X



【芸能】加藤浩次 吉本興業への怒りに声を震わせ「ここまで会社が追い込んだんだ」 ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/22(月) 09:49:42.52ID:EQMoEvfZ9
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(50)が22日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜前8・00)に出演。特殊詐欺グループとの間に闇営業を行った問題で契約解消処分となった雨上がり決死隊の宮迫博之(49)と、謹慎中のロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)が20日に行った謝罪会見について言及した。

冒頭、加藤が「びっくりしましたね」と会見について触れると、同じく吉本興業所属の「ハリセンボン」近藤春菜(36)も「びっくりしました」と同調し、「真実というか、おふたりが話されていたことが次々と出てきて、私も思うこともあります」と神妙な表情。加藤も「僕は30年、春菜は20年くらい会社を見てきて、現状も含めて話したいと思います」と伝えた。

加藤は「宮迫さんは先輩とはいえ同い年で、先輩だからそこまで敬語を使わない存在。敬語を使わなくても宮迫さんもOKしてくれる存在。亮に関しては7丁目劇場という僕らが20代前半の時に一緒にやってきた人間」と2人との関係を説明。

その上で「その人間がこういった姿。本来はお笑いをやらなければいけない人間たちが、こうやって涙を流しながら謝罪会見をしている。これは僕本当に悲しくてつらかった」と心境。さらに、「そしてそれとともに、会社に対しての怒り。僕はそれを覚えた。いろんな考えがあると思う。こんなところまで追い込んでしまったんだ。会社でやる会見を拒否されて、自分たちにいろんな連絡をして、こういった場所を借りてここまでやってしまうという状況まで会社が追い込んだんだっていうことに、僕は本当に憤りと怒りを感じています」と怒りに声を震わせながら語った。

https://news.livedoor.com/article/detail/16810320/
2019年7月22日 8時39分 スポニチアネックス

前スレ 2019/07/22(月) 08:48
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563754443/
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:11:54.25ID:6Tw7YHMc0
嘘つきの宮迫とパワハラの岡本が酷すぎて、亮がまともに見えるな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:12:23.92ID:x185pjZZ0
>>826
出してる話が「自分はそう思った」とか「〇〇に聞いた」みたいな実は自分で詳細まで確認してない類ばっかなのよね・・・

ヒートアップしてる芸人らは出されてる情報を全て事実であると決めてかかって事務所がどうたら喚いてるけど、そこ覆ったらどうすんだろうなって感じ
宮迫にしても嘘塗れだったの考えると、まだまだ何回転でもしそうな感じだし
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:12:41.49ID:G5z85BvO0
宮迫さんたちが
金受け取ってないと世間や会社に嘘ついたからここまで追い込まれたんだろ?
会社のせいじゃないやろ?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:13:09.76ID:NxX9e4zb0
>>863
もともと反社のあの件で入江や宮迫関わってたのはやっぱりなだったけど亮は割とみんなショックだったし
淳じゃないだと…?!って
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:13:33.42ID:rOowiS460
こういうときは、自ら降板を申し出るようにさせるんやでw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:13:57.49ID:YMuLHt0q0
まぁ、加藤がこれまで放置しといて、
今更首突っ込んでのは意味が分からないけどな・・・。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:13:59.74ID:gvUK+aPe0
パワハラの社長が辞任して副社長の藤原が新社長
取締役などもDT派閥で固められてるので社長辞めたところで体制は変わらん
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:14:14.92ID:QyhX+q190
今回松本が出ていったことにより松本の力でとうにでもなる事が証明されちゃった訳だしこれは会社のパワーバランスが無茶苦茶
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:14:28.69ID:SyAv1f/Z0
横山やすしを継ぐもの
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:14:28.79ID:aEKLHjfH0
>>863
田村は子どもじみてて無理
実際に会見では自分を子どもに例えてたし
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:14:30.88ID:x7GuhoxD0
>>861
加藤が断ち切りたいのはそこだってハッキリしたね
私情いれまくりじゃん
会社経営なんてやらせたくないよそんな人にw

