X



【芸能】 加藤浩次が吉本興業退社宣言 「会社への信用一個もない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:06.41ID:6Mk/YG179
加藤浩次が吉本退社宣言


「大崎会長にも責任がある。役員も変わらなければいけない」と批判は人事にまで及んだ。
「(会長の)大崎さんと(社長の)岡本さんを怖がっている。この体制が続くなら俺は辞める。この取締役が変わらないなら辞める」とまで言い切った。

ハリセンボン春菜も「ファミリーといっているにもかかわらず(会見を)止める。ファミリーと言いながらも岡本社長のパワハラとも思える言動があった。
なぜなのか、今日の(岡本社長の)会見ではっきりと答えてほしい。会社は上層部の人のものだけじゃない」と、涙を流しながら加藤に同調して吉本を批判した。

加藤は20日深夜に放送された大阪・MBSラジオでも「会社への信用一個もない」と不信感をあらわにしている。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201907220000212.html
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:53:23.03ID:n27U5VqQ0
本当に辞めなさいよ
芸人仲間で「加藤さん辞めないでぇー」ってのやめてね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:54:03.99ID:lnNLnRjq0
>>1
じゃあ辞めれば?
そんな会社にいても意味ないだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:54:09.85ID:7jZmgPHq0
辞めれば?
仕事ゼロだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:54:46.75ID:5A/nklYn0
加藤が怒ったところで吉本には何の影響もないんじゃないか、大崎が辞めるとは思えん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:55:39.32ID:zt4e77s00
>>1
加藤って山本の件で吉本を快く思って無さそうなんだよな

いつまでも山本を謹慎させてテレビに出さないなんてひどい会社だ!
なんてことを本心で思ってそう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:56:14.95ID:kGmfl2nI0
絶対に辞めないから安心しろ台本だから
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:56:20.02ID:oHLMBDn80
加藤はある程度ベテランという立場なんだから
単にやめるとかだけじゃなくて
もっと建設的な提案をしてほしいな
そしたら株が上がるのに
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:56:30.62ID:+/LQt+mA0
速報

平成ノブシコブシ吉村が
加藤についていくこと
Twitterで発表





ノブシコブシ吉村
「僕は北海道の人間です
何かあった時は北海道の人について行きます」Twitterで今発表
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:57:13.49ID:jMPv+UDR0
コウジ・アズナブル演説
今、誰もがこの素晴らしい吉本興業を残したいと考えている。
ならば自分の欲求を果たす為だけに、
吉本に寄生虫のようにへばりついていて、良い訳がない。
現にアキヒコ・ハイマンはこのような時に恫喝を仕掛けてくる。見るが良い、
この暴虐な行為を。
彼は吉本興業一社員からのしあがり、
『逆らうものは全てを悪と称しているが、
それこそ悪』であり
吉本興業、並びに日本芸能界を衰退させていると
言い切れる。
テレビを御覧の方々はお分かりになる筈だ。これがアキヒコ・ハイマンの
やり方なのです。
ヒロユキ・ミヤサコが謝罪会見を強引に開催し、社内事情を漏洩したのも悪いのです。
しかしアキヒコ・ハイマンは自分達の味方となる
所属芸人・社員がいるにも関わらず破壊しようとしている。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:57:14.02ID:ENl565og0
加藤辞めてくれ、ほんと頼む
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:57:23.73ID:kYePnN/C0
スッキリもやめて1からやってください。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:58:02.72ID:O8kJikOg0
相変わらずセコイ男だな加藤ww
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:58:23.72ID:gTeJPDx10
辞めるとなったらそのスッキリも辞めるんだよね?
吉本がマネージメントしてきた仕事は一旦精算しなきゃ筋が通らない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:58:56.05ID:2/35SLrS0
お前の進退とかどうでもいいだろw
「反社にギャラ貰い脱税疑惑を有耶無耶にしくだらねー内紛に矮小化作戦」が着々と進行中!おまえら騙されんな!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:58:57.61ID:Z0cqdIIT0
加藤が辞めたら本当の意味でスッキリになっちゃう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:59:16.11ID:CchFrI080
>「会社への信用一個もない」

「会社への信用は一欠片もない」と言ってほしかった。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:59:25.50ID:ufxFvPmP0
まあ、個人事務所立ち上げたら都合イイもんな
いい口実が出来たやんw
別に誰も止めんと思うぞ?
いまでもくすぶってる相方引き取れるしな

