X



【サッカー】<セルジオ越後>久保建英は騒ぎすぎ/「辛口」じゃない。僕は彼らを保護したいんだ。もっと冷静に、かつ温かく見守って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/07/22(月) 20:04:13.67ID:sk4+F7YF9
今夏の移籍で最も注目されたのはRマドリード入りした久保建英だろう。

でも僕に言わせれば騒ぎ過ぎ、過剰反応だ。確かにレアルのトップチームは世界最高峰で、久保も米国での親善試合には合流している。ただ、実際にシーズンに入ったら、プレーするのはBチームでスペイン3部リーグだ。バルセロナに移籍した安部裕葵も同様だ。

【写真】サムアップポーズをするRマドリード久保建英

3部は全80チームとレベルの差も大きく、アマチュアも含まれているという。J1よりレベルが上かは疑問。相手によっては得点もできるはずだが、それをあたかも1部で得点したような「お祭り騒ぎ」にはしてほしくない。

「辛口」じゃない。僕は彼らを保護したいんだ。もっと冷静に、かつ温かく見守ってほしいと思う。

昨今の移籍報道を見ていると“スター不足”だと感じるね。ファンもメディアも、本田圭佑や香川真司に続く存在になることを、久保に求めている。久保にしか求められないのかもしれない。だから、トップチームに上がるまで待ち切れないんだ。今や日本代表の要となった柴崎岳より注目される。柴崎はスペイン2部デポルティボに移籍、それより3部でプレーする久保の方が上なんて不思議じゃない? 久保が18歳だから? 世界のサッカー界に年齢は関係ないよ。

同じく、中村俊輔がJ2の横浜FCに移ったニュースの方が、柴崎の移籍話より大きかったよね。日本のサッカー人気は、まだカズや俊輔に頼らなきゃいけないみたいだ。

また、冨安健洋がシントトロイデン(ベルギー)からボローニャ(イタリア)へ、中島翔哉がアルドハイル(カタール)からポルト(ポルトガル)へ移籍したのはレベルアップのためにはよかったと思う。富安はレギュラーになれるはず。中島は少し苦しむかもしれない。これまでも長友佑都や長谷部誠ら守備側の選手は活躍してきたが、日本の攻撃的な選手は層の厚いチームや欧州4大リーグでは厳しい立場になることが多かった。中島の動向は日本代表への影響も大きく、注目される。(日刊スポーツ評論家)

7/22(月) 18:51配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-07220713-nksports-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190722-07220713-nksports-000-4-view.jpg
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:21:51.57ID:JK8tIz9h0
サッカー評論家の中で一番このおっさんがクボクボ言ってるんだがw
本当はこいつワクワクしてしょうがないんだよ
実は相当なツンデレ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:22:39.06ID:H4DSIaAD0
注:記事はバイエルン戦の前に書かれましたw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:24:31.51ID:xrWgmrTu0
セルジオが中継でクポクポ言うのは想定内
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:25:12.53ID:FTe34My50
>>37
ローマの中田、インテルの長友、ミランの本田とか大都市クラブでやったのは凄いよな
長友なんか負けた次の日は街を出歩けないって言ってたし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:25:27.05ID:zKxRdEia0
騒いでんの日本のメディアじゃないからwwwwwwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:27:28.67ID:q2N4LkRX0
日本のメディアは騒いでないだろ
騒いでるのは久保使ってバルサ煽りたいスペインメディアだ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:28:07.90ID:FEV4o4z90
日本には野球さえあればいいんだよ
サッカーの若手なんか潰してしまえ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:28:50.51ID:N8pQVUCA0
いちいち正論だなセルジオ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:29:27.24ID:FTe34My50
>>42
多分放送権買ってくれると思うんだよね
ボローニャのホームのレナト・ダッラーラは地味に好きなスタジアム
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:30:31.15ID:jI4TDqLm0
おまいら騒ぎ過ぎだってよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:31:36.15ID:llmeP8/70
セルジオ越後

