X



【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/07/22(月) 08:50:11.56ID:H2VcT7q49
7/22(月) 5:02 スポーツ報知
宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000080-sph-ent


 反社会的勢力への闇営業問題で20日に謝罪会見し、吉本興業からの圧力を暴露した「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)について、吉本が和解に向けた再交渉に乗り出すことが21日、分かった。宮迫らが受け入れれば再契約するとみられる。22日に岡本昭彦社長(52)が都内で会見を行い、一連の騒動とともにパワハラ発言についても謝罪する意向。「ダウンタウン」の松本人志(55)もこの日、フジテレビ系「ワイドナショー」を急きょ生放送に差し替え、仲裁に尽力する考えを示した。

 この日、同じ吉本所属の東野幸治(51)と「ワイドナ―」に生出演した松本は、20日深夜に岡本社長に会ったことを明かし、「社長が会見しなければ絶対にだめだ」と説得したと明かした。同社長もVTR出演し、会見を行うと話した上で、「きのう(20日)のような会見をタレントにさせてしまい、大変心苦しく思っている。この度は申し訳ございません」と謝罪した。22日の会見でも、宮迫と亮が「会見すれば全員クビにするぞ」と暴露した「圧力発言」についても謝罪するとみられる。

 関係者によると、松本と岡本社長、大崎洋会長(65)との話し合いは2時間に及んだ。岡本社長はパワハラ発言を後悔しており、崩壊の危機にひんした吉本ブランドをどう回復するかで認識は一致。吉本側が態度を軟化させ、宮迫側との交渉を再開させることで、両者が一転“和解”へと動き出すことになった。

 吉本主導の“引退会見”を拒否して契約を解消された宮迫と解消寸前だった亮は、手作りの謝罪会見で会社への不信感を世間に訴えた。松本は「僕の知らなかった事実があまりにも多すぎる」と驚きを告白。その上で「吉本興業が、このままでは壊れていくという危機感を持った」と、立ち上がった心情を説明した。

 同社幹部によると、当初から岡本社長、大崎会長らは宮迫、亮ら所属タレントとの契約解消は想定していなかった。早期の単独会見を認めなかったのは、反社会的勢力との関係の実態が解明できていなかったことに加え、会見後も週刊誌などで新たな疑惑が報じられることを懸念してのことだった。しかし、宮迫側が代理人弁護士を立ててきたことで、直接コミュニケーションを取れる環境がなくなり、双方とも態度を硬化。同幹部は「最終局面では没交渉だった」と明かした。

 岡本社長は長年松本のマネジャーを務めるなど関係が深く、宮迫にとっても「返しようのない、恩をいただいている」という恩人。松本自身もまたこの日、大崎会長が「これ以上騒ぎが大きくなれば進退を考える」と話したことを明かし、「それは全力で止める。大崎さんがいなくなったら僕も辞める。アニキなんで」と断言。今回の事態の収拾に身を切る覚悟を見せた。

 現在も両者の溝は深く、冷却期間は必要となりそうだが、松本はこの日、会社の組織変更なども示唆し、2人の受け入れも表明した。「僕の希望は、岡本社長と宮迫が乳首相撲をやること。これで全て解決する」と、最後はギャグを飛ばして雪解けムードを演出した。

(おわり)

★1=2019/07/22(月) 05:05:02.21

前スレ
【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563748706/

【闇会見】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563750746/
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:20:35.08ID:QqpnJV1f0
加藤は大崎岡本松本の上層部が糞だと理解してるんだな
これ言えたなら本当凄いけど言ったの?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:20:39.33ID:dDTrAzgB0
9時からの伊集院のラジオ追っかけできいてほしい。吉本じゃないから冷めて切り込めてる
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:20:41.85ID:d2tMycZX0
俺たちは何を見せられているんだ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:20:43.49ID:zLODeVMB0
>>229
だよなあ
加藤が吉本批判するのも
宮迫復帰の援護射撃であり、吉本が悪者になってるのは
公然のブックなんだから

