X



【闇営業騒動】 税務当局が吉本興業に注目 芸人ギャラの差額はどこに消えたか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/07/28(日) 22:33:55.91ID:mIyCa9iA9
反社の宴会に所属芸人が参加し、カネを受け取っていた「闇営業」問題を機に大揺れとなっている吉本興業。
ここ数日は「辞める」発言で引っ込みがつかなくなった「なんちゃって加藤の乱」に話題が集まっているが、そんな吉本騒動を静かに注目しているのが税務当局だという。

 ◇  ◇  ◇

「契約内容が不明確であることを通じて、優越的地位の乱用などの独禁法上問題のある行為を誘発する原因になり得る」

公取委の山田事務総長は会見で、吉本がタレントと契約書を交わしていない実態を問題視。
すると、吉本は急きょ、希望する芸人は書面で契約書を交わす方針を固めたと報じられた。

「希望する」という部分が芸人に対する暗黙の“踏み絵”なのだろうが、かたくなに「人間関係で」(岡本社長)と突っぱねていた吉本がなぜ、態度を一転させたのか。
ささやかれているのは、芸人との契約をめぐるカネの流れについて詳しく知られたくないからではないか――という話だ。

「吉本は大阪、東京両証券取引所に上場していましたが、2009年9月にTOB(株式公開買い付け)を宣言して非上場化。経営の自由度を高めて海外進出なども描いていたようですが、うまくいかず、15年には125億円だった資本金を1億円に減資。なんばグランド花月などの不動産を多数所有しているとはいえ、公開された直近の純利益(18年3月期)は7億円ほど。財務体質の改善が急務の課題というのは金融業界の一致した見方ですから、芸人へのギャラを渋ってもおかしくない。問題は、岡本社長が会見で説明した会社と芸人の取り分が『5対5』『6対4』が本当なのか、ということです」(芸能担当記者)

芸人に対するギャラは吉本にとって経費、損金に当たる。
吉本と芸人の取り分が説明通りであればともかく、帳簿上は「5対5」「6対4」と見せかけて実際は「9対1」「8対2」だった場合に問題となるのが“差額”の扱いだ。

「闇営業問題で表面化したように、芸能界はもともと反社とつながりが深い。ゼネコンが地元に配る近隣対策費じゃないが、どうしても公にしたくないカネがあっても不思議ではない。ゼネコンは高い税率を課せられる使途秘匿金や使途不明金扱いで処理していますが、吉本はどういう処理をしているのか。税務当局はそこに関心があるようです」(前出の芸能担当記者)

元国税調査官の佐川洋一税理士は「吉本は(各芸人に対する)支払調書を本人だけでなく税務署にも提出することが義務付けられているため、(脱税などの)ウソをつくことは考えにくい」とした上で、こう続ける。

「あくまで一般論としてですが、税務当局はメディア報道などにも注目しており、把握している(吉本の)申告内容と報道内容に差異があれば『あれ? 差額の申告処理はどうしているのだろうか』と税務調査のきっかけになることも考えられます」

吉本に対し、ギャラや脱税疑惑について質問したが、期限までに回答は得られなかった。
税務当局は果たして動くのか。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/6/d671c_28_9c498999_0fcee8d4.jpg
https://news.livedoor.com/article/image_detail/16842468/?img_id=21865068
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:41:15.47ID:gVDYH8Hu0
たしかに反社なんだけど昔は見逃してくれる風潮だったよね
これだけでかくなり、芸人が一般人を見下した態度まで始めるともう無理
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:41:32.19ID:WsMBxV9w0
脱税してるのは直営業の芸人側
みんな自分の首絞めるの上手で笑える
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:41:34.58ID:d4df6Fm+0
ワイドナでの「会社が変わらなければ若手ひきつれて出ます」と言った松本の真意は
ここにあったんだろうな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:41:35.91ID:9y856Uan0
公正取引委員会
税務当局
ジャニーズと同じ展開じゃねえの?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:42:52.11ID:htUt6uiR0
>>188
サンマの事務所、芸人を雇ってる。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:42:58.43ID:5RE5zSUZ0
>>205
>>208
今頃は東南アジアくんだりで会社設立のために動いていたりして。
「物価の安いタイやインドネシアに移り住む日本人が増えている」と日テレが紹介していたくらいだし。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:43:02.66ID:PuRPc2fQ0
ええぇ〜
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:43:20.37ID:X7uBbxKa0
>>209
吉本本体はまあそうだが個人事業主には今でもベラボーに甘い
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:44:22.35ID:0KHREHmB0
ゲンダイだと思ったわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:44:37.91ID:Y72fn7kP0
>はたして動くのか?

