X



【芸能】松本人志、吉本変わらなければ「若手を連れて出る」 ★11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/07/28(日) 21:48:43.42ID:C6wLpEUF9
ダウンタウン松本人志(55)と東野幸治(51)が28日、レギュラーを務めるフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午後10時)に出演した。吉本興業の様々な問題が吹き出しているが、改革が実現しない場合は「ぼくが若手を連れてでる」と断言した。「誰もついてきてくれないかもしれないが」と冗談を交えてが、表情からは今回の問題に本気で取り組む姿勢が伝わってきた。

また岡本社長の“グダグダ会見”会見の印象について「自分たちで言うもの何なんだけど、会見までお膳立て、それなりのトスを上げられたつもりだったんだけど。(ボールをかわすしぐさをして)まじかよ、0点でしたね」と会見内容を切り捨てた。岡本社長については「回りくどい言い方はします」と話した。

日刊スポーツ 7/28(日) 10:42
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190728-07280240-nksports-ent

※前スレ
【芸能】松本人志、吉本変わらなければ「若手を連れて出る」 ★10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564311837/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:00:52.78ID:M8CedP7W0
さんま←陽キャラ、コミュ力高い、ベテランにも慕われてる、元々スポーツ万能(スポーツ大好き)

松本←陰キャラ、一部の芸人以外は排他的、縦の繋がりなく会社主導の温室育ち、運動神経0(スポーツをdisりまくり)


どちらが人望あるかなんて一発で想像つく
さんまが痛いと思うのはラジオでアイドルに卑猥な事言わせてる事ぐらいかな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:00:53.20ID:2+K5XMdP0
>>861
その当時では斬新だったて事
やすしだったかな?
こんなの漫才じゃないと怒られて唯一認めてくれたのが紳助だったんじゃなかったかな?
なお紳助はウーマンラッシュアワーの漫才も誉めている(志村、たけしは聞き取れないと否定w)
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:00:57.24ID:lv5nxCVS0
>>834
松本人志と言う、強烈に歪んだ自己愛の芸人を主役にした映画作ったら売れそうだわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:01:00.09ID:tLCwvcL70
松本の顔が立つような理由つけて勇退させたら100億円ゲット出来るで
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:01:14.53ID:VpZywP/z0
若手一同「吉本上層部と松本一派が出て行けば丸く収まるんだよな...」
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:01:15.58ID:JJmhCco30
要するに安倍さんと同じで、
どうしようもないくらい松本一強なんだな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:01:26.81ID:uM97mr650
若手ってどの辺なのかもわからんしあんまり考えて喋ってないんだから聞き流してとけばいいんだよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:01:35.17ID:///eUcgd0
見に覚えのある声かけられそうな若手は
生きた心地がしないだろうな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:01:50.23ID:Au2tFLKQ0
>>894
ガキの使い
で検索したら?
ユニセフ松本とかおもしろいよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:01:51.71ID:3VoDDQ220
ぐだぐだの吉本会見もオレ主導と松本が言っちゃったしなんともならん
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:02:17.80ID:xTMghgwm0
>>856
ダウンタウンは関西時代はただのアイドルだったよ
森脇山田も結構人気あったしね
神格してるのは東京の人だと思う
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:02:30.13ID:7PKsHj9p0
>>874
その価値観は凄い正しいと思うんだよな、ただ松本さんはもう漫才は引退してるからな。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:02:36.15ID:1blEKieM0
せっかく松本が動いたのに、雑魚の加藤・友近がぶっ壊した
バカな後輩を持つと辛いね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:02.50ID:TJpSPHOL0
>>865
ガチで死ね見たいな事を若手に今言ってるのは松本さんでしょ(ニッコリ
八方美人的な事言って、そのくせ解決の方向性も出せない。
気持ち悪い信者はそれ位しか言う事無いのが哀れでしか無いですわw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:03.68ID:zYTsiwLi0
>>867
松本のこの発言はFRIDAYにリークしてる人間がいてそいつに対するメッセージだと思うけどな
紳助じゃないにしても師匠クラスの誰かで
さんまの言ってる昔の吉本というのはそういう意味じゃないのか
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:04.42ID:LE+V1lRY0
松本「吉本を出るッ!」
若手「俺ら残りますけど?」
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:09.34ID:2ZKIrWYe0
加藤や友近とは話をしてるって
親密アピールするけど
話をしたのは事実だろうけど
何を話したかが問題であってさ
松本の一方的な話だけじゃ
何も信じられん
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:15.45ID:JU2mrAba0
>>481
評価ってテレビなら視聴率、劇場ならチケットやグッズの売れ行き
あんた完全に洗脳されてんね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:24.99ID:yAusNelO0
>809
当たり前だよね。オレオレ詐欺グループに関わり金塊泥棒に関わり
それを吉本芸人らが擁護した
松本らトップは嘘をつくなとは言ったが無視された状態で
立場が悪くなると翻す
若手が上の命令を聞かず自動発射する今の現状の吉本興業に税金は使えない
やりたい放題のツケは与党政権が被ることになる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:25.13ID:Au2tFLKQ0
大崎が松本のこと好きすぎるのが原因の一つ。

