X



【高校野球】1球も投げず…涙に終わった大船渡・佐々木の夏 控室で国保監督から出たショッキング発言「死ぬなよ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/07/26(金) 20:10:40.50ID:bYOcVSfU9
 第101回全国高校野球選手権岩手大会の決勝が25日、岩手県営野球場で行われ、大船渡が2―12で花巻東に敗戦。「令和の怪物」こと佐々木朗希投手(3年)は投手としても野手としても出場することのないまま、最後の夏が終わった。夢の甲子園へ王手をかけていながら「投げられる状態」(国保陽平監督=32)でもあった佐々木は、なぜ出場しなかったのか。舞台裏ではこの日の監督の采配をめぐり、異常事態が起こっていた。

 大船渡は今大会初登板の先発・柴田(3年)が序盤からつかまり、6回までに9失点。7回からは2番手・前川(2年)が後を継ぐも、制球難からさらに失点を重ねた。打線は初回に3連打で1点を挙げ9回にも意地の1点を返したが、失策も目立ち、強豪相手に本来の力を発揮できないまま大敗を喫した。

 試合に出場することなく高校最後の夏を終えた佐々木は「目標に向かって頑張ることの大切さ、それを続けることの大事さ。自分一人じゃ何もできない。周りで支えてくれる方、一緒に頑張る仲間がいた。それを学びました」と高校野球を総括。試合について質問が及ぶと20秒あまりも沈黙したあと「監督の判断なので仕方ないです。高校野球をやってる以上、投げたいという思いはあった。(故障防止の判断は)すごくありがたいことだと思ってますし、そのぶん自分も将来活躍しなきゃなと思います」と声を絞り出した。

 佐々木を出場させなかった理由について、国保監督は「故障を防ぐため。投げられる状態ではあったが、3年間で一番壊れる可能性の高い試合だった。後ろからや代打でというのもまったくなかった。私には決断できませんでした。後悔は特にないです」。

 準々決勝で好投した和田(3年)や大和田(3年)も使わなかったことについては「和田や大和田は精神的な疲労もある。まだ投げてないので肩ヒジの影響がないのと、柴田の落ちる球が効果的かなと。フレッシュな方を選んだ」と説明した。

 選手には佐々木が出場する予定がないことを伝えていなかったといい「納得しているかはまだわからない。それが何年後になるかも…。心の中まではわかりません。生徒たちにとって重大な決断、とても大きな、一生心に残る決断は僕が引き受けようと思った」と話した。

 甲子園へ王手をかけた試合に、日本中が注目しているエースで4番を出場させないという、高校野球史に残る決断…。それだけに国保監督にも相応の覚悟があった。試合後、スタンドからは「甲子園に行く気あんのか! やめちまえ!」と厳しいヤジが飛ぶなど、騒然とした空気に。その後控室に入ると国保監督は選手を前にひと言「死ぬなよ」とショッキングな言葉を口にしたという。

 ある選手は「今日の試合やこれから起こるかもしれないことも含めて『事故や病気はともかく、自分で命を絶つようなことは絶対にするな』と。そこまで考え抜いた末の判断だったのかと驚きました。朗希が投げずに負けて、納得できてるかと言ったらウソになる。でも、監督が導き出した答えなら仕方がない」と恩師の胸中をおもんぱかった。

