X



【芸能】高学歴芸人ロザン 吉本芸人のスリム化提案「人数絞るべき」「お客様ファーストで考えた時、本当に必要な6000人なのか?」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2019/07/25(木) 14:54:40.32ID:VnsnOKrd9
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/07/23/0012542257.shtml
2019.07.23

吉本興業所属の高学歴芸人コンビ「ロザン」の宇治原史規(43)と菅広文(42)が23日、大阪・MBSの情報番組「ミント!」に生出演。宮迫博之らの反社会勢力との闇営業に端を発した吉本の一連の騒動について、新しい角度から一石を投じた。飛び出したのは、現在6000人ともいえる“吉本芸人”の“スリム化”案だった。

2人は進学校として知られ、ノーベル医学生理学賞を受賞した山中伸弥京都大教授らを輩出した大阪教育大附属高天王寺校舎の同級生。宇治原は京都大学法学部卒、菅は大阪府立大経済学部中退という高学歴芸人コンビだ。

吉本の岡本昭彦社長が22日に行った記者会見について、番組で話題を振られた2人。タレントである自分たちが経営に口出しするようなコメントは「おこがましい」としながらも、冷静な口調で思いを語った。口をついたのは、吉本批判でも加藤浩次や松本人志の名前でもなかった。菅は岡本社長の「芸人ファースト」と「ファミリーファースト」という言葉が気になったという。

「吉本は株式会社なんで、そうなると、株主、従業員・芸人、会社を使っていただいている方、この3点をちゃんと考えないといけないと思う。芸人ファーストというと、僕ら(芸人)はありがたいんですけど、企業としてその3点を満足させるには、絶対、お客様ファーストじゃないといけないんです」と切り出した。

そこで考えた場合、6000人も芸人がいることが、“お客様ファースト”になっているのか、という問題だという。

「(会社は)芸人ファーストやから、芸人やりたい人6000人集めました。でも、お客様ファーストで考えた時、その6000人は本当に必要な6000人なのか?ってことなんです」と菅。芸人6000人を食べさせるため、劇場をどんどん作る、という現状にも「劇場がいっぱいあるってことはお客様にとって得なのか?ってことなんです。正直、あんまり入ってない劇場もあります」と冷静に分析し、「お客様が望んでる芸人の人数に、僕は絞るべきやと思う」と語った。

その上で「ただ、僕自体が(吉本を)ファミリーと思ってるかというと、思ってません。僕のファミリーは宇治原さんだけです」と“オチ”もつけていた。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:24:35.09ID:I1OkdqDF0
芸能事務所がコンテンツ制作に手を出してることがそもそも間違いだよね
そうなるとゴリ押し現象が起こるし芸人のために番組を作ることになって
結果的に視聴者は面白くないものを延々と見せられることになる

日本では代理エージェント制なんて到底無理だね…
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:24:44.25ID:PsJH7I1c0
規約が強化されて直営業やってる奴アウトー
劇場に6000人分の出番用意できないでしょ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:24:44.87ID:0Ms4fOIf0
固定給社員としての雇用契約結んでるわけじゃないから何人いても構わないだろ
その芸人に需要があって初めて業務を委託するんだから
派遣会社の登録スタッフみたいなもんだよ
何万人も登録してるけど仕事回して貰うのはその内の一部
これと同じ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:24:44.98ID:mVcbKNIX0
但したぶん紳助がいうように
文句いうだけでみんなチワワ
一部除きほとんど辞めないかもしれん
吉本ブランドの有り難みを再認識させられただけになるかもな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:24:52.45ID:HZnxzQA+0
宇治原は知名度だけ
菅の方が関西じゃ宇治原より人気あるよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:25:01.78ID:h5XiWsUx0
>>894
ネット民とワイドショーがうるさいから契約できない人はクビしかなかろ?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:25:24.09ID:O46QEz7I0
さすがインテリ芸人は違うね
誰が怒ってるんですか?とか必死に反社芸人庇うタムケンがアホに見える
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:25:26.45ID:8VTjRith0
>>4
宇治原を菅が管理し、宇治原は菅の指示を聞くのが1番正解だと認識してる
大概芸人コンビは解散しかけたエピソードとか喧嘩したエピソードとか極貧エピソードを鉄板ネタにする中、
ここは極端に仲良しアピールするわけでもなく、
芸人辞めるなんて損・解散するなんて損・下積みエピソードなんて何処もやってるから話してもウケないって割りきってる

