X



【芸能】友近、松本人志の「プロ根性で乗り越えましょう」ツイートに「「ちょっと松本さん待って」」「まだ気持ちが追いついてない」★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2019/07/23(火) 17:24:46.70ID:Gas0HT529
https://hochi.news/articles/20190723-OHT1T50102.html
2019年7月23日 14時33分スポーツ報知

タレントの友近(45)が23日、TBS系「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!」(月〜金曜・後1時55分)にコメンテーターとして出演し、吉本興業の岡本昭彦社長(52)の会見について言及した。

番組では「ダウンタウン」の松本人志(55)がこの日「寝不足芸人がいっぱいやろな〜 でもプロ根性で乗り越えましょう。私達は生まれつきオモロイ」とツイートしたことを紹介。

これに対し、友近は「松本さんはテレビでもおっしゃってましたけど、今の大崎(会長)、岡本(社長)体制で会社をみんなでやっていこうって考えを持っていらっしゃる方で、お二人との絆がすごく強いと思うので、吉本興業の中でみんな前向きに頑張っていこうって思いをつづられたと思うんですね」と見解。

その上で「私はまだここの気持ちまで追いついてない。芸人と社長との信頼関係というのが成り立ってない関係で、あの会見を見て余計に不信感を抱いてしまったので、まだこの気持ちにはならない」と語った。

「松本さんはあの会見を見られて、でも、これを書いたってことは、みんな俺についてきてくれじゃないですけど、そういうことで頑張っていこうってこの文章でみんなに呼び掛けているんじゃないかと思うと、ちょっと松本さん待ってくださいって思ってしまいますね」と友近。

体制が変わらなければ吉本を退社する覚悟を示した加藤浩次の意見と近いのかと問われると「それはあります」と認め、「(会社が)どう変わるのかというのは明言されてなかったので、総合的に松本さんのような気持ちになれればいいんですけど、まだこの気持ちになれない」と話していた。

★1が立った日時:2019/07/23(火) 15:00:20.55

【芸能】友近、松本人志の「プロ根性で乗り越えましょう」ツイートに「「ちょっと松本さん待って」」「まだ気持ちが追いついてない」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563865090/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:51:26.27ID:88mWUbdI0
反社対策ってのは笑いごとじゃなくて
アメリカがテロ対策に本気だろ?
それと密接に絡んでるだよ

日本国家の存亡がかかってるといっていい

それを宮迫復帰だあ?
松本は国賊だよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:51:29.82ID:ptmgBkaeO
タカトシや華大が加藤に付けば、そりゃ吉本も大変だけど、華大は確実に松本側
吉本の犬だと公言してるし、松本に対するリスペクトは凄い
ただ、北野武にも気に入られて微妙な立ち位置かも知れない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:51:47.25ID:10Vixew60
あんなアホ社長が「ファミリー」の縦社会で偉そうにしてるんだからダメだわな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:51:47.85ID:DfFLXHlf0
よく考えたら松本興業って意味わからんよなw
松本が問題芸人を預かってどうすんのよ?教育でもするのか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:51:50.08ID:PoCEUOkO0
渡辺なおみは沈黙?
個人的には加藤の方についていきそうと思ったけど
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:51:53.70ID:Mdbgdfey0
芸人ならボケろ
真面目な顔してコメンテーターやるな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:51:56.02ID:AIkT4hP70
>>748
高齢者は体調とか自分のことで一杯一杯で
揉め事に首を突っ込む余裕はないのでは
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:51:57.00ID:+Q5eX5wA0
吉本のトップを芸人にやらせるとしたら淳しかいない
ほんとは文民統制すべきで、芸人に経営に口出させたらダメ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:52:30.84ID:JXPEABWh0
テレビなんてバーター含めグロスでいくらで出てる場合もあるんだから売れてない芸人はギャラで文句言わない方がいいよ。
儲かったらちゃんと払う会社だよ。
一発屋が今月◯百万だったとかよく聞くけどな。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:52:38.05ID:zkdwBwHj0
ちょっとはオモロイこと言えやエセ芸人w
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:52:39.88ID:v4r2w3m80
グダグタになってきたな
宮迫と亮はクビ
その他やめたい奴は辞める
これでいいだろ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:52:52.51ID:88mWUbdI0
俺はね 国会議員が 宮迫を 松本を もちろん 吉本を
批判すべきだと思う

反社対策なめたら 日本が沈むんだよ
それだけの覚悟 松本 おめーにあるのかって話

たかが芸人が 国策に口出すな!
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:53:17.59ID:+xmNhEnC0
>芸人と社長との信頼関係というのが成り立ってない関係で、あの会見を見て余計に不信感を抱いてしまったので

ミスして、自分を取り繕う為に世間や吉本に嘘ついて
後輩まで口止めして、被害を拡大させ
信頼関係をぶち壊したのは、宮迫だよね?