“英断”か“過保護”か。一人の逸材と、チームの甲子園出場をてんびんにかけた今回の決断。いずれにせよ、高校野球の在り方に大きな一石を投じることになりそうだ。


2019年07月26日 16時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/koshien/1487139/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:46:52.52ID:nOB9JESR0
194球にけちつける基地害に限って昨日出さなかったことにも文句言ってる不思議w
論理が全くない感情で生きてるだけのサル。ちょっと知性があったら
監督が反省したんだと手放しで喜んでやれよw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:47:11.17ID:Eplz9eSp0
佐々木の将来を〜とか言っている割に
7月21日に194球投げさせて、その3日後の7月24日にも120球で完投だぞ。
しかも7月24日の準決勝は3回までに4−0とリードしているのに
継投もせず完投。
翌日の決勝は2・3番手が中2日で控えているのに
初登板の4・5番手の継投だからな。
佐々木云々じゃなくて、チームとしてどういう起用法なのかさっぱり理解できない。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:48:36.16ID:Am6MDTfp0
肩をいたわるにしても準決勝の運用がクソすぎるだろ
他に何か隠してないとあの采配はおかしい
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:48:48.30ID:y2P5U+bF0
>>894
これが本当だとしたら甲子園なんかヤメちまえと思う
地区大会で終わりにして国体で各都道府県の選抜メンバーでも作ればいい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:48:50.89ID:/9ksXKEe0
佐々木は卒業後すぐアメリカへ行くべき
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:49:00.57ID:S2ESI9Vr0
チームメートが俺らのために佐々木潰れる覚悟で投げて甲子園連れてってくれ!って言ってるのか?
だとしたら何の同情もないわ

ただ実際は俺らがもうちょっと上手かったら援護して佐々木を楽に投げさせてやれたのに、佐々木すまんだと思いたいね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:49:01.71ID:1Nymok520
見たいか見たくないかで言ったらそりゃ見たいよな。
壊れても知らんこっちゃないし。
投げさせなかった監督は凄いね、使い方次第で甲子園出場の名将になって将来安泰だったのに。
でも壊れるような使い方した監督は駄目だね。
もっと経験がある監督のチームだともう少し違う方法があったのかなと思ってしまう。
負担にならないそもそもの戦い方とか、
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:49:28.40ID:+iENjNSc0
監督は、死んでもらって構いませんけど。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:49:34.58ID:mBgasxlv0
こんな不完全燃焼な終わり方じゃ死にたくなるわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:49:58.17ID:QrPoGmxd0
>>882
ちっさい夢だなw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:50:08.01ID:r8LCRB6Q0
そもそも194球って尋常じゃないよw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:50:13.63ID:/9ksXKEe0
甲子園の為将来を潰す馬鹿は多いね    甲子園ごときなんだよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:50:29.82ID:M44qUTU30
佐々木は感謝の言葉を各媒体でガンガン発表してやれよ
マジで恩人だぞ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:50:35.18ID:aAObOELd0
決勝の投手起用は最初から負け試合とわかってたら
記念出場としては普通
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:50:40.78ID:6mwGseOm0
甲子園には絶対に行くなとどこからか指示されてた感じだな
金がかかるからダメだとかか
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:51:13.57ID:aHrh3Us20
>>890
最期って死ぬのかよ。
別に炎上した後も延々と投げる罰ゲームを受けなくても良いだろう。この投手に
対する監督の扱いは拷問だったと思わんか。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:51:26.73ID:W0AkwQLp0
大会序盤の雑魚相手に佐々木はじめ2番手3番手の主力投手使い
肝心の決勝でゴミ投手の4番手を起用する

それで後悔が特にないだあ?
このバ監督は勝負事向いてないわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:52:05.19ID:RNOcXoBX0
>>901
だよな。サッカーなんかは時間制でしかも理不尽なPKなんかで決着付けるもんな
嫌味ではないよ、野球より泥臭くなく潔いってこと
でもな高校野球でタイブレーク制とかは見たくない気持ちはどこかにある
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:52:21.74ID:4qOFHxAr0
>>919
な?
怒ってるのは頑張ってる高校生をゴミ投手呼ばわりする人種だろ?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:52:22.25ID:JE00UPxO0
>>900
反省してるなら
準決勝前にヒジに違和感あるって言ってる
佐々木を準決勝で完投させるか?
言ってることとやってることが矛盾してるし
とんでもない無能か基地外かのどちらかだよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:52:55.72ID:9Ko3zzjx0
>>22
と、たかが貧乏人が申しております
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:53:16.86ID:MFo5CsGh0
>>920
この反応
そりゃ野球廃れるって言われるわ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:53:48.66ID:9Ko3zzjx0
>>922
お前と一緒だな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:53:59.28ID:XYxu1OLp0
焼き豚発狂糞ワロタww

