X



【吉本】岡本社長「ギャラ折半」発言に吉本芸人が相次ぎ反論 「ギャラ2000円だった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/07/22(月) 20:19:20.12ID:AtzdTQmT9
7/22(月) 18:37配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-07220747-nksports-ent
吉本興業の岡本昭彦社長が、会社とタレントのギャラ配分について「5:5から6:4」などと説明したことに対し、芸人たちから反論と“暴露”が相次いだ。

岡本社長は22日の会見で、若手芸人たちが事務所を通さない“闇営業”をする要因として指摘されている安いギャラ問題について質問を受け、「会社が9、タレントが1ということはない。ざっくりとした平均値でいっても、5:5か6:4です」と説明した。

この発言に、所属芸人のキートンは「ギャラ5:5だったのか てことは、私が海外に約1週間行ったあの仕事は、吉本は2万円で引き受けたのか! 優良企業」と皮肉たっぷりにツイート。6月末に解散した元お笑いコンビ「御茶ノ水男子」の佐藤ピリオド.(旧芸名、おもしろ佐藤)は「9:1じゃなく5:5?ほほう。品川で初単独やった時。445席即完して。グッズも完売して。ギャラ2000円だったなぁ。御茶ノ水男子2人で4000円。9割9部9厘:1厘の間違いでは。それを社員さんに抗議に言ったら仕事減らされて。いい思い出だなぁ」と明かした。

そのほかの芸人たちからもギャラ事情を暴露するツイートが続出。エハラマサヒロは「ギャラの事とかはトップの方は現場の事を把握できていなんだろうな…巨大会社は仕方ないのかもという印象。みんなが憤慨しているけどうそでは無く、おそらくわかってらっしゃらないのかもと思う」と推し量った。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:59:21.07ID:KAwXvxPT0
平均値って芸人の平均値じゃなく金額ベースの平均値なんじゃねえの
上の100人が5:5なら残りの5900人が9:1でも6:4に収束するとか
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:59:27.55ID:bMMrR0Rr0
闇営業については静観して誤魔化すつもりだったが、宮迫達が言うことを聞かなくてムカついたから怒鳴ってクビにした。松本さんからクビにするなと言われたからクビ撤回します。反省して減俸します。今後どうするかはみんなに聞きます。

これ。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:59:49.72ID:vrrWzBRV0
佐藤ピリオドってなに?
美味しいの?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:59:53.40ID:vWHhc1tz0
岡本は歳取ったなあ 別人かと思ったわ
けど、あの位置のホクロで確信した
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:06.03ID:hA67e40V0
吉本の記者会見で乗り切れると思ったら
吉本は相当甘すぎる
3代で潰れると言うが岡本が何代目かは知らないけど
完全に雇われ社長
もうこれは終わった
本当に終わったと思う
世間の一般企業はこんなに甘くない

今回の会見で吉本は松本だけでしかなかったのが世間にバレた
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:07.47ID:ihqKWUxC0
すげーな
知名度ある売れてる芸人がいろいろ言うなら分かるけど
便乗して、雑魚まで騒ぎ出したかw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:15.61ID:xLL78F7U0
新人だの売れない芸人なんかは会社が無報酬で良いからってイベントにねじ込んでるんでしよ
報酬決めるのは本人じゃなくて呼ぶ側なんだけどね
機会を作ってもらってるのに何年も会社に返せてないことをどう思ってんのかな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:18.80ID:vjYlV6To0
別に吉本の肩を持つわけではないけど、
自分が出演した舞台での入場料収入を計算した上で、
劇場スタッフの人件費や劇場運営の固定費、マネジメントフィーなどを差し引き、
そこから出演者のギャラを配分した際に、
自分にどれだけ割り当てられるべきなのかを計算した方がいい。

