X



【テレビ】<加藤浩次>「吉本辞める」熱弁に有名人から支持続々「正しい」「涙止まらん」「震えた」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/07/22(月) 19:29:46.64ID:sk4+F7YF9
写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/6/06a6c_60_d1022c49_8a53151a.jpg

22日に放送された日本テレビ系情報番組「スッキリ」(月〜金曜・前8時)でMCを務める「極楽とんぼ」加藤浩次(50)が「この体制が今の社長、会長の体制が続くんだったら、僕は吉本興業を辞める」などと発言したことを受け、芸能界からは反響が相次いだ。

 吉本所属のなだぎ武は「加藤さんの覚悟を決めた言葉 涙止まらんかった」とツイート。エハラマサヒロは「スッキリ見てスッキリしてます。ありがたい」とつぶやき、キートンは「加藤浩次さん あんなに熱い言葉 震えた」とつづった。

 三浦マイルドは「加藤さんが言われてる事は正しい」と賛同した上で、「辞めるべき、辞めないべきは、僕には分からないですが、普通は企業で不祥事が起きたら、第三者を入れて委員会を作るんですよね?世間、社員、芸人が納得出来る様にしないと」と指摘。

 また、同番組でコメンテーターを務める犬山紙子氏は「加藤さんは、一発目の闇営業のニュースを取り扱う時『吉本に何も気を使わず何でも思うこと言ってくださいね』って私に言ってくれた人です 今日の加藤さん、春菜さん、支持します」とツイート。さらに「理不尽を感じたり意見があった時、問題提起すると余計に潰されてしまうんじゃないか、自分の人生が終わるんじゃないか、そういう圧の中で生きてる人沢山いて、そういった人達が自分の進退を恐れずに言える環境づくり。1人が矢面に立ち過ぎない環境づくり。権力が存在する社会で絶対必要なもの」と続けた。

2019年7月22日 12時42分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16811553/

1 Egg ★ 2019/07/22(月) 13:32:14.44
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563775492/
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:48:59.08ID:zB7SepYc0
加藤辞めたら亮がキツそうだなあ
宮迫はなんも思わずにむしろガッツポーズくらいしてそうだけど、仲悪そうだし
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:01.27ID:ge4qwLVV0
>>384
当然

辞表出すまで追い込みますよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:02.33ID:659PwQ8W0
さよなら加藤
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:03.25ID:NQtUWfEv0
>>429
本編見ろよ
まとめサイトで見た気になるなってww
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:06.14ID:euuIYrXN0
加藤の退社が確定したのか、、、体制かわらんって会見だったよね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:12.22ID:oGbihLHNO
めちゃくちゃやってた加藤なら需要あったけど今の加藤なんか需要ないだろ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:21.51ID:38ZgEYXy0
辞めるって言った奴は辞めん
どうせ明日「納得はしないけど会見を開いたことは評価する」とか誤魔化すんだろ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:23.39ID:sI/aAzEw0
中々の酷い会見だったな
加藤、亮、吉村に続く芸人結構出てきそう
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:23.47ID:7KxWIju00
やめたきゃやめればいいよね
自分の思い通りにならないからという理由なら好きに出ればいい
人に言わなくていい
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:32.41ID:jttl24Io0
背中を押してくれた皆さんの為にも
辞めればいいと思う
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:36.34ID:aVmmrCEW0
>>389
宮迫が一番狡い。
カタギじゃねぇぞ、アイツの目つきと言動は。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:37.62ID:/9jVl93b0
問題提起はいいけど