まあ、宇治原が結婚したときに菅はちょっと動揺したらしいけど
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:25:39.03ID:KKf2Sbfp0
口約束で6000人だろ。宗教団体みたいだな。
口約束で束縛されてアホなのか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:25:43.35ID:er4xcZ9O0
養成所ビジネスはおいしい
他の芸能事務所も始めてる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:25:45.80ID:rtTu5BbE0
>>849
今芸人で売れだすのって30前後かオーバーばっかりだけどな
むしろ早熟型のが殆ど居なくなってる気がするがな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:25:58.50ID:mnt+5NmY0
>>304
なにこいつ気持ち悪い
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:26:02.67ID:3MhYXtB9O
ロザン菅ちゃんとシャンプーハットこいちゃんは関西の愛され芸人
嫌いなヤツを見た事がない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:26:21.75ID:mVcbKNIX0
契約書に関しては申し出があればケースバイケース
一円でいいから吉本置いといてくれ言うやつは少なくないとおもうわ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:26:23.64ID:KKf2Sbfp0
>>908
そもそも仕事が無い人は無いんだから
変わりないよww
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:26:54.34ID:x+VhlyIS0
クイズ王じゃん
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:27:15.12ID:OU/nLoiU0
>>1
在日はことあるごとに団結する
日本人も団結する時かもな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:27:37.39ID:fig5NEF20
>>851
たけしは食わせたから誰も育たなかったよね
吉本の方が正しいんじゃない?笑
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:27:43.93ID:vcccfTr10
自分らのところで栽培してるから売れなくても囲ってんだろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:28:03.33ID:er4xcZ9O0
>>913
若くして稼げるのはユーチューバー
短期間で大金を稼いで別の道に進まないとだめだけどな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:28:13.19ID:h5XiWsUx0
>>919
いや、吉本側は少なくとも管理費が浮く
事務側のコストは減らせる
かなり収益改善できると思う
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:28:31.52ID:fJ+K9Z4j0
>>923
たけし軍団=ヨゴレ芸人のイメージしかないよな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:28:52.34ID:Zwz4rkwU0
今となってはどうでもいいだろうが、京大と同志社じゃあ、入学時はかなり闇を抱えただろうな・・・
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:28:54.26ID:gBtHkQPg0
今まで
「吉本所属の〇〇ですよろしくお願いします」「はい、じゃあ吉本さんにお願いします」
これから
「〇〇ですお願いします」「きみ無所属なの?はい、じゃあご苦労でした」
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:29:38.13ID:0K/kK+Xo0
>>843
ホリプロ本体はお笑いは、さまぁ〜ず、イジリー岡田、つぶやきシローしかいないよ
他はホリプロコムだから系列会社
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:29:38.65ID:QOAUkesK0
局は吉本ファーストやジャニーズファーストを止めるべき
LDHはいらんけどな 糞つまらんから