加藤は映画も詳しいから若手から搾取した金で
あんな映画に何十億もかけてるのが許せないかも
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:18.20ID:5YPMeyYj0
>>873
あいつ50歳手前のおっさんなんだけどな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:52.94ID:IGTgxw0D0
宮迫サイド、吉本サイド共に
話をパワハラにずらして
騒動全体を煙にまこうって考えだから
相当金積んで工作してくるぞ。
岡本1人に責任取らせると予想
今日の夜以降は荒れるな。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:56.63ID:JyerQ/D40
週刊誌はまだ宮迫の爆弾あるんじゃねえの?他の芸人は静観したほうが・・
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:06.35ID:DnR80S0u0
>>394
バイトが社長になるなんて会社はダメだろ。
会社には株主の厳しい監視が必要。
町工場の社長じゃあるまいし、大きな会社はたたき上げなどを社長に据えない。

トヨタの現場が社長になれる可能性が全くないのと同じ。
現場を知ってるからって経営ができるわけではない。


現場のたたき上げが取締役などやってるから、こんなアホみたいな対応しかできないんだよ。
外部からきちんとした取締役を招へいしてたら、こんな問題とっくの昔に解決してたと思う。

外部の人間を呼べないほど、吉本の内部は腐ってて法令遵守も何もあったもんじゃないクソ会社なんだろう・・・
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:26.54ID:MYyDOM9S0
しかしリーゼントの頃も結局
抑えきれない笑いを我慢してます
うつむき加減で歯を閉じてイシシシ
みたいな笑いだろ〜?
抑えきれないほど面白いんです
でもコントの途中だから我慢してるんですよ
みたいな

あれではなあ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:39.38ID:8BAh5bkl0
吉本は松本派閥と加藤派閥で真っ二つやろな
加藤かあ、すっかりワイドショーのナレーターで落ち着いたと思ってたからノーマークだったわ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:54.63ID:4Z1zktuS0
ちゃんと会見見たのか加藤
宮迫あんな顔芸できる余裕あるのに追い込まれてるわけねえだろw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:17:01.79ID:8hQ86qdA0
>>193
今加藤持ち上げてる奴は数週間前のサーセンシタを知らないのか忘れてんのかな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:17:38.39ID:NxX9e4zb0
>>873
子供いるからこその目線とも言えるけどね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:29.98ID:VTQ/EGux0
>>682
お前の熱意が芸人にあればな・・・
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:38.24ID:NxX9e4zb0
>>880
加藤派っていうかさんま派だな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:02.16ID:EXBaegz60
松本や加藤などの吉本芸人は全員これまで甘い汁をすすってきた側。
この機を利用して自分の保身のために動いている軽薄さが気持ち悪い。
「自分も甘い汁すすってきた側なので何も言えない」と反省するのが筋なのにね。
そのええかっこしいに騙される無知と、それを煽る芸人たちにも反吐が出る。
脱税や反社との付き合いが横行しているのは、
吉本のせいではなく、吉本とその芸人たちでグルになってやってきたことなのだから。
ついでに吉本に国民の税金100億いれた政府の内部にも調査をいれたほうがいい。
業界と、その周辺に沸いてる金に群がる糞どもが多すぎる。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:42.87ID:CUpi+lRC0
>>798
大崎は紳助の元マネージャーじゃないよ
のりおよしおの元マネージャーだよ
売れてなかったのりおよしおに大崎が苦労してとってきた仕事に
のりおよしおが来なかったことがあった
理由を聞いてものりおよしおはそんな仕事は聞いてないの一点張り
他の芸人からのりおよしおは直の仕事に行ってたことを知り、激怒したそうだ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:50.56ID:VTQ/EGux0
>>688
会社にいって直談判すればいいことをテレビ使ってやるとかあざとい
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:53.99ID:DnR80S0u0
>>856
そうだね。

そんなカスな売れない芸人のために闇営業(直営業)を解禁!なんて叫んでる奴はおかしいわね。

そのカス6000人のためにしてやらなきゃならんのは、お笑い芸人を職業にしていくのをあきらめさせてやること。
食えない芸人のために売れた奴が飯をおごるとかそんな文化だから、本来なら芸人などになる才能がない奴がいつまで経っても
他の道への選択の決断ができずにいる
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:08.21ID:e4iB2JKg0
テレビ局は今の状況把握してんのかな

