X



【芸能】加藤浩次、吉本改革へ松本人志に呼びかけ「松本さん中心に作っていただきたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/07/22(月) 10:09:55.68ID:QFz9j+Y+9
 お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(50)が22日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜前8・00)で、特殊詐欺グループとの間に
闇営業を行った問題で契約解消処分となった雨上がり決死隊の宮迫博之(49)と、謹慎中のロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)が20日に行った謝罪会見について言及。
吉本興業の経営陣刷新を訴えるとともに、新体制づくりに向けて、先輩芸人の「ダウンタウン」松本人志(55)に呼びかける場面があった。

 2人の会見内容を受けて、番組中何度も「怒りしかない」と語気を強めた加藤。終盤にはあらためて「何とか逃げきって、今までと変わらない状態を
つくっていくのか。僕はやっぱり今の経営陣、代表取締役会長、社長、全部刷新するのがいいと思う」と、構造改革を訴えた。

 さらに「旧態依然とした人間残っているなら何も変わらない。新しい形でスタートするなら、僕はいくらでも力を貸します」と、再出発の際には
尽力することも約束した。

 その上で、必要としたのが先輩である「ダウンタウン」松本の力。松本は21日の「ワイドナショー」(フジテレビ、日曜前10・00)で大崎会長について
「うちの兄貴なんで。大崎さんがいなくなったら僕は(吉本を)辞めますね」と話していたが、加藤はこの発言に触れ「大崎さんは素晴らしい方だと思うけど、
取締役会長というお立場ですから、松本さん、辞めるとか言わないでもらいたい」とし、続けて「そうなって新しい会社を松本さん中心につくって
いただきたいと僕は考えています」と新体制へ向けて先頭になってほしいと懇願。最後は「ここで変わるべきだと思う。そうでないと亮さんと宮迫さんの勇気、
あの会見が浮かばれない」と訴えた。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000138-spnannex-ent
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:49:26.20ID:qfXcRTn70
加藤も松本も岡本も
詐欺グループ「CARISERA」が、
入江が闇営業持ってくる前に、
なぜ吉本のスポンサーについていたのか
明らかにする事を避ける茶番劇

加藤や松本の涙の三文芝居に
感動するちょろいやつがいるんだな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:49:58.51ID:5WuzlPF50
バカをだまして商売してる反社会的勢力から金つまんだ芸人はキングオブヤクザだろ
まともな企業がこんな奴らをスポンサーできるはずがない
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:50:26.39ID:NQtUWfEv0
>>747
何となくゴレンジャイ思い出したわ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:52:21.47ID:BejCWHkf0
松っちゃんは『芸人ファースト』って言ってたけど、本当は『お客さんファースト』じゃないの?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:53:37.48ID:Kp4zesRa0
ほんとになぁ、松本が社長に命令できるんだもんなぁ
宮迫ともずっと連絡とってたんだろうし
松本こそ一番悪かったんじゃないのか
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 20:57:46.24ID:NPH1Xv5N0
>>750
>>737

吉本のスポンサーじゃない
いい加減にしろ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:01:08.57ID:xaw3YQIn0
>>松本さん中心に作っていただきたい
現体制のよしもとは辞めるけど松本体制になったら功労者として凱旋って?(÷)〜〜〜
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:02.18ID:8dGL98zo0
>>748
今の時制どいつが当たるかわからんんからな
一応配下にしとけみたいな感じやろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:24.23ID:Kp4zesRa0
>>607
紳助はダメだろ、あいつは闇営業どころじゃなくて
山口組と一緒に地上げやってるぐらいだし
ヤクザの親分ですら頭下げるようなやつだぞ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:03.61ID:bgIFOcuB0
みやたこ「うまい事いったわ さすがはオレの演技力やろww」
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:49:21.31ID:HB3mHNyR0
松本が裏で絵を描いてるのに、加藤きづけよw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:56:50.64ID:hgbq2yAt0
単純に、所属タレントが人事に口出すっておかしいよなあ…

松本は、大崎が辞めるんなら自分も辞めるんでしょ?

んで加藤は、大崎が辞めないんなら自分も辞めるんでしょ?

そりゃ、辞めたきゃ勝手に辞めりゃいいけど、
「大崎は辞めろ」「松本は残れ」って、
自分の言い分を通しすぎてない?

