X



【芸能】<吉本興業の岡本社長>「なぜ辞任しない?」に絶句!苦しんだ末の返答に、この日初の笑いが…..........

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2019/07/22(月) 19:35:34.49ID:sk4+F7YF9
闇営業問題で揺れる吉本興業の岡本昭彦社長(53)が22日、都内で会見した。岡本社長は会見で、辞任はせず、自身、大崎会長ともに1年間、50%の減俸にすることを発表した。辞任しない理由について質問され、数秒間絶句する場面もあった。

 極楽とんぼ・加藤浩次はこの日生出演した日本テレビ系「スッキリ」で、岡本社長、大崎洋会長ら経営陣が刷新されなければ「吉本興業を辞める」と発言し、波紋を呼んでいる。

 記者からは、「なぜ辞任しないのか?岡本さんが社長でないとできないことは?」と質問が飛んだ。岡本社長は「うー、、、、」「まあ、、、、」と10秒近く絶句。「今一度、(タレントに)寄り添って、できることを全力で頑張る、ということにおいて、一番、頑張らなければならないので…、今の状況を変えるために、やりにいく、そういうことです」と回答した。

 この記者からは再度、「岡本さんにしかできないこととは」と切り込まれ、「うーん」と再び沈黙。苦しんだ末に出てきたのが「みんなに後で聞いときます」というコメント。ここで、この日、ほぼ初めて、小さな笑いが起こった。岡本社長は大まじめな表情だった。

7/22(月) 18:40 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000147-dal-ent

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190722-00000147-dal-000-5-view.jpg
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:18:11.44ID:TBa6SfjE0
この社長って岡村に似てるよな
名前も喋り方もw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:19:06.31ID:RD7F1paz0
松本人志は岡本が自分に課す罰が
減俸50%って知ってたんかな?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:20:05.65ID:jtveCFaI0
>>844
協賛については図で説明してたよ

入江のイベントは2013年に一度吉本が主催でやった。協賛は反社チェック問題なし。
2014年のイベントは、前年赤字だったため吉本は主催せず、別のイベント企業が主催。吉本を通して入江が出演。
吉本はそのイベント企業は直接取引なので反社チェックしたが、主催者が集めたスポンサーは直接取引でないのでチェックせず。


まぁ元々そんなもんだろうとは思ってた
吉本が反社スポンサーを入江に押し付けたわけじゃないよ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:20:15.66ID:G2Wk6ngl0
>>901
その場に岡本社長はいないよ。いたのは藤原取締役。

藤原「宮迫さんの記憶が曖昧だったので発表できなかった」
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:20:32.00ID:H9mRYqpl0
>>893
いや岡本は辞めさせると思うよ
大崎に火の粉がいかないうちに
辞任たって降格で会社をクビになるわけじゃないし
っていうか天下り先なんていくらでもあるし
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:20:57.63ID:59FgPnwr0
 
  
 
 
 
 
「これが吉本ファミリーや!」「ドヤ!」
 
 
 
 
 

 
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:21:03.96ID:eXji4HRc0
他の吉本芸人がわーわー言ってんのもここぞとばかりに
自分らのギャラよくしろって便乗で言ってただけなんだろな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:21:15.91ID:o0s+fM8iO
>>547
あほらし。
> 社長が辞めたらむしろ復帰の芽がなくなる
亮には淳がいる。宮迫には技がある。
見くびるのも大概にした方がいいよ。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:21:16.22ID:btVLIC/W0
>>108
宮迫の件は置いといてこれな!
全国に大企業の社長として会見してあの失態。
辞任せんかったら一生語り継がれるぞ。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:21:20.90ID:SSpa3CRs0
>>872
国からじゃぶじゃぶに税金入ってんじゃん
お気に入りだよ
首相が喜劇に出るとか馬鹿なことまでしてるんだぞ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:21:24.23ID:uYSu62310
吉本芸人、はよ逃げろ。
泥船にのこるアホはどいつや?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:21:26.72ID:uYSu62310
吉本芸人、はよ逃げろ。
泥船にのこるアホはどいつや?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:21:28.13ID:FYNuCVp10
>>907
日大アメフト事件でも、実際に関係者が辞任しはじめたのは
会見から1ヶ月後くらいからだもんな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:21:35.95ID:H9mRYqpl0
たしかに松本にとっては
加藤は厄介だろうな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:22:15.96ID:YwU1e9qZ0
なぜ売れてない芸人の給料を保証しないといけないのか
他事務所のオーディション後に所属というかたちではない
舞台に立たせてもらって芸を磨くんだろ
実力ある奴は下積み短くても飯くえてるわ
その他多数はバイトが本職で芸事は趣味だよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:22:19.82ID:BkPdzVxH0
これさ株主に放送局あったよな
その局の記者がうちの会社が株主なんですけど例えば株主総会であなたを解任させる事が出来るわけなんですけどそれでもそんな奥歯に物が挟まったような答えなんですか?
本音が聞きたいんですよ
誰があなたに減俸でいいと知恵をつけたんですか?

