X



【芸能】田村淳「やっと変わるぞ」公正取引委員会の動き支持

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/27(土) 14:32:57.28ID:Q9pX4Utm9
ロンドンブーツ1号2号田村淳(45)が27日、パーソナリティーを務める文化放送「ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB」(土曜午後1時)に生出演した。

闇営業問題による一連の騒動に淳は「この1週間で、一番注目したのは公正取引委員会が吉本興業の契約内容がおかしい、契約書がないのはいかがなものかと指摘があり、吉本興業が改善しますという言葉が出てきたこと。そこに注目した」と語った。

淳は契約書がないのかおかしいと5年ほど前から会社に言ってきたと紹介。すると会社には「100年前からこうやねん」と言われたという。淳は「やはりこの時代に契約書がないタレントとマネジメント会社のあり方、契約書ないと契約解除と言われてもおかしいわけですから」と語った。

淳は約2年前に労基署に契約書のないことを相談したことがあり、淳が自分で会社を持っているため、会社対会社の契約になっており、個人対会社ではないことで労基署は入れないと言われたという。

淳は「この1週間で公正取引委員会さんが、つついたら、はは〜となるから、そっちだったか、労基署じゃなかったかと、この1週間学びましたよ。公正取引委員会さん全面的に応援しますので、吉本への改善命令をもう少し強めに言ってもらえたらガガガと動きだす。全面的に支持したいと思う」と期待を寄せた。

相方、田村亮(47)には「うそをついたことは本当に悪いこと。この問題がいろんな方面に散り張っていろんな迷惑をかけているのは申し訳ないが、僕は公正取引委員会が動いたのは朗報。やっと変わるぞ会社がと思った」と喜んだ。さらに文化放送のギャラについて、吉本と自身の割合を公表するとした。

吉本興業は25日、契約書の作成について、所属タレントから要望があれば個別に対応することを発表した。広報担当者は「『必要がない』という所属タレントもいる。ケース・バイ・ケースで検討します」と説明している。同社では、これまで口頭での「諾成契約」でタレントとのマネジメント契約を結んできた。しかし、公正取引委員会の山田昭典事務総長が24日の定例会見で、吉本の契約形態を念頭に「契約書がないことが直ちに問題になるわけではない」としながら「契約内容が不明確なことで、優越的地位の乱用などを誘発する原因になりえる。競争政策上、問題だ」と話していた。

https://news.livedoor.com/article/detail/16839237/
2019年7月27日 13時34分 日刊スポーツ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:33:50.67ID:QzMZVeEq0
>>1
公取にも申告してやれ、淳w
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:34:34.50ID:9Pz87bCe0
東軍・加藤の勝ちニダねw
  ついて行くニダよw
     by 淳
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:35:15.58ID:20AbNIMW0
お世話になってきたのに恥ずかしい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:35:17.56ID:mpqI+kh00
そりゃ、売れてるやつやTVに出てる奴は契約書作ろうが何しようが嬉しいけど、売れてない奴はどうすんだ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:36:24.13ID:QzMZVeEq0
>>7
何年もやって売れてへんねんやったら
これを機に芸人辞めたらええかもな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:36:26.82ID:gv9TS0SK0
って思うじゃん?

変わらないよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:36:42.53ID:NET/PtB90
なにを喜んでるんだろう?多分仕事減らされるよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:37:01.17ID:RdO9K8Pn0
淳なかなかまともだな
あとは経営陣を刷新しないと改革なんてできないわな

それと教育やら万博やら、ありえない

いい加減に私たちの税金をドブに捨てるのはやめてほしいクールジャパン
https://lite.blogos.com/article/373631/
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:37:01.20ID:QzMZVeEq0
>>11
そしたらクールジャパンの100億の契約解除かもな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:37:03.18ID:RhfTHX3J0
赤い髪色のほうか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:37:04.56ID:Bvnb6Ykr0
同時に売れない芸人はクビになります
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:37:05.83ID:Ptz761OE0
淳を怒らせると山口県が怒る
山口県を怒らせるとあのあいつが怒る
これはチェックアウトだねw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:37:06.66ID:gv9TS0SK0
>>7
「やっと変わるぞ」

売れてない芸人全員クビ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:37:34.84ID:RdO9K8Pn0
渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた
これが安倍政権の「成長戦略」?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66126
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:38:06.43ID:Y67on2UR0
売れてない芸人なんかより大埼の方が現在遥かにピンチなことに気づいてる人間はまだ少ない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:38:25.09ID:QzMZVeEq0
>>20
もう大崎、松本ファミリー蟄居後の体制にかw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:38:53.54ID:T5584F4m0
まあ税金投入されてるから、国が乗り出すしかないと思うけど。このクソヤクザ企業に自浄能力とかねえよw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:39:36.45ID:pf/ufkNQ0
>>17
それより後輩に恫喝してた関西の先輩芸人らのほうがアウトだけどね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:39:52.77ID:QzMZVeEq0
>>22
元維新丸山みたいにもう表舞台に出てこられへんかもな、大崎w
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:40:27.51ID:oDJe7KKz0
どうも宮迫と亮は旨い具合に使われたみたいw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:41:07.49ID:MdXwkToy0
>>7
知ったことじゃないだろ、何なら首にしてあげた方が本人たちの為だぐらいじゃね

そもそも吉本だけローコストで6000人も雇って数撃ちゃ当たる方式できてたのがおかしかったんだよ
今は40ぐらいでブレイクする世界になったから、才能なんか分からないし数飼っておく方が当たりくじも増えるからな

でも他事務所にとって見れば吉本だけ公取に怒られるような怪しい手法で一強を維持してるって見えるだろうし、
いい加減同じような条件で競争し合うべき
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:41:09.44ID:MAOKrrFt0
>>1
お笑い芸人やってる奴が国家権力にマンセーマンセーして
自分の所属会社に圧力掛けることを推奨するんだからな
末期以外の何物でもない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:41:12.75ID:gGDtNCYb0
堂々と問題のすり替えをしてきたなこの野郎
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:41:40.92ID:bulhAhFm0
どの道吉本のビジネスシステムは限界だったんだろ。
養成所の卒業生を毎年大勢所属させてたら、いつか終わりが来る事は馬鹿でもわかるでしょ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:41:48.72ID:pwdbNCvA0
吉本が東阪テレビ局に株持ってもらって
キャスティングを優位にして他社を排除してるのも
独禁法違反にあたるんでは?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:41:58.48ID:QzMZVeEq0
淳もそこで「やっと吉本にも働き方改革」って言えば
安倍ちゃんもニッコリするのにw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:42:08.59ID:VqqFIFGl0
>>1
【俳優】高畑裕太の舞台復帰が決定! 強姦致傷容疑で逮捕後サポートし続けた淳子以外の“2人の女”
【芸能】ウーマン村本、小出恵介との2ショット公開「ネットニュースや週刊誌の嘘が多すぎて誤解され続けてる」
【芸能】『 鉄腕DASH』に山口達也“出演”で大騒ぎ…「実は作業してる?」
【Twitter】軍団山本に新メンバー、尼神インターの渚が加入 田村淳「嬉しかった。ようこそ軍団山本へ」
なんだか示談で不起訴の芸能村の仲間達が一斉に動き出しましたね〜、怖いですね〜恐ろしいですね〜芸能界
芸能村の通名新井俳優も示談で不起訴になっちゃうのかな?
だとしたら被害者の方は気を付けた方がいいですよ
示談で不起訴にしたら加害者側の芸能人とその身内と仲間が筆頭に
ワイドショーのコメンテーターや報道機関テレビマスゴミ新聞週刊誌が寄ってたかって被害者を美人局扱いしますからね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:42:18.80ID:xkjU7PxO0
契約に会社を通さないで仕事を受けていい旨でも書いてあったんですか?
そうじゃないでしょう?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:42:24.47ID:CDRyVIZm0
テレビ局も電通や博報堂ら広告代理店も全部ひっくるめて
解体してしまえ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:42:39.40ID:MdXwkToy0
>>28
クールジャパンの会合も急に欠席したんだよね
意外とメディアの前に出して攻めたらこの人も簡単にボロ出すんじゃね?

有能有能って一般社会や政治の世界の有能じゃなくて、
所詮芸能村の有能で地方の顔が広くて人たらしのおっさんみたいなもんでしょ大崎
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:42:41.32ID:hZJADYFO0
つか、なんでこいつら今まで辞めなかったんだ?他にも事務所はあるだろ?
おかしいんだよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:43:16.37ID:p4BipUAU0
なんで会社と会社の契約で労基に行くんだ
てかもし違ったならそこでどうすりゃいいか聞くだろ普通
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:43:30.07ID:oCRl5ySH0
>>43
辞めたら干されるから
吉本と在京5社在阪5社が結託して
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:43:30.73ID:81KCKdPP0
岡本「公取委に勧告受けたら、会社潰れることもあるんだぞ、わかってんのか」
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:43:31.71ID:B3UiqOkN0
>>2
うーん
関西ではこの意見が当たり前なんですか?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:43:59.56ID:MdXwkToy0
>>33
そもそも所属会社も国家権力にすり寄って税金貰おうとしてるんだからそりゃお互い様だw

ていうか大金貰って仕事受注しようとしてる立場だから、国へ駆け込んで圧力かけるのが効くんだし
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:44:49.36ID:QzMZVeEq0
>>42
所詮、汚れ仕事が得意な裏方なんだろうな。
で、下手に前に出た時に「紳助を待ってる」とか
「口約束の契約は変えない」って失言してしまうタイプみたいな感じかもな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:45:10.97ID:81KCKdPP0
松本「淳、吉本は国策企業やぞ、公取委なんかどうでもなるわい」
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:45:37.56ID:5qN4nLy50
何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できないな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:45:51.67ID:MAOKrrFt0
>>49
お互い様とかそういうことじゃないわけよ
権力にすり寄ってお笑いも何もないだろ
みっともない

おい、出っ歯みっともないぞ
恥を知れ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:46:00.50ID:hZJADYFO0
>>46
そしたら競合他社の事務所の芸人をも干せるってことにならね?

俺はこいつもすり替えに加担してお家騒動にタゲずらしてるように感じるんだよな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:46:02.86ID:iq7VB1yV0
大崎は表に出してしゃべらせたらすぐボロが出るよ
だから出てこない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:46:32.89ID:6ya7fXn80
笑いで大衆にどれだけ貢献したのよこの人
勘違い芸人どもには本当ウンザリ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:46:39.12ID:KcEUPmjI0
吉本プロ固定さん達、妙に大人しいですねw
ロンブー淳さんを叩かないですかね?w
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:46:45.09ID:QzMZVeEq0
>>56
でも、いつかは出てこないといけないからな。
なんせ岡本がアレやったからw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:47:52.31ID:rYhywGcn0
むしろ吉本やジャニーズはなくなっていい
関西の汚笑いや男娼は消えろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:48:32.88ID:Q/wb/Ml/0
やっぱ敦も個人事務所持ってるんだね
吉本は多いよね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:48:46.16ID:5PWvppEM0
ちなみにロンブー淳含む吉本芸人達が契約してるのは「吉本興業株式会社」

規模は業界最大手の日本を代表する誰でも知ってる超有名一流プロダクションだが、
実は法律上は中小企業

つまり契約書云々の義務は法律上存在しない
だからこの件について公正取引委員会は介入できない
(だから記者の質問に公正取引委員会総長は吉本興業の名指しを避けて「一般的に」という言い方をしてる)

この件はそもそも吉本芸人達が勘違いして吉本興業株式会社の親会社「吉本興業ホールディングス」と混同してる所から始まってるんだろうけど

「吉本興業株式会社が契約書云々を吉本芸人達と結ぶ」というのは吉本興業株式会社のかなり温情措置で本当に芸人思いの会社というのを、
ロンブー淳や加藤浩次その他は忘れちゃならない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:49:34.55ID:Ptz761OE0
>>59
岡本が会長の意思決定もあると言っちゃったからなあw
あいつトカゲの尻尾だと思ったから意外だったわw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:49:59.64ID:RwBvpWwM0
>笑いで大衆にどれだけ貢献したのよこの人
そうさせたのが吉本だって話だろ

事務所が変に力持って競争原理が働いてない
ジャニーズと吉本は存在自体が悪
理屈としては公取が動くべきなんだろう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:49:59.90ID:KTPgVIt50
>>19
クビになったらなったで吉本を叩くんだろうな
売れてないからって契約しないのはおかしい、芸人ファースト!って
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:50:50.91ID:RQCfnA0W0
淳は、損得勘定と打算が良く似合う いや褒めてるぞ
この渦中を上手い事潜り抜けてる 
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:50:55.96ID:e4qmLw/z0
この辺の芸人はたぶん割合まともだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:51:08.91ID:QzMZVeEq0
>>64
トカゲの尻尾の先にも五分の魂w
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:51:13.35ID:MdXwkToy0
>>55
その競合他社も大手は辞めたら干すってシステムでやってるからね
お互い様で結託して逃亡者を出さない業界にしてる。人力舎ぐらいか、独立に寛容なの

だから圧力でも騒動へのいっちょかみでも何でも使って、今居る事務所の労働状況を改善するしかないってこと
幸い向こうには税金をいただいてる公的な存在になりつつあるって弱みもあるからね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:51:20.10ID:RwBvpWwM0
>売れてない芸人全員クビ
首つーか
完全出来高制の契約が明確になるだけだろ
芸人にとって今より悪くなるという理屈はない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:52:29.36ID:jOciW7Ih0
松本天皇の啓示よりも公正取引委員会か
まあ正しいんだけどw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:53:03.20ID:QzMZVeEq0
>>71
前に公取がジャニーズに業界の干しに言及したのが今回効くなw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:53:05.03ID:VwYtU9Wr0
>>48
加藤は東京吉本だしな。
関西人は関西の吉本の人間寄りの考えだと思うよ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:54:11.90ID:TadfCkdH0
日テレ上層部も加藤側の味方なのは何となくわかる
普通に考えて電波の私物化をした加藤にこんだけ甘いんだからw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:54:13.02ID:QzMZVeEq0
>>74
いくら封建制度の残る吉本村でも日本の中にある間は
お上の公取の方が断然上だからなw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:54:15.39ID:oDs2Lydd0
公取介入は不安よな

紳助、動きます!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:55:07.20ID:QzMZVeEq0
>>81
松ちゃん、朝敵になるのか?w
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:55:22.24ID:hsd8ZCMn0
世話になったから文句言うな、とかそんな土人精神だから日本は廃れるんだよ。わかってんのかな…
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:55:34.50ID:799Y/QVJ0
>>7
契約するに値しないとされるかもしれないな。
今は昔と違ってユーチューブという収入手段もある。
その人が本当に面白ければ人気が出て、広告収入も入るようになるだろう。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:55:37.92ID:BUKb4o5G0
吉本が6000人と言われている芸人全員と契約交わす保証はない
仮にそうなると結構な数の芸人は無職に…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:56:11.98ID:JPmmBvg40
まじめに契約書にするとウケない芸人はどんどんクビ切られるけどな
それ分かった上で契約書にしたいのか?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:56:54.07ID:QzMZVeEq0
>>87
したいじゃなくお上がしろと言ってるからなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:56:54.11ID:MCHz2aOt0
契約してたら闇営業しなくなるの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:57:26.96ID:uuPSJNP70
>>32
>そもそも吉本だけローコストで6000人も雇って数撃ちゃ当たる方式できてたのがおかしかったんだよ

ただのビジネスモデルでおかしくもなんともない  Win-Win
youtuber の乱立 バカッター  当たりはずれと同じ
 吉本は 授業料40万円  公開公演施設 1出演10分 1000円(払うほう)
売れてないのでも家族などが応援に来るかも
   評価に応じて 手数料抜き、出演料を分割で上げ、ランクを決めるとか
   市民公会堂などが開いてれば自分らで運営すればいい

