X



【芸能】田村淳「やっと変わるぞ」公正取引委員会の動き支持

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/27(土) 14:32:57.28ID:Q9pX4Utm9
ロンドンブーツ1号2号田村淳(45)が27日、パーソナリティーを務める文化放送「ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB」(土曜午後1時)に生出演した。

闇営業問題による一連の騒動に淳は「この1週間で、一番注目したのは公正取引委員会が吉本興業の契約内容がおかしい、契約書がないのはいかがなものかと指摘があり、吉本興業が改善しますという言葉が出てきたこと。そこに注目した」と語った。

淳は契約書がないのかおかしいと5年ほど前から会社に言ってきたと紹介。すると会社には「100年前からこうやねん」と言われたという。淳は「やはりこの時代に契約書がないタレントとマネジメント会社のあり方、契約書ないと契約解除と言われてもおかしいわけですから」と語った。

淳は約2年前に労基署に契約書のないことを相談したことがあり、淳が自分で会社を持っているため、会社対会社の契約になっており、個人対会社ではないことで労基署は入れないと言われたという。

淳は「この1週間で公正取引委員会さんが、つついたら、はは〜となるから、そっちだったか、労基署じゃなかったかと、この1週間学びましたよ。公正取引委員会さん全面的に応援しますので、吉本への改善命令をもう少し強めに言ってもらえたらガガガと動きだす。全面的に支持したいと思う」と期待を寄せた。

相方、田村亮(47)には「うそをついたことは本当に悪いこと。この問題がいろんな方面に散り張っていろんな迷惑をかけているのは申し訳ないが、僕は公正取引委員会が動いたのは朗報。やっと変わるぞ会社がと思った」と喜んだ。さらに文化放送のギャラについて、吉本と自身の割合を公表するとした。

吉本興業は25日、契約書の作成について、所属タレントから要望があれば個別に対応することを発表した。広報担当者は「『必要がない』という所属タレントもいる。ケース・バイ・ケースで検討します」と説明している。同社では、これまで口頭での「諾成契約」でタレントとのマネジメント契約を結んできた。しかし、公正取引委員会の山田昭典事務総長が24日の定例会見で、吉本の契約形態を念頭に「契約書がないことが直ちに問題になるわけではない」としながら「契約内容が不明確なことで、優越的地位の乱用などを誘発する原因になりえる。競争政策上、問題だ」と話していた。

https://news.livedoor.com/article/detail/16839237/
2019年7月27日 13時34分 日刊スポーツ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:20:08.64ID:E3o4PnRR0
>>1
乱用は誤字
濫用だろ
意味考えればわかるのに
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:20:21.96ID:ST7fQs5O0
あれ5年前から契約書の問題で会社にも言って
労働基準局にも相談していたが
動かなかったと

でマスコミ取り上げなかったというのも

またそれも闇深いな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:20:57.01ID:LAAywdf40
自動更新無しの1年契約ねと言われたらショックだろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:21:22.07ID:Or31Zx1K0
>>202
闇しかない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:21:24.75ID:Uz6Hiz2F0
悪いこと法に触れる事さえしなければ
自由にやってもいい世界があってもいいと思う
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:21:35.34ID:i5606pmb0
いつまでも売れないのに吉本にしがみついてるよな芸人とかふるいにかけたほうがいいしな。末端芸人は震えて待てという事だろ。淳は優しいな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:22:17.35ID:eWLEdbNq0
>>195
そうなると吉本の売れない芸人で一番多い仕事は
大物芸人によるバーターだから
そんなのに出演してギャラを払えるわけもなく
多くの芸人が淘汰されていくだけだろうな
自分で稼げる芸人って新人では100%いないからねぇ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:22:48.89ID:bfy/707t0
加藤の乱は無駄ではなかったな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:22:50.95ID:BCMbWLfA0
これで自分のもらい分が少なくなるとはまったく思ってないんだろうな
一般社会では1時間番組出て数十万とかもらえるのは絶対ないわけだから
じゃあテレビ業界の電波利権にも切り込めるのかと
結局こいつは自分の損得でしか物を言ってない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:22:57.92ID:ST7fQs5O0
>>204
この部分も
速報の記事になってないぞ笑

