X



【朝日新聞】吉本社長、芸人マネジメントの失敗 具体性乏しい打開策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/23(火) 02:31:27.43ID:f6fSCkdK9
https://www.asahi.com/articles/ASM7Q5V8XM7QUCLV00P.html

吉本社長、芸人マネジメントの失敗 具体性乏しい打開策
有料記事
篠塚健一
2019年7月22日23時53分

 「芸人との信頼関係を揺るがせた」。吉本興業の岡本昭彦社長は22日の会見で自身の至らなさを謝罪した。振り込め詐欺グループの宴会に参加して金銭を受け取り、契約解消した宮迫博之さんが田村亮さんと20日に開いた会見で、謝罪会見を開かせてもらえなかったなどと訴えた声が頭を下げさせた。会見のなかで岡本社長は唐突に宮迫さんの契約解消を取り消す意向も表明したが、再生への道はまだまだ険しい。

吉本興業社長、会見5時間超 質問と回答がかみあわず

 明治時代の末に大阪で創業し、お笑いを看板に成長してきた吉本興業。小さな寄席の経営に始まった歴史があり、ダウンタウンの松本人志さんがあえて言わずとも「芸人ファースト」でなければ本来成り立たないはずの会社だ。しかし、最も重要な芸人は一筋縄ではいかない存在。おっちょこちょいで時には裏切られることもある――紆余(うよ)曲折はありながらも、そんな芸人たちの活躍の場を広げつつ、心をつかんできたのが吉本の強みだった。

 今回の問題で、はじめの非は明…

残り:842文字/全文:1236文字
無料登録して全文を読む
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:02:34.66ID:plzYloLQ0
入江コネクションという会社を作って反社とのフロントに
していた点はもう言い逃れできない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:03:00.79ID:LkYX9aCL0
>>2
この時系列本当なら宮迫田村が一方的に悪いな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:03:01.66ID:faIJJMCo0
吉本興業には自由があったんだよ、個人事業主はある意味自由だからな
そして自由を履き違えた人間が現れた
吉本側も古い歴史の中でその自由を良かれと思って続けてただけだと思うけどな
もうそんな時代は終わったけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:03:03.64ID:B/n0aOWP0
スクールビジネスで食えない芸人を沢山生んだ結果
カルマがたまっている
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:03:23.57ID:oSHiYQUa0
芸人が吉本の存続望むなら
契約書拒否の大崎消えて松本も言及したから追随でやめる
健全化に外部取締強化が普通かな
この2日の流れは明らかに異常
さんまDT崇拝しすぎたのでは
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:04:00.44ID:M5O1bTpQ0
嘘つき逆切れ芸人のマネジメントも大変だな
周り巻き込みまくって大事に持っていくし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:04:02.87ID:mqDQ6WBs0
ジャニ吉本の問題が、同時に吹き出すとか、すごい
れいわ新選組とN国の登場も偶然じゃないな
令和新時代になって、日本で何かが始まったのかも
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:04:42.20ID:88BmkdVf0
>>102
だから反社とか嘘とかもうその話じゃねえのよ
企業としてのあり方を問われてるわけ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:04:42.59ID:6tzq4DOP0
売れない芸人が便乗してSNSとかでなんか言ってるけど吉本がまともな企業になる場合真っ先に切られるのは売れない芸人たちなんだけどな
まともにマネージメントするなら所属芸人1/6くらいに減らすだろ
0110天照大御神!w
垢版 |
2019/07/23(火) 03:04:55.50ID:TrhUkjxM0
悪本ファミリーかもしれないな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:05:34.19ID:LkYX9aCL0
>>95
取引先だったの?
宮迫らは自分らを子どもだっつってたが
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:05:39.05ID:gEPvlPn20
ろくに解決策もないまま、大慌てで松本が土曜の深夜に急遽会長と社長を集めて
バカな岡本だけを矢面に立たせて即席の会見やるからこういう火に油を注ぐことになる
今まで散々会社を私物化してきたツケが回ってきたんだよ
松本、お前の負け、大崎体制吉本の終焉だよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:05:45.28ID:L1qfbvv+0
淳が回答を未だに待ってるんだから吉本の役員は淳のために動けよと言いたくなるな


