X



【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブリティッシュショート ★
垢版 |
2019/07/22(月) 10:14:52.22ID:6kg/iq0S9
加藤浩次が吉本退社宣言「今の体制変わらないなら」

加藤浩次(2019年4月25日)
吉本興業から契約解除され記者会見した雨上がり決死隊宮迫博之(49)とともに、ロンドンブーツ1号2号田村亮(47)が、吉本を告発した一連の報道を受け、極楽とんぼ加藤浩次(50)は、司会を務める朝の情報番組「スッキリ」で、自身も所属する吉本興業に怒りを爆発させた。

【写真】吉本興業の岡本昭彦社長と大崎洋代表取締役会長

加藤は「宮迫さんは先輩とはいえ、先輩として、先輩だからそこまで敬語を使わない存在、敬語を使わなくても別に宮迫さんもOKを出してくれる存在。さらに亮に関しては7丁目劇場で僕らが20代のころに一緒にやってきた人間で、こういった姿、本来はお笑いをやらないといけない人間たちが、涙を流しながら、会見をやらないといけない。これは本当に悲しくて、辛かった、それとともに会社に怒り、ぼくはそれを覚えました。ぼくはこんなところまで追い込んでしまったんだ、会社でやる会見を拒否されて自分たちでいろんな人たちに連絡して場所を借りてここまでやってしまう状況まで会社が追い込んでしまうことに、本当に憤りと怒りを感じています」と少し声を荒げ怒りをにじませて番組を進めた。

続けて「大崎会長にも責任がある。役員も変わらなければいけない」と批判は人事にまで及んだ。「(会長の)大崎さんと(社長の)岡本さんを怖がっている。この体制が続くなら俺は辞める。この取締役が変わらないなら辞める」とまで言い切った。

ハリセンボン春菜も「ファミリーといっているにもかかわらず(会見を)止める。ファミリーと言いながらも岡本社長のパワハラとも思える言動があった。なぜなのか、今日の(岡本社長の)会見ではっきりと答えてほしい。会社は上層部の人のものだけじゃない」と、涙を流しながら加藤に同調して吉本を批判した。

加藤は20日深夜に放送された大阪・MBSラジオでも「会社への信用一個もない」と不信感をあらわにしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-07220212-nksports-ent

前スレ
【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563755646/
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:32:09.11ID:JJ3ArDUl0
>>209
そりゃ吉本の役員全員ダウンタウンの元マネージャーだぜ?
他の芸人のマネージャーだっていたのにダウンタウン以外のマネージャーはみんな左遷されたわけだし
さんまも呆れて自分でマネージャー雇ったし
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:32:12.19ID:gh3X/peA0
ドイツもコイツも公共の電波私物化しやがって

一連の騒動の視聴率が高いなら娯楽としての
公共性を認めるけど選挙より報道量が多いって
のはどーよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:32:22.99ID:VeJmmgce0
自分たちで会場押さえるのぐらいどーってことないだろ
大げさだな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:32:28.02ID:e+iXldq60
マジで入江あいつ何やってんだよお前こそが会見開くべきだろが
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:32:33.40ID:C/FdmQIv0
せっかく松本が丸く治めようとしているのに馬鹿が感情だけで突っ走って宮迫たちも内心迷惑だろうな。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:32:35.45ID:d2HAynzY0
宮迫と亮は松本とは仲良く無いん?
これ松本一派だったら最初から丸く納めてたのかねぇ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:32:42.47ID:bJtDcO750
というか岡本は今年社長になったばかりだぞ
彼が発言でミスしたのは確かだが
ほとんどの芸人にとっては社長といったら大崎なんだから
任命責任も取らず看板がアホの藤原に変わるだけでは納得できないだろう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:32:42.56ID:w6fX5KCV0
でも結局はこの話題で生放送でもちゃんと笑いを挟んだのは松本だけだったな
たけしとかが一番下らないこと言ってたわ