コリンチャンス  1964〜1966 試合111 得点52
レアル・マドリ―ド1966〜1969 試合83  得点31
レアル・ソシエダ 1970〜1971 試合21 得点5
パルチザン・ベオグラード1971 試合13 得点0
アル・ヒラル    1972    試合0  得点0
サンパウロFC   1972  試合22 得点3
藤和不動産    1972〜1974 試合73 得点29
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:32:20.37ID:Hljd2P0u0
見守ってるうちに消えるのはなしだぜ
タケくんさん
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:36:29.84ID:0SG7Vs7f0
>>46
久保のおかげでスペイン国内ではバルサって嫌われてるんだなって、初めて知ったわ
日本でいうと阪神タイガース、アメリカならレイカーズみたいなもんか

まあ日本語でヤフートピックスとかにあげられてるスペインメディアソースのやつは日本のメディアがやらなきゃいいだけだけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:39:34.71ID:OkOTDkbZ0
まあ久保はたいしたことないからな
さわぐのはあほ

甲子園がはじまるとサッカーなんか消える
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:40:20.89ID:QI1cLGwY0
民主党政権もよくこんなこと言われてたわ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:23.79ID:o5yTbo460
報道しないならまとわりつくなよ
例え報道しても直接取材したんでなくどっかから聞いた話なんだしさ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:38.98ID:rE7lVCpS0
海外のメディアまじで騒ぎすぎだわ
日本は数ヶ月前にとっくに騒ぎきったっていうのにw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:46:28.43ID:weEqPNPi0
レアルよりも対戦相手のバイエルンが
リーグ7連覇中って事実に震えたわ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:46:33.38ID:OkOTDkbZ0
>>60
野球叩きでパヨクみたいに批判だけしてたら見事にサッカーごと干されたからな
サッカーとか山本太郎のカルト政党と、変わらんわw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:53.13ID:aFyNzhHk0
セルジオは、久保に関しては孫とおじいちゃんみたいになる。
代表デビュー戦も、久保の出場時間が短いとか
フリーキックを久保に蹴らせろとか文句言ってた。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:49:45.58ID:iBJ1Hd6U0
>「辛口」じゃない。僕は彼らを保護したいんだ。もっと冷静に、かつ温かく見守ってほしいと思う。

セルジオさんが、こういうセルフフォローを入れるのってちょっと珍しいんじゃない?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:50:35.00ID:WuZw2NPD0
>>1
日本国内より海外の方が騒がれてる初めての日本人アスリート
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:50:51.79ID:30dejP9V0
毎回目立つ選手に何か言いたいだけだよな
結果出した時の本田とか褒めたことあるのか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:53:37.60ID:WuZw2NPD0
>>28
そしてプロになると軒並み通用しなくてメンタルボロボロw

親が医者ってだけで騒がれてた奴とか可哀想過ぎる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:55:02.88ID:ncLXnxpX0
↑   ↑   ↑

焼き豚8割のレスw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:55:12.42ID:WuZw2NPD0
>>70
スペインでの評価が高すぎてビビってるんじゃないかな

セルジオは欧州で結果出した訳じゃなくてブラジル人てだけで日本で仕事もらってるから
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:56:54.62ID:lbC/s2VP0
強化試合じゃなくアジア予選なのに「相手が格下だからやる価値ない」とか頓珍漢なこと言い出すのが今のコイツなんだよな
大体「辛口が〜」って久保で騒ぐなって言ってることを「辛口!」なんて言ってるやついないだろ、摩り替えんな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:57:37.54ID:ph7VBi/i0
これはセルジオの言う通り。
でもそろそろ戦術の解説ができない、サッカーの面白さを伝えきれない解説者は
セルジオ、松木含めいらないと思う。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:57:47.27ID:WuZw2NPD0
久保が出てきてからネットやsnsで大谷が空気化したのはワロタ

レアルとエンゼルスのsnsアカウントとか見て現実知ったんだろうな

もうテレビがごり押ししてるだけになった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:04:14.61ID:6xUVGZWO0
>>40
そういえば杉山やジーニアスはだんまりだな。
この辺が騒ぎ出しそうなのに意外だ。セル爺みたいにカネの稼ぎ時なのに…。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:04:40.90ID:lbC/s2VP0
【サッカー】<セルジオ越後>弱小国ばかりのW杯2次予選…森保ジャパンのグループは”最悪”だ。格下との試合で意味はあるのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563508877/