仕事が同程度来るかは、アヤシイと思うよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:59:30.34ID:vU8IWA2F0
きよしや巨人も黙ってないで何か言えよw
「吉本に信用ないと言うてもワシらもう何十年も吉本おって世話になっとるんやからワシらに対しても信用ないって言ってるのと同じやぞ?
嫌なら吉本とっとと辞めろや!」ぐらいの事は言ってくれ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:59:53.58ID:s3rUhPxeO
>>109
加藤って所詮一社員に過ぎないんだよね
トップに辞任を要求して辞めないなら俺が辞めるなんて言ったら
じゃあどうぞ辞めてくださいってなるだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:00:23.49ID:xLbDsQ220
淳!亮を頼むわ!
ローカル番組で亮に優しくしてもらったうちのばあちゃんが、記者会見で泣く亮を見て号泣してたわ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:00:51.58ID:D5sgspTW0
>>69
ツイを証拠に断定は出来ないだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:01:23.64ID:Q3XLeZDz0
吉本興業トップ3
会長:大崎 ダウンタウンの育ての親、ダウンタウンの芸能界の父親的存在
社長:岡本 ダウンタウンの元マネージャー
副社長:藤原 上に同じ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:01:27.36ID:BAhhAJwD0
オレオレ詐欺集団の

闇金ロンダリングを

行っていた会社だろ

闇金じゃ組織として

車も買えないからね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:01:36.93ID:0mmSmrYq0
松本と吉本上層部との関係まとめ

大崎会長
紳助の元マネージャーで吉本内の出世街道から外れていたが、
松本の才能をいち早く認め売れないダウンタウンを必死で孤軍奮闘吉本にアピールし続け、
4時ですよ〜だの番組も持ってきたダウンタウンブレイクの大功労者
その後ダウンタウンの成功と共に出世しトップに
松本は吉本というより大崎に恩義があり、大崎が吉本辞めたら自分も辞めると言ってたぐらい
大崎も未だに松本の才能に心酔してる蜜月関係

岡本社長
ダウンタウン元マネージャーでガキ使でパンツで出演してた事で有名
松本の下に常にいた人物で、大崎からの信頼も篤く、
大崎ー松本ー岡本ラインが、
吉本の権力構造の基本

藤原副社長
ダウンタウン元マネージャーでガキ使に出演し「全員アウト〜」が有名
岡本の下に常にいる人物で、
実質松本体制の地盤をさらに強力にしている

この通り、
大崎がトップに立った時点で吉本の権力構造は、松本体制になっている
その松本が辞める事を匂わすまで宮迫への対応でぶちギレたので、
大崎とのトップ協議で宮迫らの再契約となったのだろう

そして加藤はこの体制自体を変えないと辞めると乱を起こした
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:02:18.50ID:wNYLZtZv0
加藤の実力はともかく、ダウンタウンがチカラ持ち過ぎて会社の、ガバナンスが機能不全に陥ったのはただの事実
大崎体制は一新が妥当
これがわからない奴はただのバカ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:02:19.59ID:sb6FTKCz0
嫁 「アホなん、スッキリクビになったらどうすんのよ
   勝手にやらしときゃいいじゃん」

浩次 「お、おう・・、じゃ今日夕飯カレーな」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:02:27.09ID:zt4e77s00
>>138
嵐との絡みが見られなくなるのか
もったいないなあ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:03:03.32ID:s3rUhPxeO
>>138
タカトシに着いてく気かもしれないし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:03:32.21ID:/GwW3Lrd0
>>41
評価する

加藤は辞めてこの先大丈夫なのか?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:03:49.95ID:BV4rgkxv0
松本辞めたら加藤浩次が完全に悪者になっちゃう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:03:52.27ID:zt4e77s00
>>135
加藤は社員ですらない
ただの個人事業主でマネジメント契約してるだけ

だから本来は会社の人事にどうこう言う資格すらない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:04:01.53ID:KxKGMxDZ0
結局一番バカを見る加藤家
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:04:58.97ID:QQ/NtLGc0
>>3
見た目でなんとなくかたぎでない連中だってわかるだろ
現に参加して客層を観て変だなと気付いた敏感な芸人が
「今日はやんちゃな方々がいらっしゃるようですねー」
ってつかみでネタにしてたそうだしw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:05:54.04ID:YI1Xzoc90
>>144
ダウンタウンが力持ってるというよりダウンタウンのカリスマを近くにいたやつらが権力に変化させたのが問題なんだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:06:00.13ID:Q3XLeZDz0
これなんだよな 吉本上層部トップ3+α
吉本興業HD会長 大崎洋 NSC1期担当社員、ダウンタウンの育ての親
吉本興業HD社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業副社長 藤原寛 元DTマネージャー