もう松本も含めて上のジジイたちはみんな引退しろよw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:32:49.10ID:szQMlmFj0
>>149
このカードまだ使ってなかったのか
>最後の望みは、大崎が松本に対して持ってる最後のカード。まだ売れてない時にスポーツジムで大崎が松本に言った、今25メートルプールを潜水で辿り着けたら、この先どれだけ売れても1個だけお願いを聞いてほしいってエピソード。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:32:54.31ID:JuSonmKaO
>>183
あの「我関せず感」は見習いたいw
ドリフだとブーさんみたいな
「そっちでやってて〜」というw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:00.41ID:q4BPc5d60
この人身内は徹底的に庇うよね
NGTとかジャニーズはハナから全部疑って批判してたのに
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:01.68ID:NZcJhVBX0
>>98
ちょ、ちょっと待って、ちょっと待って
オレの先輩やぞ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:08.86ID:c7jgmCzk0
>>202
そもそも大崎が辞めたら俺もやめるは
大崎を守りたいって意図じゃ無い
前後を切り取るからそうなる

大阪の売れへん時代からずっと一緒にここまでやってきて
大崎は兄貴みたいなもん
プレハブにホワイトボード一枚の事務所で東京で頑張ってたあの時代の気持ちに戻られへんやろか
それがダメでアイツがやめるなら俺もやめるよ
的ないろんな経緯の中の一言

それを吉本に変化を起こさない保身のためだと勝手に切り抜いて怒ってるだけ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:12.38ID:ZDgnU0C80
>>249
亮は知らんけど宮迫は松本一派
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:13.70ID:1VqXvfR60
>>234
さんまの下のが辛いぞ
何もサポートしてくれなさそう
目立つのはさんまだけだしお前の努力もさんまの笑いに変換されるぞ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:13.86ID:5qVm74kT0
そもそも所属タレントに過ぎない松本がしゃしゃり出てきて
丸く収められる問題ではない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:17.13ID:JkjMo3070
>>8
ワイドナで松本が言いたかったことは「大崎さん辞めたら俺も辞める」この部分だけ
視聴者に向けたものではなく「記者会見で忖度しろよな」と
インタビューと編集する局に伝えたかっただけだと思う
宮迫と岡本切って、自分たちは逃げ切る算段
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:17.92ID:yRoOVHs40
宮迫は絶対に辞めるべき
責任すり替え酷いわ
会社は別に悪くないだろ
会社のやり方に不満ある奴は会社辞めろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:30.18ID:f+FLEB+T0
>>192
今の吉本幹部はDTが全員育てたようなもんよw
権勢を振るう幹部の関白じゃん、松本は
何も組織運営は知りませんでした、反社繋がりも知りませんでした、なわけないやんw
その上で宮迫たち可愛そう、つってんだから、台本ベースで仲介の流れ作ってるのよw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:31.80ID:7RSs3FpD0
>>233
加藤は「変わらないなら」だから退社をしてしてない
大崎会長が心を入れ替えたらそれでも納得
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:32.50ID:WDnTTMg/0
会見後の身内擁護が醜いww 芸人が芸人をかばいいい奴だとか。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:34.32ID:Ghc1OdOK0
これ加藤の発言関係なしに、大崎会長含め辞めないとダメな案件。

そもそも吉本がイベントスポンサーに振り込め詐欺グループを迎えてたんだから。

この事実を知って松本が大崎を守ろうとするなら、それはただの私情でしかない。

ロジックとしては加藤が正しい。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:39.87ID:9LsjpRuD0
なんかみんなで仲間庇う構図にウンザリ

