X



【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブリティッシュショート ★
垢版 |
2019/07/22(月) 10:59:29.07ID:6kg/iq0S9
加藤浩次が吉本退社宣言「今の体制変わらないなら」

加藤浩次(2019年4月25日)
吉本興業から契約解除され記者会見した雨上がり決死隊宮迫博之(49)とともに、ロンドンブーツ1号2号田村亮(47)が、吉本を告発した一連の報道を受け、極楽とんぼ加藤浩次(50)は、司会を務める朝の情報番組「スッキリ」で、自身も所属する吉本興業に怒りを爆発させた。

【写真】吉本興業の岡本昭彦社長と大崎洋代表取締役会長

加藤は「宮迫さんは先輩とはいえ、先輩として、先輩だからそこまで敬語を使わない存在、敬語を使わなくても別に宮迫さんもOKを出してくれる存在。さらに亮に関しては7丁目劇場で僕らが20代のころに一緒にやってきた人間で、こういった姿、本来はお笑いをやらないといけない人間たちが、涙を流しながら、会見をやらないといけない。これは本当に悲しくて、辛かった、それとともに会社に怒り、ぼくはそれを覚えました。ぼくはこんなところまで追い込んでしまったんだ、会社でやる会見を拒否されて自分たちでいろんな人たちに連絡して場所を借りてここまでやってしまう状況まで会社が追い込んでしまうことに、本当に憤りと怒りを感じています」と少し声を荒げ怒りをにじませて番組を進めた。

続けて「大崎会長にも責任がある。役員も変わらなければいけない」と批判は人事にまで及んだ。「(会長の)大崎さんと(社長の)岡本さんを怖がっている。この体制が続くなら俺は辞める。この取締役が変わらないなら辞める」とまで言い切った。

ハリセンボン春菜も「ファミリーといっているにもかかわらず(会見を)止める。ファミリーと言いながらも岡本社長のパワハラとも思える言動があった。なぜなのか、今日の(岡本社長の)会見ではっきりと答えてほしい。会社は上層部の人のものだけじゃない」と、涙を流しながら加藤に同調して吉本を批判した。

加藤は20日深夜に放送された大阪・MBSラジオでも「会社への信用一個もない」と不信感をあらわにしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-07220212-nksports-ent

前スレ
【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563758092/
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:13.18ID:L+JRVY/g0
大崎「所属芸人はファミリー」
松本「大崎会長は兄貴」

もろヤクザ的思考だね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:15.11ID:Qrwxdyx10
芸能界だけじゃなく一般企業でも売上や受注金額がトップになると営業や現場代理人などは会社の看板で仕事してるって気持ちが薄れてくるんだよね
そんな人達で独立や転職して失敗した人をたくさん知ってる
けど成功した人に共通してるところは辞める時に喧嘩別れしてないって点なんだよね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:21.77ID:SxAk6oJe0
加藤・宮迫 VS 岡本・大崎
のゴボウシバキ合い対決で決着をつけろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:23.15ID:4NdhX0jX0
嫌なら辞めろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:25.55ID:PbAUJpxN0
>>306
バカだろおまえ前々から上を恐れて疑問を抱き辞めてった有能なマネージャーが沢山いるって言ってたろうが
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:27.04ID:hARgFLWT0
>>331
それもだし、たけしの言ってたことが全てじゃないの
芸人があんな表立って恥ずかしいことをしてはいけないってやつ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:27.16ID:QB3r14rE0
品行方正の芸人も別に見たくないが泣きじゃくったり大人の事情で揉めたりキレたりする姿も見たくない
加藤は自分が芸人だって自覚あるの?
すっかり文化人気取りか?
もう、こいつ含めて吉本の芸人で笑えないよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:30.33ID:1H2p2F+T0
つまり大崎が辞めたら自分も辞めると言ってた松本を辞めさせたいわけか
加藤どんだけ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:31.85ID:aO8A4L6m0
関西の上っ面松本派芸人も加藤の発言で寝返る奴いるんじゃないか
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:33.45ID:gvX/h/Il0
2人の会見でのパワハラを聞けば、加藤の言い分を信じてしまう。
普段まともな人はあんな恫喝をする発想すらわかないだろうから。
会社からいなくなったほうがいい人間たちなのが理解できる
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:33.51ID:UmGeVizi0
吉本が会見させたくないってのは正しかったなw
これだけ論点ズレて会社批判潰しになってんだもん
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:33.52ID:W7vP4fTl0
岡本の謝罪ビデオ
あれだけで素行の悪さがにじみ出るとかすごいなコイツ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:43.58ID:UUI4Y4h10
ちょっと興奮しすぎ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:02.39ID:Hkz9N4rM0
今日ヌッキリは凄かったな
加藤は熱い男だよ
刺し違える覚悟マジ凄えわ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:02.68ID:ssQC27EY0
松本の方が加藤より人気も実力も格も派閥力も上だろ
どうすんだよ
完全に無謀だが正義を押し通したかったのか
この正義が弱い国で
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:04.10ID:KsZBuFoe0
宮迫の嘘も岡本の恫喝も失敗という点では同じ
片方の意見だけ聞いて逃げ道を塞ぐってのはちょっとどうなのかとも思う
まあ加藤は以前から体制に不満があったんやろな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:04.42ID:nowRBTku0
スッキリで加藤がつっこんだスポンサーと株主の話


