀幸と山寺宏一 ★ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/05(月) 23:09:19.18ID:hwFYka3p9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000025-mantan-ent

<増岡弘>高齢のためマスオさん役とジャムおじさん役を卒業 後任は田中秀幸と山寺宏一
8/5(月) 18:30配信

まんたんウェブ


 声優の増岡弘さんが、フジテレビ系で放送中の「サザエさん」のフグ田マスオ役と、日本テレビ系で放送中のテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」で演じてきたジャムおじさん役を卒業することが8月5日、明らかになった。理由については増岡さんからの「高齢による卒業の申し出」とされており、マスオさんの後任は「ドカベン」の山田太郎や「キン肉マン」のテリーマン役などで知られる田中秀幸さん、ジャムおじさんの後任は、「それいけ!アンパンマン」で現在「めいけんチーズ」「かばおくん」などの役を担当している声優の山寺宏一さんが務める。

【写真特集】新しい“マスオさん”は“テリーマン”!? “イケボ”田中秀幸の写真

 「それいけ!アンパンマン」で増岡さんが演じるジャムおじさんの最終出演話数は、9日放送の第1464話「アンパンマンとはみがきこちゃん/フランケンロボくんとちゅらおばあ」となる。

 「サザエさん」の8月18日放送分で増岡さんが演じるマスオは最後となり、翌週の25日から、田中さんによる新たなマスオが登場する。

 ◇田中秀幸さんのコメント

 このたび増岡弘さんから、フグ田マスオ役を引き継がせていただくことになりました。これまで同様、皆様に愛されるマスオでいられるよう、精一杯演じさせていただきます。よろしくお願いいたします。

 ◇山寺宏一さんのコメント

 増岡弘さんは演技だけでなく、そのお人柄も含めてジャムおじさんそのものです。代われる人などいません。でも30年以上、その優しさと温かさにふれてきた者の一人として、少しでも増岡さんのジャムおじさんに近づけるよう、精いっぱいつとめさせていただきます。

 ◇「サザエさん」のプロデューサーの渡辺恒也さん(フジテレビ編成部)のコメント

 1978年2月11日の放送以来41年間、マスオさん役を演じ続けてくださった増岡さんに、心から感謝申し上げます。いつも穏やかで優しいマスオさん像を作り上げてくださって、本当にありがとうございました。増岡さんからバトンタッチを受ける3代目のマスオさん役は、これまでにもさまざまな役を演じてこられ、幅広い表現力に定評のある田中秀幸さんにお願いすることになりました。オーディションを行った中で、マスオさんのいろいろな場面での感情表現を、バリエーション豊かに演じていただける確信を持ち、スタッフ満場一致で決定しました。これまでのマスオさんのキャラクターを引き継ぎつつも、田中秀幸さんならではの新しいマスオさん像を作っていってくださることを期待しています。

 ◇日本テレビ「それいけ!アンパンマン」プロデューサーの高橋雄一さん

 ジャムおじさんがパンに命を吹き込むように、増岡さんには番組に、愛と勇気を吹き込んでいただいてきました。30年以上の長きに渡り、「それいけ!アンパンマン」を支えていただき、心より感謝申し上げます。収録スタジオでお会いできないのは寂しいですが、これからも増岡さんに安心して見てもらえるような番組作りをして参ります。

★1のたった時間
2019/08/05(月) 18:56:56.13

前スレ
【声優】増岡弘さん、高齢のためマスオさん役とジャムおじさん役を卒業 後任は田中秀幸と山寺宏一
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564999016/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 05:54:20.84ID:8urgnsVP0
初代の近石真介は、まだ「はじめてのおつかい」のナレーションやってるのに
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 06:09:27.32ID:X6uofiI80
田中さんや山ちゃんになるってことは若手声優はみんな同じような声で
使い物にならないってことなのかな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 06:14:23.76ID:ALWenAjE0
田中さんといえば「うる星やつら」の案山子が好きだったな。
あとエンゼルパイのCMのナレーション。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 06:43:03.87ID:j7drqz7G0
>>28
下手じゃないけど山寺宏一じゃないとあかんなって役はほとんどない気はするな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 06:58:36.83ID:SH6ff9490
>>50
増山江威子って亡くなったんだっけ?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:06:56.10ID:fLxqB4aW0
>>173
ギャラは一切増えない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:10:52.67ID:zFHVG3Ih0
>>204
田中秀幸さんと言えば
 タッチ 柏葉英二郎(竹刀振り回す 怖い野球部監督)
 奇面組 事代作吾 (奇面組に弄られまくる先生)

