X



【吉本】岡本社長「ギャラ折半」発言に吉本芸人が相次ぎ反論 「ギャラ2000円だった」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/07/22(月) 22:02:20.11ID:AtzdTQmT9
7/22(月) 18:37配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-07220747-nksports-ent
吉本興業の岡本昭彦社長が、会社とタレントのギャラ配分について「5:5から6:4」などと説明したことに対し、芸人たちから反論と“暴露”が相次いだ。

岡本社長は22日の会見で、若手芸人たちが事務所を通さない“闇営業”をする要因として指摘されている安いギャラ問題について質問を受け、「会社が9、タレントが1ということはない。ざっくりとした平均値でいっても、5:5か6:4です」と説明した。

この発言に、所属芸人のキートンは「ギャラ5:5だったのか てことは、私が海外に約1週間行ったあの仕事は、吉本は2万円で引き受けたのか! 優良企業」と皮肉たっぷりにツイート。6月末に解散した元お笑いコンビ「御茶ノ水男子」の佐藤ピリオド.(旧芸名、おもしろ佐藤)は「9:1じゃなく5:5?ほほう。品川で初単独やった時。445席即完して。グッズも完売して。ギャラ2000円だったなぁ。御茶ノ水男子2人で4000円。9割9部9厘:1厘の間違いでは。それを社員さんに抗議に言ったら仕事減らされて。いい思い出だなぁ」と明かした。

そのほかの芸人たちからもギャラ事情を暴露するツイートが続出。エハラマサヒロは「ギャラの事とかはトップの方は現場の事を把握できていなんだろうな…巨大会社は仕方ないのかもという印象。みんなが憤慨しているけどうそでは無く、おそらくわかってらっしゃらないのかもと思う」と推し量った。
2019/07/22(月) 20:19:20.12
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563794360/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:46:07.28ID:Sa9J1es10
>>726
やっすー

あんなに人気だったのになあ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:46:16.79ID:bFOWLKUv0
吉本はクズヤクザでいいが

芸人はクズ以下と自覚した方がいい

現実に本当に面白い奴は芸人などやっていない
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:46:19.99ID:8aijiVTR0
>>649
マジそれよ
即解雇
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:46:23.43ID:UmqTQyOo0
下っ端芸人「頑張ってるのに、ギャラが安い、売れる気配がない!」
テレビ局・世論「あの人つまんないよねー、視聴率取れないな、見たくないわ」
こんなのでどうやって連鎖で売れていくとw
無理だろ
もう1回見たい、新ネタが見たいと思わせるネタ作ってからトライしてくれる?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:46:26.58ID:jMjYYBZg0
吉本孔業=振り込め詐欺グループ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:46:28.96ID:p+/61et20
>>726
そんなもんだろうな
低予算でしょ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:46:32.52ID:QCP0PP6g0
>>108
弁護士頼むと引退か契約解除か選べの書面が送られてくるw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:46:44.02ID:dCgXfTfU0
>>694
今回の大野春水のように前科持ちなら、名前をネット検索するだけでヒットするじゃん
うっかり出向いて仕事しちゃったとしても、やべー893だ!と思ったら、スマホで録音しながら「お金は受け取れません」と断って帰ればいいんじゃないの?

そういうのが大変なら、直営業を受注する際に暴力団排除条項を記載した契約書にサインしてもらってから仕事したらいいんじゃね?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:46:47.62ID:ZfUb2owA0
>>113
完売したんだから利益全部くれ!経費は会社持ちで!ってことかw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:47:20.04ID:mGgfPkvn0
あの岡本とか言う吉本の社長の会見聞いたらよくあんなので取締役務まるなと驚いたわ。
多分吉本が糞溜めブラック企業という事実を隠そうとしてたんだろうけどそれでも酷過ぎる。
船塲吉兆会見や佐村河内会見より酷い。
役員報酬50%減どころか98%減が相応しいだろ、あれじゃ。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:47:29.84ID:4O4/Y2mD0
>>732
もしかしてナマポもらってるから?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:47:39.56ID:rX/Udpq00
>>748
嫌なら辞めればよいだけギャラが安いとか
今更言うのはどうかと思うよね
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:48:30.55ID:CkFbQuLv0
マスコミ、芸能界ってのが
職業倫理・コンプライアンスから
最も縁遠い業界だってのは皆知ってるからね。

