X



【高校野球】ダルビッシュ「壊れてでも投げてほしくないでしょ」大船渡・佐々木騒動で持論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/30(火) 10:46:44.48ID:4Wm0/2ma9
「他のメンバー、家族も仲のいいチームメイトが壊れてでも投げてほしくないでしょ」

カブスのダルビッシュ有投手は29日(日本時間30日)、自身のツイッターを更新。
一部フォロワーからの「佐々木くんだけが大成すればいいの? 他のメンバー、他のメンバーの家族の気持ちは? 納得できるかな?」とのツイートに反応。
「他のメンバー、家族も仲のいいチームメイトが壊れてでも投げてほしくないでしょ」と綴っている。

最速163キロ右腕の大船渡・佐々木朗希投手が岩手県大会決勝で登板せず敗れたことが大きな議論を呼んでいる。
これまでにダルビッシュは自身のツイッターで、「春の地方大会やめて、夏の県大会予選5月からやればいいやん」と高校野球の過密日程について持論を展開していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00456107-fullcount-base
7/30(火) 9:46配信
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:03:02.92ID:h7jx8XYg0
ピッチャーで勝敗が決まるって野球が欠陥品なだけ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:03:04.87ID:prMYGqh60
ダルはほんとチンピラ発想だわ
ほんと日ハムで更正してよかったな
体はデカいけど心はほんと小さいねw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:03:16.66ID:uZm6AEMn0
こんな事ばかり言ってないで本業頑張れよ…不良債権(-.-)ノ⌒-~
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:03:22.71ID:+s0DBEt/0
メジャーまで上り詰めた現役ピッチャーの意見と
日曜朝から痰吐き愚痴ジジイの意見

どっちを聞けばいいか明らかだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:04:04.81ID:FTK19VHl0
決勝戦の時点で実は故障してんじゃないの
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:04:18.52ID:mzIDGiVu0
ダルビッシュはアメリカで日本のテレビばっかり見てるのか友達いないんだなぁ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:04:37.61ID:Hb7wje6b0
メジャーリーガーにもなったやつの趣味がTwitterでレスバトルとかホンマ悲しいわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:04:43.64ID:BfURZqeg0
なんで壊れること前提なの?連投したぐらいで壊れた選手なんていないじゃん
そんなこと言うなら俺もダルビッシュに壊れてほしくないから、選手を今すぐ辞めて欲しいです
これでどうですか?賛同してもらえますかね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:04:52.66ID:0NSRYVXt0
そもそも、コルクに牛の皮を縫い付けて丸めた球を投げて、白い弁当箱の
前を通過する前に木の棒でひっぱたいて、たくさん点を取った方が勝ちとかいう
意味不明で野蛮なことをしてるんだ 壊れるとか壊れないとかどうでもいいよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:04:53.18ID:wesmpYv0O
4番でもある佐々木だけではなく2番手3番手も出さないからな
全員野球ですらない
2番手3番手は継投で3試合投げただけなのにな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:05:06.86ID:whtcousQ0
こいつ将来筋トレ老害になる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:05:08.90ID:teq4zqJN0
つーか、速球投げられるのはわかったが、
高校生相手にそこまで不要なんだから、
セーブして肩肘の影響を最小限に抑えるのも、本人や監督の現状で目指すところだと思うんだがね
単に決勝に投げられなかっただけでもなく、マネジメントとしては最低レベル
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:05:19.65ID:zU/IBfH70
ところでダルさんって日本のメディアにはやたらと反応してるけど、
日本よりももっと辛辣に書く米国のメディアにも反応し反論してるの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:05:28.51ID:aM5kALBA0
人の心配より自分の心配しろや
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:05:44.34ID:AQq8yNxp0
壊れるのって予見できるの
プロの中6でも降板するの年に何度かみるけど??
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:05:50.80ID:XmWpCcKQ0
ダルビッシュってマメだよなあ
いちいち返事するし

マメビッシュやね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:05:53.49ID:JsGjcNd60
あまり投げない人と、1日に100球ぐらい投げる人、どっちが壊れやすいかというと、あまり投げない人。

