X



【高校野球】なぜ公立進学校の相模原が名門・横浜を倒す“大番狂わせ”を起こせたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/26(金) 05:51:41.65ID:L+OzCK/l9
涙が止まらない。4年連続の夏の甲子園出場を絶たれた王者・横浜だけでなく、胸を張りながら校歌を誇らしげに、あらん限りの力を振り絞って斉唱する県立相模原の選手たちも号泣している。
2019年7月25日。全国屈指の激戦区・神奈川の高校野球史で、最大と言っていい番狂わせが起こった。

横浜スタジアムで行われた神奈川県大会準々決勝の最後の一戦は、プレーボールからわずか5球で、第1シードの横浜が2点を先制する。
3番のキャプテン、内海貴斗内野手(3年)の豪快な2ランが右中間のスタンドに飛び込んだときには、一方的な展開になるかと思われた。

しかし、ノーシードおよび公立勢として唯一勝ち上がってきた県立相模原もしぶとく食い下がる。
先制された直後にスクランブル登板したエース、天池空(3年)が3回表に1点、5回表に2点と追加点を許しながらも、バックの好守もあってビッグイニングを作らせない。

3回表は飯尾陸斗外野手(3年)がライトから、5回表には温品直翔内野手(2年)がセカンドから、ともにホームへ好返球してランナーを刺した。横浜戦前日に急きょ行った練習が実を結んだ。

「マネージャー、横山球場、空いているかな?」

陸上部などと共用しているグラウンドでのバッティング練習を終えた直後に、佐相真澄監督(60)の声が飛んだ。
自転車で数分の距離にある相模原市横山公園野球場で、シートノックを行いたい――指揮官の突然の要望に女性マネージャーがすぐに答えて球場を確保。
1時間に満たない時間だったが、守備のミスが許されない大一番へ向けて、入念に確認を行うことができた。

思うように点差をつけられない横浜は、県立相模原の打線に幾度となく肝を冷やされた。
6回裏までゼロ行進が続くも放った安打は6本を数え、野手の正面を突いた鋭い打球も少なくなかった。5点のビハインドを背負った7回裏。流れは一気に相模原へと傾いた。

一死から四球とヒットでチャンスを作り、先発の右腕・木下幹也(2年)を引きずり下ろす。
代わった左腕・松本隆之介(2年)も死球でピンチを広げ、4番の中野夏生内野手(3年)、5番の風間龍斗捕手(3年)がいずれも会心のタイムリーを一閃。瞬く間に2点差にまで詰め寄る。

たまらずプロも注目する左腕、及川雅貴(3年)が投入されても流れは変わらない。
四球をはさんだ満塁から、7番・高橋陸外野手(3年)が体勢を崩しながらもライト前へ運ぶ。
これを横浜の選手が後逸し、大量5得点で一気に同点に追いついた。

8回表に1点を勝ち越されるも、県立相模原の闘志は萎えない。
ヒットと犠打、死球で作ったチャンスで中野がライト線へ逆転三塁打を放ち、風間の犠牲フライで突き放した。
カーブとスライダーを多投する及川が、4球目を前に捕手のサインに首を振った仕草を左打席の中野は見逃さなかった。

「ピッチャーはスライダーばかり投げていたので、次も来るんじゃないかと思いました」

体を残し、右肩を開かない体勢から及川の決め球を確実にミート。
ベンチに入れない3年生を中心に結成された分析班が弾き出した詳細かつ部外秘の配球データに、
おそらく首を振った後の及川は変化球を投げると記されていたのだろう。チームが一丸となって生まれた逆転打だった。

県立相模原が放ったヒットは横浜と並ぶ12本。スタンドインする豪快な放物線はなくても、いずれもバットの芯でとらえられた低く鋭い打球が大逆転での創部初のベスト4進出を呼び込んだ。
日々の地道な練習で積み重ねられてきた努力の賜物が、大一番で鮮やかに花開いた。
グラウンドでフリー打撃を行えない状況で、佐相監督はバッティングケージを4つ並べたうえで、バックネットへ向けて打ち込む練習を徹底してきた。
選手たちはまず竹バットを手にしてケージに入り、マシンやバッティングピッチャーが投げ込んでくるボールを黙々と打ち込む。
「竹バットの場合は、芯に当たらなければ手が痺れてすごく痛い。なので、ボールの芯をバットの芯でとらえる感覚を体で覚えられる。
その後に試合で使う金属バットに変えて打つんですけど、痛いから最初は木製バットで打ってもいいよと言っても、全員が竹バットをまず使うんですよね」
佐相監督が目を細めながら、全員がミートの感覚に長けた秘密の一端を明かしてくれたことがある。加えて、今年5月下旬からは鍛練期を設けた。
放課後に行われる通常の練習に加えて、300mダッシュを1日につき20本、約2週間にわたって部員たち全員に課した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00010000-wordleafs-base
7/26(金) 5:00配信
0002砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/26(金) 05:52:30.11ID:L+OzCK/l9
 春季県大会は2回戦で佐相監督の母校でもある古豪・法政二高を撃破するも、3回戦で公立の麻溝台に苦杯をなめた。ノーシードで夏の大会へ臨むことが決まったなかで、あえて選手たちに負荷をかけた。
練習試合を通じて知り合った、全国の強豪校の監督から聞いた練習方法だと佐相監督が続ける。