>>1  これは潮目を読んだんだろう
  もとは宮迫の黒つながり。 こいつの黒は免れない  こいつを無罪にして
  しゃしゃり出たのが、真っ黒レイプ暴行クズ  島田紳助
 マスゴミ芸能が黒つながりで必死にとっている言質
  島田紳助が調停役のように出て恫喝し、吉本まで黒つながり確定した
   サンマは、8年ぶりと絡まされて、黒に大迷惑
吉本「黒」上層部 島田 大崎  岡本  宮迫  ダウンタウンニコチン中毒チビ
この体制は追放と読み切ったのだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:58:26.19ID:zZ+BU6z0O
>>62
介入なんかいくらでも出来るよ
形式だけでセーフと思ってたら実質アウトにされる
単なる脱法行為だから
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:58:38.68ID:QzMZVeEq0
>>90
暴対チックの反社宣誓書にもサインいるから
闇営業即契約解除で今の宮迫みたいに
解除撤回また解除かななんてなくなる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:58:56.46ID:aOnkP5280
何年も稼ぎのない夢みてるだけの芸人が
戦力外になるのが嬉しいんだなこいつ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:59:41.84ID:TadfCkdH0
>>86
あんな数字架空に決まってる
フェスティバルホールに集めても満席二回分だぞw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:00:03.54ID:ifpGGYHi0
吉本の内輪揉めなんかどうでもいいから闇営業をもっと掘り下げろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:00:07.88ID:2XsVA8wZ0
これ良い事なんだけど
もう芸人の大量解雇は不可避だな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:00:27.96ID:QzMZVeEq0
>>62
今回公取は下請法じゃなくその上の独禁法の優越的地位の濫用で
言ってるから吉本は契約書交さないとダメだなぁw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:00:33.21ID:f3JvAcFY0
淳はまず関東連合と会合してる件を弁明しろよ
とてもたまたま飲み屋で頼まれたから撮影した画像に見えんぞ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:00:57.40ID:T5584F4m0
>>99
でもそれでいいと思う。芸能人なんてそういうものだw 学校の卒業生がみんな食えるわけない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:01:00.18ID:JflPYO+G0
あーあまだ相方の問題ももやもやなのにこれ言っちゃうか
ひょっとして亮を使って・・・・・
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:01:07.48ID:HVBf3US30
こういう時って後から言う方が圧倒的に有利だよね。
誰かが言ったことについて周囲の反応を見てから言うわけだから。

そういう意味で色々差し引きして見る必要はあるかと。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:01:15.97ID:MepINUvx0
>>2
腐れカビ大福
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:01:20.66ID:6lrIuLNt0
売れてない芸人の心配する皆さん優しいなw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:01:37.41ID:85OqMqWw0
>>68
でも打算的なのはバレてるからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:01:38.25ID:t8ng7qfs0
売れてる奴は良いだろうけど売れてない芸人は捨てられるな
6000人いる内の何%が契約してもらえるのか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:01:39.28ID:JPmmBvg40
口契約だから闇営業やっても見てみぬフリしてもらえてたけど契約書にしたら完全に契約違反になるから
闇営業やったら契約違反で吉本から損害賠償で訴えられるようになる
マイナー芸人にとっちゃそのほうがはるかに深刻になるんだがな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:01:43.59ID:515NUI7x0
お前の相方が口裏合わせてして会社も世の中も騙したから始まった事なのに偉そうだな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:01:57.12ID:fQpKuXPx0
>>35
先に所属して既得権益確保した芸人が勝ち
後から入った若手は不透明な契約で僅かな歩合
ねずみ講と同じ構造だった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:02:07.32ID:XNcegktS0
食べれない芸人をなんとかしてと
色んな人が言ってるから
売れてる芸人のギャラをうんと下げて
全員養うようにすればいい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:02:17.60ID:QzMZVeEq0
>>110
よくて400、下手したら300かもなぁ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:02:38.24ID:2XsVA8wZ0
>>103
>>108
大量解雇して
そっから他の事務所みたく
数年に1回査定みて見込みないやつクビになるんやろね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:02:39.01ID:zlcjHBa80
紳助がM1出場資格を、コンビ結成10年未満に設定したのも
10年やって売れない奴はさっさと辞めなさいってメッセージだったんだよな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:03:03.46ID:ChBrWMOD0
芸能事務所じゃなくて健全な会社に生まれ変わるのはどうなの?w
吉本の芸人だけ損することになるよこれ
5000人ぐらいリストラされるでしょ?もっとかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:03:08.96ID:GtREzdrE0
契約が口頭だけで行われることにどういうメリットがあったんでしょうかね?
書類管理コストの削減くらい?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:03:13.26ID:C4fWWnqm0
>>8
なるわけない

今回の件で政府はご立腹

血税100億吉本興業に出資

吉本興業が批判されたらいづれ政府も叩かれる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:03:19.55ID:tI3n8P2s0
売れない芸人が契約解除されないほうが変じゃない?
今売れてないけど才能あるから育てたいならまだしも
才能なしならしかたない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:03:33.13ID:hnzaQjQ10
>>86
今田がそれは学校卒業しただけでなんもしてないのも含んでるから実態は違うってよ
活動してるのは数百人レベルで1000もいないって
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:03:40.91ID:T5584F4m0
本当の失業者問題は真剣に考えねばいけないが、芸人の食いっぱぐれ問題を
社会が考えてやる必要はない。まずハロワに行って転職にチャレンジしろ。話はそれからw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:03:49.10ID:H9FlEwbi0
契約書を交わすことは良いことだと思うけど、内容を公開するのは違うと思う
嘘つき亮だけじゃなく、淳も干されるんじゃね?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:03:57.70ID:QzMZVeEq0
>>113
底辺1円芸人から搾取してピラミッドの上がホクホクかぁ。
で、中堅は搾取はされるわ上から恫喝されるわで
1番面白くないとかかぁ?w
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:03:57.94ID:IVcy6hWR0
しかしオール巨人の話では紳助が吉本に契約書を作らせて契約金も貰っていたらしいからな
紳助からその事を聞いた巨人も吉本と交渉して契約書と契約金を貰った
吉本からしたら何千人も対応してられないからどっかでラインを作ってたんだろうかど、この対応の違いはより不公平感が強まってしまうわな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:04:13.35ID:0XEYci1B0
この業界の優越的地位はテレビが独占されてる所に原因があるんだが
そこに突っ込めるかなあ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:04:16.21ID:2XsVA8wZ0
>>110
7〜800人は契約するんじゃね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:04:34.35ID:LnirWl3A0
何かいいねえ、この
東軍つくのか西軍つくのか
幕府軍つくのか新政府軍つくのか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:04:56.91ID:GtREzdrE0
6000人の芸人さんの大半は「兼業芸人」「副業芸人」「アルバイト芸人」さんでしょ?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:05:09.40ID:C4fWWnqm0
>>102
間違いなく!吉本興業だけの話ではない

安倍政権が出資した血税100億のゆくえ

あまり吉本興業に触れられたら政府が困る
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:05:40.66ID:9Nd4gUSz0
>>62
いや
公取委だけでなく
官房長官からも、吉本を念頭においた
ガバナンスにかんするコメントが出された

臨時国会において
「吉本問題」なるものを開演させないため

クールジャパンとか万博を
やらないなら両者どうでもよいって話でしかないよw

芸人おもいとかそんなんじゃない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:05:46.35ID:Irsb9XEN0
公正取引委員会は吉本が仲良くやってるお国のものだから意味ないと誰かが言ってた
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:06:01.84ID:3TWnyqsM0
>>62
雇用契約だと、契約書は必要なくても、労働条件を書面で出さないと違法だが。
そのへん、どうなのよ?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:06:13.23ID:u/32ezU00
>>7
そもそも何千人もの売れてない芸人とすら呼べないやつを実質口約束で拘束するのがおかしい
ダメな奴はダメっていわないのは、NSCがあるから
お笑い育成(笑)事業は儲かるんだよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:06:15.28ID:2XsVA8wZ0
>>113
>>126
吉本の利益のほとんどを上位5%の芸人が稼いでる
他は赤字

だからロザンがこんな人数いらね
解雇しろっていってる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:06:33.94ID:guRBJBga0
>>1
こいつオール巨人やハイヒールモモコ、サブローを敵に回して大丈夫なのかよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:06:55.76ID:QzMZVeEq0
>>131
毎年NSCから学生が放出されてくるからなぁw
月謝払った学生は少しでも元取ろうとするけど、
仕事は無い、下からは毎年卒業生が来る・・・悲惨かもなあw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:07:05.38ID:Ce1ymXNP0
チワワより淳の方が冷静で毅然としてるな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:07:10.17ID:fQpKuXPx0
お笑いなんて社会にたいして需要ない
もともとパイが小さいところに無理やりお笑いと関係ないワイドショーやらニュースショーやらまで芸人を押し込んできただけ テレビの広告収入も減るしテレビだってそんな余裕今になくなる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:07:15.98ID:j2tL8yok0
淳は改革派だから加藤と同じでよいの?
教えて
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:07:25.69ID:89FHFXNw0
>>10
昔はそうだったけど、最近はずっとくすぶってたのが急にブレイクとか
じゃない方芸人のほうが、後から伸びるとかあるからな

視聴者層も高齢化してるから、旬な芸人も高齢化
下積みがどんどん長くなってる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:07:26.25ID:ChBrWMOD0
淳とか加藤って経済番組やってるから常識的なんだろな
芸人のことは二の次なんだろ。自分らは散々緩いうちに稼いでおいてずるいわ
相方のことでそうとう迷惑かけておいてw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:07:34.43ID:BJzftodz0
>>110
基本契約書はつくる(結ぶ)んじゃない?
個別契約は仕事あるやつしかしないよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:08:20.24ID:1WRskT/I0
9割搾取が当たり前の893陳介からひと言 ↓
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:08:42.13ID:LVHxSwU70
淳って会社もってんの?
すげーじゃん、芸人やめたら?
てか出馬とか言ってなかったっけ、政治家になるのか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:08:45.63ID:C4fWWnqm0
ハメ録り得意な敦は政治家ムリムリ

カンパニー松尾の後継者だよ

カンパニー敦
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:09:29.67ID:uS6UmvYC0
こういうところは上手いよなw
加藤よりはよっぽど政治家向きだと思うわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:09:37.10ID:2XsVA8wZ0
>>149
売れてる芸人は節税のために会社もってる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:10:32.32ID:dX7fT2Mi0
労基が入ったのは社員の方だったな今年の2月
芸人は個人事業主相手だから公取なんだろう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:10:46.90ID:m7gzfoJx0
>>8
以前チラッチラッとなりたそうにしてたがコケた
大学受験ネタもコケた
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:10:58.03ID:LKQ5J8Au0
数年前くらいに和田アキ子と喧嘩別れしただけあるな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:11:19.45ID:H9FlEwbi0
>>157
まだ雇用じゃないって理解できないバカいるのな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:11:31.50ID:YIvPeUcq0
淳もアホやなあ フリだけなのに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:11:36.14ID:9Nd4gUSz0
売れてない芸人がクビ
ていう認識がまず間違っている
現状、仕事が吉本から貰えていないだけだw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:11:38.57ID:WZGa5GDI0
>>62
吉本は資本金を1000万にする事で下請法の対象にならないようにしてるけど
独占禁止法は関係なくダイレクトにかかるから
当然公取対象になるよ

ちなみにジャニーズ事務所も資本金1000万な
どっちも後ろめたい事やってるから下請法を逃れるためと思われ
しかし公取対象にはなるのでジャニーズは注意を受けた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:11:48.23ID:QzMZVeEq0
>>139
洋七も赤字事業が芸人の不満の原因でもあるって言ってんな
赤字事業って・・・アレかなぁ?w


洋七は「その反対に大崎がおらんとこれだけ吉本は大きくなってない」と
吉本が事業を多角化したのは大崎会長の功績であると述べた。
さらに洋七は「ただ、ほかのビジネスに手を出しすぎ。何十と子会社がある。
何これっていうのがある。テレビと営業と劇場だけやったらもっと簡単なんです。
黒字もあれば赤字もある。それを芸人の金でうめてるってのが吉本の芸人の腹立ちです」と
吉本タレントの胸中を代弁した。

吉本芸人の腹立ち 子会社の赤字を芸人の稼ぎで埋めている…島田洋七が代弁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000092-dal-ent
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:12:14.62ID:ie02nQd80
チェックメイト前に勝ったなとか言っちゃう人
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:12:26.72ID:rRgK2Zdp0
>>1
芸人含めた芸能人がやってる違法営業にも公取動けよ!
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:12:27.55ID:eWLEdbNq0
>>1
会社対会社なら契約書は必ず作るべき
後の遺恨になる可能性はあるがその為の契約書だしね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:13:01.17ID:P83exJCC0
後になってから急に乗っかってくる奴の多い事

散々吉本叩きしてた連中も結局看板が欲しいから辞めないし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:13:03.99ID:Uz6Hiz2F0
こういう世界にこういうのが介入するのがいいのかわからないけど
取り敢えず悪い事さえしなければいいだけなんだよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:13:11.35ID:La1Bih0E0
>>1
本当に公取委が斬り込むべきは吉本の非公開株をテレビ局が保有している処

電波法で保護されている身分の放送局が芸能事務所と「癒着」しているなんて許されない。

しかもその癒着している芸能事務所が大阪万博やクールジャパン事業、文科省教育事業に絡んで、税金が投入されている、

全く不公正だ。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:13:21.72ID:3HhiClq60
>>20
やっぱ淳はあざと賢いわ
自分が小狡いから天然亮が好きで(時に都合もよくて)「本来の亮が帰ってきましたー!」って喜んでたんやな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:13:29.05ID:tI3n8P2s0
淳は終始芸人視点じゃなく社会人・一般人的視点だった
そこが他タレントのコメントと違ってた
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:13:32.87ID:WQtGUhBq0
100億阻止前面に出せば政界への道ができるかもな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:14:26.26ID:C4fWWnqm0
安倍政権と吉本興業は数年前からズブズブの関係
吉本興業がブラック企業扱いされて

1番困るのは政府だからな

ブラック企業に税金100億出資は国民が黙ってない。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:14:58.20ID:eWLEdbNq0
そっか・・・
会社対会社の連中にも契約書ないのはあかんな
けど契約書作成もむずいから仕事が入るたびに契約書作成って感じにするのかな?
これだと普通の会社と同じだけども・・・
むしろ契約書は大元の甲乙作成して後は発注書という感じで良いかもな・・・
つか注文書発注書も吉本はやっていなかったのかなぁ?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:15:07.92ID:Vv+ORjdh0
こいつ嫌い
芸も無いし学も教養も無いくせに、なぜかインテリぶる
でしゃばり出っ歯
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:15:54.53ID:xcAgyTJH0
>>122
声優と一緒だな
何万人って声優の卵が居てプロと呼べるのが700人ぐらい
その中で食べていけるのは一握りだけ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:16:12.37ID:aZW4UkmF0
下っ端芸人は切られ直営業は納税義務、契約破ったら即解雇
喜ぶあつしは鬼だな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:16:19.69ID:eWLEdbNq0
発注書請書も契約書と変わらんからね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:16:49.96ID:8WOvSxcE0
5年前、敦が会社に契約書の話をしていた頃相方の亮は…
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:16:54.34ID:Uz6Hiz2F0
芸能界て一般社会とは全然違うし子供の労働も認められたりしてるんだろ
一般社会のルールを押し付けるのがいいのか悪いのか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:17:14.44ID:eWLEdbNq0
>>184
契約解除やね
解雇とかはないよ
売れてない奴は殆ど意味を成さないね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:17:38.88ID:mN/1gKl/0
まあ、契約できない奴は現状維持なんだからあまり関係ないでしょ
研修生みたいな肩書きになるか吉本に近いフリー的な芸人になるかってとこ
いずれにせよ底辺には関係ない話
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:17:44.97ID:H9FlEwbi0
>>176
直営業禁止はしないと思うよ
やるとしたらテレビ等の範囲を定める
その上で、直営業によるトラブル、そのトラブルに起因する損害は芸人側が全て負う契約となるはず
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:18:13.14ID:N8clQhXB0
そりゃ売れてる芸人なら最悪事務所変わっても生きていけるからいいわ
売れない5000人近くの芸人にとっちゃ余計な事すんなボケカスだろう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:18:32.22ID:5VjNoouk0
加藤が辞めても
やっぱこいつは出ないか
一緒に出てくれると面白いんだけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:18:36.23ID:QzMZVeEq0
公取が独禁法の「優越的地位の乱用」だから契約書を作れといい、
その契約書は「著しく低い対価での取引要請」の禁止を当然に
満たすだろうからまぁ、世間一般の契約書になるだろうなw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:18:47.77ID:Qnmi4Fby0
>>10
たけしがよく言ってるように芸人は宝くじみたいなもの
買わないと当たらない宝くじ同様、芸人続けてないと当たらない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:18:49.85ID:wFrMJJ+F0
>>120
騒動の渦中に自民党議員が新喜劇に出演してなかった?
俺には火消しにしか見えなかったw(共犯者)
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:19:51.13ID:ThPRVzSl0
>>122
実態は違うけど吉本のHPに堂々と芸人6000人って書いてあるんだよねw
あと、吉本坂一次オーディションに1800人くらい応募してるから少なくとも吉本から連絡行く人数最低そのくらいはいるはずたから、3桁はない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:19:59.55ID:eWLEdbNq0
>>191
契約書なら一言、業務に支障が出た場合になんちゃらという必殺文言が
入るはずなので直営業するとかそこらは後にどうトラブルを及ぼすかわからんから
受託側のリスクの取り方になるだろうね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:20:07.59ID:QzMZVeEq0
>>196
吉本が契約書交してくれたら宝くじ買い続けたらええやんw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:20:08.64ID:E3o4PnRR0
>>1
乱用は誤字
濫用だろ
意味考えればわかるのに
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:20:21.96ID:ST7fQs5O0
あれ5年前から契約書の問題で会社にも言って
労働基準局にも相談していたが
動かなかったと