はよ税務調査に入れよ。
吉本も宮迫ほかのお笑い芸人も。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:45:09.83ID:zTrpHd/v0
もう教育事業だのクールジャパンなんちゃらとか無理やろ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:45:37.44ID:kBoH8Di+O
>>197
ほんこれ
吉本は給与明細は出してるからいいけど、闇迫みたいに闇営業とっ払い100万とか何十年も申告してないなら、かなりの脱税
高級時計だけでも3000万
家賃は月100万?だっけ?
1、9の割にはおかしいなぁ〜
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:46:20.28ID:scqqjql90
さっきフジテレビで大崎会長がダウンタウンのマネージャーだったころ
金がないダウンタウンのプールの代金を払ったとかほほえましいエピソード語ってたけど
いまは金がない目が出てない芸人から、チケット販売でノルマとして金を巻き上げるくらいゲスで

昔の芸人たちのほうがまだ全然楽な生活してんじゃんって呆れたわ
それも知らずに大阪吉本の古い芸人が若手がーなんて批判してんだろ

ハイヒールももこ、おまえいっぺん若手に土下座せえ
シャネル買わせてもらってありがとうございますって土下座せえ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:46:53.90ID:i8bIn2q20
沖縄でもアホみたいな映画祭とかやってたもんな 吉本
あれも現執行部が主導なんやろう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:47:59.47ID:rz++6Z560
>>216
闇営業の入りの調査が面倒そうなのが難点だな
個人の依頼は記録に残らないことが多いだろうし
芸人側も派手に遊んで使って資産形成に回してなけりゃ形残らないし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:48:26.39ID:vgFyPaN00
さすがに吉本本体はきっちりやってるだろ
芸人に内訳教えてないだけで
グッズの権利関係でごまかせたりするの?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:48:52.52ID:QClboSNk0
>>213
正直そこの所属している他の芸人達の納税スキームがどうなってるのかまでは流石にわからんが
さんまが未だ吉本所属なのと
さんまが作った会社経由で報酬を支払うと税金が安くなることにかわりはない

ちなみに個人事業主が売上が大きくなることで法人作るのは
どの事業でもやってる節税対策なので
コレ自体は法的になんら問題はない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:49:12.01ID:gVDYH8Hu0
>>224
これもさんまが怒ってたなあ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:49:17.12ID:q9CTB5Ou0
直営業は日常茶飯事で全てと言ってもいいくらい申告しとらんだろ
例えば、芸歴から宮迫はヘタしたら2億は未申告収入あっただろうな

これバレたらどうすんやろ?

逮捕か?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:50:17.89ID:zTrpHd/v0
国の関係省庁もはやめに吉本切らないと野党に国会で追及されまくるぞー。
税金使ってない民間企業の話なら関係ないで通るけど
税金投入してるから、きっちり国としてケジメつけんと。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:50:25.32ID:htUt6uiR0
ガサ入れの取っ掛かりは、宮迫を受け入れるサンマ事務所だな。宮迫闇営業事案から、マルサが入ればよい。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:50:48.99ID:gVDYH8Hu0
>>225
>芸人側も派手に遊んで使って