「これをやると夏の大会で体に切れが出る、と聞いたんですよ。もちろんきついですし、実際に鍛錬期を終えた直後は疲れがたまって全然ダメでした。
ただ、練習が軽めになってくる大会前になると実際に体が切れてきた。放課後だと時間がないので、子どもたちは朝早めに来るとか、昼休みに走って何とかクリアしていた。ただ、僕は走っているのを見ていない。
僕が見ていなくても自主的にクリアする。この子たちの強みはそこにある。だから、さまざまな辛いことにも耐えられるんです」

 2012年度に保健体育教師として県立相模原に赴任し、野球部を指揮して以来、公式戦で4度目の挑戦にして初めて横浜を撃破した。
横浜、東海大相模、桐光学園、慶應を私学の「四天王」と位置づけた佐相監督は、偏差値68の県内有数の進学校を公立の雄へ育て上げながら、ぶれることなく「私学に打ち勝つ野球」を標榜してきた。

 夏の大会でベスト4へ進出した公立校は、南北に分かれる記念大会を除けば、2004年大会で準優勝した神奈川工業までさかのぼらないと見つからない。
チームの、そして神奈川県高校野球の歴史の一部を変えた。しかし、さらに大きな戦いが横浜スタジアムで行われる27日の準決勝で待つ。

 横浜以外の「四天王」には、6戦全敗とひとつも勝てていない。そして、決勝戦進出を争う東海大相模には昨年の北神奈川大会準々決勝で、悪夢の逆転サヨナラ負けを喫している。
8−6と2点リードで迎えた9回裏に、同点2ランを浴びた末に連打を許して涙を飲んだ。

 この日の横浜戦でも最終回に同じ状況が同じスコアで訪れかけた。天池が連続四球を与えて無死一、二塁。
4番・度会隆輝が放ったレフト前へポトリと落ちそうな打球をダイビングキャッチし、流れを引き戻したキャプテンの坂手裕太遊撃手(3年)は、
風間とともに昨年の東海大相模戦にもレギュラーとして出場していた。佐相監督がこう振り返ったことがある。

「去年の悔しさを、何人かの子どもたちはもっている。負け方が本当に悔しかったので。私学の選手たちは体があるから一発長打がある。
それはもうしょうがないので、ウチはマシンガン打線でいくしかない。そこで何かを発揮してくれそうな気がするんです」

 佐相監督が好む言葉に「束になれ」がある。大金星を導いた竹バット、鍛練期、昨年の悔しさの「三本の矢」の背後には69人を数える部員、6人の女子マネージャー、
監督をはじめとする首脳陣、学校関係者、選手の父兄、野球部のOBや卒業生、そして愛称である「県相(けんそう)」を応援する野球ファンが文字通り「束」になって送り続けた熱きエールがあった。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 05:53:46.20ID:zlyIKmjZ0
相模原と町田が同じ都道府県じゃないってなんだかおかしい(´・ω・`)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 05:57:38.77ID:s9/a2jSJ0
ID野球ってやつだろw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 06:03:18.17ID:xxzaK6QX0
慢心、環境の違い
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 06:15:40.92ID:FaSujc9r0
今の時代公立が強豪私立を飲み込む展開ってなかなか観られないよな
2007年決勝の佐賀北とか鳥肌半端なかった
あのNHKの絶叫アナ仕事忘れとったしw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 06:33:04.61ID:KiNtv8Vw0
公立が私立倒した時のメシウマ感ときたら半端ねえわ
学業そっちのけで専用グランドで遅くまで練習してる連中の
やってきた事全てをぶち壊す爽快感
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 06:41:27.85ID:5gUUSF8D0
要は強くなかったってだけだろ
全国屈指と言ったって、最近の神奈川代表は大した事ないし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 07:07:40.49ID:pCR2JwcN0
今年は横浜より東海大相模が大本命と言われてるからな
ただ県相が勝ったのは意外だわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 07:43:01.99ID:GECL1oQv0
私立が少子化で生徒集められなくなってきてるから
正確に言うと学問でもスポーツでも「日本全国で」通用するようなトップオブトップな私立のみが出来る生徒を集められるだけになって