雀の涙になるのも仕方ないくらいだと思うよ

たまに寄席に行くけど、
入場料収入に対して出演者が多すぎて、
実力のある真打でもギャラは少ないんだろうなと思うわ

吉本の劇場での仕事なんかはプロモーションのためにするようなもので、
ギャラを増やしたければ、
自分たちで客を呼べるようになるか、
指名で仕事を取るくらいにならないとな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:21.34ID:w4e38/JY0
色んな事務所の同ランクの芸人が複数組出る番組で
他事務所のギャラを知って吉本芸人が絶句、唖然としてるんだから
事務所の取り分がヨソと吉本とで全然違うのは間違いないだろ。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:25.97ID:cql9LEGO0
そもそも若手で売れたい奴らの活動拠点はどこなんだ?
若手主体のお笑い番組も無いしどこで名前売ればいいんだ?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:26.59ID:GUOKFTic0
>>1
平均だから合ってるだろ
平均年収200万が9人
平均年収5000万が1人だったら
一人平均年収は680万

ダウンタウンが2人年収10億、会社取り分10億なら
5:5
売れない芸人年収10万が100人で1000万
会社取り分9000万で
1:9

合計すると芸人10億1000万:会社10億9000万
平均5:5〜6:4で間違いない
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:43.64ID:JmEVoBvw0
無名なんだからギャラ出るだけ良心的だな
ギャラのことは考えずなんでも引き受けて先ずは名前を売らないと
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:45.98ID:v4/vNzi20
キートンとか反日のゴミ野郎じゃねーかよ!!

まだ吉本にいたのかよ!! 
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:50.64ID:4O4/Y2mD0
>>353
お笑いは知らんけど役者さんはギャラが月給制の人もいるらしいな
そのせいでなんぼ働いてもあんま上がらんと嘆いてるw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:57.44ID:rAiJ8NBs0
>>374
そりゃそういうこと言ったからな
金額的にはすくないだろうけど
人数的には多いのが吉本に搾取されてる層だし
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:59.45ID:afiiTov+0
やたら契約書やギャラみたいなピンポイントの話に落とし込まれてるけど
要するにどんぶり勘定過ぎるだろって事やからな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:01:09.40ID:AtvDm5zj0
独立すればいい、不満があるなら。芸人てのは自分が芸人ていった時点で芸人なんだから。別に吉本ていう屋号を借りる必要もない。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:01:31.10ID:zBJFwE/y0
イベントで呼んだよしもとの芸人が日当500円でそこから源泉徴収されて450円だったって言ってたらしい
こっちはマネージャーに20万払ったのにね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:01:34.69ID:fqo9+Yy90
455席なんて自分で箱借りてやったらグッズ売っても赤字だろ
何で良いギャラがもらえると思うんだ
良いギャラが欲しければCMやテレビに出られるようになれよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:01:37.87ID:v4/vNzi20
日本で売れないから韓国人に媚びて反日活動のキートン

お前が何言うとるんや!
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:01:45.41ID:NzuVP8u50
0010 名無しさん@恐縮です 2019/07/21 15:28:36
「食べていけないから直の営業に行ってしまうんだというのもありますが、ここで言いたいことがあります」と切り出した上沼は「私は思うんです、吉本は
(ギャラの取り分を)たくさん取っているかもしれないけど、吉本はチャンスが多い。
やっぱりそんなに力がなくたってテレビへの出演が回ってくることが
他の事務所の人より、ましてや、私みたいに一人でやっている人間なんて絶対ないですよ」とキッパリ。
「吉本はチャンスというものをいただける、
それ代を払っているわけだから」と持論を展開した。

 「芸人さんのわがままやと思うし、あんたの力がないからや。私はそう思う。そりゃ、頑張ったらいける。事務所の責任にしちゃいかん」とテレビに向かって
厳しい言葉をぶつけた。

 「私はまったく一人でやっている。一人で大阪の隅っこのほうでやって、よくここまで来たなと。なんて私って才能あるんだろ」と“自画自賛”し、
笑いを誘った。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:01:47.42ID:FXoPBKch0
なんでお笑い芸人目指す人は
吉本の養成所にいくんだろ?
他に笑いを始める術がないのか?
スピードワゴンみたいに
養成所は吉本その後所属は別事務所
みたいなのは異質なのか?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:01:53.31ID:WSN3qJKv0
もうさ、養成所部門とデビュー部門で別けたら良いんじゃないかな?