加藤は、自分が吉本を辞めるか、
大崎も松本もいない吉本に残るか、
どちらかしかないんじゃないかなあ。

人の判断をどうして変えようとするんだろう。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:58:29.28ID:J3xOD9fm0
あほやん福利厚生を充実させろみたいなことを芸人が言ってる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:00:01.80ID:k5XZwI+R0
現体制がダウンタウン中心なのに、松本体制とか意味不明
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:05:29.29ID:vumo6CuP0
今の体制がもろに松本体制だろに
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:09:13.33ID:43Q5OrYS0
>>1
おまえははよやめろ
まさか撤回はないよね
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:10:47.36ID:5fC2yKTg0
>>11
本当これ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:11:49.65ID:tyaqd0Vo0
松本体制のわけないだろ、大崎体制だよ
松本は昔のよしみで大崎に口聞ける所属タレントでしかない
松本ごときじゃ経営なんて理解できない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:12:26.61ID:HB3mHNyR0
宮迫は辞めさせなきゃダメだろ。ダメだから辞めさせたんだろ?それを撤回して、会社にとったら盗人みたいな宮迫になぜ社長が謝罪してるんだよ。
これも松本が描いたアホシナリオだろ。
ダウンタウンの関係者で牛耳っている今の吉本なんだろ。だから反社と縁切れなくなるんだよ。そしてダウンタウンの言いなりなってるから今回も盗人に頭金下げるようなことになって反社につけこまれるんだろ。
吉本の反社会的勢力との決別の姿勢を撤回してどうするんだよ。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:13:07.14ID:EFapA6nO0
松本に改革要請
あほか こいつがかき回してるのに
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:13:17.42ID:ZGzgSStI0
結局今回の騒動は大崎の猿である松ちゃんが社長にマウンティングしてパワハラして恥かかせただけなの?
会見した後なんか行動してるの?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:13:43.25ID:lYtVB31L0
いや加藤は上の気に入らんことが許せない
加藤が中心でやるべき
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:13:46.35ID:xPV8rx850
いまだに他人をあてにすんのかい?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:14:00.39ID:gbOD6nXy0
松本さん中心にって正に現体制だと思うんだけど
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:14:15.20ID:cwFAAdGq0
「取締役は責任を取らなくてはならない。そして松本さん。辞めるとか言わないでいただきたい。新しい会社を松本さん中心につくっていただきたい。」

ここまで加藤が言い切ったってことは「松本、お前が責任取れ!」って突きつけたってことだからな。

加藤は相容れるつもりはないと思う。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:14:35.74ID:tyaqd0Vo0
>>775
大崎になって893と手を切ってるんだけどな
それこそ必死に改善しようとしてる
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:14:46.93ID:ZGzgSStI0
あのな松ちゃん
大御所だから事務所で発言力がある程度ならいいんだよ
一タレントが社長にマウンティングしてパワハラするような力関係では会社はまわらないの
そんなに会社で権力が欲しいなら自分が役職につきなはれ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:15:17.89ID:lYtVB31L0
大崎と離れれんて言うてる松本は無理
後輩に慕われてる加藤が中心になれ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:15:28.33ID:zB4fNQmz0
???
松本が社長になったところで芸人はクビにせんで??
結局この騒動、いろんな方向に飛び火して訳分からなくなってる
取りあえず加藤は今の吉本に不満があるなら自分が辞めるしかないわ
今の吉本は大崎とダウンタウンがここまでにしたんだから
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:16:13.28ID:V2Oz932M0
>>775
宮迫は松本軍団だったからな。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:17:05.50ID:EFapA6nO0
吉本改革の為に一緒に辞めましょうと松本に言わなきゃ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:17:25.87ID:lYtVB31L0
>>785
会社に不満で独立する人他の会社に行く人いるからね
そのほうがいい
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:17:34.36ID:HB3mHNyR0
>>782
それでも今回のような処分撤回したら元に戻ってしまうだろ。反社との吉本繋がりの疑惑が出てるのに。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:17:45.92ID:R/qBOPxl0
ていうかすでに松本興業みたいなもんだよね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:17:59.48ID:cwFAAdGq0
加藤は正論を貫いたまま辞めたほうがいい。
このままDT独裁を放置してたら早期に吉本は潰れる。
世論は加藤に傾いてる。
泥舟から逃げ出せ。
おまえがノアになれ。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:18:10.89ID:lq3MMwqT0
松本はいいだろ
狂犬興行立ち上げで
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:18:18.93ID:Kp4zesRa0
>>783
ほんとによ、松本がこんなに強いとはおもってなかったが
社長こそただの雇われだったんだわ
松本に勇気があったんじゃなくて
松本こそ権力者だったわけで、驚いたわ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:19:02.48ID:HWcLbFBc0
嘘つき加藤、早く辞めろよ。明日の退社発表を楽しみにしてるぞ。番組は見ねぇけどな。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:19:08.78ID:9QJl603F0
あそこまで言ったら吉本にとどまるのではなく出た方が言葉の重みに説得力感じるけどね
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:19:29.77ID:EFapA6nO0
吉本内で加藤派を旗揚げ  加藤の乱である
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:19:31.39ID:pZVhmNPz0
松本大崎コンビとその部下が吉本の全てだろう・・・
社長もかたっぱしから全部DTの元マネだろう・・・
松本中心の体制が今なのに何を言っているのか
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:20:02.37ID:y/bfzIq90
これが松本の狙いか
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:20:29.79ID:pZVhmNPz0
>>798
ここまでいったのだから吉本外で旗あげろよ・・・
恥ずかしすぎるだろう・・・
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:20:36.26ID:FWzI7qAc0
加藤「松本おー、おのれのクソ芝居ぜんぶ暴露したるわーーー」