でマスコミ取り上げなかったというのも

またそれも闇深いな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:20:57.01ID:LAAywdf40
自動更新無しの1年契約ねと言われたらショックだろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:21:22.07ID:Or31Zx1K0
>>202
闇しかない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:21:24.75ID:Uz6Hiz2F0
悪いこと法に触れる事さえしなければ
自由にやってもいい世界があってもいいと思う
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:21:35.34ID:i5606pmb0
いつまでも売れないのに吉本にしがみついてるよな芸人とかふるいにかけたほうがいいしな。末端芸人は震えて待てという事だろ。淳は優しいな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:22:17.35ID:eWLEdbNq0
>>195
そうなると吉本の売れない芸人で一番多い仕事は
大物芸人によるバーターだから
そんなのに出演してギャラを払えるわけもなく
多くの芸人が淘汰されていくだけだろうな
自分で稼げる芸人って新人では100%いないからねぇ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:22:48.89ID:bfy/707t0
加藤の乱は無駄ではなかったな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:22:50.95ID:BCMbWLfA0
これで自分のもらい分が少なくなるとはまったく思ってないんだろうな
一般社会では1時間番組出て数十万とかもらえるのは絶対ないわけだから
じゃあテレビ業界の電波利権にも切り込めるのかと
結局こいつは自分の損得でしか物を言ってない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:22:57.92ID:ST7fQs5O0
>>204
この部分も
速報の記事になってないぞ笑

なんだかなあ 淳がんばっていたんだな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:23:21.02ID:eWLEdbNq0
>>202
よく読みなよ
労基法違反はしてないからだよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:23:23.69ID:IiWibJBI0
307 名無しさん@恐縮です 2019/07/27(土) 14:50:51.37 ID:VZSdwkmQ0
>>304
ヘッドハンティングで吉本東京の社長だかやってた元フジテレビの横沢は、
吉本は結局大阪至上主義の文化で馴染めなくてうまくいかなかったとか
大阪、それも舟場を頂点とする上方文化なんだと
漫才ブームやひょうきん族で吉本を全国区にした横沢も吉本では外様でろくに仕事をさせてもらえなかったとさ

フジテレビ横澤プロデューサー

ママとあそぼう!ピンポンパン
THE MANZAI
らくごin六本木
スター千一夜
笑ってる場合ですよ!
森田一義アワー 笑っていいとも!
笑っていいとも!増刊号
笑っていいとも!特大号
タモリ・たけし・さんまBIG3 世紀のゴルフマッチ
タケちゃんの思わず笑ってしまいました
オレたちひょうきん族
FNSスーパースペシャル1億人のテレビ夢列島
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:23:37.29ID:QzMZVeEq0
>>198
経産省へのPR資料にも6000人以上って書いてたなw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:24:34.47ID:ip0haOQ60
反社組織から金貰って居ながらデカイ顔出来るのか?それとも会社から内緒で送りこまれた
のか?バレて口封じくらったか?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:24:50.55ID:ThPRVzSl0
>>211
テレビ局が出すギャラは変わらないんだから、契約したからってそこの金額見直しなんてないよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:25:18.66ID:3v/FG+G80
そんな怖い怖い公取を無視するジャニーズってすげぇなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:25:27.77ID:WZGa5GDI0
>>62
>>105 補足
あと他の人も指摘してるけど
資本金1000万以下だからだけで下請法逃れるやり方も今は実態がどうかで判断され、通じなくなってきてる

吉本の場合は芸人は吉本興業所属だが
TV出演の契約は親会社のHDとなっていて
トンネル会社規定が適用され下請法における親事業者はHDと判断され下請法の対象にもなる可能性が高い
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:25:35.92ID:QzMZVeEq0
>>208
グロス10人20万と1人20万のそこそこ人気ある中堅なら
テレビ局もそこそこ人気ある中堅使うわなぁ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:25:49.85ID:QUjXSe/D0
今より好条件で契約書作って貰えるはずないだろw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:25:50.95ID:EW927R3w0
NSC卒業しても吉本と契約しなきゃ、テレビも舞台も出られない。売れるチャンス激減する。
淳が今嫌なのは、下からの追い上げ新しい勢力の台頭。
さんま、ダウンタウンはそれこそ吉本の役員になればいいけど淳にまで席はまだ無いんじゃない?
となると新人を台頭させてはならない、潰せ!
あれ?今チャンスじゃん!
なぜ吉本の下っ端はこの話に乗る?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:26:07.35ID:ST7fQs5O0
>>214
いやいや

動かなったて記事にすればいいだろうが笑

で今の速報でも 公取が意見したことを書いているが
まえから意見していて 外部に相談もしたという
大事な流れは記事にしてないし

こまかいーいことは記事にしているが忖度しやがって
としか思わん
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:26:08.60ID:SkkM+TQh0
>>202
なんで?
雇用関係ないのに動いたら越権だから当然

正確にはパワハラにも該当しないし
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:27:09.43ID:KGaX2SfJ0
売れてない芸人は登録制になるでしょうね
エキストラ事務所みたいに

どこで仕事しても良いし売れても吉本lと専属契約しなくてもいい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:27:12.95ID:QzMZVeEq0
>>219
そうそう。
吉本得意の抱き合わせとかしてな。
テレビ局は50万で誰々を入れて適当に見繕ってよって感じでw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:27:18.49ID:EDfYYxjJ0
ただの日雇いを所属芸人とか言ってたってことだよね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:27:30.72ID:C4fWWnqm0
もう入江にすべて話さすそかないだろ

宮迫亮だけの話ではないかもな

敦も今田も名前出てくるかもな

すべて入江だ!入江
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:28:31.80ID:ST7fQs5O0
>>227
淳では動かなかったが  今回公取でそれがうごきましたで

一連の記事にできるだろうという話

対比だよ 記事で大事な
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:28:53.21ID:eWLEdbNq0
確かに日雇い芸人やね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:29:13.45ID:UukFdaX/0
>>1
一人一人の単価が上がっても芸人に払う金の総額は、変わらないわ
ギャラ上げたその分、芸人の首が切られていくだけ

田村の言ってるのは、
オレたちのギャラが上がるぅヒャッホー!!
売れてない芸人、氏ねよ
ザマァぁぁぁあああwwwwww
ってのと同じ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:30:10.35ID:zQj9Fr3P0
いつも調子いいほうの尻馬にのるお前も消えろや一緒に
不愉快だよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:30:25.82ID:C4fWWnqm0
敦こそ反社と付き合いなったよーな?

誕生日会だか関東連合?違ったかな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:30:38.64ID:WZGa5GDI0
>>202
それは淳がバカだから関係ない労基署に行っちゃっただけw
芸人は個人事業主で、吉本の従業員じゃないから労基署関係ない

ラジオで淳も、労基署じゃなくてそっち(公取)だったかーって言ってるw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:30:46.63ID:hNQ2z0+l0
たくさんの後輩芸人が切られていく状況だろうけど
まあ、わかってて喜んでるんだろうな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:30:53.62ID:QzMZVeEq0
>>238
雇用者なら職場の人間を思うと辛いが個人事業主だから
それは競争だからなぁで、これこそ上沼恵美子の競争原理だし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:31:53.12ID:IoGrrcMA0
>>134
実は公正取引委員会もクールジャパンや万博も関係ないよ

国連関係者が吉本のアジア住みます芸人の活躍や理念を見て感銘を受けて、ニューヨークの国連本部から吉本へ名指しで協力要請があって吉本は国連本部や外務省とも提携してる

その国連&吉本の活動の一環が「SDGs」で、そのSDGs17の目標項目の中に今回の吉本の件に完全に引っ掛かる部分があって、
国連広報センター局長から直々に、吉本も目標達成頑張ってみんなのお手本になって下さい、みたいに吉本へ日頃の感謝の言葉と共に期待のエールが海外メディア紙の日本版に送られてる

SDGs17の目標達成のために国連から莫大な資金援助を受けて活動してる吉本がこの件をスルー出来ないという話


だから>>62の「温情措置」「芸人思い」というのはガチ
何故なら「SDGsの理念や目標」が正にそういう理念で目標だから
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:32:23.47ID:QzMZVeEq0
>>242
上沼恵美子もきっと喜んでるだろう。
これで馴れ合いが無くなって競争できるやんってw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:32:46.08ID:ST7fQs5O0
>>241
そうだよ

おもしろことを書くの記事だろうという話で

なんで忖度すんだよ笑 淳はまえから問題にしていたが

今回公取が動いた 公取にいっとけよ という記事にすれば

いいのにということさ おまえがいらんならいいよ笑 

公取が意見しただけでおもろいならそれでいいよ笑
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:33:00.15ID:cDReygNK0
バカだなぁ
役人の天下り天国にされるぞw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:33:26.45ID:q7fZ6hZpO
>>1

この事件、一番不思議なのは、ハイエナのようなマスコミが一切入江に取材行かないこと
どんな一般人でもピンポン鳴らして追っかけ回すマスコミが一番事情を知っている入江にはノータッチ
不自然すぎる
普通なら独占インタビュースクープ競争になるとこなのに
吉本興業がメディアの上から手を回して入江には触れるなと圧力かけているとしか思えない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:34:04.17ID:ST7fQs5O0
>>242
芸人って仕事がないのが芸人か

ただ口頭で芸人ですと言えるだけ それだけだぜ?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:34:19.09ID:AKCSJJHf0
この感じだと加藤と一緒に吉本辞めるって感じは無さそうだな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:34:23.82ID:EW927R3w0
>>233
今の吉本若手って売れたく無いの?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:34:35.05ID:QzMZVeEq0
内部のこういう申告が公取を動かす原動力だから
どんどん公取に申告したらええわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:34:37.11ID:eWLEdbNq0
昔、さんまだったかな・・・
芸人は全員敵
舞台で並んだら後ろから蹴飛ばしたいとか言ってたな
生き残るとそこに友情みたいなのが出てくると・・・
若いうちは競争原理強めた方が良いのかもね
いつまでも年寄りが仕切るのはおかしい
ビック3も当時30〜40代で今や70代と60代だぞw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:34:52.87ID:eoLAYfb+0
淳さん、真面目に慶応法学部通信やってるみたいだな
こんな発言できなかったよ昔なら
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:35:30.60ID:C+/M802z0
事務所>>>タレントの状態で結ぶ契約なんだから変わんねぇよww
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:35:41.10ID:Z6moLUTd0
敦とか売れてる芸人は契約書で貰える金額上がるけど若手は何も変わらない
やっぱりみんな自分のことしか考えてないよな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:35:52.75ID:HOfMmHdo0
大阪を差別(ヘイト)し続け、東京に媚びへつらう吉本興業はこのまま滅んで頂きたい

テレ朝社長「アメトーーク!」西成地区問題で改めて陳謝 再発防止で「勉強会を開催」

テレビ朝日の角南源五社長(62)が23日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、
同局に人気バラエティー「アメトーーク!」で大阪府立西成高校と西成地区について
差別的な表現があったとして公式サイトで謝罪した問題で改めて陳謝した。

角南社長は今回の放送により
「西成高校と西成地区が問題のある高校や地域であるという誤った印象を与えてしまった」とし、
「在学中の生徒、保護者、卒業生、学校関係者、西成地区の住人の皆さまに
多大にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます」と改めて謝罪した。

「今後は番組制作においてより丁寧な作業を心がけていきたい」とし、
「社内で早急に当該番組が所属する制作部署のすべてのプロデューサーなど
制作スタッフを集めて、2度と同じようなことを起こさないために勉強会を開催する予定」
といった社内研修など再発防止策も講じており、
今後は「差別、人権に関する啓発、注意喚起を進めていきたい」とした。

3月に西成高校と大阪府教育委員会、部落解放大阪府民共闘会議からそれぞれ抗議文が届き、
府教委には電話で謝罪。他は同局関係者が直接訪問して謝罪を済ませているという。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1562773708/7
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:36:01.89ID:AKCSJJHf0
>>247
それより6000人いるという芸人の半分以上が切られる可能性がw
吉本が他の芸能事務所と同じようになるということは
誰でもかれでも受け入れるという体制じゃなくなるということだし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:36:09.71ID:WPrf+qtk0
>>238
>>248
そう個人事業主だから競争が激しいのは当然
公取は競争が正しく行われているかを監視する団体だから契約書がない、取り分が明示されていないなど今の吉本内では芸人が正しい競争が行われていない可能性について触れただけで芸人全員が救われるわけではない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:36:33.75ID:BCMbWLfA0
ギャラの配分とかどうでもいいからギャラそのものを言えよ
一般常識が通用する世界なのか
自分が利権に守られた強者の側だとわかってない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:36:47.54ID:vWfmp0ud0
加藤のおかげだな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:04.76ID:Huolm16V0
>>8
もう無理でしょ
悪いイメージつきまくり
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:17.63ID:eWLEdbNq0
>>258
これ一般社会もそうだけど需要ある奴は契約で一気に取り分跳ね上げる事出来るよ
売れてる奴や需要ある奴は確実に得
売れてる奴が更に金欲しいと思ったらバーターなんかするな
俺個人の取り分増やしてテレビに出せってなるからね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:26.31ID:p4BipUAU0
>>155
えっどこにこいつが行ったって書いてあんの?
素でわからん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:29.49ID:OcrKaL6O0
(町山智浩)年商が500億円なのに資本金が1000万円ってどうもおかしいんですけども。
だからこの場合は公正取引委員会が動くべき事案なんですけども。このへんのグレーなところはどうなっているのか?って。

ただ公正取引委員会は内閣の下にあるんですよ。でもいまの内閣は法務省のPRの仕事を吉本に出したりとか、あとは首相が吉本新喜劇に出たりね。
それから100億円を吉本とNTTの教育事業に出したり。それから2025年の大阪万博にも吉本がかかわっていたりして。

じゃあ、内閣の下にある公正取引委員会は全然動かないだろうなっていう気もするんですけども。

(赤江珠緒)ええーっ?

