X



【芸能】『笑ってはいけない』名物キャラが今年は不参加!? 代理候補は…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/23(火) 12:50:59.19ID:WWri/iiQ9
7月22日、『吉本興業』の岡本昭彦社長が都内で会見を行った。謝罪会見をしようとしていた宮迫博之や田村亮に対して、
「連帯責任で全員クビにする」と脅したことなどに弁明をしたが、この騒動によって、あの年末の特番に影響が出ているという。

「毎年末、日テレ系で放送されている『笑ってはいけないシリーズ』ですね。
レギュラー出演者の『ダウンタウン』、『ココリコ』、
月亭方正らは不祥事に直接関わっていないので問題なく出演できます。
しかし、毎年進行役を務めている藤原寛氏は、吉本の副社長。岡本社長の会見にも出席しており、
テレビに出演してお茶の間に笑いを届ける役をできるような状況ではなくなりました」(芸能記者)

大爆笑か大顰蹙の二択
藤原氏は、「〇〇アウト〜!」の声を吹き込んでいることでも有名。『ダウンタウン』のマネジャー経験を経て出世していった「吉本」の社員だ。
物腰柔らかで、岡本社長の会見でも真摯に対応していたが、今世間では吉本という会社の体制≠ノ批判が寄せられている。
加藤浩次は経営陣刷新を訴えており、当然その波に藤原氏も巻き込まれることになるだろう。

「一部では今年の『笑ってはいけないシリーズ』は放送がないんじゃないかとも囁かれていますが、放送は通常通り行われるでしょう。
むしろこんなことがあったからこそ、すべてを笑いに変えるためにも、放送するのは確実。
しかし、藤原氏が出演できないため、代わりの進行を立てる必要がありますね。
今のところ、候補として『ガキの使いやあらへんで』で有名なヘイポー(斉藤敏豪氏)、ガースー(菅賢治氏)らが有力ですね。
『ダウンタウン』と幼なじみの放送作家・高須光聖氏も候補に挙がるはずですが、誰もやりたくなさそうで…」(テレビ局関係者)

急転直下、藤原氏が社長になって出演するというのもアリそうだが…。

http://dailynewsonline.jp/article/1935374/
2019.07.23 11:02 まいじつ

https://matomedane.jp/page/image/thumb/33933.jpg
http://questnews365.com/wp-content/uploads/2015/12/f7c642a1b11a93f4434c1e3d0006f289.jpg
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:07:23.46ID:IucKlta30
>>1
無理だろ
どう考えても、このまま終わらないぞ
追加で芸人がヤクザとか半グレと写ってる写真とか出てきたら、吉本自体が終わりだから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:16:25.37ID:b9evQeYn0
皮肉でなく本当にやらない方がいいだろ。

仮にも『お笑い芸人』と名乗ってる連中なんだから『笑わせる』のが仕事なのに、裏舞台暴露して御涙頂戴のつまらん現実出しちゃってんだからこいつら観て笑う奴なんて白痴だよ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:17:41.67ID:J09M3cb90
>>1
まいじつはジャニーズ山下智久ヲタがバイトで一記事500円で書いてるらしいな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:18:17.05ID:yoRdPuEB0
>>1
業界の内輪でやってるうちは、それでも問題なかったが、
行政やら教育分野まで手を拡げてしまったからな。
笑えればそれでいいでしょ?で済まそうじゃ、済まなくなってるわ。
それで乗り切るつもりなら、芸能プロダクションに特化するしかない。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:24:44.68ID:/UYf89zW0
>>3
コレとすべらない話ね
前見たやつはそこそこ面白かったので最後まで見れたけど、だいたい序盤でチャンネル変える
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:25:45.04ID:dimjwmDY0
いい機会だしもう見るのやめる
普段テレビ見ないから旬のやつ出てきても知らんやつがほとんどだし
しかし同じことばっかりやってたのよく見てたな
何回も書いたけど湯河原がピークだった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:26:05.26ID:XqsO/plR0
もう岡本と方正が昔みたいに裸でビンタしあって
宮迫もよくもいじめてくれたなって
ビンタしたらいいんじゃないか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:27:41.71ID:e3udD5Ew0
>>1
「笑ってはいけない○○24時」ももうダメだな
「笑えない○○24時」にしかならんわ、やっても
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:28:55.27ID:qarGR/fP0
笑ってはいけないはもういいよ
対決ものやれ
昔やってた山崎vsモリマンみたいなのを
芸人vs吉本社員でやったらええ
視聴率20いくぞw
ハマタに髪の毛ひっぱられて引きずられるのは誰かなw
宮迫vs岡本のゴボウしばきあい対決で思いっきり笑わせてほしいw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:30:07.55ID:FGlUDpjk0
しかし悪い顔してんな藤原
なんだあのヤクザみたいな顔のアザは
こいつはもう笑えない。保身野郎
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:30:51.08ID:EE/wp3pS0
初心に返って岡本がブリーフ姿で猫を抱いて出ればいい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:31:04.25ID:gmcY5ME40
いや、もう岡本社長と宮迫が一緒にバスに乗ってくる絵しか思い浮かばないんだかw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:31:47.71ID:o8YR3m/C0
イッテQの特番やればいいと思う。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:32:29.04ID:zzvsc5fX0
今年こそテーマは笑って行けないお笑いカンパニーやろww 
ダメな大手会社に5人が新入社員ではいるんだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:33:57.60ID:qarGR/fP0
>>61
ようこそ湯河原のガースー看板
シッコク!シッコク!
ジュウシマツ住職
いや〜あちゅかったでしょ?

自分も一番面白かった回だわw
ハイスクールも同じくらい好き
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:34:31.53ID:e3udD5Ew0
>>68
全員ドン引きしてる中、松本ひとりだけ笑ってる変な空気になるのか…
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:37:12.87ID:qarGR/fP0
>>70
これでもいいなw
6時間同じ企画では間延びするから前半これで後半が芸人vs吉本社員きぼうw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:44:36.72ID:SuqMNsK10
ヘイポーって言う人も吉本ファミリーなの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:47:02.30ID:6GZmb9c80
笑ってはいけないで、宮迫&亮vs大崎&岡本の乳首相撲タッグマッチをやれば良い。
そしてそれを遠くから加藤浩次が見つめていれば完璧。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:48:30.05ID:Qs4AGwrZ0
笑ってはいけないもネタ切れ気味だし
もういいんじゃないか
24時間耐久鬼ごっこにすれば
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:50:20.52ID:3ozip0rU0
宮迫の謝罪会見を見せれば
「全員アウトー」
になるだろ。
不自然な目のクマメイク
どう頑張っても出ない涙
笑いどころが満載だし。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:50:22.97ID:bBA6gk3+0
今年は笑ってはいけない記者会見。岡本 宮迫 亮は必須。それぐらいやれよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:16.71ID:SqFtGM6R0
松本と藤原が蝶野のビンタ食らうんだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:26.19ID:p6Ci+SSr0
岡本と宮迫と亮で完全再現するしかないやろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:39.36ID:EAvWmJ8R0
河本 梶原と一緒で一回こういう風になったらもう2度と笑えない
復帰しても宮迫 亮は無理 笑えない
この番組も同じ 笑えない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:56:52.77ID:QFWceYXJ0
笑ってはいけない芸能事務所しかないよな、今年は。
涙の記者会見、社長の長すぎる会見のパロディ…
社長vs芸人バトル、もう不謹慎って抗議込みで。
笑いに全て昇華する事が我々の仕事という原点に
立ち返って〜って開き直ればいい。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:59:12.85ID:arBuw0xw0
もう笑えないよ。

てか、ミッキーの中身をいきなり見せられて、可愛いと思えみたいなもので
闇営業云々より、もうパワハラ会社の人達が頑張ってるんだなぁって視聴者に感じさせるだけ。
笑えない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:03:44.40ID:UmW8HR0r0
テレビ局関係者が有名プロデューサーを「ヘイポー」だの「ガースー」だのと
あだ名で呼ぶとかどんだけバカなんだよ
菅さんなんてもう関係ねーし
5ちゃんのレスと全然変わらんレベルでビビるわ

>>3
>>60
いつもながらの幼稚園児の意見かw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:04:31.05ID:BOeT5aSq0
吉本の不祥事はダウンタウンの不祥事だから。下がその証拠な。
ダウンタウン松本は、まるで吉本を冷静に第三者目線で見てる所属芸人の一人のフリしてるのがうすら寒いね。
芸人と吉本社員が必死にネットで松本や宮迫を持ち上げてるけどへどが出るわ。
吉本はダウンタウンの歴代マネ―ジャーたちが運営しているのだから、
松本は解雇されないしそれを利用して、いい人で頼もしいキャラを演じて世間を欺いているわけだ。
宮迫の件をもみ消そうとした時のようにまたしたも世間を欺こうとし散るのが吉本興業つまりダウンタウン興業。
吉本のこのていたらくはダウンタウン達が一緒に作ってきたものなのにね。
何も知らない無知な人をあざむく小ズルい偽善者だわ。


215名無しさん@恐縮です2019/07/22(月) 23:26:54.32ID:6rCw7jbd0

吉本興業HD会長 大崎洋  NSC1期担当社員
吉本興業HD社長 岡本昭彦 ダウンタウン元マネージャー
吉本興業副社長  藤原寛  ダウンタウン元マネージャー
吉本興業取締役  新田敦生 ダウンタウン元マネージャー
吉本興業取締役  木本公敏 ダウンタウン元マネージャー
音事協専務理事  中井秀範 ダウンタウン元マネージャー

よしもとはすでにダウンタウン派閥の会社。だからさんまも個人事務所立ち上げて名前だけ貸してる状態なわけ。
ダウンタウン松本はまるで吉本を冷静に第三者目線で見る立場のフリしてるけど、
吉本のこのていたらくはダウンタウンの責任そのものなわけだ。小ズルい偽善者ってこと。
現在の松本のマネージャーは韓国人の金という人。
将来的によしもとの社長が韓国人というのは規定路線にもなっている。
この吉本に、政府はクールジャパン戦略の一環とか言って100億をあげようとしている。

松本や加藤などの吉本芸人は全員これまで甘い汁をすすってきた側。
この機を利用して自分の保身のために動いている軽薄さが気持ち悪い。
「自分も甘い汁すすってきた側なので何も言えない」と反省するのが筋なのにね。
そのええかっこしいに騙される無知と、それを煽る芸人たちにも反吐が出る。
脱税や反社との付き合いが横行しているのは、
吉本のせいではなく、吉本とその芸人たちでグルになってやってきたことなのだから。
松本はCMとかでいい人イメージ作ったり、
「松ちゃん」とかいってちゃんづけすることで親近感もたせようとしてるけど、
過去の発言集みればドクズだと分かるぞ。「ダウンタウン 松本 ロリコン」などで検索すればいい。
ついでに吉本に国民の税金100億いれた政府の内部にも調査をいれたほうがいい。
業界と、その周辺に沸いてる金に群がる糞どもが多すぎる。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:06:25.63ID:gWiNGjiW0
笑ってはいけないじゃないくて、もう笑えないだろ。
もうマンネリもマンネリだし、それこそここで謹慎芸人が何かすれば贖罪されるみたいな流れにしたいのミエミエだし去年で終了でいいよ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:07:27.39ID:8R65QHQU0
喜伸やぞ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:07:53.22ID:mH4DElii0
ってか番組自体無くすかもなwwwwwwwwww
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:09:04.85ID:wOS07AG10
もう腰振りおばさんか、ピカデリーか、今夜が山田が進行役でいいよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:09:28.57ID:FhwN93Dy0
なんか、もう笑えないから・・・

ほんと、吉本はイメージダウンが凄いなぁ
岡本辞任をなぜやらなかったんだろう
あれで辞任がセットなら、まあ、そうだよなー
新しい人のもとで新しい吉本をってなってたのに

やっぱり松本がアカン
彼が自分の一派を守ろうとしすぎ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:09:47.85ID:dimjwmDY0
>>72
他もよかったけど
嫌がらせの窓ガラガラで一番笑ってた

色々詰め込みだしてから駄目になったかな
部分的に面白いとこはあったから見てたけど
集約させるとまだ見れそうな感じはするけど
変える気は全くないようだしな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:15:42.27ID:EsHoNKn10
>>100
今年は
笑ってはいけない吉本興業で、

岡本社長!アウト〜!バシッ‼
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:16:18.66ID:wnrJSEmh0
松本が動くと言ってこれなんだから岡本藤原を普通に出してきそう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:17:11.12ID:qarGR/fP0
>>102
浜田「さっぶい…」って閉めるやつなw
あれそのあとインリンを出すために開けてたのに浜田が閉めちゃうから結局出せなかったのよねw

まっちゃんがすげえ楽しそうだったなあの時は
「どうだすか?」「わおっ!」
ラストはすんげえキレッキレのシッコクシッコクする仲居さんがまた最高
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:23:11.01ID:THMql9/G0
笑ってはいけない闇営業でみんな出たらいいやん
もちろん、岡本は白ブリーフ猫な
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:26:11.83ID:4GJTXCc40
岡本と宮迫でパンツ剥ぎ取りデスマッチやれ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:27:53.79ID:NdT90Y+30
>>1
別にBSプレミアムで映画みてるから関係ない。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:27:57.20ID:LLV1vZuh0
笑ってはいけないもマンネリもいいところだし、芸人vs経営陣の生討論会でも放映しろよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:29:07.67ID:ePOR/arX0
岡本出して藤原と一緒にタイキック食らわせたら受けるんじゃないのか
むしろ今回チャンスに笑い取れるだろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:33:27.78ID:/rdlN+HD0
今年は社長とか全員ハマタにビンタさせて、最後の方正だけ蝶野って聞きましたけども
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:41:52.56ID:FOHthshs0
いやいや、この番組すらできないだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:45:02.66ID:CMDxlcC+0
笑ってはいけない記者会見を6時間やれ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:45:08.33ID:VuJtct6N0
何が笑いなんだ?
いい加減にしろよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:56:47.90ID:pGdAsGhb0
>>64
対決→罰ゲームの流れやめてからあまり見なくなったな
仕掛ける側の視点がなくなったし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:59:39.82ID:imzA6bK00
会長とカス社長と無能弁護士とその他役員出すだけで視聴率根こそぎ持っていけるな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 15:03:15.88ID:X6MNmEyJ0
>>5

芸人コーナーが今回を茶化しそう。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 15:03:42.27ID:u94HOe0H0
不謹慎だから無理だろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 15:03:52.84ID:X6MNmEyJ0
>>128

0時ジャストでやって欲しいな。
それで年越しを恒例に。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 15:05:29.82ID:fnkEaDWv0
むしろ出てほしい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 15:05:32.83ID:X6MNmEyJ0
>>123

温めたネタかもしれんな。
記者会見多かったし。

藤原福社が弁護士役で。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 15:06:42.96ID:X6MNmEyJ0
>>115

笑ってはいけない。か。(笑)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 15:07:57.42ID:p2PruCho0
今回はやらんで岡村脱出の復活で良いよ

ゲストに勝村と牧瀬を呼んで
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 15:09:43.84ID:enF+Oxw70
もうやらない気がする
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 15:10:02.76ID:pi4PPYKF0
昨年末があまりにもひどかったから、今年は見ない
やってもやらなくてもどうでもいい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 15:17:43.36ID:/s/cyiXP0
今回の騒動で一番興味深いスレ
笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況