あと全部カス化してるだけ
従って公立と張り合う、もしくは負けるようになった

金払ってカスってんじゃ私立に行く意味まったくないもん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 07:51:45.11ID:kbZ9QPxP0
横浜高校は中高一貫校になるし、勉強の学校にシフトしたいんじゃないのか?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 08:37:16.25ID:/67jQ9ps0
ベンチに入れない3年生を中心に結成された分析班が弾き出した詳細かつ部外秘の配球データに、
おそらく首を振った後の及川は変化球を投げると記されていたのだろう。チームが一丸となって生まれた逆転打だった。


↑完全に記者の妄想でワロタ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 08:59:27.98ID:OD9f/Sjm0
昔の2ちゃんねるなら

公立進学校

という文字列を「見ただけで」すぐに1000レス行ったものだけど
(理由は不明)

2ちゃんねるから人が減った、というのは本当らしい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 09:26:15.93ID:FX5JUrEs0
方々から選手集めてこのザマw
勉強で負けて野球でも負けるww
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 09:29:15.62ID:wPtbaMtG0
キレの出る練習とやらを知りたい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 09:30:20.50ID:W27IdYmy0
六大学野球で、東大が、スポーツ推薦ばかりの私大に勝つようなものか
スポーツ推薦の名ばかり学生なんざ、普通の学生は誰も応援してないからな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 09:30:44.03ID:SBzRzDjy0
そもそも横浜高校てそんなに強くないからな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 10:09:32.78ID:cUZt8bJ20
東大1、早慶29、国立59は典型的な自称進学校
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 10:11:47.32ID:yp7g9ECa0
サッカーの国見高校も監督退任で弱くなったしそういうもんだろ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 10:14:42.81ID:yl3uGWvb0
絶対に勝てるとなめてた?
天狗になってた?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 10:18:38.58ID:TmcuPPBN0
一発勝負だからだろ
ヤクルトだって長いシーズンで巨人に勝つこともあるだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 10:32:16.66ID:W1bzge770
今年の横浜ってセンバツでクッソ弱かったインチキ出場チームだよね?
番狂わせじゃなく実力なんじゃね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 10:45:45.68ID:qa2eS+XH0
いま、まともに野球なんてやってる奴はいないから
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 11:09:38.17ID:VQ3+cj9u0
これで東海大相模が神奈川大会優勝は確実だろ
神奈川大会盛り上がりに欠けるな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 11:11:43.16ID:2yHih/Kg0
トップのレベルが下がってるのだろうな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:01.16ID:1Fr07c1S0
法政二高から日体大にかけての7年間
東海大相模高→東海大には原・津末・村中らがいて
まさに「打倒東海」の一点張り
日体大4年秋にリーグ戦で東海を退け
続いて明治神宮大会でも優勝
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 11:59:09.93ID:LBqRzoos0
さりげなく金属バットdisりが入っててワロタw
試合も木製バット使うようにしようぜホント
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 12:41:25.26ID:66nlGimR0
>>25

競技人口激減してるから良い人材も減ってるのは間違いない
バーチャル高校野球で地方大会見てもそこそこ名前通ってる高校でも選手はチビばっかり
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 13:58:32.44ID:z4LatoH10
>>4
町田って東京じゃなかったのか。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 14:03:57.20ID:RcQHyt050
相模原は監督が有能すぎる
公立なら手堅く守るが多いけど公立こそ打撃が重要だと見抜いてる
ロースコアで強豪を抑えるのが厳しいから打撃を徹底してるのが凄い
相模原は甲子園出てほしい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 14:12:27.36ID:u0TwjNuc0
体罰だの騒がれて根性野球指導がしにくくなってるから大して練習しなくてもそこそこ勝てる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 14:24:14.79ID:TvVfiwz+0
>>52
東京都町田市と神奈川県相模原市は隣接していて その市境・都県境は幅3〜4mの小川(写真参照)。商業圏も一緒。
>>4はなのに東京都と神奈川県に分かれていることに違和感があるらしい。

