X



【NHK】木田放送総局長 政党要件満たしたN国に「受信料制度やその公平負担について誤った理解広めれば厳しく対処」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/07/24(水) 19:31:16.82ID:gUgZvGQb9
 21日投開票の参院選で、NHKの放送を契約者だけが見られるようにする「スクランブル化」を主張する「NHKから国民を守る党」が議席を獲得し、政党要件も満たしたことに絡んで、NHKの木田幸紀放送総局長は24日の定例会見で、「受信料制度やその公平負担について、誤った理解を広めるような行為や言動については、きちんと対応し、明らかな違法行為は放置せず、厳しく対処したい」との考えを示した。

 木田総局長は、NHKが「視聴者に公平に負担してもらう受信料を財政基盤としているからこそ、暮らしを守る情報や、多様な番組を作るのが公共メディアとしての社会的使命」と説明。その上で、「受信料を支払っていない人は見られない有料スクランブル化は、NHKが果たすべき公共的役割や機能を根本から毀損(きそん)する恐れがある。公共放送の役割や受信料制度の意義について、十分ご理解いただけるよう、今後もしっかり説明していきたい」と話した。

 その上で、「放送法や受信規約にのっとって適切に業務を行っている以上、法に照らして明らかな違法行為には厳しく対処したい」とし、「具体的内容は検討中だが、厳しく対処する。いろいろな可能性が出てくる」などと説明した。

 また政党要件を満たした同党が、今後の「日曜討論」などの番組に出演する可能性について、編成局の担当者は、「与野党同席の場合、選挙結果や国政への参加の状況などを踏まえて、報道機関の自主的な編集権に基づいて判断する」と説明した。

7/24(水) 18:42配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000578-san-ent
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:23.50ID:++hb+onU0
総務省もおかしなコメント出してるし
一人当選しただけで蜂の巣をつついたような騒ぎに
効果ありすぎて笑えるw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:23.92ID:e1NfdaWN0
一介の社畜の分際で大言壮語も甚だしいな
家族共々、収監する
獄死だ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:24.11ID:u+G08aXC0
国会議員を恫喝とか、スクランブルだけじゃなく解体した方がいいよ

まったく必要ないし
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:25.04ID:uk7xhDYj0


  朝鮮放送、渋谷支局  まさに!  その通り!

0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:27.11ID:PYHL+cMU0
N国ってスクランブル化でだけで終われば心配無いんだけど
勢力増やして自民と癒着しそうなのが怖いんだよなあ..
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:27.62ID:dDSgU6Vd0
>>760
いまでもスカパーとかWOWOWで実際やってるから
やろうと思えば明日からでもできる
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:29.10ID:zEyRvSBA0
そんな事よりもまずはカーセックスの件についての説明をお願いします
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:30.99ID:IcD++nWE0
そもそも前都知事選も3候補を重点的に取り上げていた公共()放送局が何言ってんだ
選挙の公平性を壊す重大な違反行為を犯してるのに
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:34.30ID:qVntoagr0
受信料払ってもいいが、半額は民放の系列局を統合してNHKに伍していける組織に再編させる費用として使え。
その上で企業ではなく社団法人に変更、第2の公共放送化する。
独立系と地方U局はラジオ局と統合させ、NHKや第2公共放送局よりもネットワーク化を優先させる。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:37.14ID:ykMHc5Z+0
木田・・・ふむ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:37.50ID:kOy15ykg0
>>831
金ならあンだわ


【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円



NHK(連結) 7547億7700万円
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:37.52ID:gmHaKZ5n0
そもそも公共性ってところからその理論、破綻してますがな。オモロイナー。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:39.18ID:f+IjBd7i0
NHK があまりにも NHK から国民を守る党と対峙すれば JASRAC みたいに国民から敵視されるようになると思うけどな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:43.06ID:+6n41Jvg0
>>849
過半数行こうぜ
他にまともな政党ないんだし
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:48.54ID:hTP4uwlY0
免責特権