だから、労基も公取委も検察も目を付けている、
ただ政界へのコネもまた強い業界だから
下手に手を出せない、そんだけなんだけどな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:48:41.12ID:MgkJ1fAd0
サラリーマン保身のような、
つまらない社長会見にがっかりだよ。
吉本のイメージは今回の不祥事と
この会見でガタ落ちだな。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:48:43.92ID:fod+6oG+0
大崎&岡本は給料半分でも吉本の株を大量に持ってるから配当金がっぽり入って困らない
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:48:45.66ID:Uw8xt25K0
>>748
だったら契約解除すればいいよね?
何でしないの?それは吉本ファイナンスが儲かるからじゃん
吉本の言ってることに正当性なんてひとつもないよ
強いていえば「そもそも宮迫が全部悪いんや」ってことには同意だけど
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:48:50.22ID:3tDaiMKA0
他事務所より舞台等に出られるのに芽が出なければ諦めることも大事だと思う。
他の事務所はここまで舞台ないから所属するのも大変だしバイトばっかりしてるみたいだし。

お金持ちの兄さん芸人が羽振り良くて一攫千金狙いで諦められなくなるんだろうね
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:48:50.80ID:IVIKZAqV0
スマイル工務店は16時間拘束のドカタ仕事で
ひとり12000円
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:48:54.38ID:RgrYudpf0
利益から5:5だろ?
売上から5:5とか流石に小学生か池沼じゃないと思いつかんだろw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:49:24.66ID:+0b9zlC20
中川家はラジオで「よく単独ライブやらないんですか?って聞かれるけど、
お客の人数これくらいで、キャパシティーがこれくらいで、経費を引いて、
そこから吉本と芸人で分けるとき、本当にビックリするくらい少なくて
やる気が起きない」って冗談めかして話していたけど、シャレにならんなw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:49:26.70ID:UH1GbGOk0
芸人っていつからこんなに偉くなったの?
文句あるなら爆笑問題みたいにフリーになってとっぱらいでギャラもらえばいいじゃん
それは嫌なんだろ?
大阪はともかく、東京事務所は今の上層部連中が20年くらいかけてワンルームから今の規模まででかくして
それでおまえらみたいなもんにも仕事があるんだろ?
実力で仕事できてるのなんかさんまとかダウンタウンくらいのもんだよ
他はいくらでも代わりがきくし、おまえじゃなくてもいいんだよ
勘違いすんな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:49:36.07ID:p+/61et20
>>759
確かに岡本の会見はひどかったな
社長になっちゃあかん人が派閥だけでのしあがってきた感じ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:49:36.65ID:Kb/QXF7v0
むしろ安いギャラで受けるからあんなに面白くもない吉本芸人がテレビに出れるんだろ
高いギャラをひな壇芸人に払うか?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:49:54.02ID:8aijiVTR0
>>710
自分で有名なブラック企業を選んで入社して給料がないから闇金で金借りました

同情の余地もないし自ら養分になってるバカの自業自得だし養分になって勢力を強くさせてる迷惑者でしかない
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:49:56.35ID:DgQUpukU0
>>108
ファミリーやんw冗談やんw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:50:41.32ID:Pm4oxbnk0
品川で初単独やった時。445席即完して。グッズも完売して。ギャラ2000円だったなぁ。御茶ノ水男子2人で4000円。

売上445×2500円=110万円 グッズ 20万円 合計 130万円
会場代30万 スタッフ20人で20万 照明など経費10万 ポスターなど広告宣伝20万
グッズ作成費 30万円(少量で全部売れてなければ作成費の方が高い)
芸人+スタッフ交通費 10万円 雑費10万 合計130万円

 会社利益ゼロ、芸人利益ぜろにしたいがそういうわけにもいかないので2000円。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:50:54.45ID:fod+6oG+0
吉本ファイナンスは寛平が闇金に手を出して大騒動になったから
芸人を守るためにできたんだよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:50:58.83ID:diuqd8yW0
闇芸人
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:51:00.43ID:UH1GbGOk0
>>773
そんなのフリーでやっても一緒
ライブって物販で儲けない限り旨みないよ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:51:03.71ID:p+/61et20
>>760
>>775
いろいろ指南もしてくれるだろうね