試しに、毎日軽く30球ぐらい投げて、日曜日だけ120球投げてごらんなさい。
すぐ壊れるよ。
毎日120球投げた方が壊れない。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:05:59.23ID:j9p7zH2d0
でも俺がチームメイトだったら酷だけど投げて欲しいわ
だって甲子園行きたいもん
お前はプロがあるからいいけど、俺たちは甲子園が目標なんだよ!
って思うわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:06:29.38ID:mm8pxz6G0
>>122
ヒマビッシュ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:06:30.37ID:79TWoYMr0
>>76
それなんだよな一番意味不明なのは
壊さないことに注力するならその球数もおかしいだろうと
ところが消耗厨や将来厨はそこには触れない
言ってることに整合性が無いんだよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:06:53.93ID:pT8dWIOX0
壊れてでもなんて誰も言ってないだろ
なんでちょっとでも投げたら壊れるって決めつけてんのか理解不能
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:06:57.08ID:fRLEFBlA0
>>115
この話題って突き詰めると控えの質も高くてケアもしっかりした名門校に行かなかった佐々木が悪いで終わるし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:07:02.59ID:teq4zqJN0
>>108
インテルでレギュラー()張ったやつもそう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:07:05.98ID:XRa2Ixho0
もうこんな田舎の公立高校の話はいいだろ。
いよいよ始まるんだから。
頑張って甲子園切符を手に入れた人たちを
応援しよう。
怪我を気にして試合に出さないとか言ってる高校なんて
どうでもいいだろ。
温室育ちのガラスのエースはプロで頑張ってくれ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:07:09.29ID:mKNA0ns1O
>>88
連投させないくせに延長194球完投させたりと投手もとい佐々木の体の事を本当に大事に思っているのかよくわからん采配してるから批判されるんだろ
一貫してないんだよあの監督のやり方は
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:07:14.76ID:mm8pxz6G0
うるさいから岩手だけ決勝やり直せば?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:07:19.00ID:X2H9+eFM0
何故か故障してるのが前提で議論してるんだがそうじゃないんだろ?
別に本人が投げたければ投げさせれば良かったのに。
幼馴染と共に優勝したいから強豪校じゃなく無名校にワザワザ行ったのに
これじゃ悔やんでも悔やみきれないでしょ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:07:23.26ID:BfURZqeg0
>>116
球数制限なんてなんも関係ないよ。そんなことより速球は130Kまでにしたほうが
壊れない。変化球もカーブとかひねる系は禁止に。
だから壊れる、壊れないの議論することがおかしい。
そんなこと言うならスポーツ辞めるべき。観るのもやめたほうがいい
スポーツってそういうもんだから
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:07:33.59ID:vbXbCe750
ハムビッシュ見てるとハムビッシュの甲子園のとき相手の女子高生の部屋で初めて中だしセックスしたの思い出して起つ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:07:46.92ID:JsGjcNd60
>>118
毎日たくさん投げないから。
たまにしか投げなかったら、肩はすぐ壊れる。
実体験として間違いない。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:07:53.97ID:teq4zqJN0
>>129
すでに壊れてる前提だから起こる話題
さすがの日ハムも今年はこいつにはいかないだろうな
奥川かな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:08:00.92ID:AQq8yNxp0
>>73
まさにこれだよね
まあ高校野球でスターになれんかったやつがプロでスターになれるとは俺は思えないが
大谷ってアメリカの一部地域では知られてるがニューヨーカーはしらないんだよね??
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:08:01.63ID:Zrea+BWM0
老害「壊れるところが見たいんじゃ!」
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:08:12.14ID:NzGuCk5W0
高校生の段階でもう「使い捨て」にされたんじゃ可哀想。
甲子園がその子の野球人生にとって全てだというならまだしも。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:08:14.25ID:wesmpYv0O
大船渡のチームメイトも相談して欲しかったと地元紙に語って記事になってるのにな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:08:34.20ID:YJladPjH0
>>124
他力本願でいい思いしようとすんなよ。まぁ、ピッチャーが勝負を分ける比率が高すぎっていう野球というスポーツの欠陥なんだよな。
団体スポーツと言ってる割に、7割がたピッチャーで決まる。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:08:41.31ID:6G5uEvUW0
ダルビッシュのツイート見てると、ほんと無能の典型だもんな。