誰それが辞めないなら自分が辞めるなんてのはクソみたいな恫喝と一緒
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:40.86ID:Xbr+MA5r0
吉本ってただのダウンタウンの馴れ合い組織に成り下がった
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:41.54ID:kXXfvEX80
加藤が辞めてくれるんなら騒ぐの止めるよね
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:41.70ID:55JLN9Oh0
加藤は社長が会見で何を言おうが普段の社長の態度に嫌気がさしてるんだから社長も会長も辞任しないことが決定した以上辞めるだろ。
全国放送でぶちあげといて、説得されたので内部から変えていきますとか言えねえわ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:44.24ID:/FOrDuG60
>>1
馬鹿馬鹿しい
宮迫の対応は?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:44.89ID:c900uvpB0
>>436
そう思う
結構、反ダウンタウンな芸人も中にはいるんちゃうかと
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:47.27ID:+0vRm6sU0
松本やさんまのとこに行くとか言い出しそうww
それだったら岡村のとこ行って欲しいわ
実は一番の恩人は岡村じゃないのかw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:50.65ID:Wp0Q3fUU0
>>100
マジで言いそう
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:51.32ID:LHqQ3ehp0
辞めないと結局台本って思われるよ。結局体制側で波風立てたくないって言ってるのと同義。
社長に屈したと言わざるを得ない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:55.20ID:w0XlfB0D0
>>405
だよね
加藤は上げられてむしろ松本が下げられてる
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:55.29ID:GQtV0SKQ0
明日の加藤
「昨日の社長の会見見て社長の誠意が伝わった。信じてみようかなと思う。(涙)」
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:57.40ID:frZRgzb30
>>38
松本はバレたらヤバいこといっぱい握られてんだろうね
あたかも俺様がトップだと言わんばかりのふるまいには閉口したわ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:57.93ID:Wdh/1Fht0
こんなんで涙出たとか感動したってw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:59.06ID:2nxX9C1k0
熱を秘めずにガンガン外に放出するタイプのひとが苦手でもし会社でこんなことがあったとき熱を以って仲間のことを庇えるか自信がない
決して心配じゃないわけではないんだけど
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:01.02ID:qpmvBZdA0
この記者会見で加藤は辞めるのか・・・
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:06.20ID:zpkXa9BV0
こいつも朝の番組なくなれば、テレビに居場所なくなる口だな
しょうがないんや色物なんだから
クラスの人気者がたまたま会社の力で運よくもうかっただけ
それだけでありがたく思わんと
同期を見てみい
同級生をみてみい
みんな大変なんや
加藤は恵まれてるんやで
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:08.08ID:9GG73Dej0
北海道なんていらんねん
林会長死後の社長はみんな関西出身の関西の私大出身やねん
関学➡??同志社➡??関大➡??関大➡??天理大(副社長は関学)
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:09.47ID:Ez3xZGP40
加藤は会長と社長におまえらが辞めないなら俺が辞めるって脅したわけで
社長と会長は50%減俸で辞めないらしいし
脅した加藤はやめないとおかしい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:15.43ID:EAeYsaE50
嘘ついて会社を振り回しといて謝りたいとかどの口が言ってんだとなるのは当然の流れ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:16.74ID:zDrnEk0U0
辞めたほうがいい
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:17.91ID:GagzXw8A0
今の状況だと加藤独立しても干せないし、スッキリ側も辞めさせられないし
策士やのぅ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:18.68ID:fsaVUXpC0
さよなら加藤
そして、さよなら吉村
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:23.05ID:d2HAynzY0
吉本社長の会見とセットだろうな無能すぎた。
みんな芸人は不満だったんだろうね。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:26.31ID:mAgQYIj8O
加藤は今このときに
「山本への対応で不信感」と辞めるべきだったなw
今なら復帰できるかもしれない
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:26.99ID:93b6JAeG0
>>429
> ・亮の「民法は吉本の株主だから大丈夫の意味が分からない」発言は、 会見を急遽開くにあたり「時間調整(生会見を希望してたから)に関しては民放は株主だからそこの心配はいらない」という意味

ここだけ苦しいな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:27.28ID:6bRKipPu0
これ、辞めても吉本の圧力で番組降板させられないしフリーでギャラは更に上がるし、加藤は計算高いな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:27.88ID:spVveK9E0
ダウンタウン絡みの人達が出世するのはいいよ。
その人たちがまともならね。

岡本社長を見る限り、まともじゃないじゃん。

加藤のいうことの方が正しいと思った。

松本は、自分のいう事を聞いてくれる人が
会社の上層部にいることで
やりたいようにやれる特権を維持したいのだろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:28.65ID:E3OSqKKh0
皆辞めるヤツか? と思ったら実質辞めてるヤツばっか
心もとない仲間だこと・・・
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:29.23ID:ZKdpQIwr0
吉村も辞めるんだな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:29.69ID:SFK8H6dr0
>>389
気持ち悪い流れすぎて話にならないよな
話それてるから。宮迫は反社とつながりあるからクビは妥当なんだよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:38.10ID:zt4e77s00
松本、岡本、大崎、宮迫、亮

この五人が丸く収めようとしてるのに

加藤とたむけんときたら・・・w
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:38.41ID:MGZZ7ss90
吉本興業ってもうお笑いの会社じゃないのよ
大阪万博にも絡んでるし教育事業に進出して国から税金を投入される一般企業なの
だから加藤の言うように抜本的に体質を変えないとやっていけない
松本は丸く収めて自分の子飼い経営陣を維持しようとする
改革者ではない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:41.79ID:nr1d3hF90
芸能村の掟は、吉本だけで成立してるわけじゃないからな
本来は自由だ 自由とは事務所を変わるのも、独立するのも自由だ
でも、それってお世話になったのに砂をかけて出ていく行為でもある
自由に独立されたら、どこの事務所もたまったもんじゃないw
でも吉本ならなんともいえないw
売れるまで冷たすぎだろ たいしてお世話になってないだろw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:44.55ID:qebhBKhY0
で、辞めるの?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:44.64ID:bsSXFy9c0
圧力でやめるんじゃない
加藤が自分で辞めるんだから。
会長辞めなきゃ俺が辞めるって