〇〇〇〇〇?YOUTUBE見て喜んでる人はマヌケだよ
河本なんかよりもっと悪質だよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:51:12.09ID:egV3adfZ0
>>777
どんな番組でもニュースでさえも芸人がいるから
その辺一回リセットしてもいいよな
いるだけの芸人が邪魔すぎる
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:51:15.03ID:RG6J0QDF0
吉本も吉本だが芸人も芸人だなw
まぁボケに対して突っ込むのは条件反射だから仕方ないか
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:51:19.36ID:PqXLosBc0
ギャラ2000円貰って吉本に所属できるだけありがたいとは思わないのかね?
会社にとって糞の役にもたたない奴はクビだぞ
吉本はそんな糞芸人までいるから6000人もいるんだろ
少しはありがたいとは思え
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:51:27.92ID:vbqg9sxK0
なんか引くわー

吉本芸人らの仲良しクラブみたいなかばい合い
みんなこぞって社長の会見に批判
みーんな身内
なんかきんも

宮迫はあざとさが垣間見えてめちゃ印象悪くなったわ
もうテレビに出るな
亮の誠実さだけが際立つ騒動だわ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:51:39.70ID:/2vvasAS0
会社として成り立ってないよね
じゃあしっかりした人使って解雇もできるようにしましょうね
吉本って名前も変えないとね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:51:43.93ID:T9NrO+Ar0
芸人なんて売れれば一気に元取れるんだからいいだろ
一発屋でさえ何千万とか貰ってる方が異常なんだから売れてない下っ端は安くても仕方ない
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:51:48.40ID:Uw8xt25K0
>>778
で、給料がないのは誰のせいですか?
吉本のせいですよね
吉本が本当に5割のギャラ与えてれば金借りずに済むんだけど
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:51:52.36ID:CcuOnRsF0
社長ヒアリングしたことがある人からすると、最低レベルの経営者
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:51:53.34ID:3tDaiMKA0
>>773
中川家でもそうなら単独やれる集客ない芸人さんならなおさら大変だよね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:52:10.79ID:IVIKZAqV0
>>777
ひな壇1時間テレビ局20万〜30万
霜降り明星、ミキでひとり8千円
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:52:15.06ID:UH1GbGOk0
>>783
アメマバッヂか
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:52:18.91ID:TQez/sjj0
>>789 はブラック企業の経営者思考
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:52:25.72ID:hm45Jz960
>>773
ミュージシャンだと協賛企業あるけど、お笑いのライブってスポンサー付かないものなの?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:52:53.98ID:nfovsO/60
もう、テレビのお笑いの時代は終わったな。社長が男ヤマネ並みの キャラだったら少しは面白かったのに。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:52:55.97ID:ZBaRENRi0
>>1
このレベルの駆け出しが不満言うもんじゃない
ギャラ貰えるだけありがたいと思え
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:52:59.79ID:CkFbQuLv0
>>748
>「金稼げるようになったら人間扱いしてやるよ」
>って感覚はそんなに異常なんかいね。
それが従業員相手なら、確実に異常w
なぜなら、労働に対する対価だから
利益の出る出ないのリスクは経営者が負う

ただ、前出したように、
マスコミ芸能界では未だに前時代の徒弟制度の感覚で
生きてる非
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:53:06.13ID:jUoxAOF/0
>>765
元々いいイメージ無いけど
会見観てもこんなもんだろうなって感じだった
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:53:13.55ID:/ndo8b5b0
>>1
>「9:1じゃなく5:5?ほほう。品川で初単独やった時。445席即完して。グッズも完売して。ギャラ2000円だったなぁ。御茶ノ水男子2人で4000円。9割9部9厘:1厘の間違いでは。それを社員さんに抗議に言ったら仕事減らされて。いい思い出だなぁ」と明かした。