また嘘つくかも、余罪もあるかも、確認も終わってないのに、自分がスッキリしたいが為に記者会見開かせろ開かせろとワガママ言われても
フォローに走り回ってきた会社は、はいそうですねとは言えない、待ってくれとなるよね?

そしたら、弁護士たてて勝手に記者会見、しかも内容は会社の悪口

これ、信頼関係ぶち壊したのは誰?って話だよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:53:18.61ID:46S37DUj0
ベテラン、売れてる芸人からしたら変わる方が怖かったりもする
なんの不満もないだろうから
TVで発言してるのは売れてる芸人の意見

劇場メインの芸人の意見が聞きたい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:53:20.85ID:S+wbku4G0
加藤と友近と角野あわせて松本より価値があるのかどうかだな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:53:26.95ID:gzksVEa60
そういうことじゃなくて
仕事は仕事でちゃんとしようってことじゃないの
テレビの収録や劇場の出番イベント等々
客のことを考えろってことだろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:53:43.69ID:AIkT4hP70
>>848
うん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:53:52.85ID:9bBbqtkJ0
こんなん、ライセンス井本が
ハマタに無言で頭叩かれるパターンやん
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:53:53.11ID:PHvNK5qF0
吉本の傘の下じゃなくても「妥協出来る生活の質」で我慢出来れば離脱すべし
人生なんて短いもんや
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:53:58.83ID:3QReM0AK0
>>843
個人事務所設立が認められてる大御所はギャラの取り分が5対5以上で文句言わせないよう飼い殺してんだろね
おまえらの特権暴露するぞ!1:9の芸人たちにって恫喝してそう、さんま以外には
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:53:58.88ID:OijGpw4y0
>>328
健ちゃんパウダーは関西外大やで。
お笑いの為にわざわざすきっ歯にしたりと、バカで売ってるが実は策略家。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:54:02.65ID:4BzYSk+/0
岡本は松本の意向反映するだけのお飾り社長
会見しなきゃいけないのは松本大崎コンビだな
会見はよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:54:06.69ID:Fve4yot00
>>861
芸人100人ぐらいならすべてうやむやでもお
「次は俺の番だからな」って思えるが
6000人は無理だろ
給料の透明化は不可避だった
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:54:08.58ID:omU19I6A0
>>775
機を見るに敏という印象のタレントだから
今が物言いどきと判断したのでは?
辞めるにしても今が良いチャンス
フリーでもナベプロ所属でもうまくやっていけると踏んだんだろう
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:54:17.51ID:Vja/OkfV0
東野や今田は一般でもセールスマンとしてバリバリやれそうだし
山里は上位職でやれそうだし加藤や石橋は体育会系でやれそうだけど
松本なんて社会不適合のニートだよ
こんなのをなんで崇めてるの
頭悪そうてか悪い社会不適合
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:54:32.48ID:mhZll7ik0
たまに優希まことに見える時がある
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:54:39.56ID:d4m5oNIo0
一番代えが利くところが岡本の社長席
上に大崎と実質ナンバー1のまっつんと身内の重役でがっちりと院政スクラム
これが吉本(松本)王国の実態なんだと知った時のなんたる嘆かわしさかと
ほとんどの芸人はこれで涙を飲んできたに違いない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:54:49.01ID:gbvC4Y5i0
>>846
一般の会社でもめんどくさい人物は持ち上げるのが一番なんだよ
松本人志は裸の王様
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:54:52.71ID:88mWUbdI0
お笑い芸人は40〜45で限界だと思う
お笑いってのは無責任さからうまれるもので
年取ると無理なんだよ

>加藤と友近と角野あわせて松本
つまり 全員価値ない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:55:04.65ID:jYbM09ZL0
>>826
あそこらあたりな
なんで吉本に絡むと身内芸みたいになるんだろ
慣れ合って気持ち悪い
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:55:06.41ID:ykzIjUTc0
松本が大崎を切ったら、
昔の仲間を裏切ったと批判受けるだろうし、
下手に動かない方が良かったね。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:55:10.84ID:HseN3yGb0
>>869
それって癒着と言うんやで?