(山里亮太)あの…町山さん。俺、所属しているんですけど、どうなっちゃうんですか?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:32.42ID:QzMZVeEq0
>>256
結局、NSCって学校ができて同期なんて感覚から
順番待ちになってしまったんだろうな。

暗黙に俺らは上の2期が売れるまで無理とか

だから紳助やさんまらの弟子時代の方があってるんやろなぁ。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:47.41ID:ST7fQs5O0
>>259
もらえる金額が上がるとは限らんよ

割合と毎回のタレントにかかわる人件費が透明化されるだけ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:53.43ID:NhimwLaa0
>>15
吉本に文句言うより、吉本に補助金出そうとする役所に文句言う方がいいかもな
テレビ局でなくスポンサーに文句言うのと同じで
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:38:25.38ID:2B7Oi1As0
今までは不祥事起こしても損害賠償とか請求しなかったらしいが、
契約するとなると、今後はガッツリ請求されるようになるわな。
そこがファミリーと契約との違いだろ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:39:09.13ID:QzMZVeEq0
>>273
中から変わらなかったら外圧が1番
特に行政仕事してたら一発w
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:39:11.80ID:WZGa5GDI0
契約は芸人によって契約形態に段階つけるんじゃない

芸人の個人事務所と業務提携、
専属契約交わす芸人、
派遣会社みたいな登録制で登録(売れてない下っ端はこれ)
とか

登録制は仕事があれば声かけて単発で仕事する
専属ではないから他の仕事もしていいし
他でやった仕事の責任は吉本関係ない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:39:39.66ID:NhimwLaa0
亮君がいないなら、敦は吉本に改善提案を行ってから
次の選挙に出ればいいじゃない
吉本を改善する内容を安倍首相と対談とかなら喜んでOKだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:39:49.79ID:eWLEdbNq0
野球なんかは交渉人立ててるやろ
そういう事
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:39:58.30ID:XkRz6gsx0
>>17
吉本は仕事も金もほとんどくれないんだからダメージないんじゃね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:40:03.91ID:9Nd4gUSz0
>>246
いやいや、SDGsもだけど
そんなん並べたら沖縄もだよ?
w
あんな、G20の宣伝で首相が新喜劇の舞台にあがったりもしてたのよ

んで、吉本こんな会社だ、と。
会長は、先日、クールジャパンの有識者会議欠席したりもしてる。

急に動きださなきゃまずいってなったのは
国会で取り上げられてしまうからだよw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:40:42.59ID:WPrf+qtk0
>>247
売れてると言うか大崎会長、岡本会長と懇意にしていて取り分が多い芸人(松本一派)は減る可能性が高い
今は取り分分からなくてブラックボックスだから
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:41:41.84ID:QzMZVeEq0
まぁ、これでNSCは一つの岐路に立つかもなぁ。
卒業生輩出しても契約書交わせるのが何人になるかで
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:41:54.19ID:2B7Oi1As0
ついでだから言うが
会見の発言では、
宮迫の考え方はお車代はギャラじゃないって認識だから、
今回の金塊の件でも数万円もらっててもお車代だからOKってこと。
世間一般ではそれをギャラ飲みって言うんだけどな。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:42:29.30ID:9Nd4gUSz0
>>246
感銘を受けて
とか、あほかとw
吉本は、放送業界で地位を確保した

わかりやすく言えば太閤さんが、朝鮮攻めるかってしたのと同じなんだよ

経営の多角化路線てのを言い換えればね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:42:35.96ID:UQpWoRf70
>>245
マネーロンダリングの温床になりそうだな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:43:34.35ID:n3WZWQLI0
変わりてえならまずテメーが嘘つき田村亮を切らんとな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:43:34.58ID:LWq70T7q0
変わるかよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:43:36.29ID:ACafgtAp0
しかし結構な実力者たちに上層部がこれだけ批判されるのも
凄い話だな。本来なら黙ってれば良いだけなのに。
どうやら相当恨みを買っている様だ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:43:46.94ID:QzMZVeEq0
>>286
そらぁ、委員から契約書の事聞かれるし、
下手したらクールジャパン契約時の
暴対チェッカーの事まで聞かれたらなぁw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:44:14.14ID:w3aC+6V70
会長社長を名指しで批判することなく、変革を喜ぶにとどめる
やっぱり淳さんは賢いな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:44:14.63ID:p8WulsRJ0
>>212
関係あるんだよなあ

寧ろそれがあるから6000人を抱えられる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:44:20.39ID:BCMbWLfA0
年収何億のやつらが弱者ヅラしてるのかほんとにわからんね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:44:58.26ID:dhK7+Zox0
吉本の若手の救世主、公取、
公取を親父と呼べ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:45:18.44ID:Oq7ary3r0
大ウソつきで脱税犯罪者の相方の敦。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:45:42.61ID:Oq7ary3r0
>>261
人手不足なので才能ない人間はさっさと切った方がいい。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:45:43.03ID:QUjXSe/D0
好条件で契約できると思ってるお花畑かよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:45:47.62ID:wi46Op+a0
軍団山本でやってた悪事が明るみに出ない保証はあるの?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:45:55.81ID:ST7fQs5O0
>>294
口頭契約がいろいろな問題の根っこにあると思うで
対等にさせない契約だからな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:46:16.22ID:0gfNwKXa0
ダウンタウンの後は千鳥なんだろ
契約書程度で喜んでないで千鳥に媚び売っといたら
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:46:28.58ID:6WkFoFfG0
ロンハー見たけど草薙面白かったな
亮はもう戻れないよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:46:30.41ID:WZGa5GDI0
>>8
>>289
淳がナカイの窓出た時に出馬要請が来た話してた

それが鹿児島の選挙区からの出馬要請で
淳は山口県下関市出身で鹿児島なんて縁もゆかりもないから
「は?なんで鹿児島?俺なんも関係ない」って言ったら
「そこはほら薩長同盟で!」って言われたってw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:47:14.05ID:Y8EFeiFn0
紙で契約書書くようにしたら6000人の内5800人は切られる
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:47:17.32ID:ifNJxGZZ0
吉本興業の芸人さんは、みんなアホ高校卒業生だから、あんまり発信さたら、墓穴を掘る事になるわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:47:29.26ID:QzMZVeEq0
この吉本の資料見たら人手がいるやつよくやってるよ。
で、この芸人に適正なギャラ払ってたら
一気に事業も縮小しないといけないし。
1円芸人だからできた感じのようだしw


吉本興業が経済産業省に提出した自社PR書類
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/osaka_kansai/pdf/001_07_00.pdf
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:47:36.30ID:fmH06bB90
今まで口頭での契約だからこそグレーとされてきた芸人の直営業や副業が、書面契約で禁止になると困るのは芸人の方なんじゃないのか?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:49:02.65ID:Wp6zQYvb0
食えなくなる芸人が増えるだけなのに何もわかってないな まあそいつらがつまらないのが悪いのだが
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:49:28.32ID:7hAzAeFJ0
> 淳は約2年前に労基署に契約書のないことを相談したことがあり、

なんと、これはビックリ。
でも松本人志の「みんなで頑張ろう」という既得権益者の精神論に、田村淳ですら
ついて行っていないのは驚きだ。松本派って何十人しかいないんだろうな。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:51:45.99ID:Oq7ary3r0
吉本が単に契約書交わさずに犯罪逃れをしてただけだからな。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:51:54.52ID:WlC+oCt90
自分の所属部署会社の不利を喜ぶ社員て凄いな
。厳密には契約芸人だけど。
それより学歴ロンダの慶應通信1単位でも取れよ、青学余裕落ちの無能でも卒業したら認めてやるよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:52:29.58ID:1VZOl9dp0
>>302
公取委のこと分かってる?
そんなことしたらただじゃ済まないどころか、会社の存続に関わるよね。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:52:47.70ID:PVCAulRd0
>>2
好きだから悪口言うなって小学生かよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:53:21.12ID:SR0Ck6jL0
吉本に公正取引委員会の話題だしちゃ駄目だろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:54:07.16ID:NlhEI8mx0
吉本の芸人は雇用契約じゃないんだから、労基署に持ってくという発想自体どうなんだ?

そもそも専属契約するとき、契約書を作ってくれと言えば良かっただけな気がする、そのときに圧力かけられたというなら分かるが
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:54:22.77ID:dfIYzj7M0
安倍晋三夫婦行くところ波乱あり
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:55:33.29ID:TSRJG24d0
>>17
そうした方がむしろ健全な組織なんじゃね
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:56:09.23ID:7hAzAeFJ0
岡本が社長の器でない
宮迫がクズ
吉本内はバラバラ

打つ手としては単純に
宮迫、岡本が辞める
だけだと思うんだよね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:56:27.31ID:ST7fQs5O0
>>324
契約書つくってくれといったら 吉本は100年前から
やっておりませんと言われたというてるが
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:56:48.16ID:0rOzI97W0
もう加藤は腰砕けなのにw

宮迫に引きつられて亮も辞めるだろうねw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:57:59.03ID:TAN8yy+50
岡村あたりがさんざんボヤいていたことだけど
上が詰まっていて、下が上に行けない
(岡村さん自身お笑いとしてもタレントとしても微妙だが)

TVで席がもう決まっていて盤石
しかも、高齢化でなかなか空かない

他に行きようがないから、って部分もあって
TVとかじゃなくネットとかに軸足を置いて
それで、それなりに成功をしだしている芸人も出ている
広く薄くではなく、狭く深くの有名人になっていく

間違いなく過渡期なのかなってのはあるか

TVは厳しくても、ネットなら許されるってのも怪しくなってきて
ようつべなんかでも過激なのはだんだん駄目になっていく
ピンポイントでスポンサーつけてるから余計にうるさいんじゃないかな

契約書をかわすとなると、よしもとは柔軟にやりたがってるけど
世間が甘く見てくれないだろうから、ガチガチに縛ることになる

宮迫や亮は、間違いなくアウト案件
現時点でTVにもネットにも居場所がない感じだな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:58:21.97ID:j2tL8yok0
加藤のお蔭だわ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:58:27.49ID:XdAUmjbq0
タレントが希望しない場合、契約書がなくても法的に問題ないの?
そこも勝手な解釈のような気がするが。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:58:54.03ID:avblqi+b0
書面契約導入はじつは加藤の乱でも本丸なんだけど
気を付けなきゃいけないのはプロ野球の統一契約書みたいなものを全員に
「さあ判を押せ」とやって来かねないという点だよ
それじゃまったく意味がない
下っ端はともかくそれ以外はみんなしっかり契約内容を話し合って定型文にポンとハンコ押してはいけない
それじゃ吉本の思うつぼ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:59:24.35ID:LsF2I1f20
今売れてないやつらはほとんど首になるのがそんなに嬉しいのか?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:01:27.18ID:u/0eAQC80
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:01:43.70ID:avblqi+b0
>>339
そいつらは育成契約みたいな定型文の書面契約でいいんだよ
要は劇場なら経費負担分を差し引いた額からの配分契約をすれば済む話だし
伝説のBBA大谷の情報工作に惑わされる必要は無い
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:02:16.04ID:XdAUmjbq0
>>44
タレント契約が独禁法(所管は公取)で保護されると正式な見解が出たのが、今年に入ってだからね。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:02:50.80ID:ckz6mbbW0
おい敦!余計な事言うな!
俺は吉本が潰れてく様を見たいんだよ!
良くなってどーすんだよ!
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:03:10.78ID:u/0eAQC80
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:03:16.80ID:MbS1vc5v0
お前が言うな
結婚する前は半グレと絡みまくってるだろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:03:55.77ID:B+XTEglm0
>>7
なんちゃって芸人に引導を渡す良い機会になったんじゃね?
才能も無いのにいつまでもしがみついてる奴がほとんどだろうしね
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:04:01.28ID:ppr932Fv0
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!



障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:04:38.86ID:WPrf+qtk0
>>335
契約は口頭でも双方の合意があれば成立する
ただ証拠能力が低い、透明性が担保されないなどの問題が生じやすいので書面で契約するのが望ましい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:04:58.65ID:IoGrrcMA0
ニューヨーク国連本部の吉本への入れ込み方はガチ
米国の国連本部からわざわざ日本の吉本興業本社に何度も表敬訪問してやっと吉本からの協力を実現させたくらいの入れ込み方

最近吉本芸人がニューヨークや米国で厚待遇で活躍してるニュースがチラホラあるけどそういう事だろう

ちなみにハリウッド最大&米国最大にして世界最大のタレントエージェンシーCAAも吉本興業と包括提携を結んでる

CAAは各国にCAAの新会社を作ったり買収して現地の最有力プロダクションを潰しては自分達が最有力企業になるって手法で有名なんだが、
日本進出の際に日本を詳しく調査したら、あまりに日本の各メディアや国民達から「YOSHIMOTO KOGYO」という会社が愛されてて愛着や思い入れが強過ぎて、
ぶつかったら日本人からあまりに大きな反感を避けられないと判断して、日本だけ敢えて吉本興業との包括提携という形に落ち着いた、

と米国の経済誌でCAA&吉本興業提携発表当時にCAAの幹部が話してる
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:05:44.98ID:9t451gkS0
おい淳よ。

お前が吉本を変えることができたら政治家に出馬したとき支援してやる。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:06:39.21ID:NlhEI8mx0
>>330
敦が専属契約したのは5年前どころじゃなくね?
途中でおかしいと思って、個人事業主として契約書を作って欲しいと言ったのは良いけど、そこでも納得させられちまったんだろ?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:06:40.94ID:x6xndJtZ0
相撲協会、レスリング協会、体操協会、国会
変わった試しがないんですよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:08:32.40ID:C+/M802z0
>>330
オール阪神巨人は何十年も前に契約書作ってる
紙切れ1枚だけどなww
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:09:18.26ID:NlhEI8mx0
>>353
東スポ()が、れいわから立候補する可能性あると書いてたから、少し期待してたんだけどな
個人事業主で労基署に持ってくとか残念すぎる
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:09:51.96ID:avblqi+b0
吉本改革の本丸は書面契約であり、
その書面契約の内容で一番重要なのがギャラの総額の明示

ただしどうも吉本の若手や無能芸人たちは勘違いしてると思うんだが
配分はそれを受け入れるかどうかだけの話なんで、
受け入れられないなら辞めるしかないってことに気づいてるかどうか
稼ぎの悪いやつに最低保証をする話だと思い込んでそうなバカが少なからずいそう
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:11:43.87ID:avblqi+b0
交渉できるのは吉本の方で利益になるタレントだけ
十把ひとからげの連中には交渉する権利が無いということをよくわかってなさそう
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:14:54.82ID:XuWZqrr60
韓国の天安門広場みたいなテレビラジオ不買運動やれよ!代々木公園でいいからさ!
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:15:25.12ID:RJL9YIU30
変わったらカンチョン連合やレイプ魔サークルに繋がってるお前はクビだろ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:16:19.75ID:5V18NsH80
>>315
売れっ子はだいたい持ってるみたいよ
加藤も亮も持ってるってラジオで言ってたよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:17:42.59ID:+/xq5yw90
とりあえずいままでの労働と給与の明細監査から入ろうか
まあこれだけで余裕で逮捕者出そうだがw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:17:47.77ID:+/xq5yw90
とりあえずいままでの労働と給与の明細監査から入ろうか
まあこれだけで余裕で逮捕者出そうだがw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:17:50.48ID:NlhEI8mx0
>>358
吉本が個人事業主に仕事を依頼してるという形にしていることは、若手でも分かる話だしな

個人事業主なら、その値段じゃ受けられないという権利も当然あるわけだし
普通は依頼主が予算を提示して、個人事業主が見積書を作って交渉だろ
そのあと難癖つけられて貰えなかったなら、下請けイジメ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:19:39.27ID:it2EaWo90
>>360
上の人間はそれなりの高い報酬を与えてるからね
下の人間こそ不満が爆発しないよう丸め込まないといけない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:20:10.02ID:bumB2Hwy0
芸人は松本興業からどんどん離れろ
もはや泥船だぞー
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:20:22.29ID:XdAUmjbq0
>>350
民法上、口頭で契約が成立するのは知ってる。
希望者だけに契約書を作成しますって宣言してるが、これで公取委の指摘をクリアしたことになるのか?
希望の有無は無関係で、基本的には全てについて契約書を作らないなければ、是正したとは言えないのでは。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:23:42.06ID:PAWbXfJU0
公取を動かしたのは加藤と春菜が声を上げたからだろ
芸能界の騒動になったから役所の耳にも入った
朝の情報番組の司会者ってやっぱり影響力あるんだな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:25:25.56ID:1W/vXBKk0
>>369
立場の弱い若手芸人たちが、契約書つくってくれって言えないよな。
結局、大物芸人たちと契約して終わりだろな。それでは何も変わらない。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:26:10.34ID:I13coMv30
ロンブークラスでも契約書ないんか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:29:09.00ID:KOBVf/i40
>>315
税金対策で売れてるのはみんな持ってる
そうすれば経費で色々落とせる
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:30:29.99ID:e9YMrQpU0
阪神巨人とか、生前の紳助と話す機会ありゃ良かったのにな。
契約書があった老人達
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:30:46.72ID:kCnbQc0l0
皆がビビって手のひら返し始めた時に
1人だけ正々堂々と契約問題、強迫問題を批判する淳、さすがだな
タイミングを分かってる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:32:09.24ID:PTwmx5Yf0
>>372
ロンブークラスなんてまだ下の下だろ
上にも居すぎるんだよ
いわゆる大御所と呼ばれる人間が