憲法上、国会議員は、議院で行った演説・討論・表決について、
院外で責任を問われないという特権(日本国憲法第51条)。


ほい!NHKは、反社会的勢力
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:51.37ID:BpD2sQyq0
これまでもよく裁判で負けて、NHKに利する判例づくりに勤しんでいるんで大して変わらない気がする
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:56.56ID:I0nuQ4Yx0
上級国民おこってるうううう
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:57.05ID:PX8S59jl0
>>1
こう言う国民の皆様のおかげで成り立ってる徴収団体の分際で、舐めた事言うから嫌われるんだよ

全く理解出来て無い
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:02.54ID:H5BvfYY/0
10人程度の青葉がガソリンで暴れればNHKは炎上 そのまま自決
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:05.47ID:JNMRFcA70
>>785
それよく言われるけどさ、よく考えてみ?政治家でキナ臭くない奴なんておらんで
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:13.01ID:WL8QPCPG0
こいつらが議席とれたことがもうNHKの力なんてなくなってるってこったろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:14.43ID:AWJAwNk10
税金と同じで、視聴料を変動制にすればいい
最大で月3000円、年収100万未満は無料
そしたらお前らが叩いてる社員の給料も安くなるだろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:17.77ID:K54n9cZF0
まさか不倫路上カーセックスで当選するとは思わなかったんだろうなあw
若い人はネットやSNSやYouTubeが情報源だろうからますますNHKの存在意義がなくなる
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:18.38ID:2UdSZgLN0
,
日本国民、有権者が選挙で選んだ公党であるN国党に

何を偉そうに言ってる、NHKはそんな事が言える立場なのか

7000億もの、受信料を強制徴収して置きながら改革も出来ない

 電通とつるんで、やりたい放題、朝鮮放送➡渋谷支局だろ

昨年の紅白歌合戦、日本人歌手を引きずり降ろし、反日パフォーマンスの

不良朝鮮人歌手を、ごり押しで出演させた、売国放送局、、、、

青山アナウンサーの、あのデタラメな働き方を どう説明するんだ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:20.31ID:Uup3iIvZ0
今の給与の高さから受信料もっと下げられますよねって
マジメな政見放送の方が良かったろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:20.62ID:1A2DwnE00
>>1
当事者のNHKが述べる話では無い。

放送側が必要に応じてスクランブルの設定・解除の技術がBSアナログ放送時代から確立しているにも関わらず、
頑なにその事には触れず出来無いと言い続ける事自体が問題。

法に従うならばそれで良いが、民意を汲み選出された議員が国会にて協議しスクランブル化が法にされればNHKは従うだけ。

これまで国民も何故スクランブル化しないと思っていたが、自ら訴え立候補する人が居なかった。
それがこの数年間で立ち上がる人が出て、今回1議席獲得となった。これは大きな前進です。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:24.30ID:+6n41Jvg0
>>763
現状自民でも滅んでるだろ
とりあえずNHK潰せればマシになる
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:25.08ID:BgCkP/510
>>793 ID:AWJAwNk10

無視されてて可哀想だからw、1回だけ相手してやる

お前が工作員だろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:28.92ID:4lD598Bs0
NHKは勘違い極まってるな
寄生虫が
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:30.70ID:dS05LDdS0
NHK職員と集金人の違法行為も徹底的に監視しないとな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:34.42ID:trda1zXz0
受信料貴族NHK 日本国民に対する「 宣戦布告キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 」
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:35.28ID:AWJAwNk10
スクランブル化したら公共性が全く無くなるだろ
本末転倒なんだよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:39.13ID:Pxufa4OR0
票入れた側からもnhkは同様に厳しく見られるんやでw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:47.00ID:20aYcohK0
>>835
国会議員以上の、年収があるのが民間企業のNHKだからな、異常だよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:47.24ID:GqioUGqG0
緊急時のニュースをどうするかという問題は別な
少なくともドラマ歌バラエティスポーツは要らないだろう
今すぐ切るかスクランブルかけろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:50.87ID:r825OzfY0
都営住宅だとかURだとかに住んでる人は衛星料金を強制徴取されていて怒ってる人が多いんだけど
なんせ裕福でない年寄が多くてN国の存在に気づいていない
これが残念すぎる
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:52.24ID:/oTZRLj70
まだアメリカの占領下だった昭和25年にできた放送法が
この時代になっても改正されていなこと自体がおかしいんだよ
当時から政治家とつるんで、お互い私腹を肥やしてきた構造をぶっ壊す機会が来たってこと
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:53.39ID:hlyeR2Rf0
俺たちの利権壊すならぶっ殺してやるって脅しだな
さすが恐喝集団
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:58.55ID:+A81iCYr0
>>712
流石に与党にしちゃダメだわw外交出来ないだろ?
野党でそこそこ影響力ある立ち位置に居て民意を国会で発言してくれる党なら大歓迎
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:01.78ID:J0rxC+yp0
うん
立花さんは議員やめても芸人で食っていけるね
「NHKをぶっ壊す(にこやかガッツポーズ」
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:05.49ID:9s/1fP/W0
>>1
ちょっと意味わからない
「見たくない、見ない」と言ってる人を無視して無理やり金を取るのは違法
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:14.00ID:IK05yk6n0
>>856
技術的な問題というより
NHKってちょっと特殊な立ち位置でしょ?民法と違って
国に守られてる的な、そこ崩せるのかなあ?と(・へ・)
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:15.20ID:+Izr0GDA0
>>838
既存のものをブチ壊すって、なかなか実現しないからなあ…
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:17.20ID:4lD598Bs0
>>890
くっそくだらねー紅白歌合戦とかやめてから公共性語れよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:17.63ID:RDvDhuHq0
韓国や、北朝鮮が