ほんと口だけ野郎の人見知りダルビッシュ君(笑)
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:09:07.95ID:BfURZqeg0
>>118
メジャーのすべるボールは一番肘に負担がくる原因。
ダルビッシュは連投が壊れるとか言うなら、自分がやってるリーグの使ってるボール
批判するべきじゃないかな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:09:11.00ID:DwpXRh7h0
佐々木よりも明らかに落ちる初登板投手を9失点まで引っぱったことについて言ってほしい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:09:57.40ID:teq4zqJN0
>>130
そう
まぁ私立高校に行く金がねえとかそういう前提はあるにせよ、ね
花巻東なり、盛岡の私立が嫌いならしゃーないけどね
ぬるま湯でエース張ったってなぁ
結局ぬるま湯調整でぶっ壊れてんだし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:09:58.76ID:1iIFuOso0
プロでもメジャー移籍のために大事な試合を回避してプロ野球関係者を発狂させてほしい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:10:21.85ID:t2F42+j40
壊れたやつにはすぐ引退してほしい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:10:24.43ID:UjST3AwH0
>>124
ならお前(ら)が他のピッチャーが打たれる以上に
打ちまくって勝てばいいだけ
甲子園に行きたいだけなら観客として行けよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:10:36.47ID:wesmpYv0O
被災にあった地元のために地元の公立で地元の仲間と甲子園に出ると3年間頑張ってきて
あと1試合のとこまできて怪我もしてないのにねえ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:10:42.18ID:qSlP36W10
何で打者で出場しなかったの?4番でしょ
2番手3番手投手も出さないし勝つきゼロじゃん
こんなチームで野球やらなくてよかったって思うよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:10:54.33ID:mm8pxz6G0
秋田の金足農業のせい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:11:06.61ID:jVTmUNTk0
トランプ ダル 長友  3大ツブヤキ芸人  で、つぶやきしろう やってんの?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:11:10.16ID:gHwAzd560
ダルビッシュうざいがこれは正論。持論じゃなくて一般論だろ。このクソ暑い中未だに連戦やってる高校野球はありえない。せめて中1日は空くように日程組むべき。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:11:10.21ID:BfURZqeg0
>>147
関係ないよ。スポーツはそういうもの。部活だから、高校生だから
そんなん言うてるならもっと弱いところで遊びながらやればいい
勝ちたいなら、プロになりたいなら限界までやるべきでしょ。
選手もそれを望んでるから、そういう高校に行くわけで。
大人が枠をはめるのが一番よくない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:11:12.68ID:79TWoYMr0
>>100
いやそこまで考えてないだろあのアホ監督は
行き当たりばったりで周りの意見に流されやすい人だね
大方、誰かの入れ知恵を鵜呑みにしただけと見るね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:11:15.75ID:Ym/Q9w1X0
ダルっていつも上からだよなぁ
必死でWBC連覇勝ち取ったのに
チームメイトに「ウチは本気じゃないよ」って言われただけで
WBCの価値さげるようなことあちこちで言ってる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:11:35.01ID:WuiMGXf/0
>>109
本人に意見をぶつければ返事が来る可能性の高い貴重な相手なのになんでココで吠えてんの?
ツイ垢を作れば自分の言葉を本人に伝えられるから聞いてこいよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:11:37.53ID:teq4zqJN0
>>141
人にはピークと指導者との出会いがあるから
別に高校でスターにならなくても、ぷろやきうでスターの選手は多々いる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:11:50.48ID:YJladPjH0
>>130
名門に行くと、甲子園出場が命題だから、ぶっ壊される可能性大。色々美辞麗句並べてるけど、壊されるの怖くて公立高選んだんだろう。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:11:54.56ID:M95aaMw00
佐々木は中学時代の仲間と野球がしたいから大阪桐蔭のスカウト蹴って地元に進学した
仲間も佐々木と一緒にプレーしたいから大船渡に進学して頑張ってきた
それなのに佐々木は最後の最後で裏切った
俺なら一生許さないね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:11:57.31ID:gNHtsIPb0
メジャーは試合数が多すぎなのと
中4日のシステムで故障者が日本の比じゃなく多い
特にセットアッパーの故障率や使い捨てが半端ない