そこら辺だろ契約書なんてあるの
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:33:40.68ID:fVPp5pgn0
れいわ新撰組入りほぼ確だって
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:34:46.51ID:hjUt49rGO
まぁ契約書作って淳みたいな不満ある奴は吉本が順々に仕事減らしてけいいだけだからな。
それには何も文句はつけれないだろう。こいつら外して若い奴らをどんどん上げてけば良いよ。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:35:43.94ID:McBJeGxi0
クビっていうけどただフリーになるだけだろ?
続けるのもやめるのもそこから好きにすれば良いだけだろう
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:36:27.84ID:01y8KfE40
売れてない芸人はどうするんだって書き込み凄い見るけど、企業にとって1番抑えたいコストが人件費だよ?
で、好きな事やってるんだから仕方ないって理由でその6000人もの芸人の人件費抑え続けられたけど、そもそも売れてないって理由としては弱いだろ

仕事出来ない奴は人件費払わなくて良いなら、他の会社だって払いたくないだろ
だけど、それは法律的には無理だから、初めに適正見るために面接したり、他の部署に異動させたりする訳で、仕事出来ませんだから人件費払いません
が成り立つなら、とりあえず採用させて働かせて、お前会社の利益にならんし人件費払わないから…
の方が会社的には楽だろ

本来なら芸人に向いてないなら他の部署に異動させるなり、辞めさせたりなりしないといけないのに、その企業努力を怠って、だって好きな事してるんだから、仕方ないでしょ?は、契約形態に関わらず吉本と芸人の関係より、一企業として問題じゃね?
まぁそれに胡座かいて才能もないのに芸人って名乗ってtwitterで文句言ってる売れてない芸人はマジでカッコ悪いけど
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:36:45.99ID:NlhEI8mx0
>>380
マジかよ、まあ下請法の改正で下請けイジメを是正するというなら指示するけどな
労基署とか言ってたところは不安だ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:37:50.82ID:vb8X6LN40
>>382
吉本の圧力、テレビ局の忖度でクビになると
テレビの仕事は0になる。アナウンサーのように
フリーになれないことが問題になってる。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:37:53.71ID:OX4eiiPw0
【芸能
】田村淳「やっと変わるぞ」公正取引委員会の動き支持

ようやく!俺の出番が来たーーーーーーーーーーーーーー政治家を目指すぞ!!
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:38:13.17ID:fDrtR/yn0
淳「やっと変わるぞ!若手芸人にもちゃんとしたギャラ払ってもらえそうだ」

吉本「5000人の芸人の契約を解除します」
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:38:50.08ID:hjUt49rGO
吉本は契約書作ってやる事やってから反乱分子を正当に干してけば良いよ。
この辺の淳世代の中途半端な奴らがいなくなれば下の奴らはどんどん上がれるよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:38:56.04ID:w0cDHUaU0
変な方向に話がすり替えられてる

気を付けないと

闇営業と反社から目をそらすな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:39:19.41ID:McBJeGxi0
>>386
売れてないやつにも圧力かけるんか?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:39:23.88ID:Fe9XczpY0
まあ、政界を目指してるんだからこう発言しておかないと、立候補したらマスコミに突っ込まれるわな。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:39:36.71ID:TWw9nTmU0
加藤のおかげとか言ってるファンいるけど
契約書ないのはおかしいなんて闇営業問題のときに言われ出したことだろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:40:01.35ID:eXbLR5T70
>>157
請負の基本契約書だから雇用契約書とは違う
最低賃金の保証は雇用関係での話だよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:40:25.98ID:3FiHWs6B0
>>359
その通りだな。そもそも社員じゃないんだから、労働基準法とか適用外だし
契約書が有ったって待遇が良くなるわけない。切られるだけ。
ギャラの取り分が、会社 タレント 9対1とか言うけど、1万円の仕事で、それくらい会社が取っていたとしても、社員の給料さえ出ないだろ。
採算割れ。それがダメなら、タレントの仕事が無くなるだけ。赤字で、若手売れないタレントの面倒見てやってるのが分からないのかね。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:40:47.67ID:w0cDHUaU0
>>393
契約書って必要なのか?

入江が解雇されたのは当然だし、入江も文句を言ってない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:40:48.13ID:OX4eiiPw0
公正取引委員会の動き支持

僕!契約したいんですけどーーーーーーーーーーーーーー約款を作った!目を通してくれ!!

悪いが!吉本としてはーーーーーーーーーーーーーーーーあんたはイランから!契約は出来ないんだよ!!
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:41:07.53ID:McBJeGxi0
書面にするっていうのは大事だと思うよ
吉本もふざけた内容の契約できないだろうし
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:41:26.29ID:eXbLR5T70
>>174
なんやかんや言っても亮の天然さに救われることがたくさんあったんだろうね
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:41:39.21ID:9t451gkS0
契約書を希望者だけという吉本を許すな
そんなのはありえん。全員に義務付けさせろ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:42:11.76ID:1W/vXBKk0
>>393
確かにそのとおり。
騒ぎが大きくなったから、記者が公取に質問しただけ。公取の見解は以前から変わってない。

騒ぎを大きくした加藤の功績と言われればそうかもしれない。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:42:42.49ID:9t451gkS0
>>397
文句をいってない とか何を言ってるの

世の中にはいいたくても言えなかったり、言った言わないの問題なんていくらでもあるでしょ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:42:46.53ID:4D2VfYNy0
>>110
そもそも今田は6000人も居ないって言ってた
会社の規模を大きく見せるためにNSC卒業してギャラ用の口座持たせた人間
全員カウントしてるだけ。実際に芸人として機能してるのは数百人程度じゃないかって
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:42:50.77ID:NgYmVbKq0
契約出来ない芸人は全員解雇?
喜んでいいのか、ホンマに
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:44:17.93ID:eXbLR5T70
>>402
だから社員じゃないから最低賃金の保証なんて吉本がする義務ないんだよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:46:06.44ID:01y8KfE40
>>396
契約形態に関わらずって書いてるだろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:46:11.64ID:eXbLR5T70
所属と雇用をごっちゃにしてる人が多くて驚きだわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:46:14.00ID:h1viz2+c0
何も変わらんてw
大崎の手のひらで転がされとけ雑魚が
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:46:22.37ID:4D2VfYNy0
>>407
今の時代40になってからブレイクまであるし、誰が才能あるかなんて分からない
だから大量の人材ローコストで抱えることで数撃ちゃ当たる方式を
コンプライアンス的に問題ある手法で成立させてただけだしね

吉本だけ他事務所より汚い方法で一強の競争力維持してたんだし、
他事務所と同じ程度の規模になって初めて公平な競争が実現するんじゃないか?それこそ公正取引委員会の分野だな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:48:02.47ID:NgYmVbKq0
>>413
いやいや会社的に問題がないのはわかってるのよ
問題は芸人側がそれを歓迎するのかって話
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:48:15.20ID:OCtbfZto0
>>415
吉本はピンはねした金だけ割り振る歩合制の派遣登録みたいなもんだよな
だから芸人たちは吉本からの仕事来るまで待機、来たら仕事
ギャラは歩合制
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:48:24.73ID:9s8GHqHj0
>>1
お前も山本軍団ともども吉本やめらゃーあかあか話
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:48:29.05ID:eXbLR5T70
>>417
粗品みたいに一人で上がって来る奴もいればサンドイッチマンみたいに10年以上かけて陽の目を見る芸人もいるからね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:48:30.02ID:4D2VfYNy0
>>394
ただ請負法としても資本金1000万円以下の適応外は本来中小を救済するルールなのに
吉本ぐらいの規模の会社がこの抜け穴を使うのはコンプライアンス上問題があるって
既にミヤネ屋なんかで元官僚に批判されてたりする

まぁここ突くとレプロやジャニーズにまで飛び火するんだけどw
でも公金100億手に入れようって企業だから当然そっち方面の延焼は避けられないはず
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:49:02.88ID:OCtbfZto0
>>418
よしとはしないだろうけど問題になってしまった
売れてない子は今までの通りにはいられんだろう
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:50:21.83ID:4D2VfYNy0
>>413
>>417に書いたけど吉本としてもメリットはある、ていうか競合他社がこれだけある中
吉本が一強になったのは間違いなくNSCシステムのおかげ

じゃなきゃあんながめつい企業がこの方式辞めないよw
既に欠席したクールジャパン機構の会合でも委員の一人から問題視されてたし、
本当にここが改善されるなら間違いなく吉本一強は崩れる
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:51:49.95ID:01y8KfE40
>>395
いやこれ難しいよ

会社側が、業務委託契約で、雇用契約結んでないから社員ではありませんって言っても、労基からこれは実質雇用契約に該当しますってなる場合もあるし
そうなると諸々の福利厚生つけないとダメになる

淳の場合は、自分の個人事務所があるから、法人と法人になるから、雇用契約は成立しないけど、芸人全員が個人事務所ある訳じゃないから、そこらへんどうするのかね
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:52:03.67ID:eXbLR5T70
>>419
モデル事務所とかもそうだよね
ギャランティの配分は透明化されるべきだけど所属してるから金よこせはありえない
芸人としてのチャンスは自前の劇場もあってむしろほかの事務所より多いはずだから本社に頻繁に顔出しして自分を売り込む社内営業くらいはやらないと、口開けて待っててもしゃあないやね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:53:02.96ID:OCtbfZto0
そもそも口頭のみで契約ってヤバくね
何をしたらどれだけのペナルティがあるかも書いてないわけで
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:53:08.52ID:pHpZfI5R0
お笑い芸人年俸にしたら?
吉本の養成所は高く売れる芸人作って他の事務所に移籍金で儲ける

毎年ドラフト会議とかいいな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:53:10.66ID:j1R6E6/F0
ダメ絶対の企画?
または吉本の膿を全部抜くって新番組かな?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:53:15.37ID:eXbLR5T70
>>422
そこはそこで問題だけど雇用問題と勘違いしてる人が多過ぎるのがねえ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:53:32.85ID:xGqDaP350
>>294
噛みついてる奴が世間知らずなだけ
一般社会はその10倍厳しい
何も知らない社長が他所から来ていきなり仕分けリストラだから
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:53:37.10ID:4D2VfYNy0
>>428
俺はこれが上っ面じゃなくて本質だと思うがなぁ
吉本って税金で儲けようとしてる企業のコンプライアンスとガバナンスがこの問題の本質
正直宮迫亮なんてその内の一部分、反社問題の一要素にしか過ぎない
あ、もちろんでかい顔して参加してきた島田さんもねw

よりによってこのタイミングであいつ担ぎ出して若手黙らすってのがどれだけ悪手か理解してない時点で、大崎も結局田舎の顔が広いおっさんレベル
ちゃんとした企業の経営や政治の世界に食い込めるほどの人材には見えない
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:54:27.50ID:OCtbfZto0
>>430
厳しいけど実力社会だしね
本人が頑張らないと行けない
それが嫌なら安定したサラリーマンでもやるべきなんだよな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:54:44.30ID:hjUt49rGO
もう淳はローカル落ちしてるしな。頭良く見せようとしてるのは分かるがアホだし。
ギャラ配分見て自分の単価の安さにショックだったりしてw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:55:06.76ID:OCtbfZto0
>>434
紳助はプロテストやりたいっていってたな、芸人の
受からんやつはアマチュア芸人扱い
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:55:07.22ID:GBV0rHwC0
駄馬は牧場に置いてくれて草レースに出させてもらえるだけ有難いと思えよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:55:22.89ID:0d5yYyxE0
専属契約しといて使ってやらないとか
単に唾付けて放置してるのと同じだろ
そして万に一つ才能が開花したヤツがいたら
その時は吉本の都合だけで契約を最大限に活用する気満々

従わないヤツは干す
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:58:12.31ID:s7cMcGtB0
6000人て本当に全員、自分が芸人として所属に入ってるって知ってるのかなぁ、害もないから気づいてないだけとかないの?
所属タレントって大抵HPとかに名前くらいは載ってるけど…
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:00:37.11ID:ASUPKxso0
ずっと加藤達の写真掲げて立場表明みたいな感じになってるのは自分も5年前から契約書問題で会社に掛け合ってたというのもあるということか
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:02:18.22ID:4D2VfYNy0
>>446
今田は6000人は規模を大きく見せたくて、NSC卒業したのを全員含んで言ってるだけ
実際に活動してるのは1000人も居ないって言ってた
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:03:31.86ID:4D2VfYNy0
>>436
まぁ大手企業とフリーランスの契約問題ってのは雇用問題ではないが
労働問題ではあると思うよ。力の差が一方的で、市場を歪める可能性があるから
請負法で規制するし公取が出てくるわけで
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:03:32.62ID:AowmzjmL0
契約書って会社にとって芸人を縛る鎖の用なものだから今までみたく好き勝手できなくなるから売れてない芸人にとってデメリットのほうが大きい気がするが
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:03:39.93ID:JLKDFvAl0
売れてない奴は登録制で、売れてくれば社員契約
はっきりさせた方がいい
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:03:53.45ID:xGqDaP350
>>257
1単位も取ってないはずだが
それに初年度は一般教養中心
城や戦国ゲームじゃ法的思考力は育たない
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:04:23.89ID:s7cMcGtB0
>>449
なるほど〜
6000人も本当に芸人いたらツイとかでそこそこ呟いてそうだもんね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:05:34.64ID:C+/M802z0
>>366
とろサーモン久保田はめちゃイケを断り闇営業(30万)に行ったよww
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:05:37.67ID:eXbLR5T70
NSCのQ&A

http://www.yoshimoto.co.jp/nsc/sp/qa.html

Q
NSC卒業後はどうなるんですか?
NSCを卒業後は、吉本興業所属の芸人として活動となりますが、すぐに仕事はありませんのでよしもとのオーディションなどに挑戦して頑張ってもらうことになります。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:05:46.07ID:qFShaoeq0
とりあえず本人は契約後にギャランティの割合を公表すると
言ってるんだから問題ないだろw

吉本以外の芸人は局からいくら出てるかを可視化出来てるんだから
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:07:02.24ID:eXbLR5T70
>>451
現状は請負法の範疇だから労基法持ち出して最低賃金ガーはおかしいなって思うんだよね
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:07:07.77ID:iGqfBsFu0
>>48
そんなことあらへんよ
関西でも今の大崎岡本松本体制大嫌いな人間はぎょうさんおるし
ただ批判が表に出てこないのは
こいつらが支持されてるの訳じゃなくて 恐れられてるから
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:08:49.13ID:AowmzjmL0
>>366
芸能事務所と芸能人が結ぶ契約ってマネジメント契約じゃないの
一つ一つの仕事ごとに契約結ぶなんてクソ面倒くさいことしないと思うけど
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:09:43.34ID:Z/BpJ1Y00
>>20
後出しじゃんけんだからな
ずる賢いと言った方がしっくりする
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:11:55.67ID:5b53llr50
まあ、芸人としてじゃなくて、1日舞台バイトみたいなことやらせて300円ってのは駄目だけど、
取り分比率とか最低保証みたいな契約が入ってくると今の体制を維持できない→末端芸人がごっそり削られる
という事態も予想されるが、それって先輩芸人の皆さんは分かってるんだろうか。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:16:20.33ID:xM/uhtnd0
淳は雇用契約だと思っていたのか?
会社のほうは顧問弁護士がいて、芸人は法律音痴じゃ勝負見えている。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:17:41.80ID:ebBJ9jQY0
Q. 振り込め詐欺グループから金をもらったのは誰?
A. 宮迫博之

Q. 後輩芸人に、金をもらってないと隠蔽を指示したのは誰?
A. 宮迫博之

Q. 直営業の収入の税金を踏み倒してたのは誰?
A. 宮迫博之

Q. 自らラジオで「男気でノーギャラ(笑)」とウソの説明したのは誰?
A. 宮迫博之

Q. 後輩芸人のためと言いながら一番多い100万円をぶんどってたのは誰?
A. 宮迫博之

Q. 新たに半グレ仲間&金塊強盗犯(7億6千万円相当)とのツーショット交遊(事件3週間後)
写真が流出したのは誰?
A. 宮迫博之

Q. 自分の数々のウソと隠蔽工作を棚に上げてウソ泣き会見したのは誰?
A. 宮迫博之

Q.高級時計(4千万円超のコレクション有)で反社会的組織のマネーロンダリングを手伝っているのは誰?
A. 宮迫博之


Q.日本に3人しか所有者がいないタグホイヤー・モナコV4(800万円)を 、
半グレ詐欺グループ(被害額20億円超)のボス、大野春水から献上されたのは誰?
A. 宮迫博之