町田には日大三高や桜美林、相模原には東海大学相模がある。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1e/Sakaigawa.JPEG/300px-Sakaigawa.JPEG
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 18:56:01.15ID:yTSUGZJ40
谷口みたいな奴がいるんだろうな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 19:05:29.62ID:cdWVRAo5O
今は運動神経がそこそこの奴が野球やってるから。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 19:23:15.05ID:uJ69g8lH0
>>15
それで一番記憶に強烈なのは84年夏の決勝だったな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 19:23:52.86ID:pgTSugiD0
横浜も今の監督になってからは野球が粗いイメージがあるんだよな
神奈川のレベルって昔より落ちてる?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 19:25:57.92ID:TlN1NyG30
神奈川の地域トップ高扱いみたいなの多過ぎて良く解らんが厚木の方が上なんじゃないのか?
トップ高何校あるんだよ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 19:29:20.70ID:xufiJx5G0
横浜高校は二年生沢山出して温存したでしょ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 19:32:38.60ID:IxG1PobW0
監督がアホやから
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 19:38:27.62ID:xufiJx5G0
相模原は有名塾がないから、ここで頭がいいってことはガチだからな
試合も冷静に集中力切れてなかったわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 19:44:21.86ID:NqzOdj6Y0
小山台とどっこいどっこい いや上かな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 19:46:36.48ID:Q4i0q9aH0
>>63
公立御三家→湘南・横浜翠嵐・厚木

学区制があった頃に学区トップだった学校を公立トップ校と呼ぶとすれば、
最後は18学区だったから18校(御三家含む)
その他公立校の統合再編などで出来た新たな進学校などを含めれば20ちょい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 19:50:11.45ID:xufiJx5G0
あと、雑草魂とやらが実在するならば、
横浜高校が先に得点したのは下手こいたのでは?
却って燃える
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 19:55:48.19ID:KR5RtLhV0
横浜に勝ったのはいいが、東海、桐光、日藤にも勝たないと甲子園行けないんだよな。
ひそかに応援しているが凄く難しいだろ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 19:59:49.30ID:0IcVXSG70
勝ったのは打撃の練習ばっかりやったからだよ

いくら練習しても投手のボールなんて速くならない
あれは生まれ持った才能がデカい

でも「バッティングは誰でも毎日試合に出てれば3割くらいは打てるようになる」
ってノムが言ってるくらい。
高校野球なら余裕で打てるようになる

この監督は野村信者とみた
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 20:07:16.48ID:oV4FJhbH0
横浜は平田になってから変わってしまったな
勝利に対するこだわりがないから負けても何か他人事みたいなインタビュー
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 20:11:29.89ID:MjyY8WgK0
横浜も進学コースってあるんだっけ?
県立相模原とどっちがレベル高いの?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 20:13:20.64ID:0IcVXSG70
そんなもん相模原に決まってるだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 20:23:03.12ID:0IcVXSG70
今はマシーン、筋トレ、金属バットの性能とかでかなり平等になってきたと思う
とくにYOUTUBEとかでプロの教えとか見れるのとかデカい

頭のいい学校の子は効率的に練習出来る子が多いから
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 20:31:54.55ID:IxG1PobW0
>>73
富田林072
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 20:34:34.73ID:xufiJx5G0
>>81
さらに試合中に進化していたよ
もう球が見えてたな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 20:36:10.71ID:DkB1qNWJ0
絶対に舐めてた。これは流石に監督の責任だな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 20:36:28.00ID:T1HfQYbs0
関東王者浦学は公立に良く負ける
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 20:38:10.09ID:N5WjxV0/0
>>73
お前それあちこちで書いてるけど
どこでそんな変な思い込み拾ったんだ?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 20:42:21.99ID:7YwW1khm0
しょうがないよ
100勝しても1回負ければ負け
スポーツエリート集めてもそれは変わらないわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 20:59:00.78ID:tJV4r0Y60
打撃をとにかく鍛えるってスタイルは公立が本来やるべきなんだよ
細かい野球なんか難しいしロースコアの勝負もキツい
相模原は打撃強化が公立にとって必要だとわかってるから勝てる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 21:08:55.43ID:9RmsZv7K0
ろくに指導勉強してない古豪の監督よりも先入観がない監督のほうが適切な指導ができる
いままで素材で何とかなってただけなのに思い込みのせいでレベルが下がる一方
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 21:10:06.83ID:0IcVXSG70
>>92
老害ってやつだなww

時代が変わって野球も変わってるから若い監督の方がいいんだよw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 21:23:21.82ID:S6+gn+mm0
>>91

開成もそのスタイルでやってるらしいな

でも所詮運動うんちのガリ勉君の集団だから横浜どころかそれより下のクラスの高校に太刀打ち出来ずに負けてるようだが
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 21:40:17.15ID:ApjuiCfR0
平田がアホだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況