X



【サッカー】<ヴィッセル神戸>ベルギー代表DFトーマス・ヴェルマーレンの加入を発表!三木谷会長「世界的なセンターバック」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/07/27(土) 18:02:44.79ID:uxSf1X0i9
ヴィッセル神戸は27日、ベルギー代表DFトーマス・ヴェルマーレンの加入を発表し、記者会見を行った。

 ヴェルマーレンは「まず、ありがとうございます。今日はこのような時間を設けてもらえて本当にワクワクしている。温かく迎えてもらって、スタートが待ちきれない。チームをより良くしていきたいと考えている。できることをすべてやっていきたい」と新天地での意気込みを語った。

 神戸加入の決め手については「アンドレス(イニエスタ)や(ダビド)ビジャと一緒に仕事が出来ること、その中に入っていくということは新しい経験になる。このチームに求めてもらったのがうれしくて、加入を決断した」と説明した。

 また、「英語で話せるので問題ない。つながっていくのは難しくないよ。日本人も温かく迎えてくれた」とチームや日本への適応に問題はないとし、「休暇もあったので、フィジカルコーチもついて、自分自身でもトレーニングしていた。そんなに長く時間はかからないと思っているよ」とコンディション面についても自信を覗かせた。

 会見には三木谷浩史会長も出席。「世界的なセンターバックで、ビッククラブを渡り歩き、ベルギー代表、アーセナルでキャプテンを務めるなど引っ張ってもらえる存在です。大変、大きな力になってくれると思います。彼の活躍をヴィッセルの大躍進につなげていければ」と期待を寄せている。

7/27(土) 17:57配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00961580-soccerk-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190727-00961580-soccerk-000-1-view.jpg
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:36:03.20ID:cYs4vNNc0
CBってよりその前の守備力が問題
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:37:23.46ID:6pC3J6Yj0
今の神戸なんてファンダイク入れようが他のせいで守備が崩壊するって
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:37:49.44ID:BnU5X8bl0
全員外人にしても勝てない
むしろバルサの選手全員連れてきても会長が三木谷ならJでも残留争いするレベル
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:37:50.76ID:EdlZcpO80
またロートルかよw
しかもスペ体質のとかw

それよりブラジルで有望な若手発掘する仕組み作るとか方法あるだろ
ネームバリューだけに頼ってんじゃねーよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:39:20.59ID:lzsToAY10
外人からしたらJ1もJ2も変わらんレベルだし気にしないだろうが
客と勝ち星をくれるカモを手放すのは他チームの望むところではないだろう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:39:20.66ID:y1P/txtN0
>>98
こんだけ揃えても川崎辺りにパスチンチンに回されて虐殺されるんだから

イニエスタの死んだような顔みてたら痛々しい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:39:21.43ID:gVnrO6q50
>>100
白と黒と水色→クリムゾンレッド(今の色)

経営破綻して三木谷お買い上げで救済されたんで
チームなくなるよりマシだとは思うけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:39:53.04ID:BQaiMQ5l0
決まったか 良かったな
怪我が多いのは心配
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:40:33.64ID:d9888wvq0
>>74
在日の受け皿
JFLのMIOびわこ滋賀のようなコンセプトのクラブはすでに存在しているが、
そういうクラブがJ3以上でも発生しかねない

日本だってアルビレックス新潟シンガポールみたいに
外国に日本人の受け皿となるクラブを運営してる事例はあるしな

万が一にもJリーグに特亜の企業が運営するようなクラブができて、
そこに無制限に外国人を送り込まれたら、何をされるかわかったものではない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:40:38.44ID:ThPRVzSl0
>>98
やるならバリバリ現役だろう
しかし楽天の資金力でもそれは出来ないんだから
ロートルを他のチームまで取る必要はないだろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:42:13.06ID:fM18JNyt0
フェルマーレン移籍でもこのスレの伸びなさ
イニエスタビジャポドルスキのせいで驚かなくなってる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:42:32.20ID:gVnrO6q50
>>98
結果出てれば追随するところも出てくるだろうけど
何十億も投資して残留争いの15位じゃなw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:44:51.53ID:GMdUn0JW0
ベルマーレいけやw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:45:10.54ID:rfiiVG2O0
稼働率最悪だぞ
数試合出て怪我して復帰してまた怪我してって選手なのに
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:45:19.19ID:iKUF296v0
ワールドカップでベルギーとガチンコやったのも一つ影響してるだろうな
ヴェルマーレンもメンバーだったし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:46:06.30ID:X/pfUnBq0
>>113
在日の受け皿のチームは既に
FCコリアってチームが地域リーグにある。
一応、JFLまでの昇格は認められてるが、
関東1部まで上がった後は順調に降格して今は東京都2部。

