X



【サッカー】<大迫勇也>ブレーメン攻撃の“中軸”とドイツメディア絶賛 !指揮官は早くもスタメンを約束

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/07/30(火) 09:55:34.34ID:CGL96Cqz9
乾貴士が所属するエイバルとの強化試合でゴールを決めたブレーメンFW大迫勇也を、ドイツ『キッカー』や『ビルト』が絶賛した。

大迫は28日に行われたエイバル戦でヘディング弾によってチーム2点目を決め、4-0の大勝に大きく貢献。『キッカー』は「オオサコがクルーゼ役で輝きを放つ」と題した記事で、ブレーメンのパフォーマンスについて「エイバル戦では印象的な流動性が見られた」と高い評価を綴ると、攻撃陣についてこのように続けた。

「緑と白のチームは攻撃では力強いコンビネーションサッカーで興奮させた。中軸となったのは(退団した)元キャプテンのマックス・クルーゼが務めていたプレーメイク・タイプのフォワードの役割を効果的にこなしたユウヤ・オオサコだ」

『ビルト』もまた「日本人選手はクルーゼを忘れさせた」との見出しを打ち、大迫は「センターFWとして幾度もブレーメンの攻撃の起点をつくり、自らヘディングで2-0とした」と報道。さらに「優れたビジョンとフィニッシュ能力、つまりマックス・クルーゼを思い起こさせる特徴」を見せたとも伝えている。

フロリアン・コーフェルト監督は「マックスが去ったことで、我々はよりフレキシブルになったが、それがユウヤのプレーに極端な形で影響している」と言及。また同選手のチーム内の序列について「ユウヤはシードされている」とスタメンを確約している。指揮官に全幅の信頼を寄せられる大迫だが、2シーズン目を迎えるブレーメンでは中心的な存在として活躍する期待が高まりつつある。

7/29(月) 21:15配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00010026-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190729-00010026-goal-000-1-view.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 01:55:56.49ID:agf2fDJr0
でもブンデスでそこそこ点取ってた武藤は代表で役立たずなんだよな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 02:11:58.98ID:tOrk4WIO0
>>201

アジアカップ2019
2019年1月17日
日本2 - 1ウズベキスタン
武藤嘉紀 43分
塩谷司 58分
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 02:40:41.30ID:nL8btgqB0
>>15
「賜物(ギフト)」という素晴らしいワードセンス!
ほかはイマイチだけど、この一言だけで長友よ余計なことはやめておけコピペを超えてると思う
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 06:48:11.12ID:mjmwsccu0
>>202
これでやっと 27試合 3ゴール なんだよな武藤…
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 06:49:37.02ID:V2z5vPCv0
あっちもシーズン前は日本のスポーツ新聞の野球記事みたいなものなの?
新人や助っ人を大絶賛したり、一皮むけてほしい選手を持ち上げたりみたいな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 12:20:35.64ID:X3Tc4gr90
>>27
汎用性はあるけどチャンスメイクまではできないからなぁ。いや、当たり前なことはできるんだけど違いまでは作れない。ただほかが安定してるからいいんだけどね

>>188
同意。守りを固めたいときにポスト役としていれるとかなら分かる

>>201
大迫本人も苦言を呈す戦術大迫という糞ハリル時代があるからな。仕方ない面もある
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 14:35:09.02ID:tOrk4WIO0
>>205

半端ない大迫
ケルン2014-18
ブンデス1部
通算17得点

武藤嘉紀
マインツ2015-18
ブンデス1部
通算22得点
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 14:36:28.72ID:tOrk4WIO0
>>189
www
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 14:52:41.07ID:LjxOSbtN0
>>209
日本代表の主軸の大迫と武藤比べても意味ないよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 15:03:16.47ID:X3Tc4gr90
>>211
これからも主軸である保証などないだろ
怪我がちなのと年齢を考えればカタールでは本田岡崎辺りのポジションになってる可能性もある。もちろん香川長谷部のように使われる可能性もある
少なくともアジアでも対策されて潰されたんだから他のオプションは必要
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:54.36ID:VwpI8C2S0
>>214
そういう選手ならトルコのベンチ行ったりしてるでしょ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 03:10:53.85ID:UyDptB040
シーズンインしても得点力が落ちなければいいが
大迫は基本シュートが下手糞だから日本人に多い味方のお膳立てありきな他力ワンタッチ系でしか得点できなさそう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:30:35.23ID:PVRnPc2V0
>>216
そういう選手はトルコの名門にはいけない。同国リーグで下位チームにそれなりの値段で買われるだけ。まぁ日本人としてはそこまで行けるだけでも立派
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:31:29.65ID:2GTJeGZP0
>>217
結構スーパーゴールは多いんだけど簡単なシュート外すからな大迫
後もっとシュート数増やさないとな
鹿島でエースだった時みたいにミドルもっとうっていいのにな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 18:09:20.47ID:DECUZ1A20
>>218
ベシクタシュなら浅野や鈴木買おうとして振られてるレベルだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況