>>383
何も知らん青臭いガキは黙って年長者の言う話を読んどけ

https://ja.wikipedia.org/wiki/B%26B_(%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93)#%E8%A9%95%E4%BE%A1
島田紳助曰く
「漫才ブームで新しいことをやったのは、B&Bとツービート、紳助・竜介だけ。ほかは前からあったもの[143]」
「漫才ブームは、B&Bとツービートと紳助・竜介が作ったんです。時代を作った3組、ルーツは一緒なんです。
漫才ブームが興ったときに、今までの漫才と違う形の漫才が始まるんです。
それまでの漫才はネタフリがあって、一個のネタでちゃんと起こしていくんです。
この3組に共通してるのは、全く違うシステムなんです。
それまでの漫才の形と全く違うシステム、ツッコミボケという新しい分野であり、1人が完璧にネタの九割喋るんです。
で、誰がこれを編み出したかというと、最初は松竹芸能のケンケン・てるてるという方が、それをちょっとやったんです。
それを見た島田洋七がパクったんです。これが自分に合うと思ったんです。
その洋七さんを見てたけしさんも"これや!"ってパクったんです。
そして高校三年生の僕が洋七さんを見て『今までの漫才なんか全然おもろない。これからはこれや!』
ってこの世界に入ったんです。