だから加藤らは「もう全員切ってくれ」とガチギレしたんじゃないか

そりゃたまらんと思うよ?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:55:37.06ID:G+t/bsm90
静観していた吉本に松本が余計なことを言って全員謹慎になり
また松本が余計なこと言って岡本引っ張り出して吉本全体が疑われた
宮迫引退亮謹慎を落としどころにして若手を救ってあげれば良かったのにな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:55:49.00ID:IpsbRgOz0
松本的には宮迫戻して大崎岡本路線継続で考えたんだろうけど加藤に噛み付かれみんなが自分についてくると思ってたのに違ってて焦ってるかもな
常にダウンタウン派閥に守られてた人は後輩みたいに恫喝などされたことないだろうし
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:55:55.85ID:1HA2C4/e0
海外からCEOを入れろや
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:56:49.87ID:Fve4yot00
>>893
恥ずかしっw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:56:50.13ID:omU19I6A0
>>806
なんか頓珍漢な事書いてるけど
アナタものすごく若い人なの?

学校作ったから新しいタイプの芸人が世に出られるようになったし
師匠に仕えるみたいな仕事が出来ない子でも芸人になれるようになた
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:15.91ID:88mWUbdI0
まあ松本許したらあかんよ
・闇迫復帰
・犯罪者集団作る

こんなバカテレビにだしたらあかん
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:16.21ID:5WuGt1Lo0
>>891
宮迫はクソすぎて怒鳴られただけの
雑魚
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:27.74ID:wK0njib/0
友近も口頭ですら契約の話がないままズルズル来たって言ってたな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:31.27ID:65VmD5Yt0
紳助兄やん助けて
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:31.36ID:CPfNAMGS0
>>865
国政が首突っ込むことかよば〜か
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:39.67ID:ptmgBkaeO
大崎『岡本は辞任させる、新社長は山本圭壱』
これなら加藤残るかも知れん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:41.15ID:iyTBB+R40
というか世間も宮迫亮シンパになってるとはいえ白紙撤回は流石に冷や水もいいとこだろ
何のためのクビだったのか本当によくわからんことになってる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:41.70ID:46S37DUj0
岡本が松本に見せる姿と、それ以下に見せる姿は全然違うという事だね

そのギャップに松本は気づけなかった
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:42.10ID:3QReM0AK0
>>889
松本東野だけすぐに大崎岡本に会えるのがおかしい
風通しの悪さを逆に証明しちゃってるよね
ダウンタウン一派以外の
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:45.36ID:uVcnvdsk0
松本と同じレベルの経営陣だから
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:50.69ID:10Vixew60
吉本のトップなんてジミー大西とアホの坂田と山田花子でいいじゃん
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:52.75ID:ykzIjUTc0
>>892
売れない芸人のクビキリは
ゴーンみたいなヤツのほうがやりやすいな。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:58:03.73ID:Fve4yot00
>>895
出口ないと学校まわらんから
食えない芸人6000人も抱えてそれ言う?
いまだけ良ければいいと松本一派は思ってるらしいが
そこらの反乱は時間の問題だわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:58:26.46ID:88mWUbdI0
>>901
だからw
アメリカのテロ対策が絡んでるから

国会議員は発言しないといけない んだよ
わかったか?ぼけ!
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:58:37.72ID:HseN3yGb0
>>806
要らない要らない

大正解

だからこんな宮迫みたいな勘違いちゃんが出てくる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:58:39.42ID:tx7T6uBg0
契約書交わして、報酬体系を明文化したら誰もやめずに済むんじゃね?
若手の取り分は1:99でも明文化してくれたら納得するだろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:58:48.05ID:PHvNK5qF0
>>885
合算とか大丈夫か?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:58:55.06ID:4BzYSk+/0
経営陣が全員松本軍団だから
増長して松本動きますツイートなんかしちゃうんだろうな
勘違いしすぎだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:59:03.88ID:jYbM09ZL0
>>315
最後サバンナのは「自分がテレビで、面白い事
言えてない」って意味での発言だと思う