もう完全に痴呆始まってるしさっさと引退しろよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:36.60ID:PXDdDtKf0
アホじゃね
それが仕事やろ
久保も嫌ならレアルなんかいくなよ頭おかしい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:04.73ID:MkGCY9DD0
>>20
いつでも正論だよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:09:12.24ID:MkGCY9DD0
>>47
6チーム対抗戦飽きない馬鹿は幸せだな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:11:09.92ID:/l+nhSQO0
珍しくセル爺の言う事が正しいと思うわ
少なくても日本のメディアが久保の足引っ張ってたら本末転倒
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:11:13.19ID:6hN9cTfG0
>>1
そう、お前は「辛口」ではない
単なる「反日逆張り評論家」だからな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:13:16.61ID:o5yTbo460
セルジオは現場取材しないから久保くんに迷惑かけてない
現場取材しないのを正当化できる滅多に無い状況が今の久保くんの状況
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:14:16.79ID:2fV7MjoN0
セルジオの活動が奏功しかけてるからマスゴミどもには苛ついてるだろうね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:15:50.42ID:jJn6BQst0
堂安とはなんだったのか
南野にはステップアップというものはなし
マスコミはカメラ1台記者2,3人が代表してやるべき
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:17:19.53ID:ZMINr1QX0
セルジオはこたつ記事ではなく現場に取材でもしてこいよ
あと騒ぎすぎとか甲子園の報道みれば大したことねえよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:24:33.88ID:V6ycJ04A0
>世界のサッカー界に年齢は関係ないよ。

あんたマジで言ってるのかww
若ければ若い程価値が付く世界やぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:32:54.29ID:+yuxYVQp0
本当に冷静にと思うんだったら、辛口でないとか言ってないでコメントせず黙っていた方が良い
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:37:44.10ID:9sMvPU/F0
>>1
セル爺の話にはいつも納得させられる
補欠制度はやめろとかもっとみんなにプレーさせられる環境が必要とかずっと唱え続けてきてて本当に頭が下がる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:40:09.35ID:YDEpKeMk0
>>42
ソースは?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:42.94ID:rE7lVCpS0
久保がまたやべえゴールしてるわ
また世界で話題になるわこりゃ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:49:57.44ID:uXbIGZ7N0
>>14
佐々木って誰?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:51:25.65ID:wDqXw+Hj0
おめーが一番騒いでたんだよバカ インチキジジイ
代表2試合目のコパで「2試合目だからもう言い訳は効かない、久保の真価が問われる」
とか意味不明な煽りしてて、今頃何言ってんだよ死ねよ 経歴詐称インチキ外人
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:54:29.63ID:VSrcoYGl0
>>105
高校野球界の大型選手
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:57:20.42ID:wDqXw+Hj0
>>96
今年もTVで生で甲子園中継を視聴ですか?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:58:17.86ID:yXNpNkgZ0
騒がれるのはレアルの選手の宿命
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:05:44.30ID:DSOpMhVbO
これは久保本人も言ってることだからね
結局、何もかもお前らよりセルジオの方が正しいんだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:20:59.97ID:LyIu6k1j0
久保の騒ぎに便乗して飯食ってるジジイw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:23:12.58ID:15Hw0pld0
>>80
松木は素人向けの代表とサッカーファン向けのJリーグとで解説のレベルを分けてるだけ
セルジオは論外
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:23:50.96ID:U3gCAgXa0
ごり押ししてスターにさせようと必死なマスコミ