狂犬健在
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:21:20.28ID:lq3MMwqT0
>>796
狂犬から嘘犬へ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:21:28.10ID:tyaqd0Vo0
経営陣は解雇しようとしていて
加藤は解雇反対がスタンスだから
宮迫亮を解雇しないってのが
加藤のいう変化なんだけど
バカがなぜ宮迫亮を残すこれじゃあ何も変わっていないってキレてる
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:21:41.44ID:spVveK9E0
この件で松本が思った以上の権力者だったとよく分かった。
社長より強いじゃん
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:21:56.85ID:9QJl603F0
反乱起こして独立しようとする芸人はいないのかね
自分達は安全な場にいて批判しやすくなった立場が弱まった相手に
間接的に批判してるだけじゃ改革は起きない
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:22:40.61ID:Fhi6uInx0
この件で松本が思った以上に薄ら寒い老害だってことがわかった
社長より寒いじゃん
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:22:50.84ID:Jql4s9fd0
>>783
逆だろ
宮迫等が会見に踏み切った時点で会社がうまく回ってないから
芸人方のトップとして松本が出ざるを得なかっただけの話
特に今回は社長側が問題を隠蔽・矮小化しようとした挙句
パワハラまでするという宮迫等に匹敵する不味い対応をした

むしろ今回の件で責任感あるなって見直したわ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:23:05.67ID:5WuzlPF50
松本興行にすればいいじゃん
10年持たんだろうけど
加藤は今やめても余裕で勝ち逃げだが
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:23:09.78ID:EFapA6nO0
まじで加藤派を旗揚げしたらどうよ 
それで松本派にことごとく反抗する存在になれ
今の吉本は簡単に芸人を切れなくなってるからチャンスやろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:23:10.31ID:+kobzNCe0
会長社長の減俸分もらうんでしょ
松本動きます人死は
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:23:35.88ID:U0UHc0zY0
>>799
その松本大崎中心の松本一派が大嫌いなんだろ
加藤は

ついでに松本の金魚のフンをやってる吉本ゴリ押しで在日チョンの不人気芸人ジュニアも
松本一派の一員だけに
そのジュニアと昔から犬猿の仲の加藤としては
今の松本一派体制の吉本が許せないんだろうよw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:23:40.71ID:pZVhmNPz0
>>805
そうだよ
岡本は完全に格下
元マネだからね
会長の大崎と二人三脚で東京進出やってお互い出世した
松本は会長と同格
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:24:25.00ID:MjQMFRb70
加藤先走っちゃったな
この振り上げたこぶし一体どこに降ろすのw?
今頃家族会議で嫁さんに詰められてるんだろうなwww
あんた辞めたら子羽の学費どうすんのつって
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:24:50.99ID:mQUeN0gO0
加藤は今の体制が松本王国だとわかったうえでこの発言をしてる。

つまり松本がこの会見で手打ちにしようとしてるのを見越したうえで、先手を打ってる

かなりの策士
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:24:52.98ID:45u27Z8b0
そもそもな話だがテレビはオリンピック後に誰も見なくなる
視聴率も年々下がりっぱなしでこのまま永遠に仕事があると思うのか?
若い人はテレビべったりの吉本なんて辞めてYoutubeで一発狙った方がいい
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:25:02.72ID:lYtVB31L0
>>814
まだ学生なのか
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:25:06.35ID:mTJQ/AT70
松本人志「俺意地でも辞めへんよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:25:18.04ID:FWzI7qAc0
>>814
おまえアホだなw
ワイドショーの司会ながいことやってんだから
10億ぐらいもっとるわ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:26:29.12ID:TS7ZQjRr0
え?ダウンタウン中心に出来たのが今の吉本じゃないの!?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:26:45.30ID:FWzI7qAc0
裸の王様松本ひとし
このあとどうする?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:27:06.03ID:P29djTo20
醜い芸人たち
結託してただろ、事前に

吐き気がするわ、加藤も松本も
吉本がいいとは思わないけど、芸人も最低
そもそも闇営業してたのが悪いんだろうが
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:27:34.11ID:9QJl603F0
この問題の発端の宮迫ですら引退する覚悟もない男だったわけだしw
芸人が本気で辞めるわけない
ただ今事務所は辞めると言われても解除しづらい立場だからそれを逆手に形だけでも退職届出して見たら?w
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:27:45.12ID:zB4fNQmz0
>>813
なんかね、今更ながらそこに驚いてる人が居て驚く
ダウンタウンは今の吉本の立役者なんだから権力あるに決まってる