みんなも加藤よく言ったじゃねえよ
「金塊交際のこと宮迫しっかり答えろよ」くらい言ったら認めるわ。
加藤が社内体制に吠えてるのは矛先変える役割なんだぞ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:20:43.95ID:fxlFhLFn0
加藤はこのまま体制が変わらなければ吉本辞めると言ったが、
和解になると体制が変わらないから加藤辞めちゃうの?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:20:50.08ID:OnmT6axC0
電波利権と株でもズブズブなだけあるわ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:20:53.75ID:1lHLBZ370
茶番プロレスで吉本も宮迫も大勝利
お前らお疲れ様
アメトークも続きそうで何より
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:20:55.56ID:oLzHE2510
>>396
今日の岡本社長会見次第だろうけど
明日のスポーツ紙トップ
「極楽加藤 松本に反旗 吉本辞める」が見えた
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:20:55.56ID:88RuC9uq0
え?
なになに??
おまえら許したのか見直したわwwwwwwwwwwww
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:03.67ID:I0q4Zkbn0
うわー、敦が正直者の亮が帰ってきて嬉しいんだってさ
おまけに二人共、引退の予定なし
大金が舞い込んでくる芸能界の甘い汁は止められないってか

恐らく加藤も辞めないだろうから嘘つきだらけ

本当の被害者が大泣きしてる事は全く考えて無いだろ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:04.81ID:CyGPwjQY0
たけしも言ってたけど、こんなことになってからまた使いたいと思う番組やまた笑ってくれる人がいるとは思えない
会見は企業側がやるか号泣して謝罪するなら引退しかなかった
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:04.95ID:HbtBmyTc0
>>437
テレビ局なんて大物芸人が局入る時に社員が壁に直立不動で立って
出迎えるんだぞ。893の事務所入りと全く変わらん
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:11.98ID:qNfw/y0/0
なにか論点がすり変わってるけど、そもそも方を冒したのは宮迫じゃねえか
反社会的勢力排除の条例って立派な法律だぞ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:13.91ID:sNTgPtnY0
いつの間にか松本凄いな

尼のペンキ屋の倅が大企業のトップやんけ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:17.38ID:RMX5wJBe0
松本の頭の悪さは異常
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:30.97ID:d2tMycZX0
キモすぎる
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:31.01ID:kpl5wHnf0
>>450
しかも今まで訴訟した事がないって言うたけどレイプ裁判した事があるからな

あの会見ですらウソまみれやぞ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:32.41ID:AGwKiZTZ0
今の松本は見てられないな…
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:36.09ID:V45k4rsS0
>>469
加藤のどこがまともだよ
宮迫亮は悪くない悪いのは吉本だって言ってるだけだぞ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:47.37ID:UFRzCVxl0
ヤクザが殺し合いの抗争してて、一般市民にも害が及んで注目浴びたら、
急に和解装って沈静化したようなもんやな。あほくさ、
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:48.84ID:k5z4kB950
>>396
そうなんだよな、もうダウンタウンのマネージャーじゃないんだよな
加藤さんの言う通り公私混同はやっぱり会社として良くない。
会社の決定が松本氏の意思でコロコロ変わるなら
お前が社長やれって話だもんな。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:52.61ID:NzuVP8u50
上沼恵美子「(宮迫に)引退して欲しくない」と言うFUJIWARA、方正の三人に『こんなことあってこれから笑える?』『それは身内の意見やわ』
『席が一つ減ってラッキーと思わないんか』『あんたら三人庇いあいしてるみたいやね』
『みんなでおもろないまま行こなーってスクラム組んでるんやろお前等』
『だから今の芸人はおもろないねん』
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:54.72ID:mYL2rrHy0
いったん会社を悪者にして引退回避というシナリオか、全員グルかも
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:57.75ID:LX89K+Fa0
本当にやったら茶番劇
宮迫の処分は動かず
社長が辞めて会長は後処理して勇退
ロンドンは知らねー
こんなとこだろ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:01.36ID:/XB64PH00
そういう事じゃねぇんだよ
あくまで論点は反社と関わった事で
吉本との争い事は関係ねーわ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:03.09ID:0IjoQbeV0
あらー、ブックだったのか?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:03.39ID:G8J1lTWA0
よく分からん人間に100万貰うって世間的に普通じゃないかも知れないけど
昔某プロスポーツの端くれやってて先輩とかが初めて会ったような
謎の社長にご祝儀数十から一本単位で貰ってたり
自分も10代のガキだったけど顔も知らない大人に数万単位で小遣い貰ってたり
その中にはヤの付く関係者いたりそう言うの見てたから
普通だと思ってたけど、芸能やスポーツの世界って
ある意味一般の人からすれば浮世離れし過ぎてるのかも知れないし
まあだから世間的には100万どうこうがより異常に思えるのかも知れない
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:09.59ID:O20o+q9D0
>>9
会見でチベットスナギツネの顔マネしてたしな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:14.33ID:VTQ/EGux0
吉本が会見させずにクビにしたのパワハラって言うけど
会社の重要な事実確認で嘘をついた時点でクビ確定 ←これ普通でしょ