まさか、こいつが松本に異を唱えるほどの男じゃねえだろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:59:23.67ID:TfB6we9m0
吉本にぶら下がってるだけの糞芸人がここぞとばかりにいい気になってるな
全員クビにして野に放ってやれよ
どれだけ自分が価値無いか思い知るだろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:59:23.91ID:omU19I6A0
>>856
渡辺直美は芸人ではないから関係ないだろ
単に吉本がマネジメントしているタレント
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:59:29.95ID:3QReM0AK0
>>905
そこらへんも松本=裸の王様だね
昔っから取り巻きのうちわ話で俺たちオモロイオモロイいってるだけ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:59:44.37ID:4VhGG+Xc0
>>850
それって読解力と言うより希望的観測じゃね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:59:45.63ID:hibodZCv0
>>879
松本はお笑いの方程式を発見したからな
誰でも芸人になれる方程式を発見した革命児やったんやで
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:59:54.31ID:Sc/7Sw360
こりゃ中堅以下の芸人に以前から執行部に対する
不満が蓄積されてたんだろうな
宮迫たちのことだけだったらここまで大っぴらに批判せんだろう
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 18:59:58.94ID:Fve4yot00
金がらみのことはある程度年齢行けばガチだからな
ガチの争いになるよ
わからんのは20代そこそこのガキだけ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:00:02.67ID:a9pA6hW00
>>866
それに尽きるよ
テロ的に会見開いて自分を正当化するとか自己満足だろ
企業のリスクマネジメントを全てぶち壊したわけだよ
何でもそうだけど水面下での合意や根回しが必要なのにあの暴走は全てを水の泡にした
全ては自分の甘さと弱さそして誠実でない狡さ
当事者で迷惑かけた側って言うのをすっ飛ばして開き直りだからな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:00:06.14ID:Mdbgdfey0
>>880
今だったらEXITはすでに100以上もらってるとテレビで言ってるが
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:00:17.66ID:d9VJJ2kr0
何か松本が吉本自体を私物化しているような印象
松本を嫌っている若手芸人が多そうだ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:00:23.89ID:X82aqS9b0
ヘタレ浜田は何やってんだ?
吉本の出世コース、ダウンタウン
元マネージャー組のクズどもと
どつき漫才してこい。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:00:35.64ID:VmvNsOs80
いや仕事しろよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:01:02.36ID:8s5eh3Xv0
松本が動いたせいで
吉本のバカ社長がグダグダ会見やって笑い者にされたのに
松本は罪悪感とかまったくないの?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:01:02.73ID:nw73H+Dw0
>>713
けっかはっぴょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:01:12.54ID:/7ynCY4r0
>>58
下にいてこそ役に立つタイプなんじゃね?
上に立ってはいけないタイプ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:01:18.47ID:eXlso9Pf0
ここまで来ると岡本切らないとみんな辞めるだろうね
大崎はまあなんとか許されるかな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:01:29.27ID:88mWUbdI0
浜田なんて昔から卑しさこずるさが顔に出てただろw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:01:36.53ID:HseN3yGb0
>>930
東野アホだから
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:02:07.36ID:Fve4yot00
お笑いみてある程度の年齢ならわかるけど
お笑いの主力が高齢化してるからさ
たけしやさんまが全盛期のとき彼らは30代そこそこだから
いま加藤が50歳だろ
その下あたりの世代のくすぶりを甘くみてるよ
金のこと見せない教えないでごまかせるのは20代までだ
吉本はその点でも時代遅れになった
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:02:38.64ID:gbvC4Y5i0
>>937
加藤は大崎と松本切れってw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:02:41.55ID:l246o+ma0
ダウンタウンの元マネがダウンタウンファミリー以外冷遇してきた結果だな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:02:52.35ID:omU19I6A0
>>905
岡本を若い頃から知ってるし年下なので
オラつく姿も面白がってたんだよ
でも若手からすれば荒い関西弁で怒鳴りつける社長は怖いだけ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:03:51.39ID:3AquhEzv0
松本

だせえなあああ(´・ω:;.:...
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:03:54.12ID:3QReM0AK0
>>925
トークを拾ってボケるってスタイルがテレビ番組のフォーマットにハマったって感じ
基本テレビ限定芸人なんよ
あるシュチュエーションでボケるってだけだからドキュメンタルすべらない話も松本のスタイルは
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:04:21.34ID:pdQXn0W10
>>944
そこまでやれたら大したもんだ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:04:39.02ID:6fKDYfqh0
人志全然人望なくてワロタw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 19:04:44.27ID:PHvNK5qF0
まぁ、松本氏には申し訳ないが過去形で語られるべき人になってしまったのは確か
焚き火で燃え盛っていた火が朽ちるのを眺めている心境
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況