なんだかなあ 淳がんばっていたんだな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:23:21.02ID:eWLEdbNq0
>>202
よく読みなよ
労基法違反はしてないからだよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:23:23.69ID:IiWibJBI0
307 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 14:50:51.37 ID:VZSdwkmQ0
>>304
ヘッドハンティングで吉本東京の社長だかやってた元フジテレビの横沢は、
吉本は結局大阪至上主義の文化で馴染めなくてうまくいかなかったとか
大阪、それも舟場を頂点とする上方文化なんだと
漫才ブームやひょうきん族で吉本を全国区にした横沢も吉本では外様でろくに仕事をさせてもらえなかったとさ

フジテレビ横澤プロデューサー

ママとあそぼう!ピンポンパン
THE MANZAI
らくごin六本木
スター千一夜
笑ってる場合ですよ!
森田一義アワー 笑っていいとも!
笑っていいとも!増刊号
笑っていいとも!特大号
タモリ・たけし・さんまBIG3 世紀のゴルフマッチ
タケちゃんの思わず笑ってしまいました
オレたちひょうきん族
FNSスーパースペシャル1億人のテレビ夢列島
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:23:37.29ID:QzMZVeEq0
>>198
経産省へのPR資料にも6000人以上って書いてたなw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:24:34.47ID:ip0haOQ60
反社組織から金貰って居ながらデカイ顔出来るのか?それとも会社から内緒で送りこまれた
のか?バレて口封じくらったか?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:24:50.55ID:ThPRVzSl0
>>211
テレビ局が出すギャラは変わらないんだから、契約したからってそこの金額見直しなんてないよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:25:18.66ID:3v/FG+G80
そんな怖い怖い公取を無視するジャニーズってすげぇなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:25:27.77ID:WZGa5GDI0
>>62
>>105 補足
あと他の人も指摘してるけど
資本金1000万以下だからだけで下請法逃れるやり方も今は実態がどうかで判断され、通じなくなってきてる

吉本の場合は芸人は吉本興業所属だが
TV出演の契約は親会社のHDとなっていて
トンネル会社規定が適用され下請法における親事業者はHDと判断され下請法の対象にもなる可能性が高い
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:25:35.92ID:QzMZVeEq0
>>208
グロス10人20万と1人20万のそこそこ人気ある中堅なら
テレビ局もそこそこ人気ある中堅使うわなぁ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:25:49.85ID:QUjXSe/D0
今より好条件で契約書作って貰えるはずないだろw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:25:50.95ID:EW927R3w0
NSC卒業しても吉本と契約しなきゃ、テレビも舞台も出られない。売れるチャンス激減する。
淳が今嫌なのは、下からの追い上げ新しい勢力の台頭。
さんま、ダウンタウンはそれこそ吉本の役員になればいいけど淳にまで席はまだ無いんじゃない?
となると新人を台頭させてはならない、潰せ!
あれ?今チャンスじゃん!
なぜ吉本の下っ端はこの話に乗る?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:26:07.35ID:ST7fQs5O0
>>214
いやいや

動かなったて記事にすればいいだろうが笑

で今の速報でも 公取が意見したことを書いているが
まえから意見していて 外部に相談もしたという
大事な流れは記事にしてないし

こまかいーいことは記事にしているが忖度しやがって
としか思わん
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:26:08.60ID:SkkM+TQh0
>>202
なんで?
雇用関係ないのに動いたら越権だから当然

正確にはパワハラにも該当しないし
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:27:09.43ID:KGaX2SfJ0
売れてない芸人は登録制になるでしょうね
エキストラ事務所みたいに

どこで仕事しても良いし売れても吉本lと専属契約しなくてもいい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:27:12.95ID:QzMZVeEq0
>>219
そうそう。
吉本得意の抱き合わせとかしてな。
テレビ局は50万で誰々を入れて適当に見繕ってよって感じでw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:27:18.49ID:EDfYYxjJ0
ただの日雇いを所属芸人とか言ってたってことだよね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:27:30.72ID:C4fWWnqm0
もう入江にすべて話さすそかないだろ

宮迫亮だけの話ではないかもな

敦も今田も名前出てくるかもな

すべて入江だ!入江
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:28:31.80ID:ST7fQs5O0
>>227
淳では動かなかったが  今回公取でそれがうごきましたで

一連の記事にできるだろうという話

対比だよ 記事で大事な
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:28:53.21ID:eWLEdbNq0
確かに日雇い芸人やね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:29:13.45ID:UukFdaX/0
>>1
一人一人の単価が上がっても芸人に払う金の総額は、変わらないわ
ギャラ上げたその分、芸人の首が切られていくだけ

田村の言ってるのは、
オレたちのギャラが上がるぅヒャッホー!!
売れてない芸人、氏ねよ
ザマァぁぁぁあああwwwwww
ってのと同じ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:30:10.35ID:zQj9Fr3P0
いつも調子いいほうの尻馬にのるお前も消えろや一緒に
不愉快だよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:30:25.82ID:C4fWWnqm0
敦こそ反社と付き合いなったよーな?