闇上がり半グレ隊・宮迫博之が完全無欠の極悪人みたい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:18:10.73ID:hjsUhM5Z0
>>297
意味不明。マネジメント契約を締結するだけでしょ。
ギャラの取り分は記載されるが公序良俗に反しない場合は取り分の設定は自由なんだから嫌なら互いに契約しなければ済む話
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:22:57.98ID:UO6R4bPp0
>>7
タイムリミット決めるしかないな
30までに売れなかったら辞めるとか

みんな若手の頃は極貧で売れたらそれなりの金持ちになれるというのが水商売
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:23:46.36ID:AowmzjmL0
>>469
旧民主党のイメージ強すぎて現民主系の野党も問答無用でゴミ扱いしてる人沢山おるけど
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:23:50.57ID:NlhEI8mx0
>>462
一般社会での個人事業主の例を出しただけだ、書き方が少し悪かった
つっても、マネジメント契約は専属になるときだけと思ってるんだが、若手の場合どちらかというと一般社会に近くないか?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:26:21.81ID:+iOzVjiS0
吉本内部の泥水を全部抜いてください
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:29:42.30ID:s7cMcGtB0
>>464
末端て何千番台から?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:30:42.35ID:s/WEH3Qc0
>>1
淳も馬鹿だな。金にならないゴミ芸人が大半の6000人と契約書交わしたらそれこそよしもと終わるわw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:32:42.62ID:T5AXaeqg0
てかこいつは辞めないの?
加藤がやめなきゃ自分から動かないヘタレなの?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:36:31.40ID:5b53llr50
>>474
分らんけど、人力舎で社員15人で60組くらいだから、
社員600人の吉本だと2400人行けるのか?それでも多すぎる気はするけど、一応半分以上削られることになるか。
ただ、劇場とかNSCとか、6000人のための体制を維持していたわけだから、突然変化するのは難しいだろうね。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:37:46.33ID:hjUt49rGO
こいつの小賢しい小物臭は若いから良かっただけで今の年齢になるとネチネチしてるおっさんだよな。仕事もテレビほとんど無いしな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:38:38.03ID:SGVGd9u80
淳は吉本クビになっても他に移るか個人事務所もてばいいからどう転んでも怖くないからな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:42:11.68ID:i8A2IjdD0
>>464
ロンブーは下積みがほぼないから末端の苦労なんてわかるわけないわな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:42:34.58ID:IA7MNu0u0
酷い扱いを受けて生活できないくらいのギャラしかもらえない芸人が怒るならまだしも
かなり仕事回してもらって稼いでるこいつらレベルが文句言ってる意味がわからん
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:44:30.38ID:MdcwyYhc0
さっき新しい事務所作るって言ってた。
個人のグッズ事務所だってさ。新しい事務所作るのはダメだってことになってないそうだw
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:44:54.61ID:XuWZqrr60
日テレの24時間テレビはもっと酷い罪を・・・!!金を募金しろという圧力で!
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:45:55.73ID:a+VpT4FJ0
こいつは厄介だぞ

長州友の会メンバー
安倍さんの側近たちと非常に仲がいい
安倍夫人からは「選挙に出ようよ」って勧誘されてる
安倍さんとは対極にある林陣営とも仲がいい
長州人脈掌握してる
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:46:03.91ID:AgwlFPEO0
こんな売れてる芸人でも契約書交わしてないってすごいな
むしろ契約書でがんじがらめにしてるのかと思った
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:46:06.63ID:pfnXG89a0
まあ、芸人半分になるけどな
真っ当な遣り方していたらそうなる
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:47:11.83ID:XuWZqrr60
>>485
アウト〜!!
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:48:14.56ID:s7cMcGtB0
6000人も活動する気どころか芸名すら考えてないのもいそう、契約書もないしな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:48:53.09ID:Vz+4Lihp0
他の事務所に取られたら困る人材に育ったら契約したらいいだけじゃないのか
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:49:24.02ID:1DL3FIy90
松本人志の「動きます」の結果起きたことは、嘘つき宮迫への処分撤回だけ。

田村淳のほうがよほど現実と向き合って、対処してるわ。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:49:32.90ID:e4qmLw/z0
売れてる芸人以外得しないけどな
売れてる奴らが強欲でもっとよこせって言ってるだけにしか思えない
割合分かったら今度は芸人同士でもめ出すぞ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:49:45.11ID:8vHsmbEv0
6000人はさすがに多すぎw

仮に吉本の取り分をゼロとして、
自分の生活費分を吉本の仕事で稼げているのは
何割ぐらいなんだ?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:51:01.27ID:MdcwyYhc0
>>436
いまさらわかってる人が多いと思う
結局雇用問題じゃない個人事業主だからって
実際は雇用と同じ状態なのにグレーにして不透明にして

問題は、そういうわざと不透明にして金の流れをみせないようにしてる企業に
税金を100億以上投入してるってことでしょ、
おまけに補てんまでしてもっと金投入してる。吉本が子会社をいくつも作って
200億円くらい懐に入れてる
それが全部不透明にされてることのほうが大問題でしょ

宮迫とか加藤とかそういうことはもうどうでもいいんだよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:51:20.14ID:+uVosn1q0
6000人の業務委託契約なんか簡単に作れるけど、
問題は自分が仕事見つけられるか、吉本が
仕事受注してくるかどうかだなぁ。
最後はどんどん契約更新無しで淘汰されるだろうな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:52:25.45ID:s7cMcGtB0
進学、就職が決まらなくて、資格系の専門学校も勉強するのは面倒で、お笑い好きだから入ったくらいの人もいそう
音楽系の楽器演奏じゃない方の専門学校みたいな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:54:27.05ID:GlYq1DvN0
>>7
まあ世間一般的にはさっさとクビにした方が本人の為で片付くだろうけど
芸人ファースト訴えてる奴等がさらに多くの芸人達のクビ閉めることになってるのに気づいてない芸人も多いだろうな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:54:42.37ID:KXxkmg+Q0
契約書無いのに取材されると事務所通してという矛盾
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:54:45.59ID:OoNmy7v30
NSC卒業したら吉本芸人の肩書貰えるから
高い金払って通うのに
それが出来ないってなったらNSCに通う人が減って
吉本の収入が激減するぞ
あれだけで数十億儲けてるわけだからな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:57:13.80ID:gh3eVAPA0
淳のこのポジショニング感が流石。今週動き出した今田、岡村あたり含めこの戦略眼が売れるために必要なんかね。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:59:07.90ID:eXbLR5T70
>>497
学校法人じゃないから学割も効かないただのビジネススクールなのにね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:59:26.05ID:eXbLR5T70
>>500
何の問題もないw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:59:28.26ID:+uVosn1q0
>>500
これで何年もズルズル才能もないのにいる奴多いんだろうなw


Q NSC卒業後はどうなるんですか?

NSCを卒業後は、吉本興業所属の芸人として活動となりますが、すぐに仕事はありませんのでよしもとのオーディションなどに挑戦して頑張ってもらうことになります。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 17:59:45.33ID:Fq1bT7HX0
>>1〜999
いや、、あの、、、そういう発言はふさわしくないと思います
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:00:46.65ID:eXbLR5T70
>>495
雇用と同じではないよ、時間的拘束も仕事が入らなければないんだしバイトも許可されてる派遣と同じだよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:01:47.09ID:uvTqqFhW0
裏でチョロチョロしやがって
こいつは吉本のためではない山本のために動いてる黒幕
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:01:56.80ID:+uVosn1q0
後、このコンプライアンスの授業は契約書なし、口約束だけを教えるのか?w


Q 卒業資格はありますか?

授業全体の3分の2以上出席と、コンプライアンス(法令順守)の授業は参加必須授業となっております。

http://www.yoshimoto.co.jp/nsc/sp/qa.html
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:06:33.75ID:+uVosn1q0
NSC全国に7校+ジュニアなんかあるんだな。
毎年NSCだけで200人くらい卒業して吉本芸人かw
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:10:36.53ID:Tpeb+Mqp0
たとえ個人対会社の契約でも、芸能人は個人事業主だから労基署は介入できないのでは
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:12:28.30ID:UIDluV+A0
もと吉本社員だけど、マネージメントととして、芸人は駒。駒が契約書交わすか?数多く駒を集め、テレビで他の事務所と戦わせる。それで吉本を大きくしてきた。
その後にならったのが芸人がギャラアップを要求してきたときの対象方だったなぁ。懐かしい
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:13:42.79ID:OCtbfZto0
>>515
淳は二年前から労基署に契約書について問い合わせしてたぞ
自分で会社も持ってるし
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:13:52.72ID:NlhEI8mx0
吉本の雇用問題なら、俺ら一般は知ったことじゃない、公共電波を使ってやるなと思う

税金投入されて云々は確かに問題だが、請負法とか独禁法に絡むほうが、うちらの生活に直結するんだよな

下請けイジメは未だにまかり通ってる訳で、そっちでドンパチなら大歓迎
だから個人事業主の立場で言って欲しいのに、労基署とか、、、
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:14:33.60ID:ThPRVzSl0
>>500
年間40万で1000人いたとしても年4億だろ
経費とか考えたら、別にそこまでボロ儲けでもない
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:16:34.25ID:+uVosn1q0
>>519
で、今回淳は学習したなw

淳は「この1週間で公正取引委員会さんが、つついたら、
はは〜となるから、そっちだったか、労基署じゃなかったかと、
この1週間学びましたよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:16:35.00ID:4y99pmzp0
>>515
個人事業主じゃないんでしょ

個人事業主なら自分で仕事とってくるのは当たり前で闇営業なんて言われるのはおかしいわけで
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:17:58.98ID:KvoaSxKh0
吉本がやってるのは青田買いやらの飼い殺しですらないからな
万に一つ花開く才能の可能性を実質無料で拘束してるだけ
無数の中から一つ芽が出て花開けば契約を駆使してで縛り付ける
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:19:39.26ID:4y99pmzp0
自分で会社もってるのは売れてるごく一部の芸人だけでしょ

その他大勢の芸人はほぼ労働者
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:20:09.77ID:+uVosn1q0
>>526
吉本のNSC卒業したら吉本所属がくせ者だなw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:20:22.16ID:4y99pmzp0
>>527
社員のケースもあるよ

ジャニーズ事務所とか普通に「入社」と言ってるし
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:21:14.65ID:8vHsmbEv0
>>521
年間40万円で行けるの?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:21:16.62ID:OCtbfZto0
>>523
そこに淳が2年前に気づいてたらなんか変わってたのか気にはなるよな
淳は今度ギャラの配分も公表するっていってるし
6:4との社長の主張に反論する形で
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:21:46.13ID:17tdI+8Y0
でも、一応吉本所属となってる芸人の大半は失職だな。
住みます芸人なんて終わりだろ。
うまくいけばそのままローカル地方芸人で残れるかもしれないが。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:23:16.27ID:17tdI+8Y0
やっぱり、昔みたいな師弟制度のほうがいいのかな?
たくさん集めたからサラリーマンみたいな扱いしなきゃならなくなる。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:24:52.85ID:+uVosn1q0
NSCの学費いい値段だなぁ。
これになんだかんだの写真とか雑費も必要だろうし

学費内訳
東京
大阪
入学金 108,000円 (税込)
授業料 324,000円 (税込)
傷害保険料 5,000円 (非課税)
※消費税率が変更となる可能性がございます。

仙台
名古屋
広島
福岡
沖縄
入学金 108,000円 (税込)
授業料 270,000円 (税込)
傷害保険料 5,000円 (非課税)
※消費税率が変更となる可能性がございます

http://www.yoshimoto.co.jp/nsc/sp/topics2020.html
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:27:14.87ID:+uVosn1q0
>>536
結局、同期が何百人も居たり上の期がいれば、
上沼恵美子が言うみたいに競争も起きにくいかもなぁ。

さんまや紳助、巨人らの時は師匠が他の奴に負けるなって
発破かけるからなぁ。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:27:52.54ID:KvoaSxKh0
今の芽の出てない芸人と契約しないって行為は
確かに売れてない芸人に引導を渡すことにはなるが
吉本自体も若手に投資をしない小粒な芸能事務所になるだけの話
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:34:10.62ID:a+VpT4FJ0
>>541
あと契約をしないゾーンもあってもいい
お金が一切発生しない
アマチュア研修制度とか作ってね
そうなると6000人のうち5000人ぐらいがアマゾーンになりそうだけど
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:36:27.27ID:+uVosn1q0
>>543
まぁ、それだと最低賃金の時給支給で分かりやすいかもな
登録のバイトと同じで
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:37:46.02ID:OCtbfZto0
そもそも契約交わさない芸人との関係は今と何も変わらなくね?
元々口頭だけなんだし
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:46:10.64ID:CrrfzxF80
時代に合わせて変わってこなかったツケが一気に来てるな
自分達の業界や会社が恐ろしく社会や世間からズレた存在だって事を関係者は理解したほうがいい
今の日本社会はそれを許すほどゆるくないって事も
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:47:23.45ID:Mvt6Ibie0
>>1
そして、放送局の異常性を訴えるのは総務省、芸人らの過酷な労働状態を訴えるのは厚生労働省や中小企業庁がいいと思うよ
ちょうど政府広報で下請けイジメについては公正取引委員会とともに取り上げてるから
一箇所だけに限らず、各所に相談な
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:48:16.23ID:6OXhC2Qh0
公取「ヒーロー不在の世の中だから・・・オレへの負担も自然とデカくなる」
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:50:01.72ID:JtstkkIx0
法律的には口頭契約でも成立する以上民法を改正しないと公取がいくらほざいても無駄だろ。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:50:45.68ID:JwerLYcF0
>淳が自分で会社を持っているため
これがおかしいんだよな、節税対策のためにペーパーカンパニーを設立する芸能人多すぎ問題
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:51:06.79ID:Mvt6Ibie0
>>1
あと一番いいのは国会議員に相談することだな
大崎と繋がってる自民党憲法改正推進派(安倍晋三、下村博文など)、枝野幸男以外でw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:51:19.16ID:+uVosn1q0
>>545
まぁ、バイト扱いにするなら雇用条件確認書の書類を提示だけだな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:52:50.79ID:KTx7bOfK0
「100年前からこうやねん」
100年以上の歴史があるって何気にすげえ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:53:52.37ID:CrrfzxF80
国会開いたらこの問題で与党が追及されるだろうから
一気に事態が動く可能性がある
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:56:01.75ID:+uVosn1q0
>>556
こんなの安倍ちゃんの働き方改革の抵抗勢力だから
政府与党がどんどん指導していかないとなぁ。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:56:57.70ID:ymCEh8Lr0
吉本がゴリゴリにごり押ししたから売れた人がなんか勘違いしてるな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:57:38.67ID:TDXTgqK30
>>2
やっと地元関西から声があがったか。
なぜか関係ないジャップが吉本興業叩いてる今の流れは違和感あったわ。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:58:33.85ID:h1viz2+c0
安倍ちゃんに忖度せんのか淳よw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:58:48.30ID:4QLcbRj40
労基署も大変だなw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:58:48.75ID:CrrfzxF80
>>557
加えて吉本は税金で運営する公共事業に絡んで仕事して利益得てるからな
その見返りに与党や役人と癒着関係を作ってる可能性もある
そこの疑惑は厳しく突っ込まれるだろう
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:59:23.43ID:+uVosn1q0
>>558
しょうがない、時代なんだよ。
働き方改革を推進し労働環境の適正化に
吉本でも贖え無いんだよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:59:23.51ID:Mvt6Ibie0
>>550
元々、字が書けないなどの事情がある人達や小売店で買い物するなど小さな取引の為の契約方法らしいよ
「諾成契約」について考えてみないといけないね
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:59:53.86ID:yEwZRvPh0
>>537
吉本の肩持つわけじゃないが別に暴利でもない
普通の専門学校でも年間100万から150万くらいかかる
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:06:18.54ID:Tpeb+Mqp0
>>550
吉本が優越的な地位を背景に芸人に不利な契約を結ばせたのなら、独禁法違反の可能性がある
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:06:26.55ID:IjuqXxI80
>>550
下請法とか独禁法が公取の所管
民法はあくまで基礎、今回は主に下請法に抵触してる可能性がある
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:07:55.95ID:IjuqXxI80
かぶりでワロタ、もちろん独禁法も可能性あるよな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:07:56.76ID:9YoNfdvJ0
淳さん歴代彼女のハメ撮り流出お願いします
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:10:12.47ID:yZa2quoU0
相手が詐欺師と知ってた亮はどうすんの
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:11:15.49ID:P02ehg3V0
吉本が変わったら「過去に警察ともめるような問題ある人とは契約できません」ってなる。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:11:54.43ID:FDtV3ds/0
独禁法が注目されると、テレビ局の広告を抑えてる代理店も問題視しないとなw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:12:07.93ID:+uVosn1q0
>>569
今回公取は敢えてか下請法のみなし大企業まで踏み込まず
その上の独禁法の優越的地位の濫用で吉本に警告してる感じだなぁ。