宮迫の嘘が後輩芸人やその家族の生活奪ったのにw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:39.93ID:u6b1kf/p0
よく言ったわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:40.56ID:oUQRbCua0
吉本芸人の加藤レベルの奴等なら今までの裏事情も分かっていて更にそれで甘い汁を啜って来て今の地位になってるだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:40.97ID:LlfG8Uvq0
辞めるのはミヤゾンとりょうが正式に契約解除されてからでええのに加藤フライングしすぎ
まあそういう熱いところが好きやけど
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:46.81ID:a7DuNho50
役員総退陣して株主の各キー局から新役員送り込んでとりあえず落ち着くだろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:50.33ID:+eK7jcgt0
そもそも闇営業してバレて会社にギャラを貰ってないと口裏合わせした馬鹿は首でいいだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:52.24ID:6acWEDEW0
>>203
内部のゴタゴタをいつまでも表沙汰にして引っ張るってお笑い事務所としては致命的だからね
結果加藤の言う方向になったら宮迫と亮は普通の顔して戻れない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:54.13ID:L3oJWHRT0
加藤興業の誕生である
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:54.80ID:oVBfhHXn0
春菜「志村動物園だけに出とけば良かった」
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:55.08ID:84JHQ0dm0
社長、会長辞めさせるとか意味わからんなw
加藤は吉本を終わらせたいのかね?w
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:33:59.87ID:mXBCw0pU0
スッキリ終了
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:00.66ID:BjN2EcJX0
加藤は暴走してるけど後輩芸人のために吉本辞める覚悟での発言だよ

松本一派(会長社長)で結託して松本の大岡裁きで円満解決
スポーツ新聞が何故かスクープしてテレビがそれをソースに美談かのように流し続ける
SMAPのときの腐った大本営報道と全く同じ

会長の大崎は今後も芸人と契約すら結ばないと放言してるのだから
明らかに今回の件の問題点を理解していないし反省もしていない
社長辞めても会長残るのなら、芸人が圧倒的に弱い状態が残るだけ
加藤の方が後輩想いで正しい
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:05.58ID:d4sAdtiH0
組織をよくわかってないんじゃねーのか?
大崎会長、岡本社長が辞任しても院政敷くだけだろうに。芸人が求められてるんじゃなくて、与信取れる相手が求められるのよん。
でないと食えてない若手なんて死亡事故だよ。
個人エージェント制構想でもあるのかしらん?
既存のメディア体制も同時に変わる前提じゃないと成り立たない戦術なんじゃないの?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:08.63ID:PdCCLpHJ0
松本か加藤かさんま

誰か辞めそうだな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:10.55ID:hA/IRV8N0
てか、現状の吉本の上層部って全員ダウンタウン絡みの奴等ばっかで気持ち悪よな
1番の膿はダウンタウンじゃないのか?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:13.60ID:JHgDrwaB0
松本対加藤

民意は加藤だな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:14.46ID:ANTfY1gu0
宮迫が嘘ついて反社と関わってたことと吉本の体制と内輪もめは別問題なのに
そもそもこの問題そこまで重要なニュースでもない
辞める辞めないとか裏でやって欲しい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:14.54ID:Y7Q/3QSs0
そもそもこうなったのは
宮迫の嘘が原因なんだよ

スポンサーやらディズニーとか違約金とかもありそうだし
宮迫の嘘を信じて吉本も全力で擁護してたんだよ

それが嘘でしたとかふざけんなよって話
吉本もあれくらい怒って当然だよ
何人の社員が必死で動いてたと思うんだ

今はそれが有耶無耶になってるんだよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:20.92ID:UDv5ZBWD0
絶対だな
やめろよ
吉本じゃなかったら狂犬に今のような仕事はもらえなかったと思うぞ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:23.92ID:ENiTw/Yr0
反社とのズブズブ関係や闇営業の問題は
全部ひっくるめて大崎岡本体制が招いたものだと集約させるなら
それはひとつの方法ではある
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:25.94ID:23oi8HD70
松本と大崎の談合シナリオ
アホらし
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:28.17ID:GXBCUOku0
核心部分を全部放送したな
吉本は美談にして逃げ切ろうとしてるけど
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:29.65ID:DdS6Pc3h0
これ無責任だろ。だって吉本辞めたらスッキリも当然降板だよな?
そうなると引継ぎどうなるのさ?他のスタッフの迷惑まったく考えてないだろ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:30.06ID:hzumFCqM0
加藤が辞めるのには賛成
こいつのセクハラ芸はひどかったし(アイドルの頭回し蹴りとか)
相方の性犯罪者を平気で復帰復帰言うし
そもそも公共放送で国民に向けてコメントできるような
モラルのある人物じゃない
面白くないし
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:31.55ID:GVDIjU+d0
誰がやっても同じ体制じゃないのか
首を挿げ替えても変わらないんじゃ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:33.23ID:Ez3xZGP40
久しぶりに狂犬加藤を見られて面白かったよ

