X



【吉本】岡本社長「ギャラ折半」発言に吉本芸人が相次ぎ反論 「ギャラ2000円だった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/07/22(月) 20:19:20.12ID:AtzdTQmT9
7/22(月) 18:37配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-07220747-nksports-ent
吉本興業の岡本昭彦社長が、会社とタレントのギャラ配分について「5:5から6:4」などと説明したことに対し、芸人たちから反論と“暴露”が相次いだ。

岡本社長は22日の会見で、若手芸人たちが事務所を通さない“闇営業”をする要因として指摘されている安いギャラ問題について質問を受け、「会社が9、タレントが1ということはない。ざっくりとした平均値でいっても、5:5か6:4です」と説明した。

この発言に、所属芸人のキートンは「ギャラ5:5だったのか てことは、私が海外に約1週間行ったあの仕事は、吉本は2万円で引き受けたのか! 優良企業」と皮肉たっぷりにツイート。6月末に解散した元お笑いコンビ「御茶ノ水男子」の佐藤ピリオド.(旧芸名、おもしろ佐藤)は「9:1じゃなく5:5?ほほう。品川で初単独やった時。445席即完して。グッズも完売して。ギャラ2000円だったなぁ。御茶ノ水男子2人で4000円。9割9部9厘:1厘の間違いでは。それを社員さんに抗議に言ったら仕事減らされて。いい思い出だなぁ」と明かした。

そのほかの芸人たちからもギャラ事情を暴露するツイートが続出。エハラマサヒロは「ギャラの事とかはトップの方は現場の事を把握できていなんだろうな…巨大会社は仕方ないのかもという印象。みんなが憤慨しているけどうそでは無く、おそらくわかってらっしゃらないのかもと思う」と推し量った。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:39:17.28ID:O3uhK6fcO
平均値の出し方がおかしいんだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:39:21.30ID:AC9Lq5ql0
売れない芸人調子のんな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:39:37.08ID:aIeI2ppv0
嘘ではないと思うよ
新人は別って言ってたし、新人は金より経験でしょ
そういう営業になるよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:39:45.93ID:X+Rb1B8l0
下請の原発の作業員かw
もろもろ盗られて。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:39:52.78ID:DkPoQrGS0
M1グランプリ決勝も毎年吉本芸人が10組中8組くらい占めてるが
公平に審査したら3組くらいがええとこやろ?

まあ、あの番組は「吉本若手芸人の見本市」「NSCの広告番組」やけどな
なにが日本一の漫才師を決める大会やねん?
実際は「吉本が売り出したい若手芸人ナンバーワン決定戦」やで
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:40:05.14ID:jUoxAOF/0
これ、用意してた回答だから嘘じゃないと思うんだよな。
ただ、やたら平均と強調してたところがミソで、金額ベースの平均だと思うんだよ。
各自の比率の平均ではなくて。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:40:13.09ID:afiiTov+0
劇団も手打ちの舞台だとギャラとかほぼ無いからな
しかもチケットノルマはあるし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:40:30.15ID:4KTPsRj60
>>38
いまだに解雇とか福利厚生とか書き込んでて恥ずかしくないの?
吉本の芸人は吉本の社員じゃないことを理解できない奴はなんなの?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:40:31.51ID:hB4GeZZM0
5:5とかレギュラー番組もったり中堅なってからだろうなw
売れない4000人くらいはバイト掛け持ちでやっと生活できるんだろう
だから闇でもらえる数万円は貴重だったと
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:40:39.95ID:09jJaDuG0
>>155
そらは、直の営業の話だと思う。
マネージャーが直を持ってきてたらしい。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:40:46.34ID:2Lx6HsBV0
この件で調子こいてツイートしてる芸人は全員ギャラ下げていいぞ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:40:50.88ID:lpgUzF6p0
>>59
タッチは二人で120万円ももらえるんや
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:40:52.92ID:pFnzKciI0
玄人さん
嫌なら辞めれば?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:40:55.55ID:Fzyz0XRV0
>>162
何年もやってんのに芽が出ず200円しか貰えないような状況が続いてるのに、恥ずかしげもなくよう言えるなと思うわ
こういう奴クビにして半分くらいに減らせばちょうどいい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:40:56.37ID:Fc3tzA2m0
NSGで授業料巻き上げて所属芸人にしてこの扱いとか結構酷い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:41:06.23ID:/4QMG7KX0
歴代社長

1 吉本せい 1932年 - 1948年
2 林正之助 1948年 - 1963年
3 林弘高 1963年 - 1970年
4 林正之助 1970年 - 1973年
5 橋本鐵彦 1973年 - 1977年
6 八田竹男 1977年 - 1986年
7 林正之助 1986年 - 1991年
8 中邨秀雄 1991年 - 1999年
9 林裕章 1999年 - 2005年
10 吉野伊佐男 2005年 - 2009年
11 大崎洋 2009年 - 2019年
12 岡本昭彦 2019年-現職  ←今年の4月に社長就任