ここ重要、入江がなぜ半グレと組んでたか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:51:51.65ID:mjrACnWW0
吉本に6000人いる芸人の収入が8割がた闇営業なのに
よくいままで看過されてきてたもんだよな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:51:57.24ID:mMXzP0AF0
ワイロ営業
いままでどうやって税務処理してたんだ?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:53:46.31ID:gVDYH8Hu0
大崎が変えるつもりはないとか言ってた契約も希望者とはやるとか言い出して
おかしいなとは思ったんだよねえ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:56:25.57ID:gVDYH8Hu0
おまえらなんてクビにする力がおれにはある
とか言ってる場合かよ
きっちり宮迫に仕返しされて泡ふいとるやないか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:56:29.19ID:QKcnZ7fL0
>>69
宮迫は写真とっただけとかほざいてる。
一緒にのんでたならまた嘘ついてる。
宮迫やばいよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:57:01.44ID:fWIqUnMN0
宮迫だって過去5年、何回闇営業したんだか…
10回で1千万の所得隠し
そんな少なくないよな。
入江なんて殆どのが闇営業で申告してないだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:58:12.81ID:O5CIazez0
>>228
大崎が関わってから、公共事業に
絡み出しておかしくなったみたいだし
利権は色々と変えさせるな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:58:31.23ID:PuRPc2fQ0
>>238
【安倍政権】吉本に100億円投資するクールジャパン機構の累積赤字178億円。生活保護から食費や光熱費を年160億円削減。あら🤔 [628044343]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564223339/

脱税ジャパンか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:58:33.60ID:rgbRejyC0
>>234
芸人もどきに納税義務ギリギリの金額を
報酬として払ったことにして申告する
本当はもっと少ない額しか払わない

芸人は低収入で申告しない

差額が裏金
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:58:50.69ID:Ia9CAq9h0
>>1
これは楽しみ

というか今まで何でスルーされてたのか
電波利権のかなりの額が流れてんのに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:59:37.31ID:htUt6uiR0
宮迫の嘘を起点に吉本崩壊、役員の逮捕まで射程圏。
吉本に血税100億円を投入した、自民党の責任問題まで発展。

宮迫どうしてくれるんだ!
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:00:24.14ID:7Ym1GRTJ0
闇営業がたった1回ってことはないしな
闇営業=脱税行為だし

マルサの女みたいに一斉ガサ入れやってくれ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:01:01.86ID:bwlYdOcJ0
>>13
死ねよコピペキチガイ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:01:28.10ID:OC/B+DMO0
紳助が地上げでヤーサンの代紋使ってご活躍で虎の尻尾踏んでしまってるし
もうこれは取り返しつきまへんで
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:02:00.39ID:zJxsGtIv0
こんなでかい脱税疑惑をスルーして

消費税10%上げたら

納税者は許さんぞ!!!!


国税庁動けよ!!!!!!!
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:02:00.59ID:TfzLsRA+0
芸能界は事務所が弱ればよってたかって叩きまくるだろうから吉本から芸人はどんどん引き抜かれて事務所は終わるだろう

今回の火つけ役(宮迫や加藤ら)は893に刺される
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:02:17.83ID:Ld9qGSav0
さんまが芸人から搾取した金を沖縄の映画祭とまっつんの映画で吐き出してるって暴露してたなあ
でも今はまっつんも映画撮ってないからその分金浮いてるんだよねw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:03:04.66ID:oZyZmbEf0
大崎、岡本で山分けなんじゃないの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:03:23.52ID:4TSRB76j0
社長もそんなに高給ってわけではないよね
マジでどこに金消えてるんだ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:03:49.98ID:EytwZwRc0
直営業が何故に闇営業なのかは取っ払いで脱税の可能性が高いからだ
吉本通したギャラだと当然引かれる上に所得税申告しては直営業との収入差は歴然だ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:03:51.00ID:JY1eQAMr0
>>241
収入には契約書も印紙もあるんだぞw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:04:37.10ID:GmNhRBLI0
>>249
正論
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:06:16.41ID:i5Me/Yk00
>>255
すげぇ的外れな事言ってるぞ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:06:24.07ID:zCwPb07Y0
特捜「ダンボール、少し多めに発注しとくか…」
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:07:16.93ID:zJxsGtIv0
野党は国会で追及しろ!!!!!

全納税者が注視してるからな!!!!!

この問題は国民の関心が非常に高い!

野党の本気を見せろ!!!!!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:08:21.13ID:zvNeT0zNO
>>1

そこが一番気になった
10万の仕事、芸人には1円しか払わないなら、吉本興業には99,999円入る
こんな美味い話はないな
納税処理どうしてたのか?