誕生日会だか関東連合?違ったかな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:30:38.64ID:WZGa5GDI0
>>202
それは淳がバカだから関係ない労基署に行っちゃっただけw
芸人は個人事業主で、吉本の従業員じゃないから労基署関係ない

ラジオで淳も、労基署じゃなくてそっち(公取)だったかーって言ってるw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:30:46.63ID:hNQ2z0+l0
たくさんの後輩芸人が切られていく状況だろうけど
まあ、わかってて喜んでるんだろうな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:30:53.62ID:QzMZVeEq0
>>238
雇用者なら職場の人間を思うと辛いが個人事業主だから
それは競争だからなぁで、これこそ上沼恵美子の競争原理だし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:31:53.12ID:IoGrrcMA0
>>134
実は公正取引委員会もクールジャパンや万博も関係ないよ

国連関係者が吉本のアジア住みます芸人の活躍や理念を見て感銘を受けて、ニューヨークの国連本部から吉本へ名指しで協力要請があって吉本は国連本部や外務省とも提携してる

その国連&吉本の活動の一環が「SDGs」で、そのSDGs17の目標項目の中に今回の吉本の件に完全に引っ掛かる部分があって、
国連広報センター局長から直々に、吉本も目標達成頑張ってみんなのお手本になって下さい、みたいに吉本へ日頃の感謝の言葉と共に期待のエールが海外メディア紙の日本版に送られてる

SDGs17の目標達成のために国連から莫大な資金援助を受けて活動してる吉本がこの件をスルー出来ないという話


だから>>62の「温情措置」「芸人思い」というのはガチ
何故なら「SDGsの理念や目標」が正にそういう理念で目標だから
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:32:23.47ID:QzMZVeEq0
>>242
上沼恵美子もきっと喜んでるだろう。
これで馴れ合いが無くなって競争できるやんってw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:32:46.08ID:ST7fQs5O0
>>241
そうだよ

おもしろことを書くの記事だろうという話で

なんで忖度すんだよ笑 淳はまえから問題にしていたが

今回公取が動いた 公取にいっとけよ という記事にすれば

いいのにということさ おまえがいらんならいいよ笑 

公取が意見しただけでおもろいならそれでいいよ笑
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:33:00.15ID:cDReygNK0
バカだなぁ
役人の天下り天国にされるぞw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:33:26.45ID:q7fZ6hZpO
>>1

この事件、一番不思議なのは、ハイエナのようなマスコミが一切入江に取材行かないこと
どんな一般人でもピンポン鳴らして追っかけ回すマスコミが一番事情を知っている入江にはノータッチ
不自然すぎる
普通なら独占インタビュースクープ競争になるとこなのに
吉本興業がメディアの上から手を回して入江には触れるなと圧力かけているとしか思えない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:34:04.17ID:ST7fQs5O0
>>242
芸人って仕事がないのが芸人か

ただ口頭で芸人ですと言えるだけ それだけだぜ?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:34:19.09ID:AKCSJJHf0
この感じだと加藤と一緒に吉本辞めるって感じは無さそうだな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:34:23.82ID:EW927R3w0
>>233
今の吉本若手って売れたく無いの?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:34:35.05ID:QzMZVeEq0
内部のこういう申告が公取を動かす原動力だから
どんどん公取に申告したらええわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:34:37.11ID:eWLEdbNq0
昔、さんまだったかな・・・
芸人は全員敵
舞台で並んだら後ろから蹴飛ばしたいとか言ってたな
生き残るとそこに友情みたいなのが出てくると・・・
若いうちは競争原理強めた方が良いのかもね
いつまでも年寄りが仕切るのはおかしい
ビック3も当時30〜40代で今や70代と60代だぞw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:34:52.87ID:eoLAYfb+0
淳さん、真面目に慶応法学部通信やってるみたいだな
こんな発言できなかったよ昔なら
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:35:30.60ID:C+/M802z0
事務所>>>タレントの状態で結ぶ契約なんだから変わんねぇよww
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:35:41.10ID:Z6moLUTd0
敦とか売れてる芸人は契約書で貰える金額上がるけど若手は何も変わらない
やっぱりみんな自分のことしか考えてないよな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:35:52.75ID:HOfMmHdo0
大阪を差別(ヘイト)し続け、東京に媚びへつらう吉本興業はこのまま滅んで頂きたい