養成所芸人は、ギャラ貰うどころか月謝払わなきゃ成らんように成るけどw
デヴューしてスポンサー付いたらたらきちんと契約して給与を貰うとか
売れない芸人を何千人も養うとか無理だからw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:01:57.34ID:s86+NCDE0
>>1
学校出りゃ才能ないヤツでも吉本の看板で仕事できるとはいえ
ギャラが酷い。
学校システムとか6000人かかえるのとか
もうやめろよ。才能ないのは切って
ギャラをまともに払え。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:02:09.07ID:4O4/Y2mD0
>>336
それだな
会社運営経費という概念が無い芸人がアホ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:02:46.29ID:hA67e40V0
ダウンタウンが好きで深夜のガキから笑わせてもらったけど
こんな形で終わるとは思わなかった
大崎があの会見に姿を現さなかったのが残念でならない
本当に残念でしかたない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:02:57.85ID:2VXCxQrz0
キートンて言うとちびまる子ちゃんのナレーターしか出てこないけど別人だよね?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:02.15ID:gcvKo+y10
>>366
俺のいた会社も係長、主任、ヒラ(俺)と辞めていったわ。上司が仕事を丸投げしてくるもん。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:03.70ID:cql9LEGO0
吉本は仮想通貨みたいなもんと考えればいい
上がり下がりが激しくバブルが終わると地を這う
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:03.87ID:NzuVP8u50
常設舞台の維持費がかかってるんだから、
他事務所なら舞台に上がらないようなレベルの芸人は仕方ないのでは
他事務所の芸人は自分で公民館の会議室とか友達の家とかを自費で抑えてライブしてるんだぞ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:07.49ID:ihqKWUxC0
>>336
企業の年商いくらって金額が
そのまま手に入る額だと思ってんだろうなw
でも、学校もまともに出てない連中には難しいと思うわw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:21.52ID:afiiTov+0
年末これやってくれたら見直すけどな
藤原おったし岡本も出来るやろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:30.62ID:rChf3NFW0
>>328
反骨精神いっても本当に才能あってもそんな生活じゃやらんわとお笑いやらないやつもでそうだから
才能発掘がトントンなりそう。
実際才能あって売れてる奴しかテレビハシゴしてないし。
将棋やスポーツみたいにある時期来たら才能ないのはやめさせた方が優しさ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:35.45ID:s3rUhPxeO
文句言ってるの売れてない奴ばっかりだなw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:37.31ID:bMMrR0Rr0
平均ではなく、中央値が知りたいよね
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:42.71ID:n5wwLW960
ここで文句言ってる芸人はクソだし 信用出来んわな
ハマタみたいに直接乗り込んで「ギャラ上げるまで背中に張り付いて離れない」というのを 若くて大物じゃない時からやってたわけだからな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:45.96ID:aC66i5/F0
>>390
会社に10万入れて、99,500円はマネージャーの懐じゃないのか?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:47.21ID:qFgsCoKc0
吉本を悪にできたから宮迫らは救われるかもしれないけど、希望通り記者会見で謝罪した後に先週の写真がでたら袋叩きになってたと思う
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:52.99ID:vrrWzBRV0
今回の騒動でわかった事

吉本芸人はクソばっかり!
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:04:01.55ID:kUrY5MEQ0
売上げ500億の会社の社長がアレとか凄いな
小林は殺意走ったやろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:04:01.95ID:EFapA6nO0
芸と知名度と集客度に見合ったギャラだろ 2000円でも多すぎ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:04:04.42ID:rUZ9EL000
>>391
455人って大学の音楽サークルの演奏会より小さいわな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:04:06.93ID:QRDRdYyQ0
芸人は個人事業主
事務所はマネジメント請負会社
で対等なことが原則だけれども
実際はなかなかそうもいかんのよな
とはいえ吉本のレベルまでいっちゃうと
被雇用者と雇用主みたいな関係になり過ぎていて
しかも古い時代のブラック企業みたいなのよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:04:07.32ID:+wYMrIPL0
>>352
誰でもなれるのにプロ芸人自負してるよね
プロスポーツのように戦力外にならないし
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:04:20.31ID:CkpHCZRj0
>>115
これが本物の知恵遅れか、宮迫が詐欺グループに加担したわけでもあるまいしこれ以上どうしろと?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:04:31.23ID:qL3jvrcz0
>>336
営業先に足運んで漫才やって仮に100万の売り上げだとしてさ、経費引いたとしても経費ってじゃあ実際どんくらい掛かると思う?