吉本興業取締役 新田敦生 元DTマネージャー
吉本興業取締役 木本公敏 元DTマネージャー
音事協専務理事 中井秀範 元DTマネージャー
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:08:08.83ID:LS/zAAfJ0
加藤ちゃんは今がチャンスとみてるよね
そうそうチャンスないから解体狙ってるならもっと続かないとな
浜田雅功!おまえやおまえ!
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:08:22.60ID:ENl565og0
今日の吉本の会見で
加藤が辞めるか辞めないかが決まるんだね!!

大崎さん絶対やめないで!
加藤有言実行で頼むぞ!嘘はいけないからな!
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:08:42.41ID:d/LLD19t0
>>7
いやあ、人望の無さは今までのいろんな芸人のコメントの端々から表れてたからなあ
この問題以前から、社長への不満や問題が芸人たちでは共有されてたんだろう
良いところもあれば悪いところもある、なんて斟酌はとっくの昔になされているだろうさ
そうやって組織の体をなんとか保っているところに、この問題で一挙に崩れたんだろう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:08:58.97ID:wNYLZtZv0
>>155
それを利用してる松本みたいなバカもいるわけで
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:09:29.87ID:tIRSpzCS0
吉本所属じゃなくて
個人事務所でマネジメント契約してるだけだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:10:20.19ID:lIRmPiOx0
吉本辞めたらスッキリ降板の可能性も大じゃないの?
そういう覚悟はあるのかな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:12:31.92ID:d/LLD19t0
>>150
それはあくまでも形の一つ
各組織によってそれぞれの関わり合い方はかなり変わる
もちろん直接的に介入など出来ないが、ここで吉本が対応を誤れば役員だけ残って芸人がいないって事態すら起こりえる
全員いなくなるって意味じゃなく、会社に利益をもたらす芸人の多くが離れかねないって意味でね
加藤は別に越権行為をしてるわけじゃない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:12:45.59ID:s3rUhPxeO
>>156
ダウンタウンのマネージャーやる事が出世への道に繋がってるんだな
会社の中で一番売れてるタレントのマネージメントを任されるって
社内でも仕事の能力があるって認められてるって事だし
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:12:55.77ID:lx91ASbK0
大崎、岡本、藤原、木元あたりが辞めて、ダウンタウンも吉本を辞める
この機に乗じて社内で冷遇されていたさんま派が復権(まだいるか分からんけど)
宮迫はこっそり所属に戻ってしれっと復帰
亮はいろいろあり過ぎて良心の呵責に耐えきれず失踪
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:13:13.29ID:70twh8CW0
吉本の内部はどうでもいい
加藤は入江のことをつつくべきだった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:06.84ID:yg/qZwgx0
各人の男気アピとかどうでもいいから、宮迫がテレビで見なくなれればそれでいいです
まぁ加藤とかもついでに見なくなれればもっと嬉しいです

それだけ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:28.45ID:Q3XLeZDz0
やってることジャニーズと変わらないわな
低視聴率でもいつまでも打ち切らないし
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:55.60ID:yv7byI120
大崎は辞めない
なので加藤は辞めることになる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:57.35ID:n27U5VqQ0
幹部がダウンタウンの元マネばかりで気味が悪いよねw
びっくりしたもん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:15.48ID:arAwyKJ+0
宮迫の引退は必要だけどな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:17.60ID:zt4e77s00
>>164
いくらお前が違う、といったところで
実際に社員ではなく、マネジメント契約してる個人事業種
という現実は曲がらんよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:22.47ID:vU8IWA2F0
>>143
反大崎派の派閥争いなんやろけどぺーぺーの若手が吉本芸人の代表みたいに好き勝手に言うの黙って聞いてんなよって思うわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:17:27.53ID:x5u6fHsm0
加藤さんは大将なんだから
一人で突撃なんてダメですよ

また、コレが見れるのか?胸アツだな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:17:39.15ID:NbNin9CO0
宮迫「やっぱ貰ってました!ただ急に入江に呼ばれただけです!」
フライデー「HG衣装だけど?」
宮迫「やっぱり最初から営業でした!ただ記事に出てるような金額(100万円)は貰ってません!」
フライデー「ほら証拠」
宮迫「やっぱり100万円貰ってました!ただ反社会的勢力とは知りませんでした」
フライデー「ほら証拠」
宮迫「引退します!」
亮「会見します」
宮迫「(会見か便乗しよ)引退は考えられません!吉本が悪い!」