やっぱ2014年、2015年に起きた問題なんだし、
当時の社長で現在は会長の大崎も、絶対に会見の場に逃げずに来るべきだよな。

大崎は自分のケツを部下の岡本に拭かしてるだけ。
この問題の一番の黒幕は大崎。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:41:13.95ID:qnTo3KL80
>>7
最初の反社を普通企業だと思ってたのでは?それなら事情が変わってくるのに
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:41:30.76ID:zbcoJTpN0
8.6秒バズーカ今でも50万くらいもらってるのかよw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:41:46.89ID:qFgsCoKc0
>>167
ダウンタウンは貧乏な家の生まれだぞ
むしろ新人芸人の方が裕福な生まれなのでは?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:41:51.45ID:wkqBIgsm0
マネージメント費用などの経費を引いてから折半なんだろうな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:42:17.96ID:wUtymtw+0
ほんとバカばっかり。
自称プロで実際は素人同然だから吉本の看板で仕事もらってただけだろ。

証拠は、おまいらの名前なんて誰も知らない。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:42:24.36ID:afiiTov+0
>>185
大崎だけは絶対に守るのが4社協議の結論やろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:42:30.79ID:siKiM4/Z0
キートンは吉本との契約解除して独立してやったほうが絶対良い
その方が儲かる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:42:43.18ID:ip6YwhkB0
社長は5:5と思ってて
実際は1:9って事は
中間でさらに4割抜いてる奴おるんちゃうかw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:42:55.94ID:Bqqskgg50
>>18
つまり、ダウンタウンやさんまはまだしも、きよし、巨人、仁鶴など老害一人養うために数百人の若手が犠牲になってるわけだ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:43:21.96ID:VhRSFOlm0
たむけん発言

「社長の器ではないと感じていた。会見開始後、お猪口程度かな?と思ったら、まさかお猪口の裏側だったとは…」
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:43:25.47ID:BDXBwKOl0
>>8
そもそも宮迫ゆるさなー!って連中も詐欺被害者なんておいてけぼりにしてるじゃねーか
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:12.08ID:afiiTov+0
>>123
ピンでキートンさんお願いしますって番組じゃねえだろそれw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:15.01ID:AqK39PeD0
>>189
生まれの話じゃねえよ、芸人として苦労したかどうかな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:18.84ID:ihqKWUxC0
御茶ノ水男子とかいうの、自分らが底辺芸人で面白くも人気もないってところは
棚に上げて、なにイキってんだ?
恥ずかしい奴w
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:20.21ID:f9FhOpHk0
さっき日テレで土屋太鳳の弟の声優が声優だけじゃ食ってけ無くて居酒屋のフロアとか土建とか
バイト3本やってるって言ってたぞ
アニメの主役やってんのにな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:22.39ID:OnmT6axC0
国税局は脱税とか調べないのかな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:46.96ID:OE8TRqF00
売れない芸人がここぞとばかりに不愉快だな
そういうつもりで宮迫と亮は会見してないんだから
加藤も辞めるとか2人にとって迷惑なんだよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:53.10ID:SHvQ+KJ60
>>94
よく作家やミュージシャンが言ってる
過去作がストリーミングの対象になって
振り込まれた金額が数円単位っていうやつじゃないのか
吉本どうこうの話と別問題のような気がする
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:02.93ID:Fc3tzA2m0
今年の4月から社長就任した岡本は言うほど悪くなくね?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:11.30ID:GtiomEBg0
>>2
そりゃ宮ザコか30年も世話になった会社だぜ
嘘まみれでさぞや居心地良い環境だったんだろうな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:17.39ID:e8QQ7xVd0
ギャラ安いのはテレビ局が吉本芸人のギャラを他事務所の1/4しか払ってないからだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:28.29ID:4KO+/dWJ0
>>199
ナイナイは若手の頃に元マネージャーが中抜きしてたみたいなことって言ってたな
パチンコ台を出した時のギャラが入ってこなかったとか言ってた
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:28.44ID:NtZDsE160
ある番組で、東野幸治が
芸人の手のひら返しぶりを皮肉ってた