これ箱代なりグッズの原価なり人件費なりでライブ1つで結構経費かかると思うんだけど、それをちゃんと芸人に伝えてるんだろうか?
抗議に仕事減らして答えを出すんじゃなく、大体でもいいから明細出して説明してあげればいいのに
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:53:18.46ID:p+/61et20
>>772
そうだろうね
歌手で言えばCD売れないけど他で儲けるみたいな感じかな
DVDなんて再編集して原価やすいもんな
どっちにもすごい利益ありそう
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:53:31.33ID:8aijiVTR0
>>736
金も無いのにパチンコ
クズばっかw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:53:32.86ID:Uw8xt25K0
>>789
むしろNSCで金払ってんだけどw
金払って所属してんのに「所属させてもらってるのに」って何様www
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:53:54.95ID:p+/61et20
>>787
もう芸人とジャニーズちょっと減らしてほしいって思うよね
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:54:12.94ID:rX/Udpq00
>>793
吉本の看板なければ
仕事ないんだから仕方ない
別の事務所に行けば?
借金は自己責任でしょ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:54:32.65ID:TQez/sjj0
あまりにも社畜が多くてビックリ
底辺のまま死んでいくんだろうな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:54:50.79ID:BUfeAAC70
才能もないゴミカス芸人ども
文句あんなら独立して自分たちで営業して自分たちでギャラ交渉して自分たちで全部やれよバカ
何なの、ここ数日の吉本芸人のクズっぷり、腹立つわマジで
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:54:55.74ID:fyzYW7veO
>>793文句あるなら吉本辞めろ。お前らみたいな面白くない奴らどこの事務所も使ってくれるわけないやろ。勘違いすんな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:54:58.60ID:G0wcZGC40
平均して5:5か6:4なら6000人もいたらかなり頑張ってるぞ
上が貰いすぎなんだろ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:55:07.42ID:egV3adfZ0
>>793
事前にこれだけって契約してないんだし分かってやってるんだろ?
吉本しか事務所がないわけじゃないんだから他所にいけばいい
低賃金の吉本でしか芸人できないのなら自業自得だし
他に金を稼げる場がないわけじゃないんだから真っ当に働けば
いいんじゃないですかね
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:55:31.52ID:1tJD9Ue30
キートンとかどの口が言ってんだろうな ここぞとばかりに文句垂れてる芸人も一緒だわ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:55:54.06ID:Uw8xt25K0
>>809
そもそも6000人もいてチャンスなんてあるわけがない
本当にチャンスを与えようと思ったらこんな馬鹿みたいに所属させないよね?
チャンスも与えずに「仕事ないならやめろ」って何様?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:56:03.74ID:MYyDOM9S0
生活できるできないはあまりねえ
それは好きな事だから我慢というんじゃなく
ゴムひも売ってる人が生活できないとしても
手元のゴムひもの価値は変わらないというか
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:56:05.54ID:lbU6IG770
>>526
まあそうなんだけど、反社会勢力を避けるフィルターがなくなるから、そうした責任は芸人個人に帰属することになる。
今回のケースがまさにそれ。
経営者側のサンドウィッチマンも、そういった反社会勢力フィルターは大手の松竹に委託してるぐらいだからな。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:56:16.70ID:jZnZL7Hy0
テレビ一本のギャラがコンビで5000円って聞いたこともあるから、概ね合ってるだろw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:56:23.84ID:8aijiVTR0
>>793
誰のせい?
芸人としての能力がない己のせいだろw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:56:28.44ID:9nsqXNTC0
今文句言ってる連中、
「どうぞご勝手におやめください」レベルなんだよな
高ギャラ勝ち取った先輩にならって会社と直接交渉すりゃいいのに、外で不満だけをたらたらと。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:56:51.25ID:jUoxAOF/0
今なら少々毒吐いても会社は何も言わないだろうって思ってるよな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:56:56.88ID:2fhBW4IG0
>>60
宣伝(ツイッター)な
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:57:09.26ID:HniPT5TI0
吉本の売り上げ300億ぐらいとTVでやってた。この売り上げで雇える従業員は600人から1000人。今の6000人なんて無理だと思うぞ。よく頑張ってるものだ。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:57:23.95ID:psEVmqUT0
>>802
そういうまどろっこしいっつーかねちぃ言い回しは良いんだよ。
キレイめに言いかえて結果言葉が違おうと同じ事を言ってるだけじゃないか。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:58:05.49ID:Uw8xt25K0
>>825
あれれ〜おかしいなあ?
おまえら普段ゴリ押しゴリ押しうるさいのに吉本に関しては「実力」なの?
じゃあ今活躍してる吉本芸人みんな実力なの?
何で吉本だけはゴリ押しって言わないの?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:58:16.83ID:AxXCK2Dh0
つまりお金を余分に払っていたので返してもらえる企業。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:58:20.88ID:VgQqL9YH0
いっとくが下記の通り、吉本の不祥事はダウンタウンの不祥事だから。
ダウンタウン松本はまるで吉本を冷静に第三者目線で見てる立場のフリしてるけど、
吉本のこのていたらくはダウンタウンの責任そのものなわけ。
何も知らない無知な人をあざむく小ズルい偽善者だわ。

