X



【サッカー】J2第26節夕 甲府×町田、新潟×徳島、金沢×栃木、京都×東京V、長崎×岐阜、福岡×横浜FC 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/08/04(日) 20:01:15.04ID:Qq2wQM449
甲府 3−0 町田
[得点者]
64'小柳 達司   (甲府)
73'ピーター ウタカ(甲府)
83'ピーター ウタカ(甲府)

スタジアム:山梨中銀スタジアム
入場者数:8,144人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/080404/live/#live

新潟 4−0 徳島
[得点者]
24'戸嶋 祥郎(新潟)
30'レオナルド(新潟)
59'渡邉 新太(新潟)
88'本間 至恩(新潟)

スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:13,445人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/080405/live/#live


金沢 1−1 栃木
[得点者]
16'杉浦 恭平 (金沢)
69'キム ヒョン(栃木)

スタジアム: 石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:4,850人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/080406/live/#live

京都 4−0 東京V
[得点者]
16'一美 和成 (京都)
17'ジュニーニョ(京都)
26'一美 和成 (京都)
48'宮吉 拓実 (京都)

スタジアム:たけびしスタジアム京都
入場者数:8,845人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/080407/live/#live

※京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場は命名権契約により
「たけびしスタジアム京都」の通称に変更
https://this.kiji.is/529815524168500321?c=39546741839462401


長崎 1−3 岐阜
[得点者]
03'呉屋 大翔      (長崎)
45'川西 翔太      (岐阜)
48'川西 翔太      (岐阜)
57'ライアン デ フリース(岐阜)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:6,864人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/080408/live/#live


福岡 0−2 横浜FC
[得点者]
77'中山 克広(横浜FC)
82'松尾 佑介(横浜FC)
スタジアム:レベルファイブスタジアム
入場者数:10,824人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/080413/live/#live


J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:32:40.05ID:0IWNVaCM0
>>35>>37
ありがとう
毎試合結果しか見てないけど今年は明らかに失点ペースおかしいし、井原監督は有能やったんやね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:34:15.67ID:8EhoBsOp0
柏と京都が昇格か?
柏はほぼ間違いないだろう、強すぎる
0058砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/08/04(日) 20:36:40.38ID:bMxoYmqZ9
岐阜なんとか勝ち点20まできたな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:41:36.38ID:W/p5DMw60
>>45
井原って切られたの?
むしろ将来的なステップアップのために柏でネルシーニョの下で勉強してるのかと思ったわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:42:11.65ID:HdAmnmBk0
仙台、札幌に続いて京都も100万都市なんだからJ1にいなきゃないよな


福岡は知らん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:42:19.50ID:YETQeU770
京都がJ1に来てくれるとかなり嬉しいよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:47:58.88ID:Hn7kTrSC0
長崎は補弱してしもうたの
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:48:28.84ID:8vVlwjFr0
京都どうした?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:49:01.32ID:b/AKKaFB0
新潟やっと地力がでてきたな
カウエがチートなだけかもしれないけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:55:56.23ID:VGShbedV0
>>17
宮吉は前節と前々節はベンチ外だったんだけどな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:56:55.16ID:p9et3bvF0
>>1
J2ってレベルが高くなったというか、層が厚くなったんだね。
千葉やヴェルディがなかなか上位にこれないんだもの。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:59:23.07ID:FnStZdwW0
京都の高畑裕太・一美和成
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:00:38.75ID:P58RnR8A0
京都どうしたん
ちょっとまえは決定力皆無なエクスデロに延々蹴り込む地獄みたいなサッカーしてたやないか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:03:46.90ID:zZ7jgYAU0
壊れていた京都のエレベーターがついに動くのか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:05:28.26ID:VGShbedV0
岐阜は京都には善戦してたし大宮とは引き分けだったしな
夏の補強が効いてるんだろうな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:05:54.63ID:MogDhB9B0
緑m9(^Д^)プギャーwwwwww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:16:34.81ID:0J1hx84J0
>>34
ハゲを指摘するとそれはそれは恐ろしいことになります。
旧約聖書
<列王記下>
エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上っていくと、
町から小さな子供たちが出て来て彼を嘲り、「禿げ頭、上って行け。
禿げ頭、上って行け」と言った。(2:23)
エリシャは振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、
森の中から二頭の熊が現れ、子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。
(2:24)
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:32:45.67ID:h+nVO4id0
>>80 監督もそうだが体制大分変わってないかね
新スタのこけら落としをJ1でやりたいんだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:34:17.29ID:aJcR7L3f0
長年FC岐阜ファンを自認しながら今年はもうダメだと決めつけていたが、我が岐阜にはこういうのがあるんだよな。
一体これまで俺は岐阜の何を見てきたんだろう?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:35:08.13ID:ZSKwRZo10
17 FC琉球 28 -12
18 FC町田ゼルビア 26 -19
19 アビスパ福岡 24 -17
20 鹿児島ユナイテッドFC 23 -16
21 栃木SC 22 -15
22 FC岐阜 20 -20