テレ朝社長「アメトーーク!」西成地区問題で改めて陳謝 再発防止で「勉強会を開催」

テレビ朝日の角南源五社長(62)が23日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、
同局に人気バラエティー「アメトーーク!」で大阪府立西成高校と西成地区について
差別的な表現があったとして公式サイトで謝罪した問題で改めて陳謝した。

角南社長は今回の放送により
「西成高校と西成地区が問題のある高校や地域であるという誤った印象を与えてしまった」とし、
「在学中の生徒、保護者、卒業生、学校関係者、西成地区の住人の皆さまに
多大にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます」と改めて謝罪した。

「今後は番組制作においてより丁寧な作業を心がけていきたい」とし、
「社内で早急に当該番組が所属する制作部署のすべてのプロデューサーなど
制作スタッフを集めて、2度と同じようなことを起こさないために勉強会を開催する予定」
といった社内研修など再発防止策も講じており、
今後は「差別、人権に関する啓発、注意喚起を進めていきたい」とした。

3月に西成高校と大阪府教育委員会、部落解放大阪府民共闘会議からそれぞれ抗議文が届き、
府教委には電話で謝罪。他は同局関係者が直接訪問して謝罪を済ませているという。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1562773708/7
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:36:01.89ID:AKCSJJHf0
>>247
それより6000人いるという芸人の半分以上が切られる可能性がw
吉本が他の芸能事務所と同じようになるということは
誰でもかれでも受け入れるという体制じゃなくなるということだし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:36:09.71ID:WPrf+qtk0
>>238
>>248
そう個人事業主だから競争が激しいのは当然
公取は競争が正しく行われているかを監視する団体だから契約書がない、取り分が明示されていないなど今の吉本内では芸人が正しい競争が行われていない可能性について触れただけで芸人全員が救われるわけではない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:36:33.75ID:BCMbWLfA0
ギャラの配分とかどうでもいいからギャラそのものを言えよ
一般常識が通用する世界なのか
自分が利権に守られた強者の側だとわかってない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:36:47.54ID:vWfmp0ud0
加藤のおかげだな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:04.76ID:Huolm16V0
>>8
もう無理でしょ
悪いイメージつきまくり
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:17.63ID:eWLEdbNq0
>>258
これ一般社会もそうだけど需要ある奴は契約で一気に取り分跳ね上げる事出来るよ
売れてる奴や需要ある奴は確実に得
売れてる奴が更に金欲しいと思ったらバーターなんかするな
俺個人の取り分増やしてテレビに出せってなるからね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:26.31ID:p4BipUAU0
>>155
えっどこにこいつが行ったって書いてあんの?
素でわからん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:29.49ID:OcrKaL6O0
(町山智浩)年商が500億円なのに資本金が1000万円ってどうもおかしいんですけども。
だからこの場合は公正取引委員会が動くべき事案なんですけども。このへんのグレーなところはどうなっているのか?って。

ただ公正取引委員会は内閣の下にあるんですよ。でもいまの内閣は法務省のPRの仕事を吉本に出したりとか、あとは首相が吉本新喜劇に出たりね。
それから100億円を吉本とNTTの教育事業に出したり。それから2025年の大阪万博にも吉本がかかわっていたりして。

じゃあ、内閣の下にある公正取引委員会は全然動かないだろうなっていう気もするんですけども。

(赤江珠緒)ええーっ?