20日
淳が宮迫亮の会見を見ていて亮の契約解除を知る

17時40分番組CM中にマネージャーから亮の契約解除は誤報と伝えられる

18時番組が終わり楽屋で
淳「亮は契約解除されてないの?」
マネージャー「誤報です」
淳「吉本から公式に訂正は入ったの?」
マネージャー「入ってないです」
淳「そのスポーツ紙は訂正したの?」
マネージャー「してないです」
淳「本当に自社のタレントが大切ならば契約解除の誤報を打たれたら正式に抗議なり訂正なり求めるでしょ?」
マネージャー「広報に確認します」
淳「わかった公式発表を待ってる」

21日静観
22日静観
静観のまま23日に突入
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:05:51.75ID:8qt8AX4q0
>>95
取引先が暴力団とつながってるとか尚更やん
暴力団と繋がってる相手と解って取引しただけでアウトやで
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:05:54.85ID:t2Xj6Hu40
宮迫が1番の勝者だね。松本一派の闇まで暴いてくれた。
あの会見はほんとに見事だったと思う。
これからはオフィス事務所で松尾伴内が村上ショージと頑張ってほしい。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:06:33.68ID:iZt/aMbe0
>>105
その点については品川さんのこのツイートが全てを物語るかと
ワイドナ直後で会見前
会見前に既に品川さんも会社見捨ててる発言はしてる
ただ庄司が夏休みというボケで(まだ話が出来てない)とファンにはわかる書き方になってるよ


https://twitter.com/shinahiro426/status/1152586121517268992?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:06:40.14ID:F+l5v7my0
さんまは凄いけどダウンタウンの売上に比べたらショボいだろうな
松本はAmazonでも当てたし会社って数字が全てだから吉本にとって表面上ほどさんまは必要じゃないだろうな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:06:45.93ID:+7WFvgkR0
>>98
初動正しくても、宮迫は余罪たっぷりで使えないよ
あんなのは最初から切り捨てれば良かったんだよ
松本含めて傷口を広げすぎてる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:06:53.22ID:w4z29LIk0
清水圭の読んだけど、
恒常的に舌足らずパワハラ発言してるヤツ、て話だな
10年前だからとうに消えた芸人だし、
それを第一回のゲストというだけで破格の扱い、
通行人Kくらいでも優遇しすぎなくらいなのにそれがわかってないんだから
「今のお前の評価では背伸びしすぎな出番だった、
TV局側から難色が示され減らすことになった、
それでも出れただけで破格なんだから、ありがたく思え
これがムリなら出て行っていいが、これだけねじ込んでくれる事務所はないぞ」
こう言えば納得しただろうが、それがムリな岡本だから
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:07:07.26ID:plzYloLQ0
上沼恵美子を社長にするべきだな
松本やその子飼いは出ていけばいい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:07:11.71ID:vxGjho790
宮迫が悪 そしてアホ
宮迫的には吉本に復帰しても数年謹慎処分でタレントとしては終わるから
むしろ吉本と離れて活動した方がすぐに復帰できるのに
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:07:36.43ID:xyaDwVLK0
なんなの労働問題になってるアホくさ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:07:40.54ID:oL3fRQYs0
>>43
ナベプロは、くぐって来た修羅場の数が違う
そのノウハウが蓄積され、有能なブレーンもいそう。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:07:46.02ID:m9JyUfKM0
反社の金から、女へロンダリングしてた可能性ってないかな
今田とか松本、その他芸人、吉本上層部など、ワイドショーでキョドってた高橋も女関係やろ
小山ひかるとかも入江つながりのプロ派遣ちゃうの