後輩にも嘘指示して会社敵に回したのは宮迫なんだから切られても仕方ないのに何がかわいそうなのかわからん
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:21.88ID:GWPGpO1a0
反社との繋がり露呈して会見開いて潔く引退した紳助と会社に責任転嫁で難を逃れた宮迫と亮
紳助嫌いだけど紳助の株上がるわこんなん
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:23.56ID:pZbdo0o90
スッキリで吉本が入江主催の反社イベントに吉本社員がいた点を突っ込めとやっているぞ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:26.18ID:ZSQwucKs0
これはスッキリのあと番組のMCを
宮迫と亮にやらせるための吉本の作戦か
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:27.64ID:RgBBxn6W0
松本、動きます
までかっこよかったな。

ワイドナで狂犬に所詮吉本上層部よりの
立ち位置見破られてかみつかれてやんの。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:28.43ID:FFuyAQo60
松本動きます がピークで生放送で凄くだらしない対応をした初老芸人
あの場で会長は兄貴といっちゃうアホっぷり
そんな器じゃないのに問題を起こした子らを面倒を見るという勘違いっぷり
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:33.58ID:9MhAlFNr0
松本も所詮は吉本の飼い犬
独立してやってみたら?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:34.81ID:8Tkb3RNp0
会見で謝ってたから許した
また元気な宮迫さんとロンドンブーツ2号さんをテレビで観たい
はよ復帰はよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:35.77ID:uj7+5zZ20
>>180
なんで論点すり替えられて平気なん?
きづけよ!憤れよ!
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:39.72ID:A9ljYP6G0
きっかけは嘘つき田村亮らの嘘だからなぁ
それでつらい思いだのトップが責任取れだの
違うよな
芸人の不祥事の度に
そんなことしてたらトップが年中変わることになるわな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:39.81ID:TIEj58pp0
良いところどりばかりしか考えてないブラックに和解されても
つらいだけだろ、まあ宮迫たちが良いんなら良いけど
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:40.81ID:SB5Cmf8O0
茶番で自分の評価高めようとしたら本物の狂犬出てきてワロタ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:43.33ID:KMxJhbUk0
結論

岡本吉本興業のフロント陣営が
社員が阿呆過ぎた

ただそれだけ

宮迫、田村は普通に長期謹慎で
良かったんですよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:43.41ID:t2zA6K3R0
和解は別にいいんだけど

宮迫の嘘はスルーできない

宮迫は無期限謹慎でよろ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:47.88ID:cpLBRSzA0
なにこのクソ茶番劇
死ねよ反社会の吉本
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:52.11ID:PQiAB9MV0
>>433
亮はその@くらいの頃から入江と一緒にここの幹部連中と関わって詐欺で稼いでことを知っていた
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:54.29ID:M/FvhnGq0
今日イチでビックリしたわ
和解ってどういうことだよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:23:00.58ID:zcR0fgFK0
内側はかばいあうの当然じゃないの、とも思うけどな。
いやそれが良いとは思わんが総じてそんなもん。
玉川も身内みたいなもん。5ちゃんが良いのは全員が敵ってところ。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:23:04.50ID:TAbqe0S40
>>402
吉本興業が教育に本格進出。NTTと動画配信。大崎会長「吉本は教育の会社になる」
https://www.businessinsider.jp/post-189486