もっと他所のタレントをメインに扱っていこうや
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:29:45.39ID:xPhYRYtP0
>>1
コイツの親父も会社でいっぱい首切りしてそう
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:29:50.67ID:i+t1qjcM0
NSCには誰でも入れて、卒業公演でスベり散らかしたやつは所属拒否にしたらいい
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:29:52.64ID:YKI5+2Yd0
>>879
現状マイナスうちながら吉本が大量の穀潰し芸人囲ってるとでも?無い無い
そもそも仕事無い契約書すら無い奴ばかりだからマネや事務員の人件費なんて知れてる
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:30:00.41ID:Nn0YhXET0
>>899
立てないレベルに足腰弱ってなきゃ生涯現役の芸人とスポーツ選手を比べたところで
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:30:05.89ID:H8jzEJe10
>>881
M1で結果出したら再スカウトか
紳助も三次突破したら契約すればいいみたいなの言ってたし
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:30:09.20ID:0K/kK+Xo0
>>935
株持ってるからそりゃ無理だろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:30:27.61ID:pjvX+7MA0
>>923
たけしはフライデー事件の後に一緒に殴りこんだ軍団の面倒はみないとって
かなり責任感じたみたいだからな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:30:45.95ID:WfIctp7Y0
>>923
歳取るだけで才能ない奴をずっと雇うのも苦しいよなwたけしも嫌になったんだろうし
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:30:47.54ID:8wFb6/px0
>>1
その通り
岡本は夢のお手伝いとか綺麗事いってたけど
実態は何のサポートもせずピンハネできるようになったら
急に物陰から出てくるのが吉本興業
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:31:22.64ID:XWgW7uKAO
>>913
結局露出するためには先輩とのコネが必要でそれも順番待ちだから20代で売れるなんてあり得んのじゃないの?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:31:52.98ID:qhhqI3U00
専門学校からエスカレーター式に吉本所属になれるから人数だけは多いんだっけ?
とはいえ既に売れた人間からこんな発言出ても後輩からしたら困るだろうな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:32:14.81ID:ZFBbZAUk0
>>801
何処の営業にも出ないで売れるやつなんていない
寄席は勉強の場所でもある
ギャラ所か授業料を取ってもおかしくないくらいよ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:32:30.77ID:Wg1dlQly0
ロザンも面白くないし、所詮は二流。
たぶん霜降り明星に抜かれてる。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:32:41.73ID:h5XiWsUx0
>>938
5800人の管理だよ?
マネージャーの数も大変だぜ
その人件費が知れてるわけないじゃないの…
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:33:08.59ID:Y9yS1rau0
日本相撲協会よりゴミクズだったな吉本
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:33:12.90ID:6wPIWXQ90
契約文書かわすみたいだから淘汰されるだろうな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:33:33.79ID:ybgzGdc+0
>>911
そりゃあ大半は本来なら口約束すらしてもらえないからね
他の事務所に入れるほどの才能も無いのが現実でしょ
まあこれからは吉本も狭き門になるだろうから才能が無い芸人は嫌でも転職しなきゃならんな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:33:52.95ID:eLtPPwhS0
しかしギャラ格安で若手売り込みかけてた部分は多分にあるから
ほんと今回公取で問題になってよかったんじゃないの
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:34:19.49ID:VqJ+EV8O0
まあそもそも
ファミリーじゃないしな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:34:53.38ID:0xOtzWU20
一連の流れではどいつもこいつも客放置なんだよな
狂犬とか言われてるあいつなんて完全に私怨で大騒ぎしてるだけだし
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:35:01.41ID:gBtHkQPg0
今まではとりあえず所属扱いで自ら仕事を取って成り上がるやり方だったけど
これからはまず所属するための関門を乗り越えないとスタート地点に立てないようになるわけだな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:35:03.07ID:ewh6iwWP0
クイズ番組でいっさいボケないし笑いも取らない人を
芸人と呼んでいいのw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:35:07.56ID:BT5LL67a0
一回出演して数万円以上のギャラなのに
5000円とかのギャラってプロとは言えないだろうと思う
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:35:44.15ID:GF203grc0
これって芸人仲間から総スカン食らうんじゃないの
お前らはいいかも知れないけど俺たちの事どうするんだって売れない芸人達にボロクソ言われそう
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:36:01.88ID:3013Rv000
>>911
契約は基本は口約束なんだよ。たまから民法でも明記されてる
書面というのはその口約束の証拠という扱いなんだよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:36:10.81ID:zpT8nmyw0
全員誰なのか知らない
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:36:11.55ID:Z4Y2FvP70
株式会社なんだからお客様ファーストだよな。