(山里亮太)あの…町山さん。俺、所属しているんですけど、どうなっちゃうんですか?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:32.42ID:QzMZVeEq0
>>256
結局、NSCって学校ができて同期なんて感覚から
順番待ちになってしまったんだろうな。

暗黙に俺らは上の2期が売れるまで無理とか

だから紳助やさんまらの弟子時代の方があってるんやろなぁ。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:47.41ID:ST7fQs5O0
>>259
もらえる金額が上がるとは限らんよ

割合と毎回のタレントにかかわる人件費が透明化されるだけ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:53.43ID:NhimwLaa0
>>15
吉本に文句言うより、吉本に補助金出そうとする役所に文句言う方がいいかもな
テレビ局でなくスポンサーに文句言うのと同じで
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:38:25.38ID:2B7Oi1As0
今までは不祥事起こしても損害賠償とか請求しなかったらしいが、
契約するとなると、今後はガッツリ請求されるようになるわな。
そこがファミリーと契約との違いだろ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:39:09.13ID:QzMZVeEq0
>>273
中から変わらなかったら外圧が1番
特に行政仕事してたら一発w
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:39:11.80ID:WZGa5GDI0
契約は芸人によって契約形態に段階つけるんじゃない

芸人の個人事務所と業務提携、
専属契約交わす芸人、
派遣会社みたいな登録制で登録(売れてない下っ端はこれ)
とか

登録制は仕事があれば声かけて単発で仕事する
専属ではないから他の仕事もしていいし
他でやった仕事の責任は吉本関係ない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:39:39.66ID:NhimwLaa0
亮君がいないなら、敦は吉本に改善提案を行ってから
次の選挙に出ればいいじゃない
吉本を改善する内容を安倍首相と対談とかなら喜んでOKだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:39:49.79ID:eWLEdbNq0
野球なんかは交渉人立ててるやろ
そういう事
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:39:58.30ID:XkRz6gsx0
>>17
吉本は仕事も金もほとんどくれないんだからダメージないんじゃね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:40:03.91ID:9Nd4gUSz0
>>246
いやいや、SDGsもだけど
そんなん並べたら沖縄もだよ?
w
あんな、G20の宣伝で首相が新喜劇の舞台にあがったりもしてたのよ

んで、吉本こんな会社だ、と。
会長は、先日、クールジャパンの有識者会議欠席したりもしてる。

急に動きださなきゃまずいってなったのは
国会で取り上げられてしまうからだよw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:40:42.59ID:WPrf+qtk0
>>247
売れてると言うか大崎会長、岡本会長と懇意にしていて取り分が多い芸人(松本一派)は減る可能性が高い
今は取り分分からなくてブラックボックスだから
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:41:41.84ID:QzMZVeEq0
まぁ、これでNSCは一つの岐路に立つかもなぁ。
卒業生輩出しても契約書交わせるのが何人になるかで
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:41:54.19ID:2B7Oi1As0
ついでだから言うが
会見の発言では、
宮迫の考え方はお車代はギャラじゃないって認識だから、
今回の金塊の件でも数万円もらっててもお車代だからOKってこと。
世間一般ではそれをギャラ飲みって言うんだけどな。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:42:29.30ID:9Nd4gUSz0
>>246
感銘を受けて
とか、あほかとw
吉本は、放送業界で地位を確保した

わかりやすく言えば太閤さんが、朝鮮攻めるかってしたのと同じなんだよ

経営の多角化路線てのを言い換えればね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:42:35.96ID:UQpWoRf70
>>245
マネーロンダリングの温床になりそうだな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:43:34.35ID:n3WZWQLI0
変わりてえならまずテメーが嘘つき田村亮を切らんとな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:43:34.58ID:LWq70T7q0
変わるかよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:43:36.29ID:ACafgtAp0
しかし結構な実力者たちに上層部がこれだけ批判されるのも
凄い話だな。本来なら黙ってれば良いだけなのに。
どうやら相当恨みを買っている様だ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:43:46.94ID:QzMZVeEq0
>>286
そらぁ、委員から契約書の事聞かれるし、
下手したらクールジャパン契約時の
暴対チェッカーの事まで聞かれたらなぁw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:44:14.14ID:w3aC+6V70
会長社長を名指しで批判することなく、変革を喜ぶにとどめる
やっぱり淳さんは賢いな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:44:14.63ID:p8WulsRJ0
>>212
関係あるんだよなあ

寧ろそれがあるから6000人を抱えられる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:44:20.39ID:BCMbWLfA0
年収何億のやつらが弱者ヅラしてるのかほんとにわからんね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:44:58.26ID:dhK7+Zox0
吉本の若手の救世主、公取、
公取を親父と呼べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況