甲子園でパンダを見られなくて歯ぎしりしているだけのくせにww
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:54:00.20ID:A24Mm6/A0
>>2
精一杯のレスがその程度なの?
納得がいかない
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:54:18.66ID:y2P5U+bF0
>>919
せめて最善は尽くすべきだったな
四番目までの投手全てを不幸にした采配だったな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:54:40.09ID:9Ko3zzjx0
>>901
と、キチガイが申しております
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:55:10.63ID:RNOcXoBX0
>>924
まあ反論だけして意見のないやつには用はないけどな
内容のある返し期待
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:55:15.06ID:Eplz9eSp0
>>917
その試合を見ていたけど、スコア2−2のまま延長戦に突入してたから
確かに投手交代する場面では無かったので、ある程度理解できる。
でも3日後の120球完投は、監督の「佐々木の将来が」のコメントと一致していなくて理解できない。
得点も4−0で2番手投手ならある程度は投げられる場面だし。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:56:08.23ID:NChQRsSC0
監督は死んでいいよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:56:11.01ID:8vhjiESH0
群がるマスコミとか甲子園で佐々木くんが見れないとか言う人はホッといたらいいけど、他の選手のことも考えて欲しい
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:57:02.39ID:yWU+NMly0
甲子園の目玉をなくされた恨みで無理矢理叩こうと誘導してんなあ……
気色悪い
190球投げさせたときはボロクソに叩いてたくせに
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:57:04.74ID:XUOry3iu0
なぜ佐々木を野手やらせなかったかでスローインがするから怪我が心配言ったんかこの監督
もはや精神的に大丈夫かこの監督
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:57:19.07ID:RNOcXoBX0
落合の完全試合阻止よりはまだマシか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:57:27.52ID:nCXIF4eJ0
本人が全くその気が無いのにこんなこと言われたら、
「あれ?俺って自殺してもおかしくない状況なの??」と、死をやたら意識しちゃうわな
酷い監督だよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:57:49.69ID:4MwGRzf00
将来有望な選手だからってこれは不公平じゃないのか?
有望じゃないがうちのエースだからぐらいなら毎回投げさせれるのか?
これは公式試合の在り方に問題が生じると思うんだけどね
こういうことが起こった以上、国際試合のように投球制限を設けるルールに変更しないとだめでしょ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:58:28.84ID:qZhtdyHd0
>>941
不公平の意味がわからん
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:58:32.18ID:C52DNpB+0
戦場から帰還出来て良かったな
カルトの押し売りはもう結構です
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:58:34.86ID:OOp9BQR40
佐々木1人のチームと監督が判断して
敗退行為したんだよ
監督や佐々木は悔いはないだろ
他の連中は知らないけど
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:59:00.03ID:qZhtdyHd0
>>941
投球数絞ったら
二番手三番手が集められる私立がますます強くなる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 22:59:34.13ID:aAObOELd0
花巻農業の先生やってた時に
花巻市とは深い仲で花巻東に勝利譲ったとかなら
おもしろいけどな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:00:00.96ID:DYoF/14J0
「君はさ、本当に死ぬの」
「死ぬよ」
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:01:06.53ID:MFo5CsGh0
>>931
ファンの異常さを理由に批判されてるのに、全く無関係のサッカー持ち出して嫌味ったらしい言い回しをしておきながら「嫌味じゃないよ」という逃げのフレーズまでつける情けなく頭の悪いファンの存在が野球を廃れさせてるって思っただけだよ
あ、君風に言うと嫌味じゃないよ
清々しいくらい徹底できてて凄いと思うよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:01:12.46ID:v59TdY080
4番の野手として出場させなかった意味がわからん
誰か説明して!
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:02:32.55ID:4qOFHxAr0
>>947
どこが?
高校生をゴミ呼ばわりしてる奴が怒ってるのを見てそれを指摘したことのどこがズレてるの?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:02:54.52ID:aHrh3Us20
>>945
大船渡には結構質の高い2番手、3番手投手が居て、準決勝は投げていなかったから体調も
万全の筈だったけど、精神的疲労とやらで登板回避。この監督は負ける事の理由付けをしよう
として色々と辻褄が合っていない感じだな。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:03:26.76ID:W6fKMKJy0
>>945
ルールで縛ってくれないと2番手なんて絶対出れないじゃん
ピッチャーやりたいやつ多いんだよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:03:33.98ID:qwmGgsns0
スピードガン詐欺がバレりから甲子園には行かないでください、とマスゴミが裏金積んだ可能性だってあるしな
バッシング具合のトップは監督だろうけど次は選手
理不尽なバッシング受けて死にたくなる恐れもあるだろう
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:03:53.39ID:RNOcXoBX0
>>950
目に留まったわけだ、俺のコメント
アンチほどその人物を穴が開くほど観るって言うからな
どうもどうも的を得たコメントだったということで感謝