でしょう
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:10:53.74ID:zFHVG3Ih0
>>204
田中秀幸さんと言えば
 タッチ 柏葉英二郎(竹刀振り回す 怖い野球部監督)
 奇面組 事代作吾 (奇面組に弄られまくる先生)

でしょう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:14:31.62ID:t++CefGh0
>>11
キャン×キャンさん乙です
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:17:08.77ID:KuiLHGOm0
田中秀幸(68)の代表作

木暮、ナレーション(スラムダンク)
工藤優作(名探偵コナン)
ドンキホーテ・ド・フラミンゴ(ワンピース)
アカシア(トリコ)
スネ夫のパパ(ドラえもん)
早川のパパ(サザエさん)
英一のパパ(キテレツ大百科)
マタムネ(シャーマンキング)
木之本藤村(カードキャプターさくら)
ギリアム・イェーガー(スーパーロボット大戦)
柏葉栄二郎(ザ・タッチ)
槇村秀幸(シティーハンター)
アバン先生、ナレーション(ダイの大冒険)
テリーマン(キン肉マン)
オカマ魔女ジョマ(クレヨンしんちゃん)
山本太郎(ドカベン)
ファルコ(北斗の拳)
トキ(新・北斗の拳)
ロベルト本郷(キャプテン翼)
大豪院邪鬼(魁!!男塾)
オタコン(メタルギアソリッド)

吹き替え
キーファー・サザーランド
ジェームズ・ボンド

ナレーション
上沼恵美子を見た!日常ワイド劇場
王様のブランチ
SMAP×SMAP
リンカーン
FNNスーパーニュース
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:18:31.57ID:3mK+RJ5U0
>>2
これでわかる人がいて嬉しい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:20:39.63ID:6YwrpjL/0
仮面ライダーの旧1号が最高だったな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:25:10.36ID:8YeDl/5p0
何でもかんでも山寺という風潮に辟易
あの声を不快と感じる自分はおかしいのか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:28:25.64ID:vUq+zbuH0
>>208
お元気だよ
先日もラジオに出演されてた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:31:11.59ID:YGtdPzp70
マスオさんの方は若本規夫でいいじゃん
「やぁあ、アナゴくぅん」
「どぅしたんだいフグタくぅん」
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:31:31.79ID:xtKj5iF90
田中さんって主役はほとんどやってないのな
ドカベンやーまだくらいか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:32:40.32ID:wZVRGvFM0
藤岡弘は2、3日前に出身県愛媛のローカル番組で見かけたな
絶滅したと言われるニホンカワウソが愛媛ではまだ生存している(かも)という内容でまあいつものペースだった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:37:54.97ID:KYhNp4mz0
どうせならもう少し若返った方がよかったのではないか
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:39:03.46ID:ehNvsK2r0
>>175
後継は、銀河さん
  ※「TVタックル」で、実施。
 
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:40:30.61ID:gLLRb6we0
最後まで全然声の衰えを感じなかったなあ
それより花澤の声優もいい加減やめろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:42:59.08ID:KlykTcaA0
五十代以上には
特徴的な声の声優さん多い感じだけど、
若手の声優だと
似た感じの声の人多いイメージだな。
なんでかな?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:45:11.09ID:izzsujNi0
こういうのって役に合った人をちゃんと選ばないよね
事務所の利権でスライドみたいな感じで
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:46:15.34ID:ehNvsK2r0
>>207
富永みーなor西山喜久恵アナ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:46:46.38ID:e6h6Ff9O0
マスオさんの声優てずっと一緒?