最大の闇
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:09:18.40ID:5Dpp4qKE0
クールジャパン機構、吉本興業とともに映像制作支援ファンド「ジャパンコンテンツファクトリー」も立ち上げていた 最大51.5億円出資
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564323169/
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:09:41.04ID:rC7pp7so0
消費税上がる前の生け贄来たああああああ!
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:10:31.24ID:GOH5ix1nO
>>249
吉本に血税100億もキツイわ
介護、医療費、不妊補助、……
もっと税金の使い道考えろって感じ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:10:58.06ID:OC/B+DMO0
指原「うんこ臭がしてきたな 距離置いておくか」
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:11:14.54ID:G1VXSsBB0
これとは別に入江のルートで国税は既に動いていて、青汁王子を東京地検特捜部が逮捕している
仮想通貨を使った脱税を摘発されており、実は吉本は昨年、芸人に対して仮想通貨関連で通達を出しているはず
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:11:26.32ID:FcKUWDMA0
>>244
それが狙いなんでしょ
元だし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:12:44.37ID:E3k3vRfA0
クールジャパン機構、吉本興業とともに映像制作支援ファンド「ジャパンコンテンツファクトリー」も立ち上げていた 最大51.5億円出資 [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564323169/
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:12:50.70ID:5Dpp4qKE0
【安倍政権】吉本に100億円投資するクールジャパン機構の累積赤字178億円。生活保護から食費や光熱費を年160億円削減。あら🤔
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564223339/
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:13:11.57ID:h7oQ94AN0
宮迫と弁護士は、あの嘘まみれの記者会見をすれば、このような事態になると予見出来なかったのか?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:13:53.04ID:OC/B+DMO0
京楽とガッチリ組んでるし、似た者同士で気が合うんだろうな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:14:04.59ID:GCwL0qP70
吉本9000円:若手1000円という仕事が1000件あったとしても
吉本100万円:大御所900万円の仕事が1件あれば平均して5:5と言えるからなw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:14:40.52ID:zJxsGtIv0
直営業したら

必ず報酬受け取りの

領収証発行してるんだろうな!!!!!
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:15:10.99ID:pbWbR+Vn0
そんなのカスラック方式で分配してるに決まってるだろ(´・ω・`)
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:15:56.42ID:OC/B+DMO0
>>272
松本ファーストの会社とバレちゃったから
若手は憤慨していいよ
てか東京の中堅どころ連中が怒ってるんだよね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:16:30.15ID:RkMq1v1s0
直営業のは本人の問題だから吉本無傷やない?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:17:05.50ID:3jXt6ohH0
ないと思いたいけど
もし吉本に国税マルサが入れば、身ぐるみ剥がされて終わりだと思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:17:24.00ID:zJxsGtIv0
>>155
大谷のババア

霞ヶ関の名前出して

文句言うか!!!!!

お前何様じゃ!!!!
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:19:20.22ID:TPzwhiXS0
生活保護の斡旋ビジネスはよしもとの本業の一つやろ

貧困ビジネスモデルは本来ならよしもとのパテントや!
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:19:35.94ID:h7oQ94AN0
松本も特捜部、マルサの聴取ターゲットだな。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:20:03.24ID:OC/B+DMO0
入江の主催イベントに吉本が芸人を出す
という市場が大きくなっていた
というか吉本が大きくしてた意味はなんぞ?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:22:42.66ID:zJxsGtIv0
ようつべ「ミヤネ屋 2019年7月26日」