忖度がとてつもない。
大崎が社長になってから松っちゃん面白くなくなった
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:29.96ID:3VoDDQ220
>>894
たけし軍団とかが飽きられたころに
東京でなんか斬新に見えただけというはある
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:39.37ID:1blEKieM0
>>856
笑い飯はクソだろ
伸介が入れ込んでいたけど、最後のM1も笑い飯のせいでグダグダになった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:04:00.34ID:EY3Dysn+0
>>895
そうなんだ
そんなにすごいならネタ番組とかに出て圧倒的な存在感と実力差を見せつけて欲しいなぁ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:04:03.91ID:Au2tFLKQ0
ダウンタウンは元々3人組だからね
松本、浜田、大崎の3人組
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:04:06.90ID:2zpsneZ10
このスレの8割は松本の後輩
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:04:30.03ID:/pnfd8Uj0
さすがに動画の再生数とか馬鹿な叩き方はやめた方がいい、最近のやつ超有利だから全く中身に直結しない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:04:36.45ID:XoCQqvxX0
今日のワイドなショー見て思った事。
一連のスレ見られてるよ。
あんまり無責任で適当な誹謗中傷も度が過ぎるとどうなっても知らないよ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:04:42.90ID:9ADPPZ3b0
つか大崎が公の場に出てくるのはいつなんだ?
クールジャパン関連の会議も欠席して逃げたみたいだけど
その会議の出席者にはきつく批判されたらしいw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:04:57.95ID:gVDYH8Hu0
>>900
そりゃまあ紳助が絶対にさんまには勝てない宣言してるし
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:05:03.36ID:8WUkoueh0
この期に及んで全く何のコメントも出さないハマタ好きw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:05:04.17ID:1blEKieM0
友近とか加藤とか、ゴミのくせに何で偉そうに社長を批判してんだ?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:05:19.02ID:g/26pxn+0
松本よりロバートの秋山のほうが好きだわ
個人的には
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:05:23.42ID:j2yjYCF80
腐っても松本と思ってたけど
脳筋化してからはマジで終わったな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:05:36.67ID:EY3Dysn+0
>>919
それ前に見たけどカスだったw
センスゼロ、笑いゼロ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:05:59.37ID:OowWXw6Q0
>>949
君宛じゃないよ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:06:16.64ID:fwHNVLAl0
>>931
斬新ってかダウンタウンは万人受けしない笑いで、コア層が神格化してるって感じ
ウンナンのが幅広い層にウケていた
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:06:19.69ID:hmTYAeF90
今の加藤はチワワとか叩かれてるけど、
あそこで突っ込まなかったら
今よりヤバいガチガチのダウンタウン体制が構築されてたかもね。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:06:31.75ID:g/26pxn+0
吉本興業の天才って松本じゃなくて、ロバートの秋山に感じるんだよな
お笑い興味ないからそっちのほうが面白いわ 個人的には
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:06:39.20ID:fgiLU2ts0
>>384
確かに武は下々を映画で食わせてるけど松本は下々から搾取して映画を作ってる真逆のタイプだな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:06:42.54ID:7PKsHj9p0
>>919
昔から思うけどビジュアルバムは前衛アートからしたら、これレベル低いんだよね。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:04.02ID:eYSGJtoN0
ちんすけが大崎辞めたらよしもと潰れるとか言ってたけど、大袈裟なやつだなと思ったけど
一連を見るとヤバいお粗末経営してそうだし失脚したら訴えられかねんもんなw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:15.07ID:Au2tFLKQ0
>>936
昔は清水圭は人気あったね。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:18.72ID:mHIs2foJ0
謀反人、松本は誰に成敗されるのか?身近にいる奴?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:23.82ID:USbXetkH0
>>873

ほんそれ。
ダウンタウンのおかげで大きくなった吉本だから、ダウンタウンにも責任の一旦があるのかな。
松本が大崎会長を辞任させることが出来ないなら、ダウンタウン解散するか、吉本を辞めるか
して欲しい。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:25.77ID:1blEKieM0
松本だけだよ
宮迫の嘘を見抜いて注意したのは

そのまま放置してたらスポンサーが離れて宮迫は終わっていた
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:28.06ID:/vnsqDx40
さんまは笑いに余裕があるのな
松っちゃんはなんか必死でしょ笑かすのに
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:28.43ID:0RkL+OzN0
加藤の乱は不発ではないとおもう。
内密にすすめる段階になっただけかと。
やはり脱退(分裂)か経営刷新にいくとおもうぞ。