入江は最重要人物
反社の情報取るくらいなら、この辺りの女のタレコミ情報から入江との繋がり探れよ週刊誌
女も金受けとってるからタレコミ難いやろうけど

宮迫が反旗翻した途端に、処分撤回とか尋常な焦り方じゃないやろ
会社にしろ松本にしろ
絶対何か玉掴まれとるわ

俺は、今回の入江コネクションの暗部は絶対女やと思う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:07:48.15ID:/3p8Ns8Z0
>>4
まだいたのかよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:08:24.64ID:YLfRPjbj0
>>114
それで契約解消したと思ったら、この吉本興業という会社は再契約しやがった!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:08:38.21ID:sCGsHNvl0
下手したら芸人以下の頭の社長
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:08:58.99ID:8qt8AX4q0
吉本は会長変えれば社会的には丸く収まる
一方宮迫はディズニーからの違約金丸かぶり
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:09:31.16ID:L1qfbvv+0
>>123
淳がTwitterに嘘載せるとは思えないんだよね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:09:43.44ID:iZt/aMbe0
>>113
しかもTwitterのプロフに諾成契約中と書いてる策士ぶり
記者が淳に直撃したから吉本に通してくださいと言ったの何日だったかなあ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:09:45.67ID:t2Xj6Hu40
天理大だから偏差値30位でしょ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:10:04.36ID:wBd6h2lI0
亮が純粋そうに見えるのも知っている
社長が態度悪くてバカなのも知っている

それを利用した宮迫の勝利
策士だよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:10:06.71ID:iqzqmGaH0
宮迫も同じ穴の狢だったけど、話をそらすのに
吉本が隠蔽工作していたことを利用したんだな
見事に的中して吉本叩きに向かったけど
宮迫は余罪だらけだから今度は吉本が宮迫のスキャンダルをリークしそう
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:10:11.82ID:MNuVOsfQ0
>>101
つうか・・入江の処分撤回はねぇwて前提なのか?っつー話
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:10:20.99ID:r3juEREv0
そういやテレ東の番組って
12ch映らない県だと他局系列の地方局が人気番組だけ数か月遅れで放送するから
こうなると闇営業イジリした番組は買ってもらえなくて地味にダメージありそうだ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:10:39.62ID:Treg3Qqe0
その昔ファーガソン監督がベッカムを切った話を思い出した

あの時ファーガソンがベッカムを切ってチーム統制を優先した理由がよくわかる

プレイヤーを優遇し過ぎると松本みたいなリバイアサンを誕生させてしまう

吉本執行部は完全に判断を見誤った

長年かけて松本は手のつけられないリバイアサンと化した

松本みたいなプレイヤーでありながら役員を恫喝し判断を覆すズブズブな権力二重構造がある限り何も変わらないし悪化する一途だよ
0142天照大御神!w
垢版 |
2019/07/23(火) 03:10:43.63ID:TrhUkjxM0
逆に芸人がわがままで

ヤクザと付き合いたいのではないかな

儲かるんだろね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:10:56.66ID:ya/s37hg0
>>101
入江が、即解雇になったのはそれだろうね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:11:05.22ID:bX0Nuhdk0
>>117
松本が当てたんじゃなくて、腕と人気ある若手総動員でプロマーションもがっつりのコンテンツに
松本を強引に乗っけてるだけ
松本単体じゃ映画やMHKで分かるように大コケ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:11:17.62ID:jRgWDVY90
詐欺スポンサーを入れたイベント会社って若い兄ちゃんがやってた個人経営の小さな会社だよ
そんなとこに吉本がやってたイベント丸々引き継がせてスポンサーも自由にさせるなんてありえる?
実質吉本がマネジメントしたんじゃないの?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:11:19.86ID:xmdDp/6+0
つーか吉本の法務部長とか言う人も出てたけど
けっこう若そうな人だったな
あの年齢の人が部長で意外だったわ
会見の受け答えも普通なら弁護士がもっとレクチャーしとくべきだったろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:11:42.16ID:faIJJMCo0
>>130
すっかり忘れてたけど声優でも莫大な額なのかね
あっちは契約しっかりしてそうだから怖いな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:11:50.17ID:F+l5v7my0
>>103
でもみんな売れても独立しないから売れれば優遇される
売れてなくても劇場用意してくれる
誰にでもチャンスがある完全実力主義だからお笑いにとっては理想形だと思う
もう宮迫に潰されたが
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:12:42.85ID:8Qw8OYWO0
弁護士が優秀なら分社化するんだろうけど分社化するとNSCビジネス捨てなきゃならんしな
色々ジレンマだけど社長が芸人ファーストなんて言ったもんだから制作部門切り捨てるしかなくなちゃったな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:13:08.96ID:akyK2rXF0
吉本は崩壊した 社長が一芸人のデタラメに全面的に降伏とかおかしいし
松本のやったことはアカンわ 松本は天狗通り越してモンスターになってる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:13:33.67ID:U6AXJwBI0
>>4
どう見ても清水の個人的な感情丸出しの文章だよね
こう言うバカに限って私情を抑えてると思ってる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:13:38.93ID:3T62L3+z0
>>1
元々は宮迫がやらかしたことなのに社長かわいそう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:13:41.09ID:UKYM6Ld10
>>2
松ちゃんも言ってたけど6月8日に金銭授受があったという報告受けた時点で
「いまさらひっくり返せない」「静観」がまずかった。
あの時点でそのことだけでも会社はすぐに会見すべきだったな
その他のことは調査中でいいんだから