これは男宮迫
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:17:47.69ID:1IOcGVOnO
吉本の力で司会やれてるのに
加藤は嫌いだからやめてくれて画面から消えてくれるならうれしい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:11.24ID:EXBaegz60
松本や加藤などの吉本芸人は全員これまで甘い汁をすすってきた側。.
この機を利用して自分の保身のために動いている軽薄さが気持ち悪い。
「自分も甘い汁すすってきた側なので何も言えない」と反省するのが筋なのにね。
そのええかっこしいに騙される無知と、それを煽る芸人たちにも反吐が出る。
脱税や反社との付き合いが横行しているのは、
吉本のせいではなく、吉本とその芸人たちでグルになってやってきたことなのだから。
ついでに吉本に国民の税金100億いれた政府の内部にも調査をいれたほうがいい。
業界と、その周辺に沸いてる金に群がる糞どもが多すぎる。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:29.52ID:59N/XDib0
>>3
うーん@かな
まず、入江が絡んでる時点で警戒する
仮にそのイベントに出て怪しい連中を見つけたら今後関わりを持たないかな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:34.91ID:oFtBMjQC0
にんまりしてるのは宮迫だけという現実
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:40.83ID:lmHRD8oc0
こんな会社辞めた方がいいわな、確かに
今までのことは水に流してまたやっていきましょうなんて
松本が書いたしょーもないシナリオに乗っかったって
信用・信頼がない以上とてもじゃないがやっていけないだろうし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:47.12ID:PVpNWUAw0
宮迫と亮が戻るかも知れないのに、勇足退社w
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:15.09ID:7xAUde8p0
大崎岡本と一蓮托生の松本と真正面から対立するんだな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:46.74ID:arAwyKJ+0
 宮迫が異常なレベルの嘘つきでその嘘が原因という
根本忘れてる 
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:02.45ID:lIRmPiOx0
大御所のさんまや、上層部に近いダウンタウン・東野あたり以外で
吉本上層部の批判をした奴らは、ほとぼりが冷めた頃に何らかの報復をうけそうな気がする
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:13.32ID:vU8IWA2F0
>>181
宮迫もナイナイも天素の奴らは吉本のおかげで仕事あるクソ芸人なのに図々しいから消えて欲しいわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:22.36ID:WHnvOHrO0
スッキリもやめろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:43.65ID:Q3XLeZDz0
松本も大崎(会長)だけは頑なに辞めさせる必要なしの一点張りだもんな

大崎=ダウンタウンの育ての親でありダウンタウンの一番の理解者
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:48.89ID:fk1GZKMs0
>>187
松本か加藤どちらかが吉本を辞めるよ
まあ宮迫はじめ全員嘘つきかもしれないけど
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:12.03ID:zw42a5vd0
なぜか宮迫だけがいつか戻れるという確約みたいなものを貰ってるのが笑える。

助けようとしてるのかなんなのか、この話に乗っかった人が辞めるかもしれないという。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:33.33ID:yg/qZwgx0
スッキリ降板しないなら番組名改めスッキリシナイに変更だな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:37.78ID:uCFSFnT+0
こいつ、まだめちゃイケメンバー気分でいるのかよ
妻と娘どうすんのw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:42.38ID:d/LLD19t0
>>176
幾らそこで押しても、確実に影響を及ぼす事実も変わらん
それを筋違いだと言えないのもね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:03.52ID:PHL0aE+y0
>>193
松本は「大崎さんに『吉本に残ってくれ。俺に恩義があると思ってくれるならそうしてくれ』と言われた」でいくらでも引っ込みつく。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:42.87ID:PHL0aE+y0
>>198
それな。
だれが吉本やめようが残ろうが芸人同士で話し合うことでテレビでやるな、と。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:50.48ID:e5XZPTdX0
どいつもこいつも
なんで入江に矛先を向けないのか不思議でならない
あのゴミこそが粗悪の根源だろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:04.39ID:BBJfqRwJ0
信頼してた会社に嘘ついた亮さんにはなんて言うの?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:11.01ID:jp+201uI0
社長辞めさせるなら宮迫もそれなりの厳しい処分は必要だろ
亮がいなければ絶対ごまかしたままで事態が好転することもなかったろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:17.52ID:ZHTAneOD0
単発IDあからさま過ぎでワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況