ここ数年のマスオさんの台詞回しが変だったから、違う人になってたと思った。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:47:45.43ID:VCp3d0Lq0
ジャムおじさんがトグサみたいな声で喋るの?めっちゃ頭良さそうになるな。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:53:38.45ID:IJ6sRgcf0
寂しいけれど、お疲れ様です
ありがとうございました
これからの人生もお元気で楽しまれてください
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:53:57.39ID:C3Sgnl080
>>77
七色の声とか言われてたけど、七色の役が出来るわけではなかったな
ルパンのスタッフも、まさかキャラを声優に寄せる事になるとは思わなかっただろう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:54:10.79ID:FdaNfixV0
顔が汚れて声が出ない

バタコが新しいジャムおじさんの顔を投げる

新生ジャムおじさん誕生

元気100倍!ジャムおじさん!!
声も変わった!
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:54:31.07ID:RllLZirR0
山寺は完全にものまね声優になってんじゃん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:55:35.53ID:Z48mhVsF0
田中秀幸さんは好きだけど、ずいぶん増岡さんとは違う声質なような?違和感大きそう
あと年齢的にも68歳って、長く続けるつもりならもう少し若い方を代役にした方が良さそうだけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 07:56:24.68ID:LYUvsYXWO
キンキン声の初代ワカメは記憶にあるのだが大山のぶ代の初代カツオは記憶にない
第一回放送は見た覚えはないがカツオワカメが子供部屋で使う机がまだ文机で
それを椅子の所謂学習机に買い替える話を覚えてるわ
古いだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:05:45.57ID:dmRPqfat0
>>73
それは数字が増えて割合が変わったからそう感じるだけ
スポーツでも20と27じゃ若手と中堅と違う世代になるが50と57じゃ引退した人、80と87なんて死にかけの一括りになる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:06:14.87ID:leh7YveY0
メガネ声の名手らしいが
メガネってすぐフェードアウドしたり、影が薄いから声の記憶がないw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:10:10.41ID:qu6Z1CVX0
>>243
サザエ役の加藤みどりが79歳だし
そろそろ番組終了も視野に入れてるんじゃないか?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:12:54.07ID:EJO1IxOG0
グリーンヒル大将?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:13:56.65ID:WjIGZEaO0
>>252
加藤みどりが云々ってか
もうさすがに時代と合わなすぎるし50周年が潮時だろうね
逆にここで終わらないようなら加藤降板でもやめないだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:15:12.52ID:7qLEAW1Z0
>>37
チェンジマンのゲーターだね。
単発じゃなくてレギュラーだったが。
ゲーターの裏切りがゴズマ崩壊のキッカケになるという、何気に重要な役。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:18:34.19ID:U8ZN9yHv0
>>233
経験談を聞いてると、その世代の人はもともと役者を目指していて売れなくて
自分の声が特徴的だったのを生かして声の仕事をやろうって感じで
声優業界に入ってきた人が多い感じ。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:21:19.04ID:s9Zr0snk0
生前退位か
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:28:46.17ID:rUd6sp7e0
どんどん偽物にすり替わっていくサザエさん一家
ボディスナッチャーみたい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:32:48.90ID:17PfOyIO0
このひとのマスオさん自身も二代目だし。アニメよりも実写のほうが人気だった時代もあるんやで
次元は粘るなあ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:35:40.96ID:ED2PUj4c0
不二子なんか目(耳?)も当てられない感じだったし
完全に衰えきってからより早めに変えてくれる方がいいな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:44:32.08ID:mLScWYu60
>>233
声優芝居の仕事というより声優アイドルの需要が増えたからじゃね?
アイドルとかも使い捨てだし似たような声質が大量に余る
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:44:57.54ID:U8ZN9yHv0
>>262
ただ増岡さんの役は若者でも子供でもなく渋さも要らない
普通の中年の役だから、本人がやる気になれば死ぬまで現役でも
いけてたような気はするな。
表に出さないだけで病気を患ってるとかもあるかもしれない。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:48:31.10ID:00U+bUYF0
田中さんも増岡さん同様包み込む様な優しい声だから結構良いじゃんと思ったけど少数派っぽい?
えらくイケボなマスオさんにはなるけどw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 08:49:00.85ID:c12VC8JY0
>>266
声優業には詳しくないけど、視聴者目線で観ていてもジャムもマスオもここ数年限界っぽい感じはあったよ
滑舌とか抑揚とか
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 09:02:57.11ID:6J3HExmV0
>>2
ジョナサンでもありオタコンでもあるな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 09:35:53.03ID:lykVZprC0
>>16
あの人は結構もめるタイプらしい
それで舞台を降りたのもかなりある
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 09:36:00.00ID:3wExzZ6z0
田中秀幸はイメージと違うな…ドフラミンゴみたいに叩かれるの見たくないぞ俺は
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 09:40:19.94ID:aKESDYwS0
山寺は後任が多いから
コメントがテンプレ化してるな
いつも同じ
田中は下手すぎ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 09:40:52.06ID:YXDEilrT0
この人、あんなに優しい声を出すのに、
自分が主宰の劇団では若手女優喰いまくりだったり
かなりの悪評の持ち主なんだけど、その辺の話が
ほとんど出てきてないな
俺が昔お世話になったある大物男性声優の方も
この人の話になると「増岡さんもなあ…」と
あまり話したがらなかった
何にでも酢を入れる話は笑ったけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 09:47:31.68ID:aKESDYwS0
山寺の銭形は確かに物足りないけど
ルパンが弱すぎるからな
次元も限界だし
山寺が本気出すと消し飛ぶよ
バランス取ることを考えたらあんな感じにしかならん
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 09:49:48.62ID:fBiPme860
ルパンの失敗から後釜はモノマネよりも声質重視の意見が多くなったな。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 09:51:54.71ID:nl4YuywN0
初代ワカメは山本嘉代子さんだな
初代マスオは近石真介、平野文とNHK第一でDJやってた
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 09:55:02.72ID:T6E/5zgM0
なんか最近のマスオさん、ろれつがうまく回ってないというか覇気がないというか
なんか聞き取りにくいなとは思ってたんだが
花沢さんは一時期にひどくかすれた声から持ち直してたな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 10:10:11.61ID:KlykTcaA0
>>257
>>265
なるほどね
声優の世界に入るきっかけが世代によって違ったりするんだね。
若い声優の声が似たような感じが多いのは
声質の流行りみたいなもんもあるのかもね。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 10:15:17.57ID:C3Sgnl080
>>281
本気出してアレだったから、今のコメディ無し銭形が産まれたんやで
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 10:17:31.22ID:HV6GfnyI0
えぇー!?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 10:23:01.74ID:88xagm7u0
アバン先生とスラムダンクのめがね君の人か。
まあこの二人もマスオっぽい。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 10:25:37.70ID:sLc6efA50
>>206
ゾロリが山寺宏一てのが意外すぎた
千葉繁とか合いそうだったのに
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 10:29:15.69ID:u6dEdsiD0
初代マスオさんの近石真介ってまだ存命なのに、何故早々に降板したの?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 10:33:23.51ID:eLZbAztx0
山ちゃんて戸田恵子みたいに世間的にこの役の人なんだすご〜いってなるようなキャラないよね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 10:34:13.73ID:k4WNG67X0
>>278
不倫しまくりのマスオ…
あの声でやるのか
ありそうだなー
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 10:36:34.64ID:BTG3pqay0
今のマスオさんが二代目だったとは知らなんだ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 10:38:02.79ID:XSgdyyCq0
田中さん好きだけどこっちも68なのか
サザエさん自体があと10年ぐらいかな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/06(火) 10:42:35.59ID:lWGVYWDs0
>>3に書かれてたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況