加藤浩次、大崎会長と本日面会も「ずっと冷めてる状態」と吐露 2019/07/23

加藤は吉本興業・岡本昭彦社長の会見に「熱いものを感じなかった」と言い、
「辞めるなんて言って悪かった。会社をなんとかしたいって、もっとみんなで話し合って、
とは僕の気持ちとしては全くならなかった。今日はずっと冷めてる状態。
やっぱり変わらなきゃいけないって僕が言ったことは間違ってなかったっていう確信に変わっただけだった」と心境を明かした。

https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/加藤浩次、大崎会長と本日面会も「ずっと冷めてる状態」と吐露/ar-AAEIGLU
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:41.36ID:2+K5XMdP0
>>952
有吉なんかがそうだけどウンナンは他事務所の後輩でも育てるよね
でウンナンに育てられたくりぃむなんかもそのタイプ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:46.53ID:AtS1flit0
松本「こっからがオレの政治力の見せ所、全員調略したるわ」
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:51.01ID:EEXcg0000
>>930
それが大きいだろうね
松本は年々丸くなってきてるのに取り巻きは未だに信者で忖度しまくる
周りが松本を導く方向が間違ってるんだよね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:51.26ID:4u7lQ83x0
>>894
授業中にみんなが笑っている話題があったのに聞いてなくて後で聞き直したがその場の空気感を理解できずなにが面白いの?って言っている陰キャ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:52.96ID:ggEqOiko0
>>867
確かに紳助が今更クビ突っ込んでくるのも不自然なんだよな
こいつが出て来たらブラック色がこくなるだけだろw
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:59.81ID:hmTYAeF90
ロバートの秋山は面白いけど、人としての魅力は感じない。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:08:03.49ID:EY3Dysn+0
>>950
誰宛であってもセンスゼロ、笑いゼロ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:08:03.47ID:gVDYH8Hu0
普段から松本が友近の楽屋に遊びにいってるならまだしも
このタイミングで楽屋で話をした
仲がいいです、とか言われてもなw
好きな事言っていいんやでというスタンスなら放っておいてやれよな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:08:05.43ID:yjohWlDG0
>>881
そうそう俺が子供の時はとんねるず、ウッチャンナンチャン
あとここで名前が出てる森脇健二はよくテレビで見た記憶はあるけどダウンタウンを知ったのはもっと後だった
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:08:30.54ID:AtS1flit0
松本「このままで終わらへんで」
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:08:34.12ID:+UVkyZHO0
>>794
談志・欽ちゃん・ドリフ・タモリ・たけし・ダウンタウン観てきた俺が言う
さんまは凄いねw
病的なプラスエネルギーを屈折させて隙間に差し込んでいく
なにか悲しみの感情も伝わる
恐ろしい華ですわw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:08:47.84ID:Au2tFLKQ0
ちなみに岡本の社長就任ってこの4月なんだよね。

だから岡本はかなりプレッシャーあったのかもね。
かわいそう。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:08:50.33ID:zodLZb8C0
>>953
だからさんまは正しいと評価したんだろうな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:01.54ID:8WUkoueh0
>>951
静観というかなんの興味もない様に思えてしまうw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:03.67ID:ff5yaWxt0
変わらないと金は貰えない
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:22.63ID:zN7nuJ8K0
この件は関東の反社組織まですべて繋がっているはずだから内情知ってそうな加藤が嫌がって爆発したのはわからんでもない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:37.01ID:lrIlvG6D0
岩手を連れて出る!
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:42.08ID:2+K5XMdP0
>>867
なお行列のDはイリエコネクションの取締役も追加で
今はプロフィール消してるけど落合さんね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:44.22ID:OowWXw6Q0
>>984
貼ってとお願いされたから貼ったんだけど
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:47.51ID:JDHaTuvA0
松本さんは神
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:50.41ID:XoCQqvxX0
>>972
関係良好になるのがそんなに面白くないの?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:53.43ID:Au2tFLKQ0
吉本の若手はダウンタウンに憧れて吉本入ってる人は実際かなり多いよね

理想的な成功例だし。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:55.16ID:rDIuiXE80
>>977
うるせーじじい早く寝ろ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:10:10.31ID:Ol1myECB0
内村の笑いにはナイフが無いからな、ただ老若男女安心して見れるのが救い、誰も傷つけないほのぼのした空間がある。それに近しい笑いのセンスを発掘しているのも事実、松本みたいに裸にしてボコる笑いとはまた違う
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:10:14.78ID:9zHheCa70
もう飽きが来てる
この話も収束だな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 23:10:22.49ID:moK4UIPI0
俺たちが思ってる以上に松本って人望ないんじゃねーか?

松本派と思ってた今田や宮迫は秋刀魚だし、東野しか実は居ないんじゃね?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況