これくらい言えるやついねえのかな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:22:41.62ID:reWWeaQv0
吉本新喜劇に出たり入江と写真撮ってた安部総理が一言↓
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:22:51.81ID:H9mRYqpl0
結局
松本が画にかいたかいたとおりの展開になるよ
大崎だけは守り通すという
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:23:29.04ID:WX4nbyFT0
いい社長じゃん
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:23:36.02ID:OpcLXg7VO
当時のこと、宮迫は5年前のことだから本当に忘れてたとか言ってたんだけど亮は宮迫さんお釣?貰ってましたよとか言っててハッキリおぼえてたんだよね
宮迫と違って亮は、マズイんじゃないかってずっと心の片隅に残ってたのかなと思うと、亮は可哀想だ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:23:47.40ID:G2Wk6ngl0
>>907
岡本社長は大崎会長と連絡を取り合って動いてた
大崎会長が指示を出していた可能性が高い

岡本社長をクビにしたら、悪しき企業の典型になってしまう
辞めるなら大崎会長も一緒であるべき

大崎会長が辞めればダウンタウンも吉本を辞める

ダウンタウンと加藤、どっちを選ぶ?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:23:50.53ID:qo038Z7u0
>>897
あのさぁ…
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:24:23.70ID:H9mRYqpl0
>>918
原発時の東京電力の株をもっている大手企業みたいな構図
誰も吉本を責めないよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:24:58.43ID:HPmrG5iJ0
松本が岡本を出動させたんやからオチは年末の笑ってはいけないで禊させる決まってるやろ
加藤はそこらへんの流れがわかってたから阻止の意味でガチ辞任を求めたんやろ
山本の淫行の問題は加藤的には信じられないぐらい重い裁定(復帰に10年)やったんやろ
だから吉本に逆恨みしとんねんこいつはwww

もう吐いた唾飲まんとマジで吉本辞めたらええねん、松ちゃん敵に回して芸能界フェードアウトせえクソ加藤
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:25:13.64ID:DlU0iNZG0
でもこのぐずぐず感でいいと思う。まっちゃんの解決方法が吉本のイメージを一番傷つけ
ない方法。宮迫も亮も戻ればいいし。さんまのとこ行くんでもいいし。復帰して欲しい。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:25:13.73ID:VbAjgbPc0
>>905
唐突に無関係なレスで悦に入られてもなあ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:25:50.78ID:7BTIaoVI0
総理を吉本新喜劇に呼んだりしてたよな
闇深すぎ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:26:01.33ID:vumo6CuP0
岡本は気の毒だな
宮迫のウソが全ての元凶なのに
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:26:13.46ID:MkssTMDI0
大崎会長 岡本社長 藤原副社長って
全員ダウンタウンのマネージャーが役員なんやな
そりゃ松本が動くわな
浜田なにしてんねんな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:26:14.04ID:WTpm8DSx0
>>9
そういう人はパワハラしない。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:26:21.83ID:H9mRYqpl0
>>910
同感
そんなことやったら
宮迫の会見は八百長だと言われる
社長と宮迫は交わってはいけない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:02.06ID:NoDsBv+H0
藤原を社長にして岡本を降格でどうよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:10.04ID:7BTIaoVI0
藤原が擁護してたけど傷口に塩塗ってるようにしか見えなかったわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:24.62ID:HUAzq0Qw0
加藤とか敦は吉本に向いてないんだよな
あーゆう有能は吉本向きじゃないし違和感が出てくる 
東京の有能な大手プロダクションのタレント向き
経営者もタレントも杜撰、アホ、柄悪いが吉本向き
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:25.50ID:PLTTwNWb0
宮迫や田村亮のマジレス会見より岡本藤原の会見の方がおもろかったわw
芸人負けてんぞw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:28:06.40ID:7BTIaoVI0
>>945
ダウンタウンの浜田しか残らなくなるw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:28:37.69ID:BFfPm82q0
アホすぎる   
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:28:56.68ID:5KBW6PIc0
肝心な質問に対して恫喝パワハラ以外は社員と弁護士が答えてたから、社員からも信用されてないんだな

静観します。株主。スポンサー。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:29:28.50ID:Q9WI/ofP0
>>51
すげーつまんねー
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:13.25ID:YwU1e9qZ0
加藤や松本やたけしなど会社に文句言ってる沢山の芸人は感情的になりすぎ
そもそも闇営業芸人全員がクビでもおかしくない
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:21.34ID:BkPdzVxH0
>>930
もうイメージなんてないよ
あんな社長見たくねえわて奴ばっか
社長は会社の顔だからなもちろん
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:30.17ID:qPANH/3p0
>>106
ある意味部活レベルの組織とトップだよな。
人を上手くまとめる事ができないから恫喝で言うことをきかせるとか
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:31.46ID:MiXxy+eg0
>>876
実は自分は元スポーツ新聞の記者なんだけどw、個人的な推測は

入江コネクションはそもそも吉本が表立って受けられない反社からの営業オファー窓口
この事実は吉本の売れっ子芸人の一部だけが知ってる暗黙の了解的な状況だった
反社はイバリのきく有名芸人をオファーしたがるから、それら芸人も入江経由で斡旋していた
反社集団リーダーの嫁が宮迫のファンということで宮迫指名でオファーが入った
吉本がそれを口頭で受け、入江に丸投げした
ところが5年後、金に困った反社がその情報を出版社に売った
直撃を受け動揺した宮迫はすぐに吉本に相談
吉本は宮迫以下に「金は受け取ってない、反社とは知らなかったで押し通せ、絶対に余計なこと言うな」と箝口令
しかし続報が出たため、反社窓口の入江を即時解雇しトカゲの尻尾切り
入江が切り捨てられたことを知った芸人に恐怖と動揺が広がる
宮迫以下、吉本の指示通りに「金は受け取ってない、反社とは知らなかった」と証言
しかし更に続報、世間の反響の想定外の大きさに慌てて宮迫以下を謹慎処分にした
吉本芸人、完全に萎縮し戦慄
耐えきれなくなった亮、「もう本当のこと言いましょう」→吉本「バラしたらクビにする」

このあとで、宮迫だけが嘘をついたというシナリオで切り抜けるといった談合が
あったのではないか、というのが自分の推測
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:31:07.87ID:Z8HoWpae0
>>890
とにかく全国紙の記者と言えども頭が回らないんだよな。歯がゆかったわ
口頭契約にこだわるのだって、金銭の流れを不透明なまま保っておきたいからだろ?
芸人に払う予定のギャラを払わずにプールしたりキックバックしたり上納したり、脱税したり、しまくってると思う。そこ突っ込めよ、と
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:31:09.24ID:nllKvru+0
>>948
処分撤回反社OKなのにね
その後吉本の弁護士は社長の意見撤回と言ってたが
できるやつだなぁ

本質は涙のお情け茶番劇じゃなく吉本の反社OK姿勢
金出す方は逃げるわ・・・ 若手とばっちりくうぞー
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:31:33.16ID:cwFAAdGq0
芸能プロなんだから反社とズブズブなのは仕方ない、むしろ一切関係してない芸能プロなんてないだろ。
それを踏まえてもお粗末過ぎた、松本が介入して会見までの時間が無かったにせよ、必要な根回し・納得させられる資料を作れなかった吉本ブレーンのレベルの低さだけしか印象に残らなかった。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:31:54.79ID:vfSK5zM00
お粗末だね
松本のたわけた全能感など、末端が闇営業して稼がないといけない程度の鼻糞なんだよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:32:08.97ID:BkPdzVxH0
松本ほんとアホだな
岡本辞めさせて会見なんてせず
宮迫も吉本は辞めてフリーにすればいいのに
吉本てゴミ企業てイメージ植え付けただけ
何がファミーリーだよと
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:32:15.58ID:pgMDcXr80
パンツ一丁で猫抱いて、方正とシバき合うの面白かった
今のやつらは問題だとか言うんだろうな
つまらん
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:32:47.78ID:nllKvru+0
>>961
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:33:12.34ID:+UjTyiV0O
>>939
それで浜田まで動くとズブズブ過ぎるからだよ
組織としてはここは松本で浜田は逃がすが正解なんだよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:33:16.95ID:6BHicgcz0
岡本は辞めなくていいから死ね
岡本と宮迫が消されれば鎮火するだろ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:34:10.19ID:tEh6kcVI0
何で社長が悪いになってんだよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:35:10.91ID:DlU0iNZGO
こいつら何言っても「冗談でした」という詐欺だからなww