言ってることと 

NHKが、同じなのは在日が支配してるから?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:20.44ID:AIuOCc0F0
御用放送の国民から 搾取する手法は宝くじと一緒。騙されないで。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:20.59ID:8lPorJbP0
おい!!!!NHK



おまえらどんだけ驕り高ぶってんだ!!!!!!!!!!
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:21.44ID:/o91dq910
おいコラ 木田だせ 
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:21.94ID:2g+PvQNL0
お得意の恫喝きたーーーーー!!
下っ端のパート職員じゃなく局長でこれかよーーー!!
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:24.22ID:yH7BpdsJ0
 
 
さあどんどん出てきますよ腐敗のクズが(笑)
 
 
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:26.55ID:+6n41Jvg0
>>898
自民もできてないだろw
とりあえずNHK潰せるなら既存政党よりプラスだわ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:31.66ID:NrJ97Oub0
NHKめっちゃびびってんじゃんwww
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:32.88ID:u+G08aXC0
自民党に守られていた道路公団も解体されたしな

NHKが国民の敵と認識されたら、自民党もNHKを裏切るかもしれないよな

こんな連中必要ないわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:41.68ID:kGy3cRdl0
日本に住む外国人からも徴収しろよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:42.90ID:hM4/tzRu0
これまで改革してきた組織
・国鉄→JR
・電電公社→NTT
・専売公社→JT
・道路公団→NEXCO
・住都公団→UR
・郵便局→日本郵便
・社会保険庁→年金機構

NHKだけがスッポリ抜けてた。
これまで甘やかせ過ぎてた。
「NHKをぶっ壊す」は正しい。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:46.58ID:WjW4ZnPT0
受信料払った相手から恫喝されるとは思わなんだ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:54.52ID:pYm5So2C0
>>1
NHK死ね。
ついでにJasracと経団連も死ね。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:06.75ID:uk7xhDYj0


  日本国民を! 脅迫してるぞ!  やべぇ!

0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:07.07ID:uZVPmZxL0
あーN国に入れて良かった
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:12.82ID:CnLO6kbk0
下手に突くと立花はNHKの裏側べらべら喋っちゃうだろうしな
立場上一応こういうことは言わなきゃいけないんだろうけど今まで通り立花の側から何か言われてもだんまり決め込んで騒ぎを大きくしないようにして事が過ぎるのを待つだけ
真正面から対抗して大きな話になるのが一番嫌だろうしな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:16.34ID:u6W8IqIv0
もうさ、NHKなんて放置して、別の国営放送作って、
普段から気象庁とか、政府からの情報を伝える広報的な機関として新設できないの?
もちろん、国家資格にして、日本国民しか就けないようにしてさ。
文科省とかで、日本人としての正しい歴史認識とかも教育すれば良いだろ。

そうしたら、NHKはスクランブル化でも、民営化でも好きにしたら良い訳だし。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:17.69ID:kOy15ykg0
【悲報】犬HKのチワワ達、どんどん吠える
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:23.81ID:fuzKwj+L0
>>1
正論