加藤は山本復活の恩があるのに噛み付いたから凄いよ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:41.30ID:SdisX0j30
宮迫が加藤に付くとは思えんな〜
加藤孤立しそうなんだけど誰かついていく吉本芸人おりゅの?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:41.51ID:Sj7tzWZ/0
吉本の内輪揉めはどうでもいい
反社との繋がりや在京在阪テレビ局との癒着について語れよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:46.92ID:/Ji1roir0
>>8
加藤は松本さんには吉本辞めずに新しい吉本を引っ張ってもらいたいって言ってたよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:52.66ID:fJdnRrZC0
松本は辞める気ないだろう

今回の件の根底にあるのは食えない芸人の待遇とかなわけで、吉本解体とかぐらつくようなことがあればそういうやつらがますます食えなくなる
なので、松本としては可能な限り丸く収めたいってのが正直なところやろうし、加藤は完全に勘違いしとる
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:53.65ID:xLbDsQ220
吉本の役員らはダウンタウンの元マネージャーばかりだから、松本が物申すのと加藤が物申すのはわけが違うよな。
松本は吉本側なんだと思うわ。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:56.15ID:zt4e77s00
>>54
浜ちゃんは芸人見ないで、ドラマ見てるから
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:35:00.20ID:Ax+kea8e0
田村亮 俺が辞める
宮迫 俺が辞める
松本 俺が辞める
加藤 俺が辞める

亮、宮迫、松本 どうぞどうぞ!
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:35:06.80ID:omJy9ANz0
加藤の発言を途中で切ってCMに行かなかったのはディレクターと日テレも了解済みってことでしょ。

吉本を切り崩すのが狙いの大きな事務所と関東のテレビ局があるんじゃないの?

加藤は後ろ盾を得て、思ってることを述べただけ。

もしくは大崎派じゃない吉本かも。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:35:07.77ID:AeA/fp7B0
やめろやめろ
芸人として何一つ能力の無い加藤レベルなら確実に存在丸ごと消えるわ
質の悪い方の吉本芸人はこの際みんな消えろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:35:21.36ID:JkjMo3070
>>18
入江が「吉本公認のスポンサーだから大丈夫です」とか言ってたくらいだから
よほど日常的に吉本と入江の会社は委託関係があったと見受けられる
つまりこいつら全員ズブズブ
吉本はシラを切って芸人に罪を着せて、契約解除で済ませようとする
この闇に触れたら吉本は終わるから
松本はそうならないように岡本の謝罪会見で事なきを得ようと画策したつもり
あとは忖度した記者が無難な質問しとけば
松本大崎の権力はまんまと維持したまま
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:35:31.49ID:PdCCLpHJ0
松本人志=秋元康
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:35:32.27ID:mbUxQarG0
これは何人も指摘してるとおり世代格差
加藤は東野、今田、方正みたくガチ松本派でも無く
99やロンブー、雨上がり辺りと同じく
若手呼ばれる中年でも無い
松本派と若手と呼ばれてる奴らの中間世代
大崎、岡本とは距離感あり
地盤は固めてる世代だからなー
ある意味吉本内では完全に中間管理職みたいな立場
ものの見方違って当たり前
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:35:36.24ID:NTL8xxQs0
吉本もホモの集団のジャニーズも消えればいいぞ
下品でキモイ連中だ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:35:45.21ID:R2hhViWH0
>会社は上層部の人のものだけじゃない

それは理想

実際はそうなっていないのが今の社会
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:35:53.24ID:vGZQnYij0
加藤「あんたらが辞めないのなら俺が辞めるからな!」

岡本「記者会見してもええけど、お前ら全員クビな」


あれ、根本は同じじゃない・・・?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:36:01.52ID:VeJmmgce0
>>255
ダブスタパワハラ芸人
おもんないのに
めちゃイケの加藤家とか暴力的で見てられんかった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:36:04.26ID:G/Uzh3so0
俺も「こんなクソみてえな会社辞めてもいい!」と言ったら本当に辞める羽目になった事ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況