経費なんてほとんどないっしょ、せいぜい移動費宿泊費がいいとこ


それでギャラ1万とかだとして吉本が5:5か6:4ですって言ってるんやで?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:04:55.92ID:DwMOaNOc0
関西人は嘘ツキだらけ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:15.86ID:tWv7NpYo0
五年前ぐらいのラジオでもケンコバが1:9って言ってたな
こんなブラック企業が!ってアシスタントのアインシュタインに吠えてた
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:16.37ID:yJ06h9Xo0
平均したらそうだろうなぁ
下の方は450円かもしれないけど、上がすごいでしょ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:17.85ID:OQuDsUd70
>>1
吉本が嘘ついてるのかもしれないけど
小物ばかりがここぞとばかりに出てくるの
ほんとだっせーな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:24.21ID:i2Cdk76r0
仕事自体の受注が300万でも、内訳で出すとキートンのギャラが4千円だったんだろ。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:27.79ID:sLZNlMRp0
文句あるなら独立すればwwwww
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:32.14ID:3dXlZq8u0
そんな話は世間一般には関係のない話だ
当事者同士で直接話せばいいのに

吉本興業&吉本芸人総出で
「反社との付き合い」「脱税」から話を逸らすんじゃねーよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:38.85ID:bMhp6YRT0
聞いたこともないやつが文句言うな
こんな奴らは大所帯の吉本だから事務所所属できてるだけやん
他事務所だったら入れないよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:44.50ID:Lx5Z9QFa0
給料が安くて会社がブラック。知らね〜よんなこと。
反社からギャラもらった件どうなってんの?
これだけで役満だかんな。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:45.00ID:wuiidUqB0
ギャラ1000円とかン100円とかは研修生扱いじゃないの?
そいつらを除いた額が平均値で岡本の言う通りだったのかもしれん
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:56.65ID:p4D8FVw90
売れてない芸人は文句言っちゃダメだよ
だって稼げてないんだから
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:06:03.29ID:AqK39PeD0
>>410
吉本芸人6000人中、3000番目の奴のギャラ?
まず3000人も知らんよな
という事は中央値なんてかなり低い
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:06:12.89ID:2VXCxQrz0
金金うるさい会社よな
社長も減俸50%で解決して貰えると思うあたり何でも金で解決してきたんだろな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:06:15.36ID:hA67e40V0
松本の力なら吉本の社長になれるし、
大崎、岡本、宮迫らをクビにして彼らに別会社を立ち上げて
今までと変わらない給料を与えて、菅さんなりブレーンや業界の力を借りて
養っていけるだけの力とコネがある
それなのに全員救って収めようなんて都合の良い話で収めようなんて
残念でならない
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:06:16.50ID:I1gDaDM/0
鈴木拓が昨日abemaの番組で
「うちの事務所は6:4ということになってるけど実際は分からない
(発注元が事務所に払ってるギャラの金額を知らない)」
と言ってたから他の事務所も色々あんだろうな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:06:26.32ID:w4e38/JY0
>>394
ナベプロのロッチとかNSCから他事務所に移ったのは結構いるけど、
なんだかんだで抜けるには思い切りがいるんじゃないかね。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:06:34.51ID:4O4/Y2mD0
>>422
あんた会社どうやって運営するの?
劇場どうやって運営するの?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:06:42.02ID:so0EeUlh0
>>356
受け答えが小学生並
てか小坊でも生意気だと口が立つからそれ以下
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:06:47.04ID:gcvKo+y10
フリーランスの王()も同じようなことしてね?お金の話は自分だけがやるって言ってた。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:06:52.20ID:iXLIDY570
経費やら会社の利益を引いてそこから芸人のギャラを割り出してそこから折半なんだろ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:04.50ID:8Rb08hMb0
他所はギャラ10万で1組番組に出して、5:5で五万ずつ
吉本はギャラ10万で10組番組に出して、5:5で五万は事務所、各タレントは五千ずつ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:16.15ID:CGop2Kr10
宮迫
「よしよし、うまく話題逸れたわ」
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:23.61ID:NtZDsE160
>>390
それは、さんまや紳助が
若手だった頃も
同じだったらしい。