こういう件もあるから、すべて明らかにして、
膿をだして、いちから出直さないとダメだよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:23:12.03ID:VTQ/EGux0
>>11
それ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:23:14.03ID:xe/b01+f0
宮迫、亮を消して疑われるよりは、ってことか。

マスゴミも吉本も結局金に媚びるのか
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:23:45.81ID:ojmc1j3z0
>>360
今回の騒動では吉本は悪くないだろ
契約書の問題とかはあるけど話のスジが違う別問題だし
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:23:47.20ID:yK+J9/U30
これ美談になってるけど
松本は一ヶ月前から反社から金銭の授受があった事は吉本から聞いてたんだよな
それなのにTVでは、金銭授受はあったと「思う」とお茶を濁し誤魔化し続けてた
結局あの会見で吉本が大バッシングにあうのは確実になり、そうなると吉本から報告受けてた松本もただでは済まなくなる
入江クビや他の芸人が無期限謹慎になっても静観決めてたくせに、いざ自分に火の粉が降りかかりそうになると「松本動きます」か
それでも世論をここまで擁護派にさせちゃうんだから松本頭いいわ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:23:48.86ID:rJK2jZaL0
>>430
Q.人生を左右するウソ記事を書いたと断定したフライデーを訴えないのは誰?
A.宮迫博之
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:23:50.15ID:ikCHJdqt0
みんな花園神社の裏の小学校跡に集まって練習してるんだろうなw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:04.38ID:zZJkD2OE0
和解でもいいけどさ、会見の亮は何度見てもかわいそうになる
宮迫は演技っぽさあるけどw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:09.85ID:e1C3Q9n/0
松本

論点を会社と芸人の内輪揉め問題にすり替えて

宮迫復帰のために

動きます
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:10.16ID:obB+DJ510
>>507
浜田は松本大好きだから松本に噛みついた加藤にマジギレしてそうだろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:12.45ID:8WgF8Jba0
>>454
さんまって吉本批判する時やんわりその手の話する事あるよな
大崎一派がどうこうみたいな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:24.85ID:KMxJhbUk0
>>526
松本『和解しろ』
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:31.99ID:1N+t0KB40
>>518
当初嘘ついたのなんて関係無いから
そんなの誰でもあるし
その後にすぐ本当のこと言って会見させてくれと言ったのに脅して止めさせたのが問題
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:40.74ID:e8QQ7xVd0
入江のイベントのスポンサーだったという話だけども
例の入江イベントの金の流れが

詐欺会社->吉本興業->芸人だったのか
詐欺会社->入江管理で芸人のギャラ分を吉本興業へ送金

これによっても吉本の責任は違ってくる

下なら吉本が直接契約してない以上基本的に入江の責任になる
上でも詐欺会社との間に反社会的勢力の排除に関する誓約書を書かせてたり契約書がきちんとあってそこに暴力団条項があるなら吉本の責任は無くなる
下でも入江が同じように誓約書や暴力団条項があるなら入江の責任はなくなる

結論としては闇営業するなら相手側に反社会的勢力の排除に関する誓約書を書かせましょう
それが問題になったときの免罪符になります
例の闇営業のときのホテルが問題にならないのは約款に暴力団条項がきちんとあるからです
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:46.92ID:VTQ/EGux0
>>22
あと闇営業してる芸人の脱税問題
組織的に脱税してることになる
修正申告もさせないのかとかね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:47.89ID:TBX6liIR0
「不良品は不良品同士で潰し合ってほしい」
今まさにこれ
なんだこの茶番劇
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:47.98ID:QqpnJV1f0
松本がワイドナショーで言いたかったことは大崎は絶対守るってことだよな
加藤からしたらそれじゃ吉本の体質変わらねえだろとこれは正しい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:48.82ID:TIEj58pp0
勝手にジャニーズに忖度してるテレビ局みたいなもんだよ
宮迫の嘘は
それだけ権威を振りかざして無言の圧力があるんだよ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:49.16ID:0L+VZJTm0
実行した事よりも
あー言った、こー言ったのほうが決めてになる世の中ww