朝の全国放送で言ったんだからあとは実行するべき
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:46.60ID:YdprXH7q0
加藤おもしろすぎだろ。応援するわ。これぞ芸人やろ。おまえ関係ないやろっていう。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:46.82ID:mqjmK+za0
>>472
最悪
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:47.96ID:X6WjMTDo0
ちょっと考えたら分かるでしょ
問題のすり替えによって宮迫亮VS吉本という構図になって
どっちもろくでもないのに
闇芸人側について反吉本になった時点で義は無いの
その上で吉本と闇芸人が表面的に和解したらどうにもならんw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:51.37ID:o08Tfgrc0
振り上げた拳をどうする
誰か止めてやらんと
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:52.23ID:PjDWs9u00
でもこれで結局辞めなかったら
全てうやむやになりかねんよな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:52.23ID:c900uvpB0
>>449
昔似たようなこと言われたわ
仕事落ち着いたらと気を遣ってただけなのに小馬鹿にしてきたから
来月のこの日ってその場で指定して辞めたった
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:55.41ID:NQtUWfEv0
>>487
不十分じゃん
お前の主張がそれを証明した
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:57.60ID:qdfqphqW0
会社にこんなに熱くなるなら、宮迫に対しては熱くならないんか。宮迫が保身の為に嘘つきまくるのはいいんか?。仲間内のなぁなぁ過ぎて茶番にしか見えない。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:50:57.65ID:NQtUWfEv0
>>487
不十分じゃん
お前の主張がそれを証明した
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:01.66ID:6LY+zoZb0
岡本ももう一人のやつも辞めないんでしょ
宮迫と田村亮もクビがつながったから
辞めるの加藤だけになるねwww

(入江はどうでもいいや)
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:04.56ID:6BaBjEF80
>>380
もうやめとき
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:06.56ID:eHksBk9X0
岡本社長、宮迫、亮らでボランティアしたらいい
それをレギュラー番組にしたらいい
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:11.44ID:HSJZA/p80
>>448
確かに加藤ならではってのが無くなったな
特別トークが上手い訳じゃないからなんだかんだで変わりはすぐ見つかると思う
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:15.51ID:WPXIBQT80
これで宮迫、田村亮が吉本に留まるなんて事になったら加藤浩次の男気は何だったの?て事になるな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:18.90ID:IVIKZAqV0
宮迫、亮は吉本との話し合いせず。
淳も吉本を出る。ロンブーと極楽が個人事務所さらば吉本の闇 設立。
宮迫蛍原はるなはさんま事務所移籍。
これでいい
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:20.03ID:LHqQ3ehp0
宮迫「加藤のポスト空いたラッキー」
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:20.62ID:IcfyFfZ20
しょぼいのばっかまとめやがって
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:28.70ID:f69//fcm0
>>383
岡本は東野の元マネージャーでもあるしね
下っぱの芸人は社長と話したことないような奴も多数
立場、年月、付き合いが違う
ただ大崎やダウンタウンがいなければ今の東京吉本もないからね
その地盤が出来てから芸人になった人らは彼らと立場が全然違うもの
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:29.13ID:38ZgEYXy0
・宮迫たちは会見したいと言うがこれまで二転三転してるから会見させるには信用がなかった。

これは納得
なんでお前らは嘘ついて逃げ回ってる奴らを信用できるの?
吉本じゃなくてもこいつらは表に出したくないわ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:31.04ID:oTaswnRZ0
>>293
松本なんて地の底まで落ちただろ
結局何がしたかったのかさっぱり分からんわ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:38.28ID:yYvwBhjv0
>>311>>343
これが典型的なアホな

松本はお前が矢面に立たないと始まらんからフルボッコになってでも
会見しろって意図で会見させてるのに



>>337
松本の意向=浜田の意向だよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:41.32ID:NUeEyI3F0
大崎が逃げ回っててダサすぎる
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:41.55ID:epFF+HbY0
半社のフロント企業がスポンサーしてた入江のイベントを運営してた会社って
吉本とどんなつながりがあるか聞いた記者いた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況