これで吉本が逆らったら下請法のみなし大企業に認定して
ガチガチにくるかもねぇ。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:23:03.30ID:VW5n32x00
ほんと吉本って糞だったんだな、契約書必要としないレベルを芸人として雇うなよ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:25:50.98ID:hjUt49rGO
ローカル落ち芸人の最後の悪あがきだなw
こいつが売れたのなんて奇跡だしな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:30:49.45ID:8naKU6TG0
若手にとって契約書が有った方が得なのか無い方が得なのかは微妙だろうな・・・

ちゃんとした契約書が無いから6000人も吉本芸人を名乗れるわけでさ。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:31:04.00ID:eXbLR5T70
>>514
何が問題?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:32:41.76ID:5SERrmiT0
頭良さそうな馬鹿
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:35:00.35ID:TslUO7T30
>>578
縛られるのは若手の方だけどね
それに最低保障とかやるなら今の芸人の大半をリストラしなければならないし
この機に乗じて不満上げてる売れない芸人たちはその事に気づいてないようだが
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:54:35.49ID:PRskYVBc0
あげてみよう
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 19:55:19.65ID:PRskYVBc0
>>583
売れないバンドみたいに全て自分もちで活動することになるね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:00:10.06ID:NPjL1iMl0
押尾の件、裏情報教えて下さい。淳さま
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:02:55.73ID:4RkUw86I0
多分コイツはお笑いはそんなに好きではないんだろうな。
芸人というより、普通のタレントでいいんだろう。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:04:43.83ID:DRFBXeKV0
思い上がった馬鹿なタレントが公取が動いただの騒いでるが
芸能事務所の圧力が無くなったら一番困るのお前達だろうがw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:04:45.31ID:MNXXmj5T0
やっぱ淳が最も手強いな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:07:41.76ID:ThPRVzSl0
>>551
別に節税の為だけじゃないぞ
吉本は他の芸能事務所と違って税務処理も保険も何もやってくれない、源泉徴収したギャラ渡すだけ
経費落としたりもしてくれないんだから、個々人が会社作らざるを得ないんだよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:13:37.51ID:uZf8fbIM0
ヤクザ相手に戦うとかアホだからな
そのために行政がある
公取に助けてもらえ匿名でやってくれるぞ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:14:09.64ID:Mvt6Ibie0
>>1
トヨタはもう終身雇用制度は続けていけないと音を上げたし、会社が面倒を見る経費や社会保障額を減らした派遣社員という雇用方法が流行ったし、
次は個人事業主との委託契約という形にして、すべての経費や社会保障を働く側におっかぶせる形態が流行っていく

オリンピック後は社会的にさらにリストラが加速していく
吉本興業芸人達の叫びは他人事じゃないんだよ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:26:53.44ID:QY+hNUtg0
結局こいつ金の話しかしないな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:28:45.42ID:RdioROI+0
マネージャークラッシャー淳
マネージャークラッシャー友近
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:30:04.83ID:4d2qMJdW0
取り分がどうこうとか言わないとやってこないくらい仕事ないんだろうね
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:36:32.40ID:9W1oLbob0
やっぱ淳は頭いいな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:38:16.91ID:yvNCB3B5O
>>586
何で激減するんだよ
教えるのただで出来るとでも思ってんのか
そんなので儲かるならどこでもやるだろ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:41:37.65ID:N1dW1xhm0
>淳も5年前から「契約書が無いなんてこの時代、おかしい」と言い続け
>2年前ごろには労働基準監督署へ相談したが、問題として取り上げてもらえなかったという。
>24日に公正取引委員会の山田昭典事務局長が問題視すると、
>翌25日には吉本興業が契約、ギャラの見直しなどを検討する経営アドバイザリー委員会の設置を発表。
>これには、淳も会社が「やっと変わるぞ」と喜び、発表当日は芋焼酎「茜霧島」をソーダで割って祝杯。
>「労基署じゃなかったか…」

ふふっ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:41:55.99ID:djN5TA9Z0
やっとかわるぞ

って
文句すら言えなかった奴が意気揚々と話し始めて笑う
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:43:03.67ID:pVvYaQO70
公取は次はタクシー業界やな たのむで
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:43:19.00ID:wgUEV1iL0
もらったギャラばらちしゃうようなタレント使いたくないだろうなどこの局も
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:51:30.93ID:6REsFsPo0
アホだなぁ、コンプラなんかゆるゆるの方が絶対良いのに。淳だけじゃなくて吉本の芸人は今後
「水清ければ魚棲まず」という状態になるよ。これからは今回の宮迫・亮みたいな不祥事があれば
号泣会見しようが大御所芸人が何を言おうが契約書通りに一発アウトw
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:52:55.65ID:GAvdPVEf0
今すでに売れてるタレントには得
これからの若手にはチャンスが減る
よって今居るタレントが延々と支配することになると思う
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 20:56:20.42ID:s7cMcGtB0
>>606
法令遵守なんて普通の人には別に苦もなく守れることばかりじゃね?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:00:51.42ID:tBnbs4T60
バズんないな淳じゃ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:04:25.81ID:8mC1dipc0
社長を公然と小馬鹿にし大崎が辞めなきゃ俺が辞めると恫喝したアホ●加藤の乱

★加担の加藤組リスト リストラ組
加藤
春菜
宮迫

斉藤
吉村 
陣内
麒麟田村
友近
エハラ
タムケン
タカ
イグジット
rg
トロサーモン
キートン
だいのじ
HGの妻
清水圭

追加 
● 岡村 俺が加藤は辞めさせないとでしゃばる芸人   
● 陣内 吉本社長会見バッサリ「傷口を広げるだけの失敗とこきおろす
● 商品の原価をばらす 田村淳 友近

もうこの商品は定価で売れません
原価一円なんだから
能天気田村淳
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:05:05.48ID:8mC1dipc0
ばかだから気がつかないけど

契約がかたまると
なあなあ仕事もなくなります
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:06:42.44ID:8mC1dipc0
口契約は違法ではありません

電気水道工事は口契約がいまだあります
部品代をこまかく提示するようになると
中小企業はつぶれます
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:07:14.85ID:qP06ji7G0
正義が勝ちそうか
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:07:32.50ID:8mC1dipc0
ばかにつける薬はない

こいつ原価一円なので

ダンピングして下さい
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:08:12.24ID:8mC1dipc0
社長を公然と小馬鹿にし大崎が辞めなきゃ俺が辞めると恫喝したアホ●加藤の乱

★加担の加藤組リスト リストラ組
加藤
春菜
宮迫

斉藤
吉村 
陣内
麒麟田村
友近
エハラ
タムケン
タカ
イグジット
rg
トロサーモン
キートン
だいのじ
HGの妻
清水圭

追加 
● 岡村 俺が加藤は辞めさせないとでしゃばる芸人   
● 陣内 吉本社長会見バッサリ「傷口を広げるだけの失敗とこきおろす
● 商品の原価をばらす 田村淳 友近
もうこの商品は定価で売れません
原価一円なんだから
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:08:43.52ID:69cZ99m80
こんな会社を朝ドラで持ち上げたNHK
やはりぶっ壊すべきだ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:14:43.69ID:Qkh1pvuX0
>>546
旧態依然いうヤツやな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:25:57.54ID:nACbtvY80
契約書を作ればハッピーになれればいいが、どうなるのかな
心配されている売れない芸人の意見は聞かないのか?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:28:30.64ID:i+Ts6lZO0
この会社もどうかしてる
うちは100年前からこうやから、とか
舐めたこと言ってる
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:31:28.60ID:qCmPfXU00
>>7
給料保証15万円
ただし3ヶ月のみ
3ヶ月経ったら保証打ち切り
また打ち切り後半年以内に売れなければ契約解除でクビ

これが理想的なんだよな普通の社会なら
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:33:21.45ID:n+/qYHt20
>>581
仕方がないだろ
若手を人質にして今まで通りのやり方を押し通したいのか?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:37:26.69ID:fQpKuXPx0
吉本が契約違反で芸人側から裁判起こされること請け合い
あの顧問弁護士で大丈夫か?
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:41:14.22ID:ctu0YHoQ0
声優やアニメーターも吉本と同じようなシステムになってるけど
吉本の芸人みたいに売れてない芸人のポジションを10年20年
続けてる人ってほとんどいないんだよね
吉本芸人という肩書きにしがみついてる人が多すぎる
芸人としてまともに稼げないのに何の旨味があるんだろう
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:41:43.81ID:dEOdIo5K0
こういう事するやつらは本当にヤメたらいいと思う。黙ってな
自分のイメージ悪くしてどうするのよ。淳どうしたんだ?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:42:24.96ID:i+Ts6lZO0
米倉や上戸のいるオスカープロも
6000人のモデルタレント所属らしいけど、
末端でも登録契約はしてるんだよね。
それでオスカーの看板さげてオーディション受けるも自由、他の仕事も自由みたいな。

吉本は、登録制すらしてなくて、完全な口約束だったってこと?
それなら大いに問題だよ。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:44:36.62ID:pyUL/noK0
>>627
こいつは山本に引っ付いてたから相方の加藤にも擦り寄っていくだろう
バカだから黙ってられない性分なんだろうね
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:47:00.77ID:nACbtvY80
>>628
オスカープロなら契約書があるから、時給100円で働くことはないの?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:47:49.29ID:T3T2vjBn0
吉本が健全になったらロンドンハーツも終わるんじゃねw
今や番組やタレントの人気もなくなり吉本の力で番組が続いてる側面も大きい
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:49:42.45ID:WfXhJp7V0
>>498
ツイッターで批判してた芸人たちは何を思ってるんだろう?
こういう時こそ発言すればいいのにねw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:49:42.16ID:WfXhJp7V0
>>498
ツイッターで批判してた芸人たちは何を思ってるんだろう?
こういう時こそ発言すればいいのにねw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:50:18.47ID:hFN2+iry0
公取委に権力があると思ってるのが笑える

公務員試験で有力省庁に入れなかった落ちこぼれが行くとこだぞ

大蔵省のころは何を言っても馬鹿にされて無視されてたw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:50:39.34ID:WfXhJp7V0
>>623
マネージメント会社だから基本給はないと思う
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:55:58.10ID:TslUO7T30
>>624
若手にとっちゃただの自爆テロってこと
嫌ならよそ行けばいいんじゃね
誰も止めないよ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 21:57:01.44ID:shLQalcg0
敦は、吉本7対3敦 位なん?
まさか8対2か?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:01:33.65ID:pRt6ZQE+0
全員契約して基本給なり支給するならその原資は淳やその他儲けてる芸人の取り分を減らして当てる事になるんじゃね
これ淳は納得してもその他売れてる芸人は納得するんかね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:02:02.09ID:WfXhJp7V0
>>111
ほんそれ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:02:41.80ID:vN2iWKTG0
子会社の赤字を芸人のギャラで補填だから大崎やめろってなるのか
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:03:54.36ID:MIfnEUhp0
年収1億円の芸人に年収300万の一般人がギャラを上げてやれとTwitterで呟いてる
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:05:28.11ID:vN2iWKTG0
>>111
試しにその契約書公取に持って行ってみよう
それ公平な契約かな?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:05:49.71ID:36RcURDA0
社員が1000人近くいるのに資本金1億に減資して中小企業になってる点については
制度上は問題ないんだろうけどずるいよね
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:10:35.35ID:WfXhJp7V0
>>191
直営業したい奴らはシルクハット使えって事になるんじゃない?手数料15%引かれるけど反社チェックは会社がしてくれるってやつ
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:12:47.89ID:WfXhJp7V0
>>236
労働基準局は全く関係ないから対比にもならんだろ
持ち込むとこ間違えて淳バカだねーって感想が欲しいからか?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:14:16.25ID:WfXhJp7V0
>>249
公取が芸能に口出せるようになったのはここ1年の話なんだが…
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:14:48.55ID:TslUO7T30
売れない芸人達も頑張ってすべらない話出ればいいのにね
とりあえず今日は名も知られてない若手二人出て二人共結果残してるぞ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:15:43.52ID:PVRJI9b80
会社との契約問題を労働基準局に持ち込む個人事業主が政治家やるかもってネタかなにか?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:16:06.74ID:WfXhJp7V0
>>254
なんかその人、話通じないよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:16:14.35ID:+9l/iNhK0
まずは、芸無しがゴリ押しで出ないようになれば
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:19:00.62ID:JI6BT8Qs0
野球やサッカーみたいに固定年俸+出来高制にすればいい。
で、最低褒章を最低賃金レベルに置く。大阪だと年俸計算で180万ぐらいか。
これ以上がプロ契約、吉本所属。

そこから下しか稼げない芸人はアマチュア、不祥事起こしても吉本は一切関係ありません、と。
吉本から仕事がもらえても単発1万円とかね。これでいいんじゃない?

ファミリーだなんだとごちゃごちゃいうからややこしくなるんだよ。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:19:10.59ID:WfXhJp7V0
>>1
この発言、加藤の助け舟なだけか
変わったから残りますと言いやすくなると…
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:21:55.92ID:OlFtdMob0
そもそもこの件で発狂してる
吉本芸人
民衆
メディア
頭悪すぎるんじゃない?


吉本所属芸人は多分殆ど
会社員じゃないよね?従業員じゃないよね?個人事業主だよね?
あなた方1人1人が社長だよね?
「契約書もない」と言う契約交わしてるのは貴方(芸人)自身でしょ?


奴隷従業員→契約がないのはおかしい→うむ わかる

社長→いや全てお前が決める事 お前からやる事だから


会社がやってくれない←???
いやお前が会社なんだぞ?吉本は別会社だぞ?
何言ってんだ?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:22:54.61ID:W+b31lF/0
5年前から労基に相談してたって草の根運動みたいで偉いよね
各界で活躍してる人の話聞いてると啓発されるものがあるんだろう
敦、大学きちんと卒業して芸能界を変える動きを作って欲しい
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:24:20.43ID:Js4b0KDl0
>>657
頭悪いからテレビでバラエティーやれるんだろ
頭良かったらあんなもん絶対できないよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 22:35:00.88ID:IYnvXHqT0
変わるのはいいが確実にツヨシのギャラは減るぞ。上を減らして下へ廻すからな
まあコイツもすでに遊んで暮らせるだけの銭は稼いだろうから今更気にもならないってんでスカしたこと言ってんだろうけど
吉本辞めて政界進出企んでるならいい人ぶるのも必要だしなw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 23:17:18.82ID:yV5gwO5m0
>>555
>>558
《吉本興業》ってどんな会社?