野球も投球数じゃなくて時間制にしたらいいんだよ
建設的な意見だろ?w
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:04:39.15ID:MFo5CsGh0
>>956
的を得てなくてトンチンカンな意見も目にとまるだろ
頭悪いね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:04:55.59ID:4MwGRzf00
>>942
対戦相手は注目されてないエースだから全試合投げても問題がない(文句は言われない)
対するこちら側は将来メジャーが有望視されてる投手だったら無理に連投はさせられない(マスコミやお前らから叩かれる)
これで有望な選手は試合に出にくくなったら対戦相手には有利になると思うんだけどそこが不公平じゃないかと
だから同じルールにしろ言いたいわけ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:05:38.53ID:XRuviE8Q0
選手をバカにし過ぎじゃないの
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:05:39.87ID:4qOFHxAr0
>>957
高校生をゴミ呼ばわりしてると指摘しただけなのに偉いもクソもないだろ
勝手に何かを思って勝手に怒ってる君はもしかして感動ポルノの大ファンかな?
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:05:45.93ID:RNOcXoBX0
>>958
フーン、いずれにしても貴方の貴重な時間浪費してるわけだ
ごくろうさん
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:06:17.92ID:3wNCkPxM0
監督ひでぇす
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:06:23.39ID:XRuviE8Q0
2連投くらいで壊れるようなやわじゃないよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:06:44.69ID:RNOcXoBX0
自分の時間浪費してまでコメントくれる人に感謝!w
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:06:58.58ID:bKpdekuF0
国保が死ねよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:07:00.62ID:03FC88rU0
佐々木以外4投手いるなら2イニングずつでもよかった
これは敗退行為と思われても仕方がない

普通のチームなら4点が限度なので
やはり佐々木を2回途中から出すだろう
他のピッチャーに変えても打線には残す

監督以外はみな甲子園に行きたかっただろう
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:07:09.64ID:J9U4qNmR0
これ小久保監督が自殺しないとおさまらないだろ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:07:18.09ID:MFo5CsGh0
>>962
内容のある返しができないってことはよーく分かったよw
バカを論破してストレス解消できたから最高!
ありがとね!
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:07:40.53ID:XRuviE8Q0
>>945
なんで私立なの?
公立は部員いないの?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:07:42.10ID:r8LCRB6Q0
関係ないけど佐々木って変化球結構投げるな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:07:46.94ID:NwEpaOFM0
>>961
顔真っ赤にして20レスも同じことをw感動に子供でも殺されたのかw?わざわざご苦労さん
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:08:24.75ID:GyEvYCTK0
今日は投げさせない(肩壊したりしたら責任取りたくないし)
死ぬなよ(自殺なんてされたら責任取りたくないし)
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:08:30.42ID:nW1umUIV0
あ、2番手3番手で繋いでもし花巻に勝っても
佐々木が使えないなら甲子園に行く価値はない
だから決勝で負けるんだ