詐欺しか出来ない病気だろツラ見ろよツラ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:35:30.43ID:hgbq2yAt0
>記者からは、「なぜ辞任しないのか?岡本さんが社長でないとできないことは?」と質問が飛んだ。

お前でないと書けない記事ってあるの?
なかったら記者やめるの?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:35:57.58ID:7BTIaoVI0
宮迫「謝罪会見が遅れたのは会社に止められてた」
亮「会社に不信感」
岡本「」
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:36:15.46ID:HUAzq0Qw0
この惨状は松本の甘さだわ
松本は深刻な自体を笑いで茶化すで終わらそうとするから
あんな信用無くしたパワハラ社長の元に宮迫亮が戻るか?
あんな無能社長を世間が笑って辞任しないで許すか?
世の中はもっとシリアスだしシビアなんだよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:36:28.10ID:+UjTyiV0O
>>945
東京支社は吉本地元ではない東京だからで
地元大阪感がないのはやっぱりムリ
いくら新宿に支社構えて記者会見やっても
あの大阪的のらりくらり感が東京じゃダメなんだよね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:36:40.87ID:/WL0anij0
岡本社長は何であんな会見したんだ
視聴者の反感買うのわかってただろうに
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:36:55.56ID:xUHg/NA20
普通に宮迫さん達が悪い気がするけどなんで吉本叩きになってんの?
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:36:58.49ID:ymmbIIEw0
>>6
それ!
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:37:18.36ID:50pCTARd0
>>1
5時間もかけたのにわけわかめw
イメージはさらに悪化した件      合掌
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:37:27.19ID:LsRLrlGP0
ファミリーとか言うのはもう嘘の始まり それこそ反社が使うセリフ まともな大人が他人を簡単にファミリーなんて安く言わないわ 大嘘付きの手口
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:37:29.49ID:Z8HoWpae0
松本はともかく、宮迫はこうなることを読んでたよな
アホな岡本を衆目に引きずり出せば、勝てる、と
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:37:31.23ID:BkPdzVxH0
>>979
乳首相撲とかいうネタがすごい寒かった
さすがとか呟いてる馬鹿が多くて頭痛いが
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:38:32.45ID:MiXxy+eg0
>>959
ギャラのマージン率についてはたとえ業務委託のような契約でも
ギャラを受け取る側がギャラを払う側に開示を求めた場合、それを拒否できないっていう
法律が確かあったと思うんだけど、そこ突っ込んだ記者もいない…みたいだね

なんだこれ、出来レース茶番のニオイぷんぷんすんなぁ
そうなんだよ、書面に残さない時点でならどうやって確定申告してんですかってなるんだよ
芸人は口座に振り込まれたギャラの金額しか知らないってことでしょ?
くせえなぁ、このあたり国税法で法改正されて取り締まり厳しくなったはずなのに
つかさぁ、記者も法律ぐらい勉強してから質問してこいよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:38:44.01ID:DlU0iNZGO
もらわなかった詐欺
知らなかった詐欺
処分する詐欺
やめるやめる詐欺
冗談でした詐欺


やることなすこと全部詐欺じゃねぇか。
詐欺しか出来ない病気かよ。
病気じゃなければ完全に反社。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:38:58.18ID:+UjTyiV0O
>>954
上場企業か闇営業かなんだよね
それで雇用関係でもない個人事業者ならなんであれ切るべきなんだよ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:39:14.88ID:YwU1e9qZ0
なぜ岡本の辞任問題に
そもそもは個人事業主の宮迫らの会社を通さないリスク管理の甘さが問題だったはず
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:39:41.64ID:50pCTARd0
宮迫のダーティーイメージは更に補完されたというw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:39:59.86ID:reWWeaQv0
闇企業
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:40:16.53ID:reWWeaQv0
闇迫
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況