古舘なんかベラベラ喋るだけで中身はスッカラカンだからね
ちょっとでも耳を傾ければすぐ分かる

何故そういう意見、結論、考えになるのかの過程や考察なんか無い、ただひたすら表層的な感情だけ
自分が喋ることに酔ってるだけ
久米宏もすごく似てる

で、こういう手合いは大体「現実」を見ようとしない
まあそういう性質はパヨに共通する重要な資質