やっぱ佐々木以外を全否定
最低監督ですわ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:09:18.57ID:XRuviE8Q0
>>977
いやいや、佐々木君も否定してんだろ
どんだけ軟弱だと思ってんだ佐々木君のことを
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:10:08.11ID:RNOcXoBX0
>>971
ほんと歯切れの悪いコメントリプしないでくれる?
気になって仕方ない癖に開き直るんだよな、そーゆーやつに限ってw
あ、アンカー付けちゃった
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:10:24.82ID:Sqt8Tjns0
4番手くんの精神的疲労こそ考えて差し上げろ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:10:33.18ID:yHlFY66U0
甲子園がかかった試合でエースを投げさせず
4番手先発は敗退行為だわな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:10:49.08ID:b13YwxZG0
wCの時も思ったけどこれをやれば後に何が起こるか考えないのかね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:11:09.24ID:3wNCkPxM0
想定でも佐々木くんは後40年は生きるじゃない?
ずっと悔しさ残る出来事よ
監督辞めろ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:11:27.91ID:RKlUH3LK0
佐々木が納得してるって言ってるヤツいるけど納得出来てるわけないだろ
高校時代の記憶とか友達って一生モンだろうが
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:11:33.49ID:fpEOG2yk0
ダメ人間が自分の尺度で物事を測って、人に押し付けることが正しいと思ってんの?
お前らネット民風情がバカなクレームつけるから子供達が全力で戦うこともできない世の中になるんだよ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:12:01.37ID:4MwGRzf00
>>945
集められないならそれは私立公立関係なくその学校の力不足なんで仕方ないよ
本当に野球がやりたい奴はまず野球(最低限対外試合)が出来るところを目指すはずだから
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:12:13.19ID:RNOcXoBX0
野球もサッカーも興味のない人間がここにいる不思議さよ
誰とは言わんがわかってるはず。開き直りの空っぽ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:12:38.58ID:XRuviE8Q0
>>986
そうかもしんないな
監督は自分が虚弱体質ゆえに佐々木君も和田君も大和田君も投げられないだろうと判断してしまったのかも
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:13:35.81ID:I8fLyla90
190球投げさせたんだから説得力もないよな
190球投げさせたときは目先の勝負にこだわったんだろうし
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:13:56.95ID:RNOcXoBX0
>>971
ねえねえ時間制にしたらって意見だしたんだけど
それに対する返答なしかよ、空っぽさん
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:14:14.48ID:/1p1NfIp0
こうなったら収拾つかないし、再試合ってわけにはいかないのか?佐々木出して真剣勝負なら丸く収まると思うのだが・・・
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:14:21.95ID:nOB9JESR0
低脳な高校野球基地害は専門の指導受けてない身体能力も低い素人高校生が
突然変異で出てきたスーパーエースと共に勝ち進むのが大好物っていう。本当に
気持ち悪いんだよ。教育の大切さを全く理解してない単なる一過性の現象が好き
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:14:32.81ID:j4Mwspqp0
>>678
アホすぎる、、はよ高野連という
老害かアホなコネ人間しかいないクソ野郎の金だけとってるアホジジイの集いで
高校生の先発投手は1日100球まで、最低でも中3日出来るだけ4日開けることと
みたいなルール作れバカ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:15:03.01ID:y2P5U+bF0
>>961
ウルセーな感動ポルノ認定オナニーおじさんはww
中身無いことばっか叫んでないでスレの内容に沿ってハナシをしろよw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:15:24.93ID:fpEOG2yk0
>>989
違うよ
もし佐々木が故障した時のネット民のクレームを恐れたんだよ
ダメ人間が才能ある人間をダメ人間レベルに落とすための行為
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:15:34.28ID:8LEunQcb0
佐々木壊さなかった代わりに柴田などいろんな選手のメンタルが壊れてないか?
佐々木も柴田らも平等に守るのがしどうしゃだぞ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:15:45.53ID:RNOcXoBX0
おしまい
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 23:16:31.76ID:RNOcXoBX0
スリーナインゲット
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。