・日本最古の芸能事務所
・1912年(明治時代)に創業
※1912年の大きな出来事=日本がオリンピックに初めて参加、中華民国の成立、夏目漱石が朝日新聞で連載開始、タイタニック号沈没、明治維新で徳川幕府を倒幕し日本の夜明けの象徴であった明治天皇の崩御、改元で大正時代が始まる、など

・落語や演芸の非主流派からスタートし叩き上げで急成長、大好評を得続け上方落語界と上方演芸界全体を掌握する関東と関西の一大勢力に
・NHKからの要請で人気芸人たちを起用しラジオを日本の一般家庭への普及に貢献
・巨人軍の設立や日本プロレス協会の設立に尽力し、プロ野球の運営や当時のスーパースター・力道山をプロデュースし白黒テレビを日本の一般家庭への普及に貢献
・吉本、松竹(吉本のライバル)、東宝(吉本が役員を務める)=興行三大資本で映画興行を日本に定着させる事に貢献

・太平洋戦争(第二次世界大戦)で所有する劇場や不動産の大半が焼失し倒産の危機を迎えるも、
当時の人気芸人たちで戦地慰問団「わらわし隊」を結成し各戦地に派遣、戦地で傷付きボロボロになった日本兵たちに束の間の笑顔を提供し続け大好評を得る
・戦後、疲弊しきった日本と日本国民にお笑いと映画で活力を与え続け日本の戦後復興に貢献し、吉本も復活

・その後も大躍進を続け遂に業界最大手のトップ企業に成長、芸能事務所として日本初となる東証一部に上場
・業界最大手から国内天下無双の一強状態となり、経団連からの招聘で芸能事務所として日本初となる経団連に加盟を認められる

・東京大阪の主要テレビ局全局、IT大手各社、大手広告代理店各社、大手映画配給会社各社などなどからの資本業務提携と出資で非上場化
・アジアを中心とした世界各国に進出し軒並み成功
・Twitter、Instagram、Intel、IBM、CAA(ハリウッドスター)、Amazon、Netflix、韓流プロジェクト、トヨタ自動車、NTT、SoftBank、
国連、日本政府、クールジャパン機構、行政機関の各省庁、大阪維新の会、各地方自治体、グラミン銀行総裁(ノーベル平和賞受賞)などなど他多数と提携また出資を受け、日本国内での普及や躍進などに貢献
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 23:29:46.36ID:DcH91DdS0
吉本のおかげでテレビに出られてるのに偉そうだな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 23:33:05.17ID:R8WfgWyO0
もうロンハーも打ち切り目前の低視聴率だし怖いもんなしだな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 23:38:27.81ID:Mvt6Ibie0
>>606
ろくに法律守れないなら、官公庁や国連や行政の仕事を引き受けちゃならんのよ
大阪万博周辺や沖縄米軍基地跡地にカジノをおっ立てて、ヤクザとともに金儲けしようとするから、こんだけ問題になってんでしょ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 23:40:20.32ID:ctu0YHoQ0
○○さんを番組に呼びたいと指名されるレベルの芸人って何人いるんだろう
雨上がりやロンドンブーツクラスでも厳しいと思う
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 23:41:02.71ID:Mvt6Ibie0
>>620
さっき、NHK大阪京都制作で「半グレ」という番組に闇迫達の闇営業シーンと詐欺グループの人が出てきて面白かったけどな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 23:42:51.26ID:Mvt6Ibie0
>>644
今回、契約を結ぶ際に「これまで有効となっていた契約を紙にしてください」と言えばいい
それを拒むなら公正取引委員会に訴えればオッケーでしょ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 00:13:33.27ID:Y9hR9Eep0
>>671
公正な内容なら何も起こらんがあまりにも公正さを欠く内容なら公正取引委員会が動くのでは
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 05:50:51.43ID:doE671NZ0
騒動に乗じて騒ぎ立てるような奴だとは思わなかったわ
こいつも吉本の看板で育ててもらった恩義があるだろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 06:08:38.01ID:lQ/7WRzO0
>>5 正義、大義よりもしょうもない感情を優先するなよ!
これだから日本には「公正」という概念がない依怙贔屓文化だと言われてしまうんだよ。
今回は加藤も淳も勇気があるし立派だわ。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 07:19:28.15ID:I5ioJa590
こいつも痛い人間になったな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 07:22:33.99ID:gZKeppNt0
公取がいまさら乗っかってきただけで
遅いどころか全部国家ぐるみでやっとること。
なーーーんもせんよ
原発ふきとばしてものうのうと幹部はいまも娑婆の空気吸っとるだろ?
安部になってどんどん悪化してる
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 07:32:37.12ID:tBSfXG7S0
年収数億のやつが社会的弱者のように振る舞う
非常に違和感あるね
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 07:34:02.08ID:h0tiCxZv0
みんな自分がいくらで売り出されてるか分からない状態なんだから
芸人の取り分、吉本の取り分をはっきり示した契約書を交わすように
すればしてやれば落ち着くだろ
後は芸人の頑張り次第で生活できるだけ稼げる者と仕事の来ない者に分かれて淘汰される
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 07:39:16.35ID:YY4biWMN0
公取委が自分から出てきた訳ではなく
記者が聞くから、一般論で答えただけだろ

まぁ、それでも吉本には大打撃だけどね
特に会長さんは、政府の仕事をしてるからね
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 07:42:14.45ID:nCP3tbUt0
クソ出っ歯の小物感に草
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 07:51:28.45ID:faS6mhWw0
>>1
政府の事業に関わってんだからそこ自覚しろよ吉本は
税金100億投入とか今まで通りのナアナアで済まされる半グレ事務所じゃ許されませんよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 07:54:41.93ID:lYPT2PJr0
淳がさらっと個人事務所があり会社対会社の契約になってくるって言ってたけどさ
ほとんどの売れてる芸人は節税対策で個人事務所を作ってるよね
そうなると契約するといっても個人じゃなく、会社と契約って形になるんかなー
0686違法ではないものを違法とすり替える馬鹿 田村
垢版 |
2019/07/28(日) 07:57:04.23ID:bwn/wy2s0
息を吐くように嘘をつく加藤

証拠保全● 加藤の乱 社長を恫喝 退陣要求の権力闘争 クーデター

【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563763190/

=================
前言を変えないように保存しておきました
毅然とお辞め下さい
嘘つきは宮迫だけで十分


一緒になって
社長会社をこばかにしちゃった 
芸無しバーター芸人

★吉村 斎藤 トロ久保田 RG HG妻 たむら えはら 久保田 村本 その他雑魚も 放逐へ

こいつら
テレビに出したらスポンンサーに抗議願います 反社加藤閥です

うざいわお前ら太鼓持ち

【芸人】吉本岡本社長会見中に所属芸人から不満ツッコミ続出 たむらけんじ、エハラマサヒロ、大地洋輔、久保田かずのぶら★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563832615/
0687違法ではないものを違法とすり替える馬鹿 田村
垢版 |
2019/07/28(日) 07:58:37.40ID:bwn/wy2s0
【芸能】田村淳「やっと変わるぞ」公正取引委員会の動き支持
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564205577/

口頭契約は違法ではありません

見積もり契約をしない水道電気建築会社がいることを追われなく

それやると中小企業はつぶてrますw

契約が固めると

マスゴミの番組も契約制になります

数合わせ 絶対にできませんw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 08:29:38.16ID:faS6mhWw0
>>87
わかってないんじゃないの
若手の無名芸人は自分のギャラが1円とか数百円の世界だから事務所の取り分ハッキリさせたいのが大きいと思う
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 08:51:09.94ID:ih6w7E6Z0
>>665
やけクソだな
吉本が変わっても自身の仕事がなくなったらしょうがないだろうよなw
ロンハーが打ち切られたら吉本ももう押し込まないだろうし
世渡りが上手そうでいて実は空気を読めないバカって感じだな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 09:18:48.17ID:HoU/8bAm0
>>687
元官僚の人が吉本がターゲットになるだろうって言ってたよ
「違法じゃないもん!」→今年秋にでも法改正
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 10:12:36.40ID:WdeoNJli0
「元」「だろう」「言ってた」
秋に「でも」

適当すぎやしませんか
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 11:08:47.18ID:3ZuwDdX50
>>1
吉本としては、役所関係の仕事(国や地方自治体)も請けてるから
役所とか政治家から目をつけられる(睨まれる)のが一番痛いだろうな

何人芸人が騒いだとしても
のらりくらりとかわすのが本来の吉本なんだが
役所だとそうはいかん
少なくとも何らかの改善なり
対処なりを求められるかもな

ただ、基本、役所ってのはどこも腰は重い(警察でもそう)
全ては後手後手で(騒ぎになった後にシャシャリ出て)偉そうにするだけ
極論、自分たちの責任が問われないように動くだけ

例外は税務署やな、あそこだけは自発的に、積極的に動く
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 16:25:09.14ID:/RyWKEqD0
考えが浅いんだよなあ
変わったからといって吉本の信用失墜は元に戻らんよ
元に戻るには、いま時点で物心ついてない子どもたちが新しい吉本をみて面白いと感じて
そしてそういう子たちが過半数をこえて初めて騒動以前の状態になるからね
つまり、復旧まで20年、30年かかるのだよ
そこに気づいてないのはさらに痛い
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 17:57:19.69ID:i81R0iUl0
謝罪会見とは名ばかりの会社批判会見しちゃったから
亮はもう助からない
謝罪する気ないよねあの会見
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 18:27:36.74ID:in14jr280
こいつも会社に色々と迷惑かけたり文句ばかりで少しも感謝の気持ちないけど売れたのは全部、もしくは8割りは自分の才能とか思ってるのかな。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:36:30.97ID:gjwsqRzg0
吉本に公金食い物にされてると思うともう笑えない
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:41:34.30ID:Yw8CAa8D0
>>11
先言われたー。
逆張りカッコいいー!
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:46:56.78ID:nfiYYor/0
奴隷契約できる古い時代は終わったんだよ
改善するか不明でも、とにかく弱い立場でも言いたい事は言うのが令和
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:47:02.89ID:j5F45jc10
>>689
>>87
>>12
そもそもこの契約書が無い吉本の形態で誰が一番得するかと
中抜きをやってる松本一派だぞw

例えば松本が大コケした映画を4本も作れたのは
さんまやタカトシ、ロンブーや友近といった
外様の芸人のギャラからゴッソリ抜いて
松本の大コケ映画の損失補てんとして使われてたし
ジュニアやキムといった松本の金魚のフンをやってる
視聴者の嫌われ者で吉本ゴリ押しの不人気在日
チョン芸人たちが
その辺は人気とは見合わないギャラをもらえてたのも
ひとえに吉本が契約書を作って無いから出来た
ねつ造インチキだしw
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:49:32.99ID:HDGiAmMR0
うちの会社は一部上場企業なんだけど、朝8時出勤厳守、夜は21時すぎにようやく会社から出れる感じだった
それが、中途採用くんが労基に駆け込んであっという間に改善
・今までの朝の1時間分が時間外手当てで賃金化(かなりの金額)
・残業なし(18時で退社)
その中途くんは、半年で退社
今でもうちの会社では、その中途くんが神として奉られてます
やっぱり違う血って絶対必要だなって思った
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:58:33.50ID:gjwsqRzg0
>>703
素晴らしい
労働法規制がかからない、請負、委任は公正取引委員会がしっかり監視してくれないと 事実上の奴隷労働契約になってる
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 20:00:37.74ID:PCp+jOTS0
小僧どもが。
誰のおかげで売れたと思ってる。

吉本に賛成だよ。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 20:22:07.17ID:JfyuKFW60
『凍結』
なぜか凍結してるちぃたん☆解凍されるまでの公式アカウントが立ち上がってる!俺も凍結される日が来るのかな?コワイw
日本にはキャラクターが沢山いるけれど、ゆるくないガチでやってるキャラクターが増えてきてるから応援したいよね^_^
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1129225522796347392?s=19

淳さん
あなたにブロックされると嫌なのでここで言います
エゴサで気に入らないツイートの一般人垢を端からブロックすると
ある一定数越えた所で凍結するって知ってますか?
TLで淳さんにブロックされたという呟きを頻繁に目にしましたのでお知らせします
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 20:34:58.73ID:qyPkf7Jt0
だから、社員じゃないんだから、労働基準法とか無関係だろ。吉本の社員でも、株主でもない人が、他社の幹部人事に口出しって、何なの?
自分の取引先の経営問題なんか関係ないわ、嫌なら他社とお付き合いすればいいだけ。それを妨害なら、問題だろうが。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 20:44:58.66ID:eNKSnymA0
あとね
新事業の公式垢と思われるTwitter垢もちょっとヤバイね

○Rは商標登録されている物に対して許されているわけで
それを指摘した一般垢をブロックしたでしょ
中の人は違う人が担当しているんだろうけどさ
邪魔物はブロックって同じやり方だよね

事業をやっていく上で法令遵守出来ないのも
お客様ファーストじゃないのもアウトだよね
従事者ファーストとか勘違いしてね?

吉本の事云々言ってられないよ
自分の新しい会社のコンプライアンスにも目を光らせてね
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 20:46:43.76ID:eNKSnymA0
Twitterで検索すると新事業関連で色々ヤバい呟きを見付けるんだよね
嘘か本当かは淳さんあなた自身で見極めて対処してね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 22:10:50.14ID:xwrmx/7E0
ほーん
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 22:14:00.00ID:wnwcHIQA0
>>708
労働法が関係ないのは確かだけど優越的地位の濫用にあたるかどうか公取が入る案件ではあるよ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 22:19:39.74ID:lgN7tLJ10
純は今黙っといた方がええんとちゃうか
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 22:32:21.50ID:qvHyikS30
契約切られる芸人が大量に出るだけ〜って言ってる奴いるけど
ロンブーはオーディション組でNSC出てないから
オーディション組のロザン同様、NSC出ただけで芸人名乗ってるような連中を切ることには特に抵抗ないんでない
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 05:01:51.34ID:dWXXB6aC0
議員になったら吉本の事を暴露してほしい
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 05:11:56.46ID:KKTdVwRM0
社畜みたいな奴が多いな それとも吉本のバイトか

吉本の芸人搾取を擁護して芸人叩いてる奴ってバカなのか
宮迫への厳正処分、大崎。岡本の辞任、芸人の待遇がマトモになる、どれも必要じゃん
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 05:15:30.34ID:mLAXYKPj0
自営の養成所と直営の劇場を関西・関東で展開している2つの興行団体を比較してみると…

タカラジェンヌの養成所である宝塚音楽学校の卒業生は、高い競争率の狭き門をくぐり抜け「清く正しく美しく」を厳しく躾けられて、ほぼ100%歌劇団へ入団して大劇場の舞台に立てる。

一方吉本興業のNSCは広き門で40数万円を払えば誰でも入学でき、薄給でも悪徳高利貸しの吉本ファイナンスから借金を背負わされ生活苦なのに借金まみれになって、反社会的893集団との違法な闇営業へと走って「ズルく汚なく嘘だらけ」の芸人に陥ってしまう。

どちらも卒業時に契約書は無いのかしらね?

最初の登竜門で厳しい才能の選別をふるいに掛け、正しい道徳教育と生活態度の躾けをしないとダメだよね!
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 05:16:12.66ID:HfSUfM6D0
売れてない奴は売れてる奴の
個人事務所に入れて貰えば良いだけ
どうせ太鼓持ちしてるんだろ。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 05:25:02.62ID:4IsQWmcD0
ラジオなんて安いギャラを公表したって意味ないだろ
ゴールデンで幾らもらってるか言わないと信憑性がないな
個人的には、芸人は吉本入る時から吉本はギャラが安いのわかってて
入ってるんだから文句いうのはおかしいと思う。売れれば淳みたいに
女は選び放題、豪邸にも住めて高級外車も何台も買える様になるのだから
それよりも手柄を全部芸能人にもっていかれてる社員やマネージャー達の
給料上げてやれよ。芸人達で馴れ合って自分達だけ金回そうとしてんじゃねえよ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 05:27:14.47ID:gMAT8fAz0
淳の雑魚感がすげえな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 05:48:53.83ID:/y1NGCgL0
>>671
自分がその契約通りにギャラを受け取っていたか、照らし合わせられるじゃん
それで吉本興業の主張通りで、なおかつ不当に安い契約でもないならしょうがない

しかし、国や行政等からプロパガンダ役を引き受けることや広告代理店の電通と結託して市場を独占し、下請けである芸人にタダ同然で働かせてたり、経営者や一部の取引先がこしらえた大赤字の補填をやらされていたなら、
これまでの「口頭契約」の内容を書面に書き起こさせるのはいいと思う
2年ぐらいなら過去に遡って請求できるし
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 05:54:20.38ID:/y1NGCgL0
>>703
社長だか会長と挨拶する為に始業1時間前に必ず出社しろという会社があったなww
会社側は古くからの慣習、仕事とは違うと主張してたが、会社からの指示なら労働時間として組み入れるべきという主張が通ったんだな
良かった良かった
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 05:59:14.20ID:mxNlOlHw0
出っ歯が今貰ってるギャラは多分減るよ?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 06:00:33.10ID:tvrLICoO0
>>10
いまごろは30だい中盤でうれる芸人がいるから
なかなかやめれないんだろう
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 06:02:06.21ID:tvrLICoO0
契約書できたら給料とかあがるんだろうかw
もともと売れてるやつは破格なんだから、どうなるんだろうな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 06:41:18.50ID:lfS9dSOU0
>>2
関西がダメな理由がわかるコメントw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:44:46.23ID:Dqlv1KSU0
>>726
売れるというか自力で売れることを諦めて
売れてる先輩から吉本に頼み込んでもらって売り出してもらう
それがちょうど30代
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:52:45.68ID:R/+LXYhD0
敦って過去に半グレの関東連合とか付き合いあったり掘ればきな臭い事が続々と出てきそうなのに余裕だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況