しかし、売れたら
何億、何十億も稼げたりするんだから
若手の時は、それをバネにして
闘志を燃やし続けるのも必要だと思うが。

ベーシック・インカム的にするなら
誰でも芸人になれてしまうが
それなら、サラリーマンやりながら
ユーチューブでネタ公開しても同じだなw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:25.96ID:lx91ASbK0
給料は激安だが安定して劇場に出られてビッグチャンスを掴めば大金持ちってのが吉本
安定した給料を望むなら最初から太田プロとか入ればいい
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:30.09ID:4O4/Y2mD0
>>444
ナベプロは狭き門なんだろうな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:35.81ID:RbYD0m9d0
>>240
諸経費を引いたとしも単独満員にして4000円は流石にない
もし5:5なら吉本利益も4000円?
箱満員にして8000円の利益しか出せない興行とかやる訳ない

>>320
有名無名関係なく1週間海外で仕事をして1万円しか貰えないとかエグ過ぎだろ
拘束時間で割ったら時給59.5円だぞw
それを無名芸人だから当然っていうなら頭沸いてる
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:45.07ID:EFapA6nO0
>>427
すべて自分でやったら2000円どころか赤字になる
そこがわかってない雑魚芸人が多すぎる
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:50.43ID:xLL78F7U0
>>422
100万払うのはそれこそ宮迫クラスならあるかもねだよ
客呼べるタレントじゃなきゃ旅費が主催者側もちなら謝礼1万あるかないかじゃない?
集客力なきゃ金は払わないよ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:51.13ID:sLZNlMRp0
芸人選んだ自己責任wwwww
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:54.33ID:hA67e40V0
高須さんはどこまで助言したんだろ
諸葛孔明で失敗したな
さようなら吉本興業
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:56.50ID:jl6Nj/WD0
吉本興業の芸人は、例えたら
自営の一人親方だろ
ただ、余所の仕事請けさせないとか
生きていけないだろう
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:59.66ID:15Hw0pld0
何十年も売れず面白くない芸人に、事務所や先輩芸人が
あんたは売れる見込みないわ って言って別の道を歩ませるのも優しさだと思う
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:08:09.47ID:LV2lPDfk0
>>329
前に宮迫が大学の文化祭だかで呼ばれた時、大学側に吉本にいくら払ったか聞いたら100万円って言われたから期待したらギャラが1万だったと言ってたぞ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:08:30.28ID:ZwVuLjsI0
>>419
そもそも下っ端の奴らって会社の名前ないと仕事もねえだろ
だったらとっととお笑いなんかやめろよて思うわ
名前だけでも使わせてもらって闇でも稼げる状況にしてくれてたのは感謝しとけよってさ
何稼げない芸人どもが文句いってんのか全然わからんわあ
やめればいいだろって思うし
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:08:35.11ID:vU8IWA2F0
>>338
だからこそ頑張って売れようとするんだろ
それでバイトやったりして、キングオブコントやM1で優勝したり決勝でアピールできれば売れるんだから

そういうのでバイキングの小峠とかは今の所に辿り着いたんだし、おぎやはぎなんかは小判鮫でやって今の地位にまでいったんだろ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:08:38.02ID:riPKseN+0
>>185
岡本「お前ら録音とかしてないやろな?」
岡本「あれは場を和ます冗談のつもりで言いました」

てのをテレビで見て、現社長も大概だと思った
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:08:43.10ID:boARO6IZ0
事務所=ヤクザ 芸人=半グレ

芸能界もヤクザより半グレの時代
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:08:51.34ID:FXoPBKch0
>>444
ナベプロとかホリプロに逃げれた奴
完全勝利じゃないか
NSCから直接他事務所ってのは
やっぱり難しいのかな?
元ジャニーズの反町隆史とかと
どっちがハードル高いんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況