大谷由里子「今、霞ヶ関の石川和男さんが隣にいるからね
言いたいんですけど余計な法律作らんといて。
あのね、余計な法律で困ってる中小企業どんだけ
あるかっていうのもありますからね。
もうひとつは多分石川さんは笑いで
済まないかもしれないですけども、
霞ヶ関10年いたら1個法律作らなアカンみたいなね、
そういうとこもあるんですよね。」
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:22:56.06ID:WGu0cba60
>>250
吉本を目の上のたんこぶとは思っているが
引き抜くほどの芸人は一握りだろう
他の事務所も不良債権あるんだし
レギュラー持っている辺りまでだろう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:23:51.31ID:Zd80QnDW0
今更やなホンマ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:24:20.97ID:zJxsGtIv0
「#ミヤネ屋 X 余計な法律」リアルタイムツイート
https://tr.twipple.jp/h/40/c9/%23ミヤネ屋x余計な法律.html
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:26:50.85ID:kv36D3JR0
マネロン
脱税
粉飾決算
癒着
恫喝
暴行
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:27:11.66ID:lqrdyLJy0
芸人の脱税も調べたほうがいいですよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:32:20.83ID:RYjRtqnd0
>>1
差額か・・・非常に怪しいわな。
にしても今更出て来る話じゃないような気するが。黒なら何十年抜いて来た?て話だよな。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:35:29.28ID:ELxbPXdl0
100万やそこらじゃ動かないというが庶民は月2〜3万ちょろまかしも許さないよ
きっちりお仕事してくださいよ
お車代も申告させろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:36:05.84ID:pc5bMobw0
早く調べろよ。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:38:51.65ID:5VWIxL0D0
既存メディアも様々な企業も、インターネットの普及で思い通りにいかなくなってきたね
悪事は裁かれるべき
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:41:01.39ID:LZp6p7Md0
何もしなくてもNscの授業料はドンドン入ってくるからな。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:49:36.74ID:zwUYkZaK0
>>279
なんでないと思いたいんだ?
ぜひあってほしいというのが大勢のようだが
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:51:20.75ID:iOV/4+QC0
国税庁動くだろ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:52:07.14ID:NSfTj4Jh0
>>298
映画は節税対策だから赤字でいいんだよ
制作費がどこいってんのかがあやしい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:53:17.69ID:cOF2dzGM0
吉本が籠池になれば、国税庁は動く
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:54:34.02ID:OC/B+DMO0
>>298
1回の大失敗、酷評で懲りりゃいいのに
しまいにR100(あと50年ほど先でないとおまえらアホ(映画界)は理解できん)
とか喧嘩まで売り始めるという暴挙
キチガイやろ松本は
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:55:14.44ID:ERHTHGmN0
脱迫さんw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:56:12.67ID:l/QYKh1e0
>>251
沖縄国際映画祭ってずっと赤字なんだな 、知らなかった

>3月に開かれた概要発表会見で、吉本興業の大ア洋社長は「10年間ずっと赤字で続けてきたが、少しずつ減ってきている」と自虐コメントで笑わせたが、吉本関係者が笑えない内情を明かす。

「赤字が減ってきているのは、単に映画祭の規模を縮小したから。当初は2000人を収容できる野外ステージを設置するなど大々的に開催していましたが、
観客が4〜5人と、出演している芸人より少ないという悲惨なステージも珍しくなく、見直しが進められたのです。
いまではメインステージでも500人程度の規模。それでも赤字を垂れ流しているほうが問題だと思いますよ……」

打ち合わせのために社員を全国から集めたり、深夜0時から会議をしたり、一日に2回、沖縄入りする芸人がいたり――
『沖縄国際映画祭』による吉本の負担が大きいことは、業界ではよく知られた話。
大ア社長は『沖縄タイムス』の取材に、「6回目までは3億6000万〜4億8000万円の幅で毎回赤字。ひどい時は約6億円の赤字」だったと語っている。
そこまでして映画祭を続ける理由は?

「松本人志監督の映画『大日本人』が『カンヌ国際映画祭』で上映された際、現地入りした大ア社長が『あんなん、日本でもやりたいなぁ』と言ったのが”起源”とされています
が、『沖縄国際映画祭』がスタートしたのは、沖縄がカジノ誘致を始めた時期。
メインスポンサーであるパチンコメーカー『京楽』と共に、カジノ事業に食い込むために沖縄に目をつけた――という説が濃厚です。
大ア社長が地元の名士たちと仲良くなりすぎたため、引くに引けなくなったという話もありますけど」(スポーツ紙芸能担当記者)
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:58:27.90ID:l/QYKh1e0
>>306
ちなみに沖縄民のTwitter↓
@
沖縄国際映画祭あるある。
◎県民は沖縄国際映画祭で映画を観たことがない。お笑いしかみてない。
◎何で赤字なのに毎年律儀に開催してるのか?疑問におもいつつも、なんくるないさーと思う県民
◎いつまで、負担金払うのか困った自治体
#沖縄国際映画祭#吉本興業
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 01:01:12.14ID:afpZzyLR0
クールジャパン機構が100億円の税金を投入してるんですよね?

よしもと興業はヤクザの興行?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況