在日だけのチームじゃ無理。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:46:19.95ID:JPLtSiXY0
オマリっててっきり提携国枠かと思ってたわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:48:03.04ID:Yy//RGJ10
すっげーな
よく取れたな
一回くらい見に行きたい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:49:31.80ID:9C+qjRBg0
まあ誰を連れてきたところで
一番プレーに関わるピッチのど真ん中に
山口みたいな下手糞がいちゃ
まともなサッカーにならんよ
イニエスタを底で使えばいいのに
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:50:27.70ID:5dkW5kqg0
60名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 07:58:05.40ID:vN99hqvC0
>48
ビッセルは楽園ベイベー
三木谷と三浦アツクレイジー
ケガ欠で須磨水族館 道頓堀 鉄板焼
3年間33億 たまんねえなOh Oh Oh
Yeah Yeah Yeah Oh Oh Oh Yeah Yeah Yeah
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:51:10.25ID:vWo2oKDF0
>>98
これで神戸が独走して手つけられないとなれば他のチームも追従するけど
今下から数えて4番目だし効果的な投資じゃないもん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:52:49.46ID:jg66likA0
神戸サポはどう思ってるか知らないけど
他からしたら面白いしJリーグの為にもなるからもっとやれって思うわw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:54:18.47ID:gVnrO6q50
>>138
他サポからすると入場料収入と勝ち点ごちそうさまって感じw
このままで頼むわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:54:21.51ID:mRma5UY00
>>133
そして両サイドが初瀬と西って
西なんて鹿島では昌子と植田が居たからこそ
ギリ守れてたのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:54:39.51ID:pVvYaQO70
え!これまじか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:56:58.93ID:arwnbjZb0
これでも優勝出来んだろな
日本の場合連携が7割の出来を決めるから
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:57:23.95ID:pTa/a5/n0
外国人枠撤廃を見越してか、それとも既に裏でそうなるのを知ってての動きかww
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:58:44.42ID:WSabO/n70
今バルサの試合見てるけどダンクレーもクビやな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:04:47.87ID:r1D329Mw0
神戸の弱さの原因の1つはホームの迫力の無さだろ
マジで威圧感が無い
サポーター?ありゃ声の小さい合唱団だよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:05:30.82ID:bqsywvNG0
W杯で原口にブチ抜かれてたのコイツやっけ?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:06:10.19ID:jB1Fu0am0
>>95
尚既神断、な?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:07:22.81ID:5jR8OQx70
年寄りでスペ体質だぞ
何がしたいんだよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:08:14.22ID:p7cL7rdB0
一度に試合出られる外国人の枠とか理解してるか心配
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:10:20.43ID:Vc0gPNYp0
ヴェルマーレ平塚やろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:12:45.05ID:BH/qVxwH0
一人あたり年俸2億で控え合わせて15人の日本人代表か準代表クラスを揃えた方が強くなるよね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:14:17.70ID:mV7jUzMp0
外人枠余っている浦和がウエリントン強奪すれば神戸降格だろ。
たのむ引き抜いてくれ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:15:18.66ID:RXeD+4p10
イニエスタ一人の給料で首位と2位のチーム全員の給料あわせてもおつりがくるぞ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:17:01.92ID:+wVrvyDS0
バルサと0−0で互角じゃん
サッカーってほんと運ゲーだな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:20:48.95ID:Xz/KpdJI0
>>1
外人専用老人ホーム神戸は懲りずにまた給料泥棒の老人を獲ったのかw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:20:55.69ID:+wVrvyDS0
やられた
イニエスタ出てないじゃん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:25:36.65ID:rC4pNRum0
ヴェルマーレンってウイイレ的な読み方っぽいな
フェルメーレンの方が馴染みある
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:28:25.59ID:wjj3IJXD0
初瀬「・・・」
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:28:33.92ID:rWqYNO4x0
>>161
ガチ代表・B代表はみんな海外やから
東アジアカップ代表ぐらいしか集められへんで
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:30:40.82ID:fYW0/KMo0
クラブ公式がフェルマーレンって発表してるんだから
もう表記統一しろよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:33:00.40ID:QKIgU/mK0
紺だけ大金注ぎ込んでも降格争いってのが泣けるな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:36:15.45ID:jMYn1k7+0
ジュード・ロウに似てるやつか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:39:38.41ID:iLILvzJ70
>>55
フェルメーレンなんて絶対シーズンフルに出られない
スペ体質で故障しまくってるからな。最初の2試合か3試合に出て
そこからいなくなると予想
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:40:48.49ID:glvfVJWv0
>>7
おじいさん、実はjリーグは発足から25年経っててあなたが言ってるのは20年前の話ですよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:41:17.93ID:0H59BM6e0
>>24
楽天「お売りください」
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:49:06.82ID:3LQ1Ikks0
ちなロシアワールドカップでは消化試合だったイングランド戦に先発してコンパニと途中交代
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:54:51.28ID:/w+ZTj1G0
いいから優勝しろよ。ここまで金かけたらそれが義務だ。
0185名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/27(土) 19:57:08.18ID:0kDtppJf0
>>43
また100年に1人?


野球の歴史だけ回転早くね?(笑)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:02:36.27ID:qQYU166Z0
ジーコとかドゥンガとかビッグネームたくさんいたけど何歳くらいで日本来たんだっけ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:09:20.30ID:rq28yv1G0
神戸降格しろ
お前ならj2を潤せる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:13:09.75ID:Hq2IZeag0
>>4
そうするとミランにあたる日本人メインの神戸チームも作らないと
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:14:39.69ID:N1dW1xhm0
フェルマーレン33歳
今年34歳
平山世代の1985年度生まれ(水本、水野、梶山、増嶋、伊野波、カレン、青山、関口、豊田)
本田、長友、岡崎より一個上
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:18:19.51ID:o3aTzeNH0
十億年俸払ってでも吉田麻也呼んだほうがいい
軸になる日本人いないとダメだ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:18:56.48ID:JMRDGUpO0
いや日本人英語まともに喋れる人少ないぞ
神戸の選手はみんな英語ペラペラなのか?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:20:15.62ID:beIwECf+0
コレが神戸や
会長が好き勝手に選手を買ってくる
買ってきた選手を全て使いかつ降格しない
それが神戸の監督の使命
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:20:53.56ID:0qc0/Cbh0
世界各国から現役代表が集まってくることは良いこと
現役代表のリーグ所属数はリーグ価値を示す指標の一つ
今までJリーグは現役代表選手が少なすぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況