こういうさぁ「J1に上がる気」も「J1経験」もない底辺をどうにかすべきなんじゃないの?
0102(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/08/04(日) 21:38:08.75ID:1SznQfSX0
我が岐阜はやればできる子
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:38:32.01ID:oqBkNoUY0
ここまで負けが込んでるのにそれでも1万人がスタジアムに駆けつけてくれたのに1点も取れずに負けるアビスパ
プロとして恥ずかしくないのか?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:42:14.10ID:ez4/nH5X0
>>101
タイムスクープハンターともいえる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:44:36.46ID:ZwwR58AE0
京都13がめっちゃいいサッカーしてた
呉屋に続いて一美も2桁得点か
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:47:19.95ID:Oc624JD30
>>93
新潟のときもそうだった
多分一試合通してやることができてない
でもできないと上に行けないし、痛し痒し
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:48:45.58ID:QI+ADPKD0
>>44
監督しては戦術や采配はダメダメだよ
置物監督
優秀なのは周りのコーチ陣
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:49:10.45ID:XNtD4Quh0
柏のJ1から降格してきたけどここにきて昇格する戦術が完成してきた8連勝と
京都のギリギリ感漂う長期負けなしとは対照的だな
選手層が段違いで違うってのはよくわかるよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 22:04:01.32ID:JkbRgaqz0
>>84
評価する
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:22:06.39ID:OL5vaUGV0
何気に今一番弱いのは長崎って可能性
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:30:11.30ID:yqadCVB+0
何で京都はこんなに強くなったの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:31:21.11ID:1cfDL4590
アビスパJ3降格の可能性どれくらいある?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:32:04.91ID:2JCBEvgn0
盟主はいい加減、イタリア人変えろよ
アイツに戦術何て無い
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:40:26.82ID:HJOG0kvz0
>>84
※ただし「腐ってやがる、早すぎたんだ!」ということもあり得ます。ご乗車にはご注意ください
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:57:22.92ID:H/0D5VY80
>>60
違うよぜんぜん違うよ
これまで契約更新せずにやめたいと申し出た度に遺留されてた
ろくな補強してくれないのにいい加減嫌になってついに去った
その結果が今
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 00:01:26.19ID:Np/Je+ur0
新潟のユニフォーム

ハッピーターン→成績延びずみごとにJ2降格
亀田製菓に戻す→上がらず下がらず
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 00:03:29.72ID:VveW7o2F0
>>41
おこしやすが主になるのかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 00:08:28.47ID:ziDm9kMk0
紫魂〜俺達の京都〜 息切れしないか
心配だけど...観客増えて嬉しい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 00:17:54.91ID:p/7s3eLI0
岩崎と鹿島に行った中村だっけ?
この二人どうなったの?
こいつらいたら京都独走してね?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 00:40:48.38ID:SFABNhsd0
>>121
無能が去った
守備免除(ほぼ)無くした
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 04:18:08.86ID:D9sM5M5k0
一美は今の京都のサッカー楽しんでるみたいだしこれからも京都にいてくれ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 06:12:26.22ID:HJHxn5Uu0
岐阜の残留争いは夏からや
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 06:24:59.98ID:gdB9iq040
岐阜さんどうした?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 06:54:21.51ID:0qcQWl5e0
岐阜また帳尻合わせで残留しそうだな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 07:18:23.32ID:XFKoNIRu0
昨日、京都と東京ヴェルディの試合を観てたけど
東京のゴールキーパーは前に出過ぎだろ。
常時J1の飯倉チャレンジみたいになってた。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 07:38:12.50ID:M1uCov/Q0
J3があんなだし、今年の降格争いは岐阜で決まりだと思ってたら。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 09:50:53.32ID:/DReXNhV0
>>61
札幌は人口こそ多いけど、広いだけであって、
人口密度でいうと本州の村と変わらない
市内にクマが出るようなクソ田舎にJ1のクラブは不要だろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 10:08:51.57ID:lb73UX4z0
>>151
前節引き分けたから連敗はリセットされた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況