結果を出してから報道しろよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:24:06.09ID:IMkrKAGa0
レアルの公式が一番騒いでる気がする
バルサを煽る為なのか知らんが
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:25:16.79ID:yMwfCnYa0
野球の張本並にウザくなってきた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:29:01.25ID:mGgfPkvn0
気持ちはわかるけど、この壁を超えない限り本当のスターは生まれないなとも思う。
意思表示はっきりしてる久保ならいけそうな気がする。本田や中田とは違う、はったりではなく説得力がある感じだから。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:29:33.26ID:pNZaDxGF0
>>115
それは君みたいのが食い付くからだろ。
下手すりゃプレシーズンの試合って、スペイン人より日本人の方が見てる人多いんじゃねーの
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:32:14.95ID:jYvtw7jP0
>>111
うますぎw
騒ぐなって方が無理だろこれ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:35:58.70ID:yXVVl0z50
>>111
ワールドクラスには経験だけだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:43:03.85ID:Jw4tqRzn0
>>54
そもそも人種が違う
在日が作った街にソフトバンクの本拠地があるようなもん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:44:54.48ID:67nU6im20
うぜえという久保の気持ちはわかるが
こればっかりはもう避けて通れない
あと十五年続く
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:46:34.74ID:LG+TJjRJ0
でもそれは避けては通れないだろうな
だからこそ、超一流を目指してほしいんだがな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:48:38.26ID:3Si9Z7Eq0
これは正論やろ
久保自身もあんまり騒ぐなと日本人に苦言を呈してる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:50:52.89ID:grHuGxqm0
野鳥保護みたいなもんか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:53:52.89ID:yXSAbW5a0
>>1
でも実際ブラジル人もロドリゴに対して相当騒いでないか?
まして日本人なんだぞ?騒ぐのもしょうがない

マスコミが佐々木や八村を持ち上げてるから妙なバランスが取れてるだけまだマシ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:54:22.80ID:wtl9mmIQ0
日本よりスペインのが騒いでるぞ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:55:07.03ID:xrWgmrTu0
そういえば、前にアンダー世代の知名度が低いとか言ってなかったかw
今度は、騒ぐなとかって、一体どっちなんだよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:06:15.92ID:FFtPnbWt0
セルジオさんは力あるのは認めてるけど、たからこそ騒ぎすぎないで
て感じかね?
ツンデレ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:06:19.90ID:JOdbvJVR0
ああ、確かに他の先輩たちがパッとしないのも大きな理由の一つだろうな。
スター不在の状況の中で急成長したことで余計に注目されている。
まだ、コアなサッカー好きたちが注目しているくらいの状況の方が良かっただろう。
しかし、今さら知らなかったことにしてくれと言うわけにもいかず、
実際に公式戦をカスティージャで迎えることになれば、少しは冷めてくれるかな。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:07:54.70ID:ye/pJet80
A代表に合流したときに謙遜して「皆僕よりうまい人たち」みたいなこと言ってて
それはないわと思ったけど今となっては笑い話通り越してちょっと嫌味でさえあるな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:10:28.25ID:yXSAbW5a0
>>131
「パッとしない」って感じでも無いだろ。どこ視点で言ってるんだって感じだけど
現状久保が成功しなくてもそこまで落ちるわけじゃ無い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:15:19.17ID:JOdbvJVR0
>>133
ビッグ3の本田、香川、長友が衰えて辺境リーグに行き、
新ビッグ3の中島、南野、堂安はまだ5大リーグに至らず。
スターを追いかけたい層にはパッとしないだろう。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:21:43.82ID:yXSAbW5a0
>>134
勝手に新云々言ってるだけだろw
久保無しで考えてもそこのポジションは誰かしらいるからそこまで落ち込むわけでも無い
サッカーファン程余裕を持ってこの件見てると思うわ
「当たればラッキー」と言う感じで
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:28:10.07ID:xJbAQpSQ0
ゴリ押し爆上げされたら、温かく見守ることはできない。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:32:55.80ID:QqeA/bSb0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』(正・続)を
現代語に完全改訳。法律エッセイとして異例のベスト
セールスを続けた戦前の名著を手軽に読みやすく。
短編×100話なので気軽に読めます。

https://twitter.com/FpgfZckfxhhgFVf/status/1153067006070931456
(直リンNGのためtwitterが開きます) ack
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 23:37:08.46ID:CRY+Vmiw0
騒いでんのは主に海外なんだから
お前の母国のポルトガル語で発信しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況