株主発言もそうだしジャニの圧力の件もそーだけど
テレビという世界が結局一部の人間によって恣意的に情報操作されて作られてるものだと白日の下に晒されてる現状を

他人事のようにニュースで扱ってるけど
人気なんて作られてものだと大手事務所の意向でテレビが成り立ってると世間が思ってはいたけど、それが確信に変わってることが

テレビの終わりがより速くなってると
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:09.13ID:8BAh5bkl0
>>887
さんまは松ちゃんの先輩だからなあ、後輩の加藤が噛み付く図のほうが面白い
今まで松ちゃんに意見する奴なんて紳助さんま以外では誰もいなかったからな
後輩ではガチで初めてだ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:46.84ID:VgQqL9YH0
大崎の首が取られたら
松本がもう1回映画撮る事は不可能になるし
大手CMバンバン回される状況もなくなる
それは怖いよな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:11.73ID:Luwu8eks0
宮迫「やっぱ貰ってました!ただ急に入江に呼ばれただけです!」
フライデー「HG衣装だけど?」
宮迫「やっぱり最初から営業でした!ただ記事に出てるような金額(100万円)は貰ってません!」
フライデー「ほら証拠」
宮迫「やっぱり100万円貰ってました!ただ反社会的勢力とは知りませんでした」
フライデー「ほら証拠」
宮迫「引退します!」
亮「会見します」
宮迫「(会見か便乗しよ)引退は考えられません!吉本が悪い!」

これは男宮迫
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:29.92ID:rOowiS460
さんまもまっちゃんも、受け皿になんてならんよ。
興行界、芸能界ってそんな甘いもんとちゃうからね。
いわゆる大御所アニキに期待しているという時点で、アマアマ。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:57.89ID:MgUElsgk0
岡本は巨大吉本の社長という立場だが
25年前の入社1年目は6畳アパートに住んでいた存在
これといったバックボーンがあったわけでもなく
実質の経営部隊が別にいて
岡本がこういう時のためのトカゲ尻尾切り要員と考えれば
スパッと切れるよ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:26.91ID:MYyDOM9S0
>>883
がちで狂ってたらあんま面白くないんじゃないか?
がちの狂人て事でしょ?

がちの狂人が面白いって事はないと思うがなあ
やはりコントをやるには節度が要るだろうし
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:17.44ID:PxjtAqMJ0
しんすけ首にしたじてんで会社の方針きまっただろう
今回はみや迫筆頭に別に金に困ってるような面子じゃないだろ
甘く見てたみやさこたちg阿呆なだけ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:25:58.87ID:x185pjZZ0
>>891
まあ、そもそも抱えてる芸人の数が多すぎるって話なのよな
その人数に給料制で配分して、更に上の売れてる連中(それこそダウンタウンや加藤みたいなの)は億単位払ってるとかだろうし
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:26:07.60ID:vR4PW36s0
>>31
論点逸らしに終始しちゃってるよな。
そして加藤は山本の件もあるし、めちゃイケ派冷遇してると思ってる大崎・岡本を一掃したいだけ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:26:43.08ID:UWmSGAGU0
ウソをついて追い込んだのは自分達だろ
最初から全部しゃべってれば状況は全然違ったはず
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:26:46.40ID:8BAh5bkl0
今でも面白いけどな
でも、あの時の狂気じみた面白さは次元が違う
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:26:59.40ID:txwxJcXa0
>>902
お前が一番松本で笑ったのって何よ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:27:03.84ID:ldJtF02K0
闇営業のギャラで嘘ついた時点で普通の感覚だと即クビのところを
見逃してもらってるって事情があるから共感できないんだろうな
追い込まれたどころか十分甘い対応じゃんってね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:28:00.34ID:I7fWQFxv0
ジャニも吉本も手段は合法なだけでやり方そのものは昔のヤクザとなんら変わらんからなあ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:29:08.94ID:8BAh5bkl0
コントから漫才、フリートークから何もかもが面白かった
あの時の松ちゃんを抜ける芸人は、この先永遠に現れないと思う
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:29:43.29ID:x185pjZZ0
>>906
実際、最初から全部ゲロってれば、亮は謹慎処分&のちに「一人で」謝罪会見で済んだろうな
宮迫のほうは余罪があり過ぎるんで相応に干されはしても契約解除まで行かなかったろうし