「第一報の反社組織のパーティーの場に吉本の社員も居た」
「入江曰くその組織は『吉本を通して自分の仕事のスポンサーになってくれている会社』だから
大丈夫との事だった」

吉本通してってこれがもっとも重要なことだと思うが 吉本はどう説明するか見ものだ

吉本解体だな
会見で松本VS加藤の結果発表になる
元々吉本は反社スポンサーでOKだった入江もそれがあるから安心してた なのに1番初めに切られた
吉本よ 口封じか?

加藤は何を指して言ったかわからないが大崎さん上層部は全部知ってるといった
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:09.45ID:k4AdMioS0
誰のおかげでスッキリやガッチリマンデーのMCできてると思ってんの?
テレビ局とウチは資本関係あるんやで、逆らったらお前はアウトや

と吉本は思ってる

でもそんなもん会社とタレントはイーブンな関係なわけで
今どき圧力かけて黙らせるなんて通じないよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:10.17ID:vWua5mTh0
加藤浩次・・
仲間を庇うあまりの会社へのバッシング

これにころっと一般人は騙される
会社(権力者)は強い 従業員(タレント)は弱いという単純な構図
で感情的になってはいけない

なんたって悪いのは宮迫で、嘘に嘘を重ねた事実があるんだから
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:14.52ID:xfIZTxYP0
自分は人力舎の芸人が好きなので内心ざまあと思ってます
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:19.17ID:LZufZSfw0
会長・社長が辞めるのは当然として、さらに芸人と契約書を交わす体制にしないと
また同じことを繰り返すからな。
それが出来ないのなら、吉本はローカル企業として大阪だけでやるべきだ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:19.34ID:xm846I+b0
とりあえず午後2時の岡本会見は止めた方がいい、時間が無さすぎる
必ずするからと頭下げて練り直した方がいい、シナリオ強行したら分解するよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:23.30ID:Zg62BkYU0
山本って一応吉本には復帰してるんじゃないの?その恩義もあるだろうに
つーか、加藤は会社の力もあってここまでこれたと思うんだが・・・
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:28.66ID:JaRXItdo0
>>339
加藤浩次「松本さんはいてほしい」「松本さん中心で新しくしてほしい」
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:29.83ID:ZviIRNvb0
加藤が辞めるって言ってるんだから事務所から契約解除していいんじゃない
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:30.69ID:TAbqe0S40
加藤よく言ったな

もはや、少なくとも責任もあるから、
会長、社長は辞めないと、解決せんわ

体質や隠蔽やら反社会との関係やら、
テレビ局との株やら、
改革しないとあかんことばかり

膿をすべて出すことからや

吉本だけじゃなく、一般企業でも当たり前だが、いまの経営陣がいたら、改革できないわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:32.44ID:KD4/92Rj0
>>6
どうせ明日のスッキリでは
「会長も社長も改心してくれました!これからは吉本興業全員で一丸となって頑張ります!これで本当の家族になれたと思います!!」
とか言い出すに決まってる
加藤とはそんな男
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:35.32ID:KzQq1xQt0
松本と大崎の恐怖政治
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:37.50ID:/O6M50Sx0
世間の常識からしたら、大崎・岡本OUTに決まってるだろ
大崎も岡本も辞めない、宮迫と亮もやっぱり辞めさせない、で収まるわけねーだろw
松本がグズってるだけで加藤が正しいわ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:40.07ID:Cg0o0g1k0
嫁姑問題と似てるな
加藤は松本の事尊敬してるし、好きなんだろうけど
松本が尊敬してて好きな相手は大嫌いという関係
つまり試されるのは松本の甲斐性
松本がああいう態度だから岡本が調子こいてるのが許せないんだろうな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:43.06ID:Qoz85kx70
吉本工作員必死すぎwww
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:45.91ID:L5zE3A7/0
どうぞどうぞ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:49.37ID:8zB32mq00
これで大崎岡本辞めず、宮迫吉本復帰なら加藤はどうすんだ?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:56.20ID:6V5o1LHK0
>>49
それじゃあなあなあの元サヤになるから嫌なんだろ、
あの口ぶりだと下手すりゃ岡本までこれからは言い方に気をつけろって感じで残したそうだったし松本