よし!あいつあんな事言った!
チャンスwww
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:56.10ID:Ay/lvTbfO
大崎が松本を使ってなんとか自分と吉本が無傷で生き残りたいんだろうな
昨日のワイドナは茶番劇だったというオチか
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:58.02ID:zLODeVMB0
>>349
だから、加藤と亮はめちゃくちゃ仲いい。
加藤が吉本に悪態つくのはブック。
半グレ問題を社内ゴタゴタにすり替えてるだけで
吉本公認でヒートアップしてその役を演じてるんだよ

ヤクザ交友問題を社内ゴタゴタにすり替えようと必死すぎだろ・・
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:59.93ID:gAyKWd5/0
なんか変だな?宮迫は詐欺師や金塊強奪犯と付き合い金ももらってたんだろ、何被害者面してんだよ、甘やかしちゃいかんだろ!
他の芸人たちも、同じく悪いやつらのお友だちと一くくりにされるんだぞ怒れよ!
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:25:12.29ID:7GiF90wi0
素敵やん
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:25:13.35ID:t+x8ddcA0
加藤はこういう茶番劇にキレてるんだろ?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:25:14.01ID:KrxACTVj0
朝鮮式のプロレスは楽しんでもらえたニカ?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:25:15.57ID:5PPLOJMG0
うまくやってるつもりかしらんけど
こんなバレバレのプロレスしたら余計嫌われるだろう。
策士策に溺れるの典型。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:25:21.18ID:4ARUHyWQ0
>>1
まさか「全部」なかったことにしようとするのか?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:25:25.98ID:H114mRe80
松本は反社との繋がりも脱税もパワハラもうやむやにしたいだけだろ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:25:30.43ID:2TGiDbnDO
吉本経営側と芸人の対立になってるけど
所属芸人全員の直営業の本当の回数やそれに伴う脱税の件はスルー
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:25:32.76ID:o0W0N+VC0
直ではないが反社相手への営業をよしもとが会社ぐるみでずっとやっていてそのままの形で入江が芸人たちに斡旋していた
よしもとがやっていたことと全く同じことを入江はやってるんだから宮迫以下芸人たちは疑う余地すらない
今回のように反社から写真による脅しが過去にあっても今まではよしもとがもみ消してたが今回は逃げた
よしもとから普段から「逃げとおせ」と言われていた芸人たちが取り残される形になりあたふたして今回の騒ぎ

こう考えれば全部納得できる
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:25:38.35ID:ZK0xQVV60
宮迫と亮は吉本の聞き取りでも金をもらってないと嘘をついたんだろ
しかし実際にはもらっていて吉本としては顔を潰されたわけだから、
「お前らもう何も喋るな」と言うのは分かるわ
これ以上嘘を言われても困るもんな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:25:54.76ID:PQiAB9MV0
今回の根本的な問題は
「反社会的勢力と知っていて」ギャラを受け取ったのか?ってこと
当時、知っていて受け取ったのは田村亮
会見では当時、反社会的勢力と知らなかったと言っているのは宮迫だけ
何故なら田村亮は面識があり詐欺グループだと知っていたから

後から反社会的勢力だと知って嘘で逃げた宮迫は別問題で切り離さないと

会社としては亮は入江と一緒で完全にアウトだぞ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:26:00.81ID:myDg5GPp0
このまま和解からの再契約なんてことになったら
松本「あ、反社からギャラもらった方ですよね?」
宮迫「すみません。お前、先輩やけど殴るぞ」
の茶番コピペが現実のものに…
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:26:01.08ID:TxkrBl4n0
岡本社長の言動が本当ならば、それはまずい。
だが、今回の本質はそこではない。
宮迫が言っていた。
「金を受け取っていないと、後輩に嘘の指示をした」
「事務所にも嘘をついた」 
「被害者がいるいう自覚、悪いことをしたという自覚がなかった」

宮迫は保身の為に金銭の授与を隠匿しようと、後輩に指示したことが大きな問題に発展したんだよ。
よって、宮迫は引退が妥当である。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 09:26:02.51ID:Q/2NncCvO
加藤は春菜を気遣ってるつうか呼ばれたのにいらついてる面もあるか
男気あるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況