何が芸人ファーストやねん。阿保ら共
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:36:38.13ID:1708+9g30
フリーザ様の気円斬w
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:36:47.31ID:h82pkR5u0
>>953
>>344
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:36:50.59ID:yk0lixUR0
ロザンはどっちもええ名前や
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:36:54.71ID:FG1moQht0
>>968
じゃ、フリーになればいいと思う
それで本来数万のギャラがそのままもらえるかねぇ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:36:54.90ID:vkbj63050
お客様ファーストでスリム化が必要かな
客が入ってる入ってないはお客様には関係ないだろう
全国津々浦々あった方が行きたいときに行けるわけで

他の事務所のライブと比較しても6000人を抱える負担が料金に跳ねてるわけでなくギャラに影響してるっぽいし
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:37:06.95ID:zpT8nmyw0
この三人みたいな人が消えるんだろうなあ
少なくとも東京からは
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:37:21.22ID:h5XiWsUx0
>>964
じゃあ何人に1人マネージャーがついてて、それを580人で割ってマネージャーの年収で掛け算して、それに事務員さんも5800人の管理に何人必要か考えて、それの年収も足してみればわかるんじゃないの
その人件費は単年でも少なくはないぞ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:37:41.17ID:ybgzGdc+0
まあ一番ビビってんのは吉本所属という肩書以外に実績も何も無い泡沫若手芸人だろうな
今後は口頭契約すらしてもらえなくなるからね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:38:09.32ID:Z4Y2FvP70
>>911
でも吉本の名前使えるし、自分で仕事取って来れる。
女も引っ掛け放題w
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:38:17.60ID:h5XiWsUx0
>>983
あ、一行目は580人じゃなくて5800人で割って、の間違いね
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:38:32.16ID:NNOEuDSp0
>>19
第一回目のNGKでの大物芸人による
芸能界の厳しい現実を語る講演をした後
2回目以降の講義は大半が来なくなるらしいね
それで吉本は前払い金の授業料丸儲けらしい
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:38:50.17ID:Yx2+nOJh0
全く面白くないロザンはクイズ専門の事務所でも作ってくれ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:39:01.71ID:VqJ+EV8O0
全国から夢見てるやつだけ集めて囲って
勝手にやらせて、ニーズの出てきたやつを高く売って儲ける
ってビジネスモデルだから、ギャンブルみたいなもの

本当ならプロなんだし
売れる売れないの目利きのノウハウも持ってる筈なので
才能のある人間だけきちんと育てて
才能のない人間にはきちんと別の道を歩むキッカケを
作ってやるのも、企業としての役割
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:39:06.90ID:zLSs4pWz0
コイツら見ると気分悪くなる
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:39:30.84ID:xaxPuXC70
住みます芸人レベルから下を切るだけでかなりのスリム化になるんじゃないの?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:39:44.84ID:ofLgZK1Z0
>>952
下っ端でバトルロイヤルやって上位から何番目までは金なしで
それ以下は寄席に出るために金だせばええやん
バンドも金払って箱でライブするだろ
仕事のギャラが振り込まれるまでわからなくて10円とか不透明すぎるのやめろいう話だよ
ボランティアでただで引き受けた仕事ならギャラなしだけどって最初から言えって話
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:40:02.69ID:J4TUZJFe0
鼻友達吉田羊
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:40:18.98ID:ybgzGdc+0
若手ならまだマシか
売れないのに何年もしがみついてる奴らがアウトだな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:40:21.70ID:eLtPPwhS0
>>985
NSCモデルが崩壊すると、もはや現役とはいえないおっさん芸人たちの原資もなくなるがな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:40:22.51ID:5lv5oZdW0
吉本って芸人の学校作ってるよね
あれを止めればいいじゃん
卒業生取らないでオーディションでいる人だけ取ればいいんだよ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 16:40:24.54ID:Z4Y2FvP70
そもそも吉本って芸人によってギャラもギャラ携帯も違うと昔から言われてる。

NSC出来てからおかしなことになってんだろ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。