若手のうちは、ギャラが少ないから
やたらと不満をブチまけたり
それをネタにしたりする。

しかし、売れてきて
中堅あたりになると
誰も吉本に文句を言わなくなる、とw



つまり、吉本も
きちんと金は払ってるからなwww
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:31.12ID:qFgsCoKc0
>>203
それガキ使のネタだから愛あるツィートだよw
松本おちょこ裁判ってのがあったんだよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:32.43ID:ZwVuLjsI0
>>185
ホントそれ
何で過去の話を岡本がかばってんだよ
大崎が出てくるべきだわまじで
他の芸人はうざいから
静観しとけ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:52.20ID:aC66i5/F0
しかし、契約書もないなら、ギャラの配分は会社というか社員だかマネージャーの胸先三寸で決めてるって事だろ
中には抜いてる社員も多いんじゃないのか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:54.49ID:kUrY5MEQ0
吉本はヤクザな会社というのは前からわかっててそれをネタにしてきたのに
今さら笑いにもならん暴露してるような奴は芸人辞めろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:46:06.54ID:GtiomEBg0
>>211
才能ないのが悪い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:46:09.70ID:4O4/Y2mD0
売れてる芸人はちゃんともらってるじゃん
売れてないのは自分の実力のせいだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:46:25.66ID:Bvg35chk0
なんだ、あいつらまた嘘吐いてたのか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:46:30.48ID:hB4GeZZM0
一部の給料が入金されず気づかなければそのままってよく聞くからなw
意図的にやってる可能性もあるw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:46:30.87ID:oZrsloTx0
テレビによくでてるやつらのギャラ全部公開してやれば良いのに
文句言ってる下っ端のくず芸人達がどんな反応するかみたい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:01.66ID:a8MAcbSl0
>>1
会場代、設備使用料、警備などの人件費、チケット販売手数料、宣伝費とかどんぐらいかかるかわかってんのか?
チケット代が丸々懐に入るんじゃないんだぞ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:11.13ID:EFapA6nO0
さんま・DTも最初は500円 そこからのし上がったんやで
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:13.26ID:RnjqJF5G0
直営業を暗黙の前提で芸人と口頭契約してるんじゃないの
単純に生きていけないじゃん
直営業ばっかりだと、そりゃ納税や反社と接点の問題でてくるよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:25.94ID:FYNuCVp10
>>59
バンビーノとか田村とか天津木村とかバズーカとかダビットソンとか
1回でも1発当てたヤツは営業があるだろうから稼ぐのは分かるけど、
1発の当ててないギンナナの金成でもこんなに月収高いのかよ……
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:32.49ID:1Qgm87Y40
ギャラの件があるから、必死に口頭契約にこだわってたんやな。
これからも搾取し続けるで〜
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:37.77ID:OTRgj+t60
嘘はいかん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:45.40ID:1rqnxBuv0
アホたくさんいるな
アホなレスしてる人はどんな暮らししてるの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:45.44ID:afiiTov+0
芸人の不満はギャラの内容がブラックボックスって事だろ
そこを説明すればいいだけ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:46.73ID:DkPoQrGS0
>>126
「さらば」の森田なんか太田光レベルやんか

吉本の若手に、森田レベルはおらんよ
横並びの特徴のない芸人ばっかりやから
たまに笑い飯とかジャルジャルみたいな奇をてらった奴がでてきたら、
全然おもろないけど事務所に押されるんや
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:47.34ID:GtiomEBg0
>>221
それでマネージしてるのが吉本
視聴者はあんな芸人(吉本だけじゃないけど)見たくもないのに毎日毎時間テレビつければクソつまらんうるさい輩ばかり
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:48:03.68ID:S9aUizWB0
沢山貰ってる上位の所属芸人の取り分を6000人の芸人に分配すればいいじゃない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:48:23.38ID:cql9LEGO0
吉本のギャラ事情に詳しい西川のりおはこの問題からいつまで逃げるつもりなんだ?
ナイナイのラジオでも矢部や岡村にギャラの話ぶっ込んでたくせに
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:48:32.78ID:ZfMQfgrC0
売れない芸人だろ
顔売るためにどれだけ会社が金使っているかも計算できない
中卒と底辺高の高卒はこれだからね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:48:33.43ID:G7EgSeIA0
諸悪の根源は宮迫
ヤツの姑息な論点すり替えに騙されてはいけない
そもそもコイツが100万貰ってたのに嘘ついて後輩芸人たちに口裏合わせの強要パワハラしたことがすべて
闇営業で手にしてた額も100万で済むとは誰も信じてない
コイツだけは断じて断罪されるべき
国税も徹底的に調べ上げるだろう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:48:39.49ID:pqqwUxJW0
この件でツイートしてる芸人はどう考えても知名度も人気も平均以下なんだよなあ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:48:48.38ID:rChf3NFW0
吉本は芸人適当に抱えすぎなんじゃね
いつ売れるかわからないから
ツバつけときたいのはわかるが。
だからやたら差が出る
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:49:02.76ID:afiiTov+0
劇場の単価は他所もそんなもんやろ
松竹でも交通費考えたら赤字の人もいるw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:49:03.37ID:SHvQ+KJ60
>>185
これは吉本グループ全体の親会社歴代社長
岡本はよしもとクリエイティブエージェンシーという
実働現場部門の社長だった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:49:13.74ID:XtmaQeaN0
ブラック企業てわかってて居座る奴バカなの?
転職すりゃいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況