吉本興業HD会長 大崎洋  NSC1期担当社員
吉本興業HD社長 岡本昭彦 ダウンタウン元マネージャー
吉本興業副社長  藤原寛  ダウンタウン元マネージャー
吉本興業取締役  新田敦生 ダウンタウン元マネージャー
吉本興業取締役  木本公敏 ダウンタウン元マネージャー
音事協専務理事  中井秀範 ダウンタウン元マネージャー

よしもとはすでにダウンタウン派閥の会社。
松本や加藤などの吉本芸人は全員これまで甘い汁をすすってきた側。
この機を利用して自分の保身のために動いている軽薄さが気持ち悪い。
.
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:58:40.27ID:UH1GbGOk0
>>793
テレビに出れてるクラスは50%でも回るけど
全く無名の層でそれやると会社が損する
だったら負債になるからマネジメントしない方が儲かる
それに経費はギャラや人件費だけじゃない
無名のやつもライブにだしてやれるように自社の箱持ってるだろ
正直、あれほど芸人かかえるより半分くらいに減らして縮小したほうが利益はあがるだろ、単純計算でも
キートンとやらのレベルだと会社に面倒みてもらってるレベルなのにギャラに文句言える立場じゃないだろ
切った方が会社に利益残るのに
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:58:43.88ID:ZBaRENRi0
そういや御茶ノ水男子っていたな
俺のアンテナに引っかかんなかったってことはそれまで
思い出作りは出来たろ
別の世界で生きろ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:59:13.35ID:+niLD7iS0
>>823
あがるわけがねぇw
それもこれもぜーんぶ社長会長以下幹部連中が毎月受け取る
「役員報酬」に化けますw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:59:16.48ID:UmqTQyOo0
>>807
これ勘違いポイント
NSC卒業したからって売れるとは限らない
自力でネタ準備して売れるしかないのに、卒業しただけで人生面倒見てくれは頭おかしい
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:59:21.82ID:8aijiVTR0
>>820
お前無職か?
恥ずかしい奴だな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:59:39.29ID:Uw8xt25K0
>>834
え、なんで?ほかの事務所はその割合で経営できてるのに何で吉本はできないの?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:59:45.32ID:T9NrO+Ar0
吉本芸人たちはある時期からネットガー某巨大掲示板ガーって叩きだしたから絶対ここにいる
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 00:00:03.36ID:D3khWhSl0
>>799
さまぁーずライブをググってみたら
特別協賛:PONY CANYON、at home
協賛:SANYO、SAPPORO
制作・主催:株式会社ホリプロってなってた
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 00:00:08.70ID:QX2w1Oe/0
300円だか20万円だか言ってなかったか?コイツwww
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 00:00:13.38ID:iCXFy8zB0
会長社長が年棒半減させたとしても

彼ら役員が受け取る毎月の莫大な役員報酬は変わりまシェーンw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 00:00:19.41ID:Nvi27Ty/0
>>820
チャンス与えようなんて思ってないから
与える?自分でつかむものだから
仕事が無くて生活出来ないならやめるしかない
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 00:00:20.74ID:pXbBEV680
Xでもインディーズ時代これだぞ
近所の公園でコソコソ撮った安っぽいジャケットだぞおい
これでもYOSHIKIは月50万仕送りしてもらって金持ちバンドだった
TOSHIは黒髪のカツラ被ってティッシュ配りやバーテンしてた
メンバーみんなで各地に車移動してYOSHIKIが運転したりTOSHIが会計係してた
バンドとかこんなのばっかだぞ

https://youtu.be/oFrgSF6r4nM
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 00:00:29.66ID:q06LHEFE0
ギャラで揉めるとオマエら出番なくなるだろww一山いくらなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況