嘘ついて後出しで露呈して更に状況を悪くするってのを繰り返して、売れてる連中だからと何とか庇おうとしてた社長がついにキレて匙を投げてこうなった具合
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:29:45.66ID:VTQ/EGux0
>>908
浜田にきつく突っ込まれないと松本の笑いは引き立たないが
おかんとまー君のコント好きだった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:30:06.58ID:txwxJcXa0
>>910
その中の1つでいいよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:30:29.60ID:SyAv1f/Z0
要はスマップみたいな謝罪会見させようとしたんだろw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:30:34.11ID:QyhX+q190
>>905
えっあんまイメージ無いんだけど加藤って可愛がられてたの?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:31:29.87ID:VwZJKuH/0
よしもとのカブをテレビ局高校代理店がほゆうしているので今までもみ消してこられたのが
問題
テレビ局も考えをかえなければ同じことが何度でも起こる
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:32:09.11ID:8BAh5bkl0
>>915
じゃあ、強いて言うならば、逸見さんのクイズショーバイショーバイって番組で回答する時に、何を作ってるんでしょーか!のコーナーで、「タイガージェットシン」て真顔で答えたやつにしとくわ
あの時から、彼は俺の神となった
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:32:16.18ID:VTQ/EGux0
>>888
そうだな
松本は今の地盤を作ってきた側
加藤たちは慣らされた地盤の上に店出して稼いでる地主とテナントみたいな関係かな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:32:52.13ID:N4z4KQ8Q0
>>4
これスゲーな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:33:48.14ID:8BAh5bkl0
二回目のボタンでも、真顔で「タイガージェットシン」て答えた時、彼は既にお笑い界の天下を取ってたんだなって、今になったら思う
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:34:18.57ID:pGRJdSRj0
宮迫の隠蔽が引き金で会社側が後手後手に振り回された
最初に追い込んだのは芸人側でしょうにw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:35:29.43ID:XytY9I0a0
東野の吉本社員が横暴な態度だったら
松本さんや自分や今田に言って下さい発言はまずかったな
牛耳ってるのバレちゃった
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:35:42.73ID:I7fWQFxv0
岡本も迫真の嘘泣き演技して同情を買うしかない
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:36:09.33ID:txwxJcXa0
>>919
松本マニアはすげえのぶち込んでくるなw
ありがとう
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:36:31.40ID:MYyDOM9S0
>>919
まあ基本はその笑い
突拍子ない事を並べる

確か4コマでちょっとそれ流行った時期があった
4コマ目を全然違う突拍子ないオチにする
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:36:55.14ID:VTQ/EGux0
>>923
宮迫はすごいクズだしそれを擁護し続けてる芸人もそれぞれクズなんだろう
吉本にはほぼクズしかいない

ケンコバはクリーンな奴8人くらいしか残らないとボケてたけど事実かもしれん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:38:38.64ID:MYyDOM9S0
>>919
その松本ひとしでまずいのは
本気でTJシンと思ってるわけがない点
つまり茶化しているだけ
だから真顔もわざと真顔という事になる
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:38:46.30ID:Kk98n3Bs0
そもそも冠番組があり大金もらってるのに闇営業するわギャラもらってない言い張るし会社が追い込んでるわけちゃうやん
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:39:47.99ID:8BAh5bkl0
>>928
そう、その頃なんてクイズ番組って言ったら芸人だろうが真面目に正解する為に答えるのが普通なのに、何が作られてるかのVTRで、真顔で「タイガージェットシン」なんて答えるなんて、衝撃だった
しかも、二回も
逸見さんも爆笑してたわ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:40:10.02ID:MSJH7v6I0
>>4
うわああああああ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:40:11.01ID:NB1Om4oH0
会社を追い込んだのは
宮迫の嘘だけどなw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:41:11.15ID:8BAh5bkl0
>>932
そりゃ思ってるわけないだろ
その発想が狂気なんだよ
しかも、二回目も全くぶれずに「タイガージェットシン」と真顔で言い切った時、俺は彼の中に神を感じたんだ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:41:19.11ID:1HTFq3Sp0
この加藤とかいうのが消えてほしい。
朝から不快な声を聞くのが不愉快。
なぜこんな輩が出続けるのかが理解不能。
土田とかいう反吐が出る輩と同類だろう
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:43:30.89ID:MYyDOM9S0
まあでもそのTJシンは実に良い例だな