邪悪なポピュリストは排除すべき
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:32.47ID:0zIB6aG+0
金払って宮迫のニュースなんて見たくないんだが
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:32.89ID:3H7x6dhc0
おれらは公なんだぞという仮面をかぶって既得権維持しようとする電波貴族
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:34.04ID:sxrc8jt80
ガチで焦ってるじゃん
国と民間企業の良いとこ取りなのはおかしいよNHK
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:34.46ID:BgCkP/510
ID:AWJAwNk10

出来が悪い工作員だなあw 5ちゃん初心者か

884名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 20:18:25.08ID:BgCkP/510
>>793 ID:AWJAwNk10

無視されてて可哀想だからw、1回だけ相手してやる

お前が工作員だろ

897名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 20:18:55.24ID:AWJAwNk10
>884
お前が典型的な工作員だろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:37.19ID:hM4/tzRu0
>>889
受信料貴族わろたw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:37.61ID:OHqiWGgy0
戦後日本の県政史上、初めて登場した

「まともな野党」だと思う。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:38.64ID:vB9FRnnd0
国民の代表に厳しく対処するって、どんだけ上から目線なんだよw
完全に、参議院議員を見下してるよね

国民から公平に徴収して公共放送を運営しているのは分かりました
どうして、平均年収1800万円という国民目線でない給料設定なのですか?
国民の平均年収は400万円ぐらいですよー
公共のためという言葉とは真逆ですが・・・
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:39.80ID:x3VFpBcJO
自民と日本の足を引っ張らないだけ糞野党よりまし
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:40.42ID:+6n41Jvg0
>>922
自民とNHKがズブズブだから無理
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:41.68ID:LnYokuaz0
>>898
安倍の外交を支持してるガイジか・・・w
あれなら出来ない方がマシだろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:43.58ID:VLTCM7uc0
NHKに暮らしを守られていたとは知らなかった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:43.97ID:++hb+onU0
>>877
違うな
日本人が貧乏になったので
受信料の負担感が増してる
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:44.36ID:7tfdM8ib0
脅迫で訴えれるんじゃね?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:45.31ID:20aYcohK0
>>1
これ自民党が応じなきゃ、次の選挙危ないよな、恐らく立花氏は段々と台風の目
なってくるわ、自民が気付くのが早いかどうかだな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:45.67ID:e1NfdaWN0
>>845
脳萎縮が進んだ
お前は投票すんな
邪魔になるだけ
お前は自民と心中しろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:49.55ID:mJTaCVO10
NHKが圧力?

やっぱりN国党は必要や!
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:53.58ID:0w9gGHFV0
スクランブル化をしない代わりに
 @個別訪問の廃止
 A受信契約をめぐる訴訟提起の廃止
これをするだけで解決。
つまり受信料は任意支払い制を政令で決めればいい。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:55.37ID:ujlU3WJX0
しばき隊が内部に居たりPCからも受信料取立てようとしたり日本人が減ってきたり危険な団体なんじゃ…と思ってたけど京アニ事件で確信に変わったわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:55.49ID:/LrnE6iW0
今テレビがない人にはワンセグが入ってるか確認して
それもなければ一時的に渋々引き下がる(でもまた来る)けど
今後ネット環境あるだけでTVあろうがなかろうがNHK様だオラ金払えって方に
持ってく気満々だからな
ネット環境なんてNHKが何の貢献してるってんだよキチガイ過ぎる
でもおそらくNHKがそれ主張したら国も認めるから危機感はあるわ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:57.07ID:VzbaGoev0
N国をぶっこわす!
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:57.54ID:ecEBbKh50
>>1
その放送法を変えるために立法府に乗り込んでんだよバカか
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:58.23ID:xIIfxQ160
脅迫ですね?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:05.46ID:AIuOCc0F0
ニュースだけ報じればいいのだ。無駄な金使うな。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:07.98ID:Y0Cx/5v70
野党もここに乗っからないと更に支持率失うぞ
まああいつらもズブズブだから無理だけどね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:11.85ID:o5exTFyD0
国民から選ばれた国会議員に言う言葉じゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。