そこから6月24日までの間がもったいなかった。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:14:00.25ID:faIJJMCo0
>>149
契約解除になって初めて知るのかもな
良くも悪くも自由ってやつを知るいい機会
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:14:10.61ID:iZt/aMbe0
>>118
松本の失敗は加藤の言った事が全てじゃね?
Twitterでもほかの大御所は何してるんだ?とワイドショー前から言われてた
若手が動けないのはともかく松本以外の大御所が動けないのおかしいだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:14:21.38ID:ANInpFfD0
松本のシナリオは崩れただろうな どう考えてもまともに会社を統治できてない社長や、その社長を選んだ会長の
責任は免れない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:14:21.61ID:t2Xj6Hu40
いまや松本は滑稽な生き物にしか見えないよね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:14:28.86ID:m9JyUfKM0
亮は、素直なアホやろな悪い人間ではないと思う

宮迫は、会見見て、普通の奴なら違和感感じるやん
どう考えてもこいつはまだ嘘ついとるわ
入江ゲロさせれたらなぁー
マジで吉本一回ぶっ潰して欲しいわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:14:37.20ID:cAa8RAsO0
>>147
河本と梶原のナマポ騒動の時、吉本の法務部がなぜか逆ギレ風な対応だったから、
なんか後ろ暗い話でもあるんかなと思ってた
例えばNSC〜食えない芸人のナマポ貧困ビジネスとか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:14:41.66ID:7gkO56kc0
松本「大崎、岡本は辞めさせない」 「宮迫達も辞めさせない」

結局、現状維持が目標なんだよこのジジイ
何が後輩のためだ 体制派芸人
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:14:44.14ID:BXjrhcpf0
居酒屋で半グレに絡まれたら0120に電話してとかワロタw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:15:01.64ID:xyaDwVLK0
林さんが天国で泣いてるやろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:15:09.89ID:Fw6oDpPC0
>>141
ガンは松本よな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:15:14.82ID:vxGjho790
宮迫と亮が弁護士と契約したことによって吉本が構えてしまった。
でも、吉本も顧問弁護士を同席させる時にこれはお前らを守るために
弁護士を同席させてるんだぞって思い込ませなかったのが失敗
あの社長じゃ無理だけどw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:15:24.08ID:4t1m2fak0
加藤はワイドナショーを見て岡本には文句を言っても安全だと判断したんだよ
そして松本に対しては何があっても批判しないだろう
0169天照大御神!w
垢版 |
2019/07/23(火) 03:15:57.46ID:TrhUkjxM0
>>147
逆に芸人に振り回されているとか

芸人にとっては良いことだ

芸人がヤクザと手を切れないんじゃないかな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:16:00.56ID:akyK2rXF0
吉本にとってガバナンスってなんなん?コンプライアンスって何なん?
支配下の芸人がわめいたら、デタラメってわかっていても覆るの?
吉本は求心力も、経営陣のカリスマ性、外部からのリスペクトも全部失ったぞ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:16:39.00ID:ulNgnO8q0
バカな振りして笑わしていると思っていたが
本物のバカしかいなかったって言うオチでした。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:16:45.09ID:w5sAIX6C0
まあでも、芸人は変な輩にしょっちゅう絡まれてそうなイメージはある
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:16:47.02ID:F+l5v7my0
>>145
エンタメはハイブランド然りバンドと同じで機能よりブランド名
作曲者よりフロントマンが重要なんですよw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:16:47.94ID:t2Xj6Hu40
宮迫は頭いいな
心の中でいつも松本や岡本を馬鹿にしてたんだろうなw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:17:41.54ID:C/n8tIm40
吉本の社長さんやから、さんま島田紳助より凄いマシンガントークかますかと思ったらアホでワロタw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:18:00.24ID:cAa8RAsO0
>>152
それは感じた
一大物芸人が言えば、黒も白になるんじゃ、結局コンプライアンスめちゃくちゃやん
会社として決めたなら覆すべきではなかった
そして岡本も退任すれば終わった話にも思えるはずだが
結果的に、松本の存在がそれを阻んだ気がする
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:18:12.89ID:+EV3ztQ10
最大の問題は芸人マネジメントじゃなくて
吉本という組織そのものが反社と繋がっている疑惑だろ