つまりおれみたいな松本ひとしを嫌う人間は
そういうわざとらしい笑いを嫌っている
わざとTJシンなんて言った所で面白くもなんともないもの

でもそういった発想のコントなどを
松本ひとしファンが面白いと評価する違和感
面白くないよ真顔でTJシンと答えた所で
バカしかだませないと言うか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:43:53.66ID:q/ZftMgD0
>>4
これ見ちゃうと松本の保身にしか見えないわな
たけしが会社の人間が出て責任負ってないって言ってるように吉本のこの経営陣に問題があるんだろ
何が松本動きますだよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:44:20.64ID:QyhX+q190
>>925
それだとそもそも松本今田東野と話せる立場に居る事が前提だからな加藤は末端の奴等の事も危惧して変わらなければならないと思ってんだろうな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:44:25.52ID:J7AVoprw0
番組「スッキリ」の私物化って、どうなん?
ムカついたわ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:45:14.40ID:GyBrjOklO
吉本の会長や社長、松本や宮迫に楯突くなんて、狂犬加藤いい根性してるな
頑張れ、加藤!
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:45:22.50ID:EjDG3fyLO
吉本興業HD会長 大崎洋
NSC1期担当社員
吉本興業HD社長 岡本昭彦
元DTマネージャー
吉本興業社長  岡本昭彦
元DTマネージャー
吉本興業副社長 藤原寛
元DTマネージャー
吉本興業取締役 新田敦生
元DTマネージャー
吉本興業取締役 木本公敏
元DTマネージャー
音事協専務理事 中井秀範
元DTマネージャー
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:46:03.49ID:J7AVoprw0
ヤメルヤメルも、芸人のパワハラでしょ。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:46:37.31ID:0VZ44sZv0
松本が守ろうとしてるのは経営陣のダウンタウン体制
岡本だけを悪者にし大崎を守ることで自分の影響力を守ろうとしてるだけ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:47:08.48ID:8BAh5bkl0
いや、当時のクイズ番組で、何を作ってるかのVTRで「タイガージェットシン」は、狂気以外の何者でもなかったぞ
二回目も真顔で言い切った時、彼は既にお笑い界の頂点にいた
勿論、立場的には全然だったが、既に神がかっていたよ
あの頃は、確かまだ20代とかだな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:47:24.78ID:hg5XgYdZ0
東京人が「おかん」って言い出したのもダウンタウンの影響だし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:48:04.71ID:MYyDOM9S0
>>937
だからそれは松本ひとしファンが
悪いけどバカだから面白いと感じてしまうだけ
おれのような頭の良い人間はそれが面白くもなんともないと分かるけど
なにしろバカに分からせるのが難しい

そのTJシンでも説明しあうと最後は
「あの時代のあの瞬間 リアルタイムでは面白かったんだ」
みたいに言い出す
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:48:20.14ID:J7AVoprw0
別に個人事務所で独立したら、ええんちゃう?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:49:07.31ID:oY/EpwHX0
元吉本の木村政雄さんどうされているかと思ったら、
この5月に事務所をたたまれて引退されていた。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:51:34.47ID:MYyDOM9S0
>>951
言える
スレが短い
ぜひ言いたいからどこか別のスレにさせて
次の★4でいいかね

ただその書き方だと
きみが知りたいのか
茶化してるのか分かりにくいが
知りたいならぜひ書くので
★4でいい?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:51:50.09ID:8BAh5bkl0
>>949
あれは多分、今見ても面白いと思うぞ
松ちゃんの功績は本当に凄いよ
誰も真似出来ないし、この先彼をぬく芸人は間違いなく永遠に現れない
まあ、そんな松ちゃんでも、今ではああなってしまうとは、人間とは悲しいものだな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:53:57.79ID:5aFDUajv0
だから宮迫は悪くない!
ってことにするのは無理がある
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:01:56.34ID:MYyDOM9S0
>>955
ぴったり合ったという気がしない?
新たなスターが欲しい
ナンセンスが面白いみたいな風潮
これにまともに合致したのがダウンタウン

そりゃまあ
みんなに公平にチャンスがあったわけだから
そこに合致したのが才能っちゃ才能だけどねえ
スター性がない
そこに合致するまでの才能はない
で落ちていったわけだからねえ他の芸人は
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況