結局何の解決もしてないのにSNSで持ち上げられてて意味分からんかったわ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:56.47ID:98jK/V0z0
吉本がいくらクズでも宮迫が金塊強奪犯と遊んだ事実とは関係ないんだよなぁ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:59.33ID:bABE3gST0
なんか何が何だかわからん展開になってきたな

これから状況が二転三転しそうで読めなくなってきた
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:01.84ID:M1eAIkk80
出来るだけ傷つく人を減らそうとしたのが松本さん。でも、それじゃ何も変わらないと、大先輩に敢えて物申した加藤さん。財産であるはずの芸人同士対立させといて、経営を退かないとは言わせないよ。大崎さん?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:05.25ID:FXq4/gxL0
吉本やめて、ギャラとか安くなって
TBSラジオに戻ってきてくれないかな〜。
アクションの枠をゴリゴンでお願い!
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:06.10ID:R/QWM6wX0
加藤が辞めたら東京吉本の芸人が大量離脱
松本が辞めたらダウンタウン関係の芸人が大量離脱
どうするんだろうなw

ノブシコブシ 吉村崇@hnkyoshimura

僕は北海道の人間です
何かあった時は北海道の人について行きます

吉田光雄@WORLDJAPAN

昔、ある吉本芸人が「加藤浩次が吉本を辞めて事務所を作ったら、みんな付いていきますよ」と言っていたのを思い出しました。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:06.13ID:ENiTw/Yr0
加藤「在京在阪5社含め株主が臨時株主総会を開いて問うのもありだと思う」
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:08.25ID:bxOdKw+R0
茶濁して終わらせようとすんなよ松本
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:10.30ID:Jxe/uGsY0
偶然掴んだら幸運を自ら捨てるとはカッケー、
実力とでも思ったんかね
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:12.61ID:88CEuF9n0
加藤ってそんなに需要あるんかな
羽鳥の番組に視聴率でボコボコにされて春菜や日テレで一番人気の女子アナを入れても浮上しないクソ番組のMCだけど
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:14.88ID:ocGVWy470
多分大崎さんは辞める気がする
で、ダウンタウンは二人とも辞めるし
今ちゃん、東のりはダウンタウンが辞めたら辞めるっていうはず
松っちゃんはおまえらは残れっていうだろうけど
二人とも大崎さんとダウンタウンが辞めるのにしれっと残るような人らじゃないから自分らの意思で辞めるはず
ダウンタウンは二人で新しい事務所とかじゃなくて、もう解散になると思う
同じ事務所にいたとしても
もう二人とも歳だし、少なくとも松っちゃんは昔の貯金でずっとダウンタウンやってこうって人じゃないから
近頃は辞めどきを探ってたはず、近い将来、とは思っていたはず
だから、このタイミングできれいに終わろうって話にハマタとなるはず

宮迫みたいな雑魚の保身のためにお笑いの歴史が変わってしまう
正直、反社がどーのとか宮迫引退とかどうでもいいけど、宮迫のクーデターのせいでダウンタウンやWコージに迷惑かけてるのがマジで許せない
いまどきテレビ見るのはもうダウンタウンみるためなんだよ個人的に
ダウンタウンがいなくなったらうちのテレビはただのモニターになる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:15.76ID:kR+8YM8c0
>>139
加藤が辞めて事務所立ち上げたら売れっ子芸人が10組単位で同調すると言われている。近藤春菜の元に役員が飛んで来たのはそれ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:17.08ID:Lb35XFbo0
>>306
もうそっちは本人が謝罪したんだから一定期間謹慎すれば済む話だろ
別にすぐに復帰するわけでもないだろうし
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:18.87ID:FYlHoTLL0
岡本は可能性あるけど、大崎はないだろw

言ったからにはやれよw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:24.55ID:+hSDTN2Z0
これで辞めなかったらカッコワルイな。
辞めて事務種旗揚げして、底辺芸人の新しい受け皿になったら
結構カッコいいかもしれん。たけし軍団の寿命も尽きたし。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:28.01ID:cmUIsTMa0
加藤ただの調子のり暴走
自分には危害が無い安全圏から吠えてるだけの犬
後出しじゃんけん感ハンパないね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:28.69ID:0EwJ8spP0
やめたら尊敬するよ
口だけパフォーマーの偽善者松本とは違うところを見せてくれ。めちゃイケ派頑張れ!