朝日さん忖度しちゃった?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:18:48.88ID:C/n8tIm40
この社長じゃのんびりしていて危機感なくて宮迫が焦る気持ちわかる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:18:54.64ID:pYd3XNMq0
松本も結局は宮迫の泣き芸に騙されたというか絆されて余計な事やってしまった感じ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:18:57.27ID:jGbYNuuw0
もう吉本解体でいいな
内圧と外圧の両方で
芸人が一斉離脱、一斉移籍すればわかりやすいが
まだそこまではとおもってそうだから
吉本の勢力が弱り、退社、移籍しかないと実感するまでは外圧で
吉本は漆黒企業の印象が強化され全員に影響するだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:19:01.15ID:r3juEREv0
売れてない奴が芸人業してない時の働き口は
吉本がシフトに融通きくとこ斡旋してやれよ
サービス業は自分とこでレストランでも作って料理芸人なんかはそこで売ればいいし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:19:18.32ID:faIJJMCo0
どうでもいいけど会見で泣くやつ嫌いやわ
もっとビジネスライクが欲しい。アメリカみたく
日本人は情に訴えるから卑怯だし、いい大人が気持ち悪い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:19:29.56ID:88BmkdVf0
>>174
正直宮迫を社長にしたほうがいいと思う
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:19:55.86ID:cAa8RAsO0
>>154
ほんまそれ
吉本の対応はあかん
でも、嘘ついて自ら最悪の事態にしておいて、泣きついたあげく会社を悪者にする宮迫はもっとあかん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:19:57.44ID:iZt/aMbe0
>>181
宮迫というより亮かと
亮は本当に後悔してたからな
亮は淳に相談しとけば恐らく宮迫に利用されてない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:20:00.37ID:7ojxskko0
>>152
公金が入る企業のガバナンスじゃないよね、メチャクチャ
加藤の発言は暴走だけど松本さんが表立ってやってよってのは正しい
企業の意思決定に介在するなら役職つけて責任も負うべき
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:20:27.47ID:ToB/mA8s0
上から下まで言い訳が多いなって感じでしかないな。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:21:27.54ID:iep5lGkE0
>>178
いちおう岡本の会見でも亮が言ってた〜って株主の件も追及したんだよ何回も
けど論点ずらしてはぐらかした
0193天照大御神!w
垢版 |
2019/07/23(火) 03:21:32.59ID:TrhUkjxM0
今となってはZOZOの社長が笑ってたのは

色々知っているかもしれないね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:22:11.52ID:o00SpQHw0
この社長アホやな
普段から弁がたつ芸人連中に舐められとんやろ
入江もこいつのことバカにしてたんだろな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:22:21.56ID:PCTPXbvm0
会社側のタイミングで会見したいっていうは理解できるけどな。だって最初は貰ってないって言って発表したら次は記憶もあいまいで入江は200万くらい貰ったとか言うしバラバラ過ぎるわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:22:30.63ID:cAa8RAsO0
>>118
嘘ついた時点で無期限謹慎処分(という名のクビ)にして、謝罪会見させればよかったんだよな

宮迫にまだ稼がせようとしたか、欲が出たのが不味かった感じ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:22:37.05ID:r3juEREv0
>>186
闇迫はどうせ他にも余罪あるから
一番ヤバイタイミング見計らってフライデーがまた砲撃かますよな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:22:43.38ID:uhMAyYU60
>>19
非上場だから簡単には買えない。
テレビ局や電通も安定株主だし。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:22:54.47ID:7ojxskko0
>>166
そもそもあの弁護士相当無能だし、既にたむけんがツイッターで
あんなんに儂らの稼いだ金使ってんのかって書いてるけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 03:22:58.16ID:zKxFVfmD0
この社長は情で動くからサイコパスではないな。
即謝罪会見しなかったのが吉本のミス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況