松本は芸人側に立って動いたと思うんだが何がそんなに気に入らないんだろ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:27:51.68ID:P29djTo20
醜い芸人たち
結託してただろ、事前に

吐き気がするわ、加藤も松本も
吉本がいいとは思わないけど、芸人も最低
そもそも闇営業してたのが悪いんだろうが
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:27:55.29ID:bqPI2BVc0
まっつんが作った吉本が今の現状でしょ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:28:25.60ID:HB3mHNyR0
>>805
外から見たらそんな会社危なくて信用出来なくて取引できんわ。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:28:26.58ID:QqpnJV1f0
後輩たち不安よな。とか言ってた男不安の原因はお前の仲間の会長社長じゃねえか
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:29:11.02ID:FWzI7qAc0
>>828
わかってやってるクソ芝居
松本の罪は重いでw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:29:12.84ID:i1FhoPwB0
東京吉本は、大崎とダウンタウンが作り上げたようなもんだぞ
二人は同士
引き離すのは無理だろw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:29:32.71ID:vhugUIbv0
ジャニーズの滝沢か、ヨシモトの松本か
と後世に語られる始めであった
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:29:48.74ID:Wdc8T6qb0
結局自分じゃないのがなw
外野なんだよ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:29:52.73ID:EFapA6nO0
一番近づいたら駄目な人物に一緒に改革しましょう?
あたま大丈夫か
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:29:54.43ID:LLjvO2kj0
>>807
加藤と基本的に同じことしか言ってないし実際やってないぞ?相違点は大崎の進退一点だがそこを巡って両者自分の事務所進退かけてるから対立せざる得ない気もするけど
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:30:08.93ID:Z4GbbGMa0
>>15
むしろ松本が原因かと思う
普通の人事じゃないだろこれ…さんまが吉本から距離置くわけだわ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:30:17.96ID:tyaqd0Vo0
>>823
ただ加藤利用して吉本叩いてドーパミン出したい奴はわかってないけど
加藤の目的は叶ってるからな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:30:56.14ID:Qv+qHLqN0
大崎体制じゃなくなったら浜田ピンのプレバト以外レギュラーが無くなるんじゃ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:30:56.24ID:tIEgwBhW0
吉本興業HD会長 大崎洋 NSC1期担当社員
吉本興業HD社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業社長  岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業副社長 藤原寛 元DTマネージャー
吉本興業取締役 新田敦生 元DTマネージャー
吉本興業取締役 木本公敏 元DTマネージャー
音事協専務理事 中井秀範 元DTマネージャー

吉本興行は松本の会社。
加藤に居場所が無いから、一か八かの大勝負に出てぶっ壊すのが目的なんだな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:31:30.60ID:QqpnJV1f0
まさか松本がキム将軍様だったとは
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:31:33.24ID:DRGirICf0
反社問題がなかったことに
宮迫が嘘を付いたことがなかったことに
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:31:48.10ID:U0UHc0zY0
>>815
そういう事

つまり加藤は松本が当初描いていた自分の事務所を立ち上げること
そして大崎や岡本と言った自分の子飼いの経営陣がこのままだと辞任に追い込まれるのが分かってたので
それをやるなら自分が辞めると言って誰にも文句を言わせないで
誰一人吉本を辞めさせない大岡裁きをやる予定だったが
加藤のこのぶち壊し発言によって松本が思い描いてたシナリオとは違う方向に行ってしまった
だけでなく
松本による茶番劇プロレスを看破されて恥をかかされたというw

松本は今回の加藤のこの発言にはブチギレだろうな
明日のスッキリの加藤の発言が楽しみだw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:32:00.37ID:z0iihM5E0
あんさ、これイチイチ
あれこれゆー話しかい?
別に吉本がどーなろうが関係ないし
その芸人の進退もどーでもいいし
上手く社内で片付けれやな。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:32:23.78ID:i1FhoPwB0
>>836
さんまは税金対策だよ
さんまとかダウンタウンは若い頃から芸能界長者番付ベスト10に乗るぐらい、死ぬほど稼いでいて
税金も鬼のように取られていたから、さんまは事務所作ったんだよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:32:28.40ID:FWzI7qAc0
>>839
問題はそれに不満もってるのが
もはや加藤だけでないということ
ぜったい加藤以外は言えないんだろうけどな
ふつふつとマグマが溜まってることは
加藤を通じてみんなわかった
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:32:47.42ID:Qv+qHLqN0
>>836
在京5局云々よりもこれが真の闇だと思うけどね
週刊誌はともかくTVはここまで斬り込めないだろ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 22:32:53.28ID:EFapA6nO0
吉本なんか辞めたるわい
松本に近づく
八方美人か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況