もちろんアメスポはそういう厳しい中を犠牲出しながらも闘い抜く美学みたいなのがある
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:12:00.92ID:3hoYR+200
前3日間で80球制限掛ければいい
それ以上は選手生命を守るために禁止
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:12:02.77ID:JsGjcNd60
草野球でピッチャーしたらすぐ分かるよ。
1週間に1回だけ投げたら、すぐ肩に違和感が出る。
毎日、全速力で投げないとダメ。

最低でも、毎日全速力で50球は投げないと肩壊すよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:12:09.92ID:sDN4ei6I0
ダルビッシュと長友がタッグを組むとは…、これは地球最強と言ってもいいだろう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:12:10.28ID:teq4zqJN0
>>122
ツイートすることで、指先鍛えてんじゃないかな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:12:12.65ID:6f8wNYJF0
壊れても投げろよ
感動するやん素敵やんが観たいの
批判したマスゴミは箱根駅伝やマラソンのフラフラとか流すな
怪我して出た柔道山下は非難しろよ
そこを攻めたアラブ人も非難しろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:12:38.45ID:Ym/Q9w1X0
>>175
お前はもういいよw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:12:52.98ID:IVJO6nO90
選手のこと考えてるアメリカ野球の方が正しい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:13:01.45ID:oMOle0pw0
箱根駅伝みたいに
予選落ち組で高野連選抜をオープン参加させればいい
まあ最強かもしれんがw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:13:02.61ID:wesmpYv0O
明暗別れたな去年の金足の吉田と
去年の盛り上がりや大成功と今年の肩透かし感や盛り下がりの差よ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:13:09.41ID:3ggCKIeL0
準決勝で休ませとけってだけの話や
それなら仮に負けても理解は出来る
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:13:09.64ID:3ggCKIeL0
準決勝で休ませとけってだけの話や
それなら仮に負けても理解は出来る
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:13:12.03ID:/cAHuWWT0
>>163
関係あるわ
高校生は子供だぞ
まともな判断ができないことだってあるんだ
だから大人が管理してやらなきゃいけない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:13:19.29ID:NzGuCk5W0
チーム競技だから、一人の選手を欠いたことが敗退の原因なら、
残念ながらチーム力がそこまでだったということ。
選手達も納得しているはずだよ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:13:24.57ID:fRLEFBlA0
>>152
中学時点でその実力があったかは知らんけど極論大阪桐蔭行ってりゃ一回ぐらいは優勝投手になってただけの才能はあったのにな
結局学校選びではずれ引いただけの話
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:13:46.26ID:uzq8fmo00
大多数の人は
壊れてでも投げてほしいよね?
だって壊れても、俺らには関係ないし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:13:47.35ID:BfURZqeg0
>>167
芸能人なんて都合の悪い意見はすぐブロックするやん
自分をマンセーしてくれるコメントだらけで囲われたい場所に
わざわざ書かないよ面倒くさい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:13:54.64ID:6f8wNYJF0
怪我の心配なら根拠のない試合後のキャッチボールはやめさせろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:13:55.98ID:GTcWTz0x0
日テレの上重アナも経歴見たら高校野球で酷使されて
大学でもうダメになっちゃったみたいだしね
彼はアナウンサーになれたけど
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:14:00.66ID:QfQ6BcAZ0
たしかに昨年の金足農業の吉田の決勝は可哀想で見てられなかった。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:14:10.02ID:i2amS4j70
怪我を恐れないアスリート等いない、怪我をしない様に
万全を尽くす、壊れるかもしれないの投げるバカはいない

この辺りが全く理解出来ていないハリ、MLBの経験が無いのに
MLBを語るハリ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:14:14.53ID:AQq8yNxp0
>>168
いないなあw
今巨人の選手世間どんだけ知ってるの??
岡本すら怪しい
プロからスターなんてそうはいない
特に投手なんか誰かいるか??
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:14:17.61ID:3zR/V7XH0
まずは朝日毎日新聞を潰すことから始めます
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:14:21.27ID:rOWS0Py30
>>189
無理だよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:14:29.75ID:v66ALBDA0
現役メジャーリーガーは暇なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況