その代わり残ったら松本の倍嫌いになるけどな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:29.16ID:BVrqLqTd0
>>333
中堅の反発から大崎、松本が吉本から離れてってのが一番丸く治まるっぽいけどね
それで吉本は書面契約を厳しくしたらいい
5000人強は切られるだろう
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:31.28ID:IzEIno9s0
>>340
これな
本当に後輩を守りたければ真っ先に辞めるべき人物だろ
本人も言ってたがこいつが守りたいのは会長と自分自身
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:31.32ID:/8ofudig0
加藤が当時スッキリやれた時も相当違和感あったぞさんま紳助ダウンタウン以外は吉本の力あってこそだろ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:33.33ID:RaWQS4o/0
松本がせっかく茶番で吉本の社風が問題なのを隠してまとめようとしたのに
大崎含めた松本派が諸悪の根源だってバラしちゃって
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:34.77ID:CHjNpEFn0
>>86
フジモンが1ステージ500円上げてくれたって言ってたよ。太っ腹だね。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:34.85ID:KzQq1xQt0
松本大崎って嫌われてるんだな
お友達人事は気持ち悪いよな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:34.84ID:/rTbc7ZM0
いよいよラスボスのハマタが動くか
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:35.28ID:EiBXIo/a0
加藤は退社した木村政雄を担いで聖戦を始めよ
吉本興業にも昔は、優秀なスタッフがいたんだよ
大崎や岡本などは、まともな会社経営に携わるべき人間ではない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:36.92ID:PnbhZ6N20
つまり、遠回しにまっつんにも辞めろと言ってるようなもんか
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:37.81ID:1xckeOqQ0
まあ松本が仲裁に入って終わるだろう
そしてみんな松っちゃんスゲーと言う
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:40.16ID:X9wamBGV0
加藤は山本のことで恨みがあるから大口叩いて今興奮冷えて後悔してるやろ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:45.24ID:eJGbeA120
社長がここまで問題起こして大混乱になってるんだから会長にも責任がいくのは当然
松本は会長が恩人なのは分かるが
松本が会社の人事に圧力かけるのはある意味パワハラやで

加藤は会社側の会見を聞いてから噛みつくべきだったが
加藤のいいたいことは的を得ている
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:46.98ID:cFEePuyx0
加藤は明らかにミスをした
大崎岡本は何らかの処分は受けるだろうが吉本興業自体は何も変わらない
世論に乗っかって声をあげたが所詮飼い犬
独立しても先はない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:48.77ID:mGcKRrCj0
辞めればいいのに宮迫は自業自得やん
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:48.84ID:xy9OLvy70
>>326
そうみたい
面白いよね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:49.08ID:TighW5kr0
松本がさんまみたいに個人事務所作って、そこに大崎が収まってくれるのが一番しっくりくるかな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:50.36ID:PbAUJpxN0
加藤は吉本の裏も良く知ってるから強く出れるよ
吉本は簡単に加藤切れるわけねーだろ
倍返し喰らうからな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:50.43ID:Qoz85kx70
松本天皇w
おまえの権威で
コイツらが威張ってるって気づけよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:52.32ID:hg5XgYdZ0
>>382
タカトシってひな壇芸人とっくに卒業してMCレギュラー持ってるし揉めたくなさそう
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:56.11ID:8C8pN7zL0
吉本「お金もらってない?」宮迫、亮「もらってません」
吉本「本当に?」宮迫、亮「もらってません」
吉本「会社として発表するから嘘は絶対あかんど 本当にもらってないか?」宮迫、亮「本当にもらってません」
吉本「信用していいんだな」宮迫、亮「はい 信用してください」
吉本「よし信用する!」
後日
宮迫、亮「もらってました」吉本「はぁ?もう発表したんだけど だからあんだけ念をおして聞いたよな!会社の発表だぞ!だから信用したんだぞ!」
宮迫、亮「本当のこと会見でいいます」吉本「はぁ?ちょっと待てや」
宮迫、亮「なんでさせてくれないんですか!」吉本「はぁ?」
宮迫、亮「もう信用できんわ」
吉本「はぁぁぁ?」

吉本側わかる
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:56.90ID:VfT9O9/t0
これは勇み足だろ
単なる一芸人が経営の最高人事にまで口出ししていいわけない
まあ「辞めないんだったら俺が辞める」という交渉の仕方はアリか
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:58.79ID:R0rGvttK0
まぁ岡本は辞任すべきだけど、大崎はどうかな
筋としては加藤の言う通りだが、松本が纏めかけたのを加藤がややこしくしたなW
見てる側としてはおもしろい
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:25:00.83ID:Cg0o0g1k0
さすがに加藤が岡本と和解はありえない展開
こいつは許さないと決めた相手は一生許さないから
千原ジュニアとの関係がいい例
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:25:01.73ID:ZbBh2Np50
たむけん参戦ww
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:25:03.18